被災地の報告~大切なものと重荷の石
11月26日(月)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「大切なものと重荷の石。」
日々変化する、復興の事を少し報告。
happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。
【台風21・24・25号】
●宮崎県国富町木脇の民有林で今年、所有者の許可なくスギが伐採され、台風24号の
影響とみられる倒木や土砂流出が発生していた
ことが21日、分かった。
行政や県警などが盗伐・誤伐対策を強化する中での
新たな無断伐採。
(写真:宮崎日日新聞様)
「これまでに倒木などが発生することはなかった。明らかな盗伐で許せない」と憤る。
●紅葉の時季を迎えた滋賀県の湖北地域の観光地や観光施設が、
台風の被害に悩んでいる。
営業中止に追い込まれた施設もあり、関係者から残念がる声が出ている。
伊吹山の有料道路「伊吹山ドライブウェイ」は、
台風24号による影響で斜面部分が崩壊。
復旧工事は11月末までに完了する見込みだが、
運営会社は安全を最優先し、
今季の営業再開を断念。
(写真:京都新聞様)
長浜市木之本町古橋の鶏足寺では、遊歩道周辺のスギが折れて散乱したまま。
奥琵琶湖や余呉湖の紅葉を一望できる長浜市木之本町の賤ケ岳では、麓と頂上付近を結ぶ
リフトが止まったままだ。
【西日本豪雨】
●4月に広島市で、日本初開催された都市型スポーツ(アーバンスポーツ)の国際大会
「FISE(フィセ)」が、来年も広島市で開かれる。
「がんばろう広島 復興大会」と題して会場で西日本豪雨被災地への義援金を募る。
会期は来年4月19~21日の3日間で、昨年同様に広島市中区の旧市民球場跡地で開催する。
カキやお好み焼きなどの食品ブースを拡充し被災地の、観光、経済への効果も狙う。
●多くの地域でボランティアが必要とされている。
平成30年7月豪雨に関する災害ボランティア・支援情報 ←こちらから
【北海道胆振東部地震】
●福島の子どもたちが北海道胆振東部地震の被災地に恩返ししようと、北海道
むかわ町を訪れた。
東京電力福島第一原発事故の後、外で遊べなく
なった子どもたちを福島から招いたのが、
むかわ町の人たちだった。
訪問したのは、小学6年~大学1年の8人。
(写真:朝日新聞様)
原発事故後、福島の子どもたちを一時的に全国各地へ避難させようと、2011~15年、
福島や北海道のNPOが中心となって続けた活動「ふくしまキッズ」の元参加者。
地震で大きな被害が出たむかわ町では、子どもたちの遊び場にも影響が出た。
24日はそり滑りや雪遊びで交流した。
12月まで週末を利用して、福島の子どもたちがむかわ町を訪れる予定。
「JALで行こう 北海道ふっこう割」
●JALダイナミックパッケージ「北海道義援金ツアー」 ←こちらから
●酪農家への義援金
口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金
金融機関:農林中央金庫本店
口座番号:普通 7509890
【東日本大震災】
●介護保険施設を運営する弘前市の社会福祉法人弘前豊徳会が、東日本大震災で
被災した宮城、岩手、福島3県から受け入れている
要介護者らの帰郷に向けた新事業に乗り出した。
一人一人の要望を聞き取るなど、希望する
地域周辺の施設への移送を目指す。
(写真:河北新報様)
国の災害特例解除に備える意味もある。
弘前豊徳会は国の災害特例に基づき、運営する複数の施設で被災3県の要介護や要支援者
延べ167人を受け入れた。今月1日現在、宮城、岩手県の各26人、福島県の17人が入所。
避難者の帰還につながるだけに、新事業に対する被災地の期待も大きい。
宮城県は6月、弘前豊徳会の取り組みを本年度の復興支援事業に採択し、
上限100万円の助成を決定。福島県も8月に同様の助成金支出を決めている。
●福島民報社の「双葉地方の未来を考える みんぽう1day学生ツアー」は24日、
双葉郡各地で行われた。県内の大学、短大生が東日本大震災や
東京電力福島第一原発事故からの復興状況を見て回った。
住民との交流を通じて被災地の現状を理解し、本県の未来について考えてもらうのが目的。
「地域によって復興の進み方に差があることが分かった。もっと地元の皆さんの頑張りを
発信しなければならないと感じた」と。
●国際オリンピック委員会のバッハ会長が24日、2020年東京五輪の野球・
ソフトボールの開幕戦会場となる福島県営あづま球場(福島市)を視察した。
●25日南三陸町志津川の旧仮設魚市場で開かれた「鮭・いくらまつり福興市」。
