被災地の報告~心のこもる手作りの支援


2019年 3月20日(水)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「心のこもる支援を続ける。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨】

 

●岡山県内9市町の公立小学校で19日、県内のトップを切って卒業式が行われた。

160校の8705人が、思い出と新生活への希望を胸に学びやから旅立った。

 

西日本豪雨で校舎や体育館が浸水した岡山市東区東平島の平島小では、床を張り

替える復旧工事を2月に終えたばかりの体育館で式があり、28人が卒業。

 

(写真:山陽新聞様)

 

 

 

県内の公立小の卒業式は23日までに380校で実施され、計1万6866人が巣立つ。

ピークは20日で、倉敷、笠岡市など18市町村の182校で行われる予定。

 

 

●先月下旬、西予市野村町の仮設住宅で1人暮らしの70代の女性が死んでいるのを、

別棟に住む長男が発見した。

 

検死の結果、女性は発見のおよそ10日前に、病死していたことが分かった。

 

(写真:南海放送様)

 

 

 

西予市は、近所づきあいもあったことなどから孤立死とはみていないとしている。

女性の死亡を受け、市は今月上旬、すべての仮設住宅を緊急に保健師が

見回るなど対策を強化している。

 

 

●岡山県の地価公示が発表された。

 

 

 

 

(写真:瀬戸内海放送様)

岡山県では西日本豪雨で大きな被害が出た倉敷市真備町の住宅地が大幅に下落した。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

 

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

3月14日から、ボランティアは完全予約制に変更。

希望日の4日前までにセンターホームページなどから登録する。

当日は倉敷市真備健康福祉館の市災害ボランティアセンター(086―697―0111)

 

 

【北海道地震】

 

●胆振東部地震で大きな被害をうけた厚真町・安平町・むかわ町の小学校で

卒業式が行われた。
 

厚真中央小学校では6年生の児童30人に卒業証書が手渡された。

地震で一時、遠方に避難していた児童もいたが、全員がそろって卒業を迎えた。

 

 

 

 

(写真:北海道テレビ放送様)

ただ、いまも仮設住宅から通学する児童もいると。

 

卒業生は「地震があったけれど、修学旅行にも行くことができたし、地域の

皆さんの協力で卒業式が迎えられて感謝しています」などと感想を話した。

 

 

●19日午前5時半ごろ、後志管内古平町の水道施設で、取水口から浄水場に水を

送る配管に不具合が発生し、町内の全約1700世帯が断水している。

同日午後7時現在、復旧のめどは立っていない。

 

古平町は同管内余市町や札幌市などから給水車9台の応援を受け、町内7カ所で

午後7時まで給水を行った。20日は午前8時から再開する。

 

町などによると、19日は断水の影響で一部の水産加工施設や飲食店が休業し、

小中学校も臨時休校した。

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●暮らしの中にあって当たり前の旧山田線は、押し寄せた津波で8.5キロ分の

レールが流失し、列車が横倒しになった。

 

三鉄にはバス高速輸送システム(BRT)の導入で早期開業を図る選択肢もあった。

しかし沿線自治体は、時間をかけてでも鉄路復旧の道を選んだ。

 

(写真:河北新報様)

リアス線開業に向けて旧山田線区間で続く訓練運転

 

 

山本宮古市長は「鉄路は三陸にとって重要なライフライン。絶対に残したかった」。

それが沿線住民の総意だった。

 

23日、8年の歳月を埋めて始発列車のベルが鳴る。

 

 

●震災から8年を迎えた3月11日、石巻市雄勝地区に雄勝石の自然石を使用した

慰霊碑が建立された。

 

この慰霊碑を企画したのは、石絵作家 齋藤玄昌實(さいとう・げんしょうじつ)氏。

「犠牲になった人、そして子供たちの希望になってほしい」という思いが。

 

齋藤さんが制作した慰霊碑に表現された「天」の文字。

ここには、雄勝の子供たちの思いも込められている。

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

今回慰霊碑が設置された場所は、患者や職員あわせて64人が犠牲になった

雄勝病院の跡地。

 

