被災地の報告~子ども達の善い行動宣言


2019年 2月26日(火)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「善い行動宣言をする。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨】

 

●豪雨災害で甚大な被害を受けた呉市の天応中学校は、グラウンドの約3分の1が

土砂で埋まり、校舎も使えなくなったため被災後、中学校から1キロほど離れた

天応小学校に仮移転し授業を続けている。

 

 

 

 

(写真:テレビ新広島様)

25日は砂防堰堤の工事を行う国土交通省が卒業する中学3年生たちに

思い出を作ってもらおうと特別に学校を開放した。

 

卒業式は天応小学校で行われることになっていて、生徒たちは記念撮影や20歳の

自分への手紙をいれたタイムカプセルを校庭に埋め5年後の再会を誓った。

 

最後に、ビデオメッセージで後輩たちへエールを贈り母校へ思いを馳せた。

 

 

●岡山県総社市を発着点に24日開かれた「2019そうじゃ吉備路マラソン」。

11回目となった今大会は、総社、倉敷市などに甚大な被害を及ぼした

西日本豪雨からの復興支援を掲げた。

 

 

 

 

 

 

 

(写真:山陽新聞様)

被災者を含め全国から集まった2万1228人のランナーの元気な走りと、

復興への思いを乗せた応援が一体となり、地域を盛り上げた。

 

「沿道の皆さんのパワーを地域に持ち帰り、あすからまた、一日も早く

以前の昭和地区が取り戻せるよう頑張りたい」

 

倉敷市真備町では、いまだに家屋の片付けや土砂の撤去が手付かずの場所もあり、

一日も早い復興を後押しするためにも1人でも多くのボランティアを必要としている。

 

●豪雨の多くの地域でボランティアが必要とされている。

平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報  ←こちらから

 

 

【北海道地震】

 

●人口約4600人が暮らす厚真町。昨9月の地震で、吉野地区は被害が大きかった。

21日、北海道は再び大きな揺れに襲われた。町内では一部地域で断水があったものの、

大きな被害は確認されていない。

 

しかし、住民に与える心理的な影響は決して小さくはないという。

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

仮設住宅は寒さ対策のため他県のものよりも断熱材が2倍使われていたり、窓を

2重サッシにするなど寒冷地を考慮した北海道仕様の仮設になっているという。

 

 

●北海道安平町で24日、町民らがブラジル・サンパウロ市に贈る

「感謝の雪だるま」を作った。

 

昨年9月の胆振東部地震で被災した際、同市から寄せられた義援金のお礼で、

メッセージと共に、8月に現地で開かれる道民ブラジル移民100周年記念式典で披露。

 

返礼のため、町職員や町民有志が「雪ダルマプロジェクト」を企画。

 

24日は幼児や小学生らを中心に、のべ100人が参加した。雪だるまを作る様子は現地に

インターネットで配信し「オブリガード(ありがとう)」と話した。

 

(写真:毎日新聞 福島英博様撮影)

 

 

雪だるまの完成後、ビデオカメラに向かってお礼の言葉を

述べる児童=北海道安平町で2019年2月24日

 

及川秀一郎町長は

「雪だるまは安平町の復興のシンボル。記念式典に参加し、お礼を伝えたい」と。

 

冷凍コンテナに入れ3月に苫小牧港から貨物船で運び、5月にブラジルに到着。

記念式典まで現地で保管されるという。

 

 

●21日の地震では、昨年9月の胆振東部地震を教訓に、住民が家具を固定、

水をためておく、ペットボトルの水を50本備蓄するなどの対策を取り、

被害を最小限に食い止めた人も多い。

 

(写真:北海道新聞 国政崇様撮影)

 

断水のあった厚真町豊沢地区で、水を備蓄していた。
「安心感があった」と話す=23日午後

 

 

行政側も帰宅困難者の受け入れ施設開設などの情報を早期に発信し、札幌市は

札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)などの開放を決めた。

 

一方、要支援者の自宅や避難路を示す地図は、作っている最中で具体的な安否確認や

避難方法はまだ決められていないと課題も残った。

 