志津川湾で水揚げされた秋サケ70本が市価より
2割ほど安く販売され大勢の人が列をつくり
買い求めた。
(写真:TBC東北放送様)
イクラ丼も販売され、訪れた家族連れなどが今が旬のサケを存分に味わっていた。
●yporcini様 ←が、福島への旅を書かれている。↓記事より
東日本大震災の時に建物にも被害が出た旅館もあり、それ以来風評被害でお客さんの
数も少なくなって、廃業に追い込まれた旅館もあるということです。
町としてこれからのことを真剣に考えざるを得なかったのだと思います。そこで地域が
一岩となり「元気アップつちゆ」という組織を設立していくことになりました。
良質でしかも豊かな湯量を誇る温泉を使かった「バイナリー発電」と
東鵜川(荒川の支流)の豊富な水を利用した「小水力発電」の二つを
基本に据えることにしたそうです。
【熊本地震】
●全国で自然災害の被害を受けた地域の復旧・復興を願い、家庭や友人とのつながりを
確認しようと、八重山農林高校ライフスキル科2年生の生徒らは7日、同校中庭で
自身らが制作した竹灯籠と三角灯籠を点灯させる
「結あかり」を実施。
「結あかり」は、数万の明かりがともる熊本県の
イベント「みずあかり」をモチーフに。
(写真:琉球新聞様)
2016年に発生した熊本地震の復興を願う取り組みとして始まり、今回で3回目。
【地震】
【yoshihide-sugiura様】← が地震については、詳しく書かれている。
●11月25日20時58分ごろ 震度1 長野県中部
長野県中部は25日00時32分から合計11回、地震が起きた。(うち震度2が4度)
●11月25日18時19分ごろ 震度1 徳島県南部
●11月25日16時27分ごろ 震度1 福島県会津
●11月25日07時46分ごろ 震度2 岩手県沖
※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。
関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない。)
19世紀の半ばに、海外の教科書にも使われていたお話し。
3つの重い石
砂漠が広がり、岩に囲まれた不毛の地で、修行僧のベン・アクメットが、
貧しいながらも、祈りの生活を送っていた。
アクメットは、以前は、立派な寺院で聖職者として、祭式を執り行っていたが、
寺院のネームバリューも、聖職者の権威も捨てて、厳しい砂漠で修行僧となる事にした。
やがて、年月が過ぎ、ベン・アクメットは高潔な師として、名声が広がった。
砂漠を旅する人には、小さな自分の井戸から水を汲んで、飲ませた。
悪い病気が流行ると、遠くの村まで出かけては、世話をし、怪我をした人の治療をし、
天に帰ろうとする人の、気持ちを平安にしてあげた。
気の荒い盗賊でさえ、アクメットの言うことには従い、奪った物を返したほど。
さて、アラビア人の盗賊のトップのアカバは、今までの悪行の悪名よりも
アクメットに会い、悪名を超える、良い名声を得たいと思った。
「ベン・アクメット、わしの下には、一言でわしの命令通りに動く、
盗賊を500人抱えている。
奴隷は、数えきれないくらいいる。
宝物がぎっしり詰まった大きな蔵も持っている。
そこにプラスして、後後、残るような良い名声も手にいれたい。
どうしたらいいか?教えてくれ。」
ベン・アクメットは、険しい崖の下に、アカバを連れて行った。
そして
そこにある3つの大きな石を、持ちあげて、自分の後について、崖を登るように言った。
アカバは、やっとのことで3つの石を持ち上げたが、重すぎて歩く事すらできない。
「こんな大きな重い石を持っていたら、歩く事も出来ない。」
「では、石を一つ捨ててもいいから、ついてくるのだ。」
アカバは、石を一つ置いたが、それでも、まだ、歩けない。
「無理だ、こんな重い石を持っていたら、あなただって、一歩も歩けないはずだ。」
「では、もう一つ捨てたらよろしい。」
アカバは2つ目の石を捨てて、崖を登り始めたが、それでも、1つの石は重くて
数歩で、ヘトヘトになってしまった。
「3つ目の石も捨てたらよろしい。」
身軽になったアカバは、スタスタと崖を登り、アクメットと一緒に頂上に着いた。
頂上でベン・アクメットは、アカバにこう言った。
「アカバよ、あなたには3つの重荷があるのだ。
その重荷が、良い方向に行く道を妨げている。
重荷を捨てなさい。
まず、荒くれの無法者の集団、盗賊団を解散しなさい。
次に、奴隷たちを自由の身にしてあげなさい。
そして盗んだり、悪い事をして手に入れた富や物は、持ち主に返しなさい。
アカバよ、あなたは3つの重い石を持って、崖を登ることの方が
これらの重荷を捨てるより、ずっと簡単な事ではないのかな?