「町の犠牲者、病院の犠牲者、子供たちのために作って、それが子供たちの財産と

なって、子供たちが大きくなって見に来た時に、私の書いた絵だとか僕の描いた絵

だとか言って、それを希望の1つの光にしてもらったらありがたい」

 

 

●岩手県奥州市は、コミュニティー放送局(奥州エフエム放送)を通じて避難情報を

発信する緊急告知ラジオを2021年度末までに新たに9000台余り配布する。

 

これまでの自主防災組織や行政区のほか、新たに行政区で各戸への連絡役を

担っている班、民生児童委員、要援護者支援世帯などに配布する計画。

 

市では、緊急告知ラジオの正常な自動起動を確認するため、毎月14日午前7時、

正午、午後5時の3回にわたり作動試験を実施している。全国瞬時警報システム

全国一斉情報伝達訓練については19年度、5、8、11、2月の計4回実施する。

(岩手日日新聞様)

 

 

●19日は宮城県内ほとんどの小学校で卒業式が行われた。

 

仙台市青葉区の上杉山通小学校では午前7時半ごろからスーツや袴など晴れ着に

身を包んだ卒業生が登校。

 

 

 

 

(写真:東日本放送様)

上杉山通小学校の卒業生は178人で、式では一人ひとりに卒業証書が手渡され、

今野孝一校長が「あなたの抱いた夢はいつもあなたの背中を押してくれる。

 

未来予想図を思い描くことが何事に対しても努力する原動力になります」と。

 

19日は県内288の小学校で卒業式が行われた。

 

 

●相馬市磯部の稲荷寄木金毘羅(いなりよりきこんぴら)神社の遷宮祭は30日から

4月1日にかけ、同神社や地区内で行われる。

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

12年に1度の遷宮祭で57七回目。地元の子どもが伝統の手踊りなどを披露する。 

 

 

●福島第一原発事故で放射性物質に汚染された廃棄物の試験焼却について、

宮城県大崎市の住民らが即時中止するよう申し立てている仮処分を巡り19日、

仙台地裁の裁判官が、市内の焼却施設を視察。

 

 

 

 

(写真:東北放送様)

2018年10月から大崎市で始まった汚染廃棄物の試験焼却を巡っては、住民らが

「放射能汚染が拡散する」などとして即時中止するよう仙台地裁に仮処分を

申し立てているが、市側は「安全性に問題はない」などとして却下を求めている。

 

申し立てに対する仙台地裁の判断は、3月中か4月上旬には示される見通し。

 

 

●福島県内林業の担い手不足で森林荒廃などが懸念される現状を踏まえ、

県は林業経営の中心的人材を育てる「林業アカデミー(仮称)」を開設する方針を。

 

アカデミーは高校卒業以上の林業就業希望者を主な対象とし、一年制を想定。

1日7時間程度の講習を年間200日実施する方向で検討する。

 

 

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

県有施設を使った講習、山林での現場研修があり、県職員や林業関係者らが

講師を務める。開設場所は今後検討。

 

県林業振興課は「不足する林業従事者を増やし、中山間地を中心に林業・

木材産業を活性化させたい」と。

 

 

●去年新設された飯舘村のこども園で、卒園式が行われた。

飯舘村で行われたのは、去年4月に新設された認定子ども園の卒園式。

 

 

 

 

(写真:福島中央テレビ様)

巣立ちの日を迎えたのは4人の園児たち。

4月からは、4人のうち2人が村外の学校に通う。

 

 

【熊本地震】

 

●熊本県御船町が整備を進めていた防災行政無線が完成し、職員らが18日、

町役場に新設された防災対策室を見学した。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

熊本地震で明らかになった情報伝達の課題解消が期待される。開局は4月1日。

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●3月19日23時35分頃 震度3 新島・神津島近海

 ●3月19日11時18分頃 震度1 種子島付近

 ●3月19日10時45分頃 震度2 熊本県熊本地方

 ●3月19日05時49分頃 震度1 奄美大島付近

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

3月19日は 被災地の報告~ネフィシュ・魂の祈り で魂について。

 

 

 

 

 

魂はとても大事なものである。

 

今日は、心のこもった、被災地への贈り物のことを!