大きな地震は今後も起こる可能性があり、揺れの大きかった地域は

「備えあれば憂いなし」と警戒を続けている

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

JALダイナミックパッケージ ←こちらから

「JALで行こう 北海道ふっこう割」

JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災】

 

●宮城県内で9542人が亡くなり、1220人が行方不明になった東日本大震災から

間もなく8年。

 

国の復興・創生期間の終了まで残り2年。津波で被災した沿岸部の

社会資本整備は仕上げの段階に入ったが、被災者のなりわいや生活の復興の

進み具合は地域によって、ばらつきが大きい。

 

(写真:河北新報様)

半島沿岸部の被災者向けに整備された

防災集団移転団地「二子団地」。

昨年夏、最終工区の鍵の引き渡しが始まった

 

沿岸自治体の首長からの、復興の状況や課題を河北新報社の氏家清志氏が聞いた。

 

「災害公営住宅の整備が3月に完了する。住まいの再建を最重要の課題として取り

組んできた。ほっとしている。道路や橋、下水道の整備事業は遅れが出ている。

 

着工後に工事が進まない道路や工事の止まっている橋など、時間がかかっている」

 

心の復興は10年で果たせない。復興期間後も継続して支援する必要がある。

その意味でも(2020年度廃止の)復興庁の後継には大臣がいる組織が必要だ。

国の被災者支援総合交付金は引き続き要求したい」

 

「石巻らしさを残しながら新たな街づくりが必要だ。1次産業も情報通信技術や

人工知能(AI)を使い、若者に夢を与えられるような産業にしていく必要がある」

 

「働く場をつくり、人を呼ばなければならない。鮎川、雄勝両地区を微細藻類科学の

拠点とする構想や北上地区などの『北限のオリーブ』、

好調なパプリカ栽培事業などを地場産業として広げていきたい」

 

「市の訪問調査で、不自由な状況で生活する市民の存在が明らかになってきている。

在宅被災者のニーズは多様だ。一人一人に寄り添った対応をするため、

現状をしっかり把握し、必要な政策を打ち出したい」

 

 

●東北農政局は、東日本大震災で津波被災し復旧を目指す岩手、宮城、福島3県の

農地計1万8850ヘクタールのうち、本年度末までに91.5%の1万7250ヘクタールで

営農再開が可能になるとの見通しを示した。

 

岩手は本年度内、宮城は2019年度内にそれぞれ復旧工事が完了する見込みで、

農政局は東京電力福島第1原発事故の影響が残る福島の営農再開に注力する。

(河北新報様)

 

 

●東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島各県では、伝統行事や民俗芸能の

大半が復活し、被災者の心を支え、コミュニティーの再生に一役買っている。

 

(写真:時事通信社様)

岩手県沿岸の集落を巡業する黒森神楽

9日、岩手県大槌町

 

 

ただ、津波や東京電力福島第1原発事故による人口流出で過疎が深刻化し、

担い手の減少で継承が危ぶまれる風習も出てきている。

 

 

●富岡町の小浜風童太鼓による復興応援富岡太鼓まつりは24日、

町文化交流センター「学びの森」で開かれた。双葉郡内の太鼓団体や、

いわき市の災害公営住宅の住民らが復興への願いを込めた太鼓を響かせた。 
 

小浜風童太鼓は東日本大震災に伴う津波で所有していた全ての和太鼓が流出した。

これまでの協力に感謝し、地域に元気を届けようと企画した。(福島民報様)

 

 

●東日本大震災の集団移転団地として石巻市新蛇田南地区に整備されたあゆみ野で

初の町内会となる「あゆみの町内会」が24日、設立された。

 

同地区では3月、「あゆみ野駅前町内会」「あゆみ野中央町内会」(仮称)が

それぞれ設立総会を開き、全域に町内会ができる見通し。

 

(写真:河北新報様)

 

設立総会であいさつする会長の神山さん

(右奥)ら

 

会長の神山氏は「旧市街地、沿岸部などさまざまな地域から集まっている町内会。

防災と子どもの教育を柱に、多様性を生かした町づくりをしたい」と。

 

 