アカバよ、自分の与えられた力や才能を、快楽と富を増やすだけの
決して満足する事のない欲望を抱えたまま、より世界や道を歩く事のほうが
はるかに難しいのだ。」
「善い道を歩くために
重荷の石を捨てる
人を愛し自分を愛し
生きる時間を愛するために
(by happy-ok3)」
確かに、善い事と、悪い事は同じ心には、同居できない。
また、人間は多くの事を同時にはできないものである。
同時にしようとすると、ルール違反をするか、
もしくは、人を大事に出来ない現象が起きてしまう。
さて、11月17日に、奈良市が「子ども安全の日の集い」を開いた。
この集いは2004年11月の女児誘拐殺人事件を受け、地域の住民たちが毎年
集い、亡くなった児童を追悼し、通学路の安全対策を報告する大切なもの
その中で、奈良市教育総務部の59歳の男性次長が、演台の近くの
関係者席で、スマホを操作しその上居眠りまで。
(ながら)スマホは、SNSを見ていたという。
これらも、欲望の一種では?
59歳の教育関係の次長が、やっている事は、子ども達に伝染してしまう…。
大切な集会の中での、SNSは、ルール違反であり、人々を大切にしていないからだ。
また、お金は大事だが、良くない方法で、たとえ何十億も、手にしても
天に帰る時、お金は持っていけない。
ベン・アクメット自身が、欲を捨てていたから、大切な事が見え、
必要のない重荷を捨てた生き方を説くこともできた。
今日も感謝して、要らない欲を捨てられたら、嬉しい。
今日も笑顔と感謝があふれる時間を持てたら、happyだ!
今日も、あなたに、happyな1日でありますように!、
イジメによって、命を絶とうとまで、追い詰められるなら、避難して、
別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい道へ。
被災地の報告が加わって、長いブログになっているが
お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日11月26日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
(全国の通信制高校もここから探せる)
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お知らせ
★「ひきこもりピアサポートゼミナール」カレンダー ←こちらから
お子さん、お孫さんのいるご家族や、子どもたちとかかわる仕事をしている人には、役立ちます。
ETM=Education Through Music
歌で楽しく遊びながら、個性や自立心、協調性や想像力、コミュニケーション能力等を育てる全人教育です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
過労死110番
各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。
コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
拙い言葉でも、命を守っていくお手伝いができたら幸いです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
被災地の報告からお読み下さり今日しかない、1日を、皆様に感謝いたします。
2019年版 盲導犬チャリティカレンダー 発売中!
価格:1000円(税込)サイズ:A4版(見開きA3)全26ページ
送料
1冊から3冊=100円 4冊から7冊=500円
8冊以上=800円(北海道、沖縄、離島の場合は別途送料)
申し込み:日本ライトハウス盲導犬訓練所 「盲導犬を育てる会」
TEL 0721-72-0914 (平日9:00~17:00)FAX 0721-72-0916
ふぁいと~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
おはようございます、happyさん。
スフレです。
>所有者の許可なくスギが伐採され、台風24号の
影響とみられる倒木や土砂流出が発生していたことが21日、分かった。
ほんとうにかなしいです。
重荷はないほうがずーっと楽だし楽しいです(#^.^#)。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
晴ちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん
きょうもえがおをほんとうにありがとう!