 

静岡県浜松市内のボランティアグループ「ピンクのハート」は、2011年の

震災直後から、東日本大震災の被災地に手芸品を贈っている。

 

この活動の1年目から、浜松市立東小学校の児童達が手伝っているが、

今年は浜松市立中郡中のボランティア活動に取り組む8人の生徒たちも、加わった。

 

今回は2017年と2018年度の2年分として、縦約70センチ、横約50センチの大きさで

床に敷いて遊ぶことができるフェルトのプレイマット・28枚を製作した。

 

布のフェルトの柔らかい質感が楽しめ、ウサギやネズミなどのかわいらしい動物や

バースデーケーキなどをスナップボタンで取り外して

自由に付け替えて、遊ぶことができる。

 

2018年度は、東小学校では4~6年生38人もが参加した。

児童たちは、学校で作り方を教わって、家で各パーツを縫ってきたという。

 

(写真:中日新聞様)

浜松市立東小学校の児童達

 

「笑顔になってほしいな」

「被災地の園児が少しでも元気になって、楽しく遊んでもらえればうれしい」と。

 

さて、中郡中学校の生徒達は、部活動の時間にパーツを切ったり、

玉留めに苦心しながら縫ったと。

 

(写真:中日新聞様)

浜松市立中郡中の生徒達

 

「楽しく遊んでもらいたい」と心をこめた。

 

この活動を続けている、ピンクのハートの森下代表は

「震災を風化させないことが大事なので、気負わずに長く続けたい。

 これ以上大きな災害がないといいなという気持ちを込めた」

 

「浜松の子どもたちが自発的に取り組んだ気持ちを大切に届けたい」と。

 

3月中に市町役場を通じて岩手県大船渡市と山田町の26幼稚園、保育園に届けられる。

 

このマットを贈られる子ども達は、どんなに嬉しいだろうか。

 

幼稚園や保育園の児童からしたら、小学生・中学生はお姉さんたちである。

 

遠く離れた浜松市から、優しいお姉さんたちが、一生懸命時間をかけて作ってくれた

布製のおもちゃは、被災地の人の心に温かいものを届ける!

 

 

「人々を励ますための

 汗・労・行為を

 喜びと出来る人たちは

 幸せで豊かな心を持っている

   (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

贈られた布製の心のこもった、おもちゃを通して、次は幼稚園や保育園の

児童達が、大きくなったら、温かいボランティアをしていくだろうと思う。

 

        なぜなら

 

心(魂)のこもった、善き事は【伝染でしていく】からだ。

浜松市立東小学校の児童達も、浜松市立中郡中の生徒達も、苦労して仕上げた。

 

その苦労、汗・時間を通して得られる喜びが【本当の幸せ】なのだ。

 

さて、このところ毎日、ピエール瀧氏のコカインの事が報道されている。

20代の頃からやっていたと‥‥。

一時的な喜びや、快感を得ても、本当の喜びではないから、またすぐに渇く。

 

未成年の人が、薬に引きずり込まれる割合が増えていると、警視庁は警告している。

薬は、止めたとしても、一生止め続ける選択を、毎日しなければならない。

 

身体にも魂にも、脳にも良くない影響を及ぼす事も、伝染していく怖さがある。

 

若い時から、誰かを喜ばせるために、ボランティアを積極的に行っていくと、

自制力もつき、善い事柄を選択していく力もついていく。

 

被災地の子ども達の笑顔のためにと、ボランティアに参加した生徒達は素晴らしい!

 

子どもは大人の縮図と言われるが、大人達が善い働きをしていくと

子ども達も、その場所に入って倣っていく。

 

私たちは、今日の自分自身の姿を、点検していく事は、大切であり、

大人たちの、日常の姿は、責任があると思う。

 

日常の姿を大切にする1日に!

 

善い行いは、伝染していく! 