●東日本大震災などの被災地支援に取り組む小松市の市民グループ

チームこのへん」は24日、3月3日に開く復興祈念イベント

キャンドルナイト&Music北國新聞社後援)で使用するキャンドルを制作。

 

(写真:北國新聞社様)

使用済みのろうそくで手作りした

キャンドルとメンバー

 

今年は活動に賛同する団体から使用済みろうそくの提供を受け再利用しており、

環境に優しい明かりをともして、支援の輪の広がりを呼び掛ける。

 

イベントの収益金は毎年7月に福島県で行う夏祭りの費用に充てており、代表は

「石川のあたたかさを被災地に伝えたい。たくさんの人に訪れてほしい」と。

 

 

【熊本地震】

 

●熊本地震本震から丸3年を迎える4月中旬にも、「奇跡の湯」と呼ばれる秘湯が

入浴営業を再開する見通しになった。

 

阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の麓にある地獄温泉・清風荘(熊本県南阿蘇村)。

地震とその後の土石流で宿泊施設の大半が損壊し、進入道路も寸断されたが、

奇跡の湯に重なった“奇跡”に後押しされ、悲願の一歩を踏み出す。

 

(写真:西日本新聞様)

入浴営業再開に向け、休憩施設などの建設が進む地獄温泉

「すずめの湯」と河津誠社長=23日午後、熊本県南阿蘇村

 

 

 

多くの被災地では業種別の申請・適用が通例だが、村商工会は「村全体の復興が

ない限り温泉観光の復興もあり得ない」と、全業種対象の「地域丸ごと申請」に

踏み切った。

休日返上の事務対応もあって、16年9月には資金にめどが立つ「3度目の奇跡」。

 

 

【地震】

【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。

 ●2月25日21時15分頃 震度1 熊本県熊本地方

 ●2月25日13時11分頃 震度1 千葉県北東部 

 ●2月25日12時55分頃 震度1 青森県東方沖

 ●2月25日03時49分頃 震度2 滋賀県北部

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

2月25日は 被災地の報告~継続のゴミ拾い・大学生 でゴミ拾いについて。

 

 

 

 

 

専修大学のボランティアグループや連合県人会の学生たちが

地域の方々と、ゴミを拾っている。

 

2011年に大津中学で起きたイジメによって、中学2年の男子が、命を絶った事件。

今年2019年の2月19日、大津地裁判の判決で、イジメた加害者の元同級生2人に

賠償を命じる判決が下った。

 

男子が亡くなった後、父親は聞き取りをし、イジメだと確信し、※提訴。※訴える事。

 

その後、責任を認めた大津市とは、和解したが、イジメたという行為を認めない

元同級生たちとは、訴訟が続いていた。

 

男子の親御さんは

「息子だけでの問題ではなく、全国の遺族や被害者の思いとの闘いだ。」

 

親御さんの活動によって、2013年9月に「いじめ防止対策推進法」が

制定される大きな、きっかけにまでなった。

 

親御さんの言葉に、涙が出た。

「この判決を勝ち取るために、息子は生まれてきたのかもしれない。」と…。

 

イジメを上手にする人達は、ご自分が何をしているのか?が本当には

理解できていない事が多い。

 

大津の男子の親御さんは、加害者にその卑怯な事と、真剣に向き合って欲しかった…。

 

        しかし

 

多くのイジメる加害者は、向き合い、反省するより、被害者を責めたり、

ネットに事実でない被害者や親御さんの悪口をさらに書き込んだりして、

何重にも苦しめている「事実」がある。

 

その残念過ぎる周囲の事実にも、大津の男子の親御さんは闘われたのだろう。

 

全国のイジメ被害に遭った方々の思いを背負ったのだ。

亡くなった命は、もう2度と戻ってこない。

 

命の大切さを、小さなうちから、知識ではなく大切に出来るように

導くのが、本当の教育の土台では?

 

 

さて、2月24日に諏訪市内の小中学生が命の大切さを考える初の「子ども会議」が

市文化センターで開かれたという。

 

これは、諏訪市内・12の小中学校の児童生徒の代表19人でつくる実行委員があり、

約50人が「尊い命を守るために、自分たちにできること」をテーマに

3つの項目を設定し、意見交換をした。

 

◆いじめをテーマにしたグループは

「相手の気持ちになって、自分の行いを振り返り、周りを見ることを大切にします」

 

◆災害のグループは

「地域の人とのかかわりを大切にし、学んだことを伝え、自分で判断します」

 

◆戦争と平和のグループは

当たり前のことを当たり前にできることに感謝をする。

 お互いの考えを尊重し合う話し合い、協力し合う。お互いの命を大切に行動し合う」

 

子ども達は、自分たちができることを「行動宣言」にまとめた。

 

子ども達、すごい!!!!!

 

今後、各学校の児童生徒に内容を伝え、宣言を意識した行動にをしていく事を促すと。

 

来年度も、この催しは開かれるようだが、子ども達自身が何が善い事か?の

思いと行動を自分で考え動く事が、イジメのない生活につながっていく。

 

子どもの社会は大人の縮図と言われる。

 

大人達が、弱い者イジメを、鬱憤晴らしや、妬みなどから、ネットでも日常でも

行っている事実が、伝染していることを恐れ、認識しないといけないのでは?

 

 

「自分の行動を

 善い日常の実践へと宣言する

 正しい行動宣言は

 平和を創り出す

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が!自分が!認めてほしい、良く想われたい、得をしたいと言う思いから

卑怯な事や、嘘やずるい事をしていると、特にネットを通しては

すごい速度で、広く深く浸透していくと聞いた。

 

ネットで全く関係の無い人を、ひどく叩く人達がいるが、

その内容の、目的は、攻撃し、叩くことに集中している。

 

叩く事で、何かを発散させるのなら、悲しい…。

 

本当に大事なのは 心であり、

【普段 陰でどんな行動をしているか】ではないのか?

 

諏訪市内の子ども達は「行動宣言」を掲げた。

立派だ~~~~。

 

大人達は、見倣わなくてはいけないのでは?

 

悲しい事に、毎日のように、若い人が命をイジメによって絶っている記事を目にする。

 

最近は、震災イジメを耳にしなくなった。

被災した者達は、重荷と悲しみを一生、背負っている事を、覚えて頂けたら有難い。

 

21日の北海道の地震で、9月の地震が、フラッシュバックして

苦しい思いをされている方々のために、祈っています。

 

平和と笑顔のためには、まず自分自身が、卑怯な事を避け真直ぐに。

自分の内が、平安であれば、善い行動として動く事が出来る。

 

平安が満ちている人は、happy! 

 

今日も【平和を広げる】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と手を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 2月26日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

       お知らせ

★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから

★ホームETM(人を育む英語の歌あそび)←こちらから

お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~子ども達の善い行動宣言” に対して19件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >自分の内が、平安であれば、善い行動として動く事が出来る。

    こころの平安をたいせつにいきてゆきたいです(#^.^#)。
    そのほうがたのしいです(#^.^#)/。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてくれたらうれしいです。

    きょうもあったかくなりますように
    おからだにきをつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      スフレ様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「こころの平安をたいせつにいきてゆきたいです」
      仰る通りですね。

      イジメやよくない事件がなくなって欲しいと願います。

      今日は暖かいですね。
      お身体、気をつけて下さいね。

      スフレ様、いつも本当に有難うございます。

  2. 匿名 より:

    いじめの加害者は被害者を幾重にも苦しめている「事実」がある。本当ですね。
    軍隊、職場、学校のいじめ、つきません。
    単独の被害者を大勢でいじめて卑怯です。学校なども隠しさらに被害ひろげます。自殺に追い込みます。
    ribon
    http://riboni5235.hatenablog.com

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「被害者を幾重にも苦しめている「事実」がある。」

      この事で、多くの方々、親御さん達が、今でも、悲しい思いをしておられる方が多いです。
      >「単独の被害者を大勢でいじめて卑怯です。」」

      仰る通り、イジメは、学校でもどこでも、1対多数になります。
      かなしい事ですね。

      特に子ども達には、イジメから解放されて欲しいです。
      いつも本当に有難うございます。

  3. byronko より:

    主人は台湾系アメリカ人なのですが、日本に住んでた時、仕事で日本の議員さんに会ったことがあります。
    主人が「日本は良いですね」と言うと、
    「そうでしょう。こんなに良い日本人が南京大虐殺をしたはずがありません」と議員さん。
    中国だけでなく、世界的に史実だと見なされている出来事ですから、主人がやんわりと「どの国にも良い人もいますが、悪い人もいますよね」と言うと、
    その議員さんは怒り出したそうです。

    いじめがないと思い込んでいる学校、いじめではないと思い込んでる生徒…。客観的に物事を見ることができないのではないのでは?と感じてしまいます。

    1. happy-ok3 より:

      byronko 様、こんにちは。

      そんな事があったのですか・・・。

      >「いじめがないと思い込んでいる学校、いじめではないと思い込んでる生徒…。客観的に物事を見ることができないのではないのでは?と」

      仰る通りですね。
      イジメではないと思い込んで、楽しんでいる事は、とても、哀しいことですね・・・。

      物事は、実際に深くまで、踏み込まないと、わからない事も多々ございます。
      今日を善い日に、私は出来る努力をさせて頂きたいです。

      いつも本当に有難うございます。

  4. snow36 より:

    happyさん こんにちは。
    呉市天応中学校3年生の 学校とのお別れ。晴れ晴れとしたお顔に これからのお幸せをお祈りします。
    離れた小学校で間借りの半年だったのですね。少ない数の同級生に 私共と同じ親近感が湧きます。5年後の成人式には みんなで祝って、タイムカプセルを開けるのでしょう。都会へ出ても幼なじみは 定期的に集まりますね。
    昨日の専修大学のゴミ拾いのボランティア、諏訪市の小中学生の「行動宣言」 若い人が 真面目にこれからを考えておられることに頭が下がります。
    9月に被災されて、また大きな地震に遭った厚真町の皆さんに 一日も早く心安らぐ日が訪れますように。
    長々書いてしまい申し訳ありません。
    happyさん いつもありがとうございます。🌿

    1. happy-ok3 より:

      snow36 さま、こんにちは。いつも感謝します。

      呉市天応中学校3年生、豪雨で、少し寂しい事ですが、それでも、前に向かって進んでおられる姿、素敵です!

      専修大学の生徒さんが、続けておられる清掃、諏訪市の、それも小学生たちの「行動宣言」は頼もしいです!次代を担う若い方々に期待が膨らみますね!

      北海道の地震から半年・・・落ち着いてきたところに大きな地震は、堪えると思います。

      個人差はあるかもしれませんが、お心が守られますようお祈りします。

      いつも本当に有難うございます。

  5. とるて より:

    happyさん、こんにちは。
    今日も各被災地のご報告、ありがとうございます。
    メディアで報道されないと、災害そのものを忘れることもあったため、happyさんの記事には感謝でいっぱいです。意識が低かった自分を反省しつつも、これからに目を向けて行動したいと思っています^^

    諏訪市の子供たち、立派ですね!
    本当は大人が子供の見本にならなくてはいけないのに、まさに子供たちを見倣わないといけない状況だと思います。流されるように生きていくのではなく、自分の頭で考え行動する、これがいかに大切なことか今になって強く感じていますね。

    良いことは良い、悪いことは悪い、そういった当たり前のことが当たり前になる世の中になってほしいものです。

    1. happy-ok3 より:

      とるてさま、こんにちは!
      いつも感謝します。

      この拙ブログが、被災地の現在を少しでも、知っていただけるきっかけになれば、嬉しいです。
      >「諏訪市の子供たち、立派ですね!」
      素晴らしいと思います!