 

今日も【善い行いを喜ぶ】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 3月20日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~心のこもる手作りの支援” に対して19件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    フェルトのプレイマットのおはなしすてきですね(#^.^#)。
    中学生と小学生のみなさんも加わってつくるフェルトのプレイマットは
    ほんとうにあったかくっていいなぁっておもいました(#^.^#)。
    もらったこどもさんたちのえがおが見えるようです(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    おからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「もらったこどもさんたちのえがおが見えるようです」

      仰る通りですね。
      布製だと、柔らかいので、遊びやすいですね。
      28枚も縫ったというのは、すごいですね。

      大人のグループの方々が、きっと最終の仕上げはされたのでしょうが、
      手柄を、小学生・中学生に持たせる事も素晴らしいです。

      いつも本当に有難うございます。

  2. 匿名 より:

    布製のプレゼントは温かみがありますね。
    薬に頼る人は自分を大切にできないとか、大事にされなかったのでしょうか。いつもありがとうございます!
    リボンhttp://blog.hatena.ne.jp/riboni5235/

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは!いつも感謝します。

      苦しい思いをされてきても、例えば震災イジメ・・・でも、頑張ってきた方々も多いです。

      もちろん、それぞれのご事情があるかもしれません・・・。
      でも、ご自身のお身体も心も、悲しい事になっていく、薬は・・・
      悲しいと思います・・・・。

      特に未成年の人は、ご自身を大事にして頂きたいと、切に願い、祈ります。

      布製の、こんな可愛い贈り物、嬉しいでしょうね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんにちは!

    ボランティアをして、自分の善意を人に届けた経験があれば、逆に誰かに何かをしてもらった時にもその方の気持ちがわかり感謝も出やすくなるかなあと思いました。
    若いうちから、人にしてもらうばかりでなく何かをして喜びを感じること、きっとそれが将来にわたって根っこに残り素晴らしい人になっていくことでしょう。

    今日もありがとうございました感謝と喜びを心がけるようにして今のところは少し気が楽になっております。happy-ok3様の健康と安全をお祈りします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「若いうちから、人にしてもらうばかりでなく何かをして喜びを感じること、きっとそれが将来にわたって根っこに残り素晴らしい人になっていくことでしょう。」

      仰る通りです。

      表面の損得を考える方であれば、損か?得か?と見れば、時間も、お金も、汗も出すボランティアは
      損なのでしょう・・・。

      しかし、魂の側から考えると、自分の内面を豊かにする意味での「得」であり
      損得ではなく「徳」を積むことだと思います。

      >「感謝と喜びを心がけるようにして今のところは少し気が楽になっております。」

      そうであれば、嬉しいです。
      こちらこそ、いつも本当に有難うございます。

  4. とるて より:

    happyさん、こんにちは^^
    いつも被災地のご報告、ありがとうございます。

    布製って生地そのものも温かさを持っていますし、心の温かさも加わってとってもいいですね!
    受け取った子供たちは大喜びでしょう。
    おっしゃるとおり、このような行為は伝染していきますよね。善いことは善いこととして、悪いことは悪いこととして、気軽な気持ちでやったことでも伝染すると思います。
    ですから1つのゴミ拾いだけでも素敵な行為ですし、逆に1つのポイ捨てでも悪い行為として、自分も汚染されてしまいます。特に若い頃の行為は自分を形作ってしまうので、安易に快楽を求めてはいけません。

    大人になってからもできることなので、少しずつでも魂を磨いていきたいです*^-^*

    1. happy-ok3 より:

      とるてさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「布製って生地そのものも温かさを持っていますし、心の温かさも加わってとってもいいですね!」

      その通りですよね!
      やわらかくて優しいですよね!

      こういう贈りものを頂いた子ども達は、温かい心を、また他者にも伝えて行くでしょうね。

      >「特に若い頃の行為は自分を形作ってしまうので、安易に快楽を求めてはいけません。」
      仰る通りです!
      >「少しずつでも魂を磨いていきたいです」

      私もそう思います!
      今日が大事ですよね!

      いつも本当にありがとうございます。

  5. PSP-PAGF より:

    >次は幼稚園や保育園の児童達が、大きくなったら、温かいボランティアをしていくだろうと思う。

    そうですよね、受けた恩や親切を忘れない子供達が「好循環」を形成して行く事でしょう。

    将に「情けは人の為ならず」ですね! (巡り巡って、世代を超えて、「情け」が引き継がれて行く可能性もある。)

     

    1. happy-ok3 より:

      PSP-PAGFさま、こんにちは!いつも感謝します。

      >「受けた恩や親切を忘れない子供達が「好循環」を形成して行く事でしょう。」

      仰る通りですね!