      こういう事を、真剣に考えて実行していくのが、本来は大人の役目なのに、子ども達に見倣わないといけないですね。(#^.^#)
      >「良いことは良い、悪いことは悪い、そういった当たり前のことが当たり前になる世の中になってほしいものです。」
      仰るとおりですね!(#^.^#)
      いつも、丁寧に読んでくださり、こちらこそ、本当に有難うございます。

  6. さらさら より:

    happyさんこんにちわ
    北海道最近は厚真町辺りが地震多いので心配ですね
    一昔前は釧路地区が頻繁だった気がしますがどこに起きてもおかしくないので
    備蓄等はしっかりしておかないと駄目だと感じますね
    なかなか備蓄の賞味期限とか見てなかったり切れているものを交換するのが面倒だったりして
    ついついそのままになってますがhappyさんのブログ読むとやらなきゃ!って気づかされたりします
    いつも有難うございます♪

    1. happy-ok3 より:

      さらさら 様、こんにちは!いつも感謝します。

      >「厚真町辺りが地震多いので心配」
      昨年の9月の地震もありましたから、不安ですね・・・。

      備蓄があると、やっぱり安心ですね。

      まだ、寒い中だと思いますが、お身体大事になさって下さいね。
      いつも本当に有難うございます。

  7. 石畳のん♪ より:

    残念な行いをする人の多くが、子供時代に虐待された体験があると
    聞いたことがあります。(情報元が不確かで申し訳ありませんが~)
    愛がない親、環境で育ってしまうと、そういうことに通じるのかも?と
    思いますが、しかし、例えそう人であっても、何かをキッカケにヨイ行いに
    目覚めることはあるのだと思います。偶々訪れた友達の幸せな家庭であったり
    学校生活であったり、ボランディア活動であったり、色々チャンスはあるかと。
    生まれ持った資質というのもあるのかもしれませんが、後から得られるものも
    大きいと思うので、善い行いに触れるチャンスを学校や地域で増やして欲しいと
    思います。もちろん、私達大人も見守る目を磨いておかなければ、とも思いますが。

    1. happy-ok3 より:

      石畳のん様、こんにちは!いつも感謝します。

      >[しかし、例えそう人であっても、何かをキッカケにヨイ行いに
      目覚めることはあるのだと思います。]

      仰る通りですよね。

      そして後から得られることも、沢山有ると思います。
      子ども時代に厳しい環境であったとしても、立派に頑張っている方も多いです。
      また、ボランティアで、頑張っておられる大人の方の働きで、助けておられる事も多いです。

      >「私達大人も見守る目を磨いておかなければ」
      仰る通りで、その目を、毎日、磨く努力、大事にさせて頂きたと思いました。

      いつも本当に有難うございます。

  8. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは。

    いじめというのは本当に難しい問題ですね。いつまでたってもなくなりません。
    相手を自殺にまで追い込むというのはまったく理解できませんが、被害者の苦しみ悲しみを考えると歯止めをかける手段を整えないといけないですね。

    親からしたら子供に死なれると本当にショックだと思います。こうした事件が起こらないことを願ってやみません。

    今日もありがとうございました^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538 様、こんばんは。いつも感謝します。

      仰る通りですね。
      親御さんにしたら、病気や事故で、子どもさんを亡くされるのは、とても辛いのに、
      イジメ・・・となると、やりきれないと思います。
      これだけ、イジメの事が報道されても、少なくなるどころか、増えています。
      悲しいです。

      こうした事が起きないように、小さなうちから、諏訪市の子供たちのように、イジメはいけない、平和についても自発的に学び、考えるのは、素晴らしい時間だと思います。

      いつも本当に有難うございます!

  9. ライダーマン。 より:

    こんばんは、happyさん。
    先ほどもありがとうございました。
    阿蘇五岳の方ではまだ温泉がの営業が再開されてないところが
    あるのですね。私も以前九州ツーリングで阿蘇を訪れた時の宿泊した
    五岳ホテルは被災した直後気になり問い合わせたところ
    何とか営業してると聞きました。
    早く周辺の温泉が営業出来るといいですね。
    とても良い所なのでもう一度ツーリングしたいです。
    今日は甘いもので元気をチャージしたので明日も泊り勤務
    頑張れそうです。いつも本当にありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      ライダーマン様、こんばんは。いつも感謝します。
      地獄温泉戸その周辺は、土砂崩れによって、道が寸断されたことも、影響が大きいようですね。
      でも、頑張っておられます。

      私は、行った事がございませんが、写真で拝見する限り、身体にいいお湯のようですね。

      >「今日は甘いもので元気をチャージしたので明日も泊り勤務
      頑張れそうです。」

      明日は泊まりなのですね。
      お身体気をつけてくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)