      誰しも、苦しい事に遭う事がございます。
      その時、自分が、何をしていくのか?が大事なのでしょうね。(#^.^#)
      >(巡り巡って、世代を超えて、「情け」が引き継がれて行く可能性もある。)
      これもあると思います。
      情けが、よい循環になって行くのは、素晴らしいですね!

      いつも本当に有難うございます。

  6. miyotya より:

    こんにちは。
    一人の力は小さいけれど、大勢が集まって行動を起こせば
    大きな励ましになりますね。
    「フェルトのプレイマット」のお話、素晴らしいです。
    日々の生活の中で、何か自分に出来ることを見つけて
    行動して行きたいと思います。
    何時も感動しているハッピーさんの「ハッピーバースデイ」の
    言葉と画像がとても素敵で、いつも眺めています。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya 様、こんにちは。いつも感謝します。

      小学生と中学生の努力と汗が詰まった、プレイマットですね。

      子ども達に、大きな励ましが届けられるでしょうね!
      「ハッピーバースデイ」の画像、喜んで頂けて、労が吹っ飛びます!(#^.^#)
      有難う感謝します!

      いつも本当に有難うございます。

  7. ライダーマン。 より:

    こんばんは、happyさん。
    浜松市のボランティアグループ「ピンクのハート」の手芸品の贈り物は素晴らしいですね。
    皆さんの心のこもったプレゼント。岩手の園児さんたち大喜びでしょうね。
    この様な優しい子供たちがもっともっと増えて行けばいいなぁ。
    私たち大人達も見習わなきゃ!
    各地で卒業式が行われ北海道の厚真中央小学校の卒業生のみなさんは
    全員そろって卒業できたのですね。皆さんの笑顔が目に浮かびます。
    これからも希望に向かって頑張っていってほしいですね。
    いつも本当にありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「ピンクのハート」の手芸品の贈り物は素晴らしい」
      震災時から続けておられるので、すごいです。

      >「この様な優しい子供たちがもっともっと増えて行けばいいなぁ。」
      仰る通りです!

      素晴らしい感動が、善い事への循環になりますように!

      >「北海道の厚真中央小学校の卒業生のみなさんは全員そろって卒業できた」
      嬉しいですね。

      今は、卒業のシーズンですが、震災で亡くなったかたもいますから・・・。
      こちらこそ、いつも本当に有難うございます。

  8. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    今日もこちらは小学校の卒業式で、車の中から卒業式を終えた母子をあちこちで
    見ました。今は学校の先生だけでなく、小学生も袴を着るのですね。ビックリしました。
    昨年、被災された卒業生はいろんな想いがよぎった事でしょう。4月から良い新生活を
    送れると良いですよね。

    ピエール瀧、報道されていますね。
    大河ドラマにも出ていましたね・・・残念ですね。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「車の中から卒業式を終えた母子をあちこちで見ました。」
      卒業のシーズンですね。

      小学生の袴は、ここ近年、華美になるので、禁止された学校もあるとか。

      仰る通り、被災された方々は、多くの思いがあるでしょうね。

      ピエール瀧、残念ですね。20代からやっていたとの事なので、
      悲しいですね。
      今、仕事関係の多くの人達が、大変なようで・・・・。

      いつも本当に有難うございます。

  9. アコ より:

    こんばんは^^
    ピエール瀧氏の件ですが、各所で起きている出演作の自粛、あれはどうなんでしょうね。
    過去の作品まで一斉に何もかも消し去るというのは異常な気がします。
    震災の時も過剰な自粛があり、いらない忖度ばかり横行している日本、どうしようもない息苦しさを感じます。

    1. happy-ok3 より:

      アコ様、こんばんは!いつも感謝します。

      ピエール瀧氏の、これから公開予定の映画は、公開されるとの事ですね。

      映画にしても、ドラマにしても、撮ることには、時間もお金も労もかかっています。

      だからこそ、自覚が必要なのでしょうが・・・。
      それぞれの考えがあるので、むつかしいですね。

      いつもありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)