みんなげんきでいてください(#^.^#)。
おからだに気をつけて下さいね。
いい一日になりますように(#^.^#)/。
スフレ様、こんにちは!いつも感謝します。
山を毎日見回る事は、難しいですから、見回りに行って気づいたら、勝手に伐採されていたとなると、ショックですよね。泥棒さんですから。
それで、山がおかしくなるのも悲しいです。
重荷、軽くしたいですね。(#^.^#)
いつも本当に有難うございます。
お身体、大事になさってくださいね。
重荷を捨てることの大切さ。言葉で分かっていても、しがらみや欲があって、なかなか捨てられないことも。でも、重荷を捨てた時の身軽さは、心を自由にしてくれますよね。そして、もっと重要なものを優先できるようになると思います。
byronko様、こんにちは。いつも感謝します。
しがらみ・・・難しいですが、仰るように、本当に大事なモノを優先していきたいです。
(#^.^#)
心が平和であることが、自分にも周囲にも良い影響をもたらすと思います。
いつも本当に有難うございます。
おはようございます。
「重荷の石を捨てる」。まずは、自分にとっての「重荷」になっている「石」を探すこと。
そして、捨てなければならない。
むずかしいけれど、たいせつなことですね。
歳とって若いときよりは軽くなってきたようです(笑)。
カメキチ様、こんにちは。いつも感謝します。
>「まずは、自分にとっての「重荷」になっている「石」を探すこと。
そして、捨てなければならない。」
仰る通りですね。
そのためには、自分と向き合う事が大切ですね。
大切なもの、事を見つめる時間を、大事にさせて頂きたいです。
いつも本当に有難うございます。
>お金は大事だが、良くない方法で、たとえ何十億も、手にしても 天に帰る時、お金は持っていけない。
こ。これって、日産の元会長で、カリスマ経営者とも呼ばれたカルロス・ゴーン氏の事でしょうか?
折しも、3つの罪で裁かれ様としています。
PSP-PAGF様、こんにちは。いつも感謝します。
盗賊のアカバは、多分、今のお金にして、何十億と言う富を持っていたと思います。
そのお金では、本当に幸せになれるのかな?と思います。
ゴーン氏の事は、たまたま、時期が重なっていますが。偶然です。(#^.^#)
世界の多くの方々が、ゴーン氏の事では、考えさせられているのではないでしょうか?
私は、アカバが、この後、どうなったのか?が知りたいです。(#^.^#)
いつも本当に有難うございます。
煩悩ってなかなか捨てられないですが、
(煩悩は仏教用語でしたね(^_^;)
59歳にもなってやることが子供以下の人がいたんですね。
そういう大人、増えているみたいな気がします。
自分をコントロールする意思がないんでしょうね。困ったものです。
今日も鳥さんたちは可愛いです。
すっかりくつろいでいる姿に癒やされました(*^_^*)
ちろ様、こんにちは。いつも感謝します。
煩悩は、日本人には分かりやすい言葉ですね。(#^.^#)
59歳の次長が、命を尊び、守る集いの中で、スマホ・・・。
仰るように、自分を制する力が、スマホに取られてしまっているのでしょうか?
びっくりしました。
鳥たちの姿、喜んで頂いて感謝します。
いつも、本当に有難うございます。
こんばんは。
「余分な欲を捨てる」解っているつもりでも、最終的には考えてしまいます。
人様とのお付き合いも全て同じではないです。
相手の方の損得勘定が見えると考えてしまいます。
そして、これではいけないと反省することが多々あります。
平らな気持ちを持ち、自分に正直に生きればいいかなぁ・・・そう考えます。
miyotyaさま、いつも感謝します!
>「相手の方の損得勘定が見えると考えてしまいます。」
仰るとおりですね。
損得勘定などなしに、やっている者は、そういう方の事が、いつか見える時が来るのですよね。
そして、哀しい気持ちになることも・・・。
やはり、誠実なこと、が平和のもとなのかもと、私も思います。(#^.^#)
いつも本当に有難うございます!
今年の台風被害は本当に甚大でしたよね。来年は平穏でありますようにと祈らずにはいられません。
親方さま、こんばんは。いつも感謝します。
本当に、今年は災害の多い年でした。
復興はこれからですから、仰るように、来年は平穏な年である事を願い、祈ります。
いつも本当に有難うございます!
こんばんは。
伊吹山はこの写真のようになってしまったのですね。
以前、車で登った事がありますが、頂上からの眺めが素晴らしかったです。
せっかくの紅葉の時期も観光地は被災していると、経済的な痛手を受けますね。
あと1か月弱で今年も終わります。災害の多い年でしたが、来年は被災された方が少しでも
希望を持てるよう、ハッピーさんがブログに載せる記事がどんどん増えていかない事を
願うばかりです。
こちらは早くもインフルエンザが流行っているようです。
お風邪引かれないようにされて下さいね。
ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。
今は、写真のように、残念な姿になっているようです。
安全を考えて、観光地も、苦しいですね。
そうなのです。被災地の情報が、増えるので、かなしいです。
良い復興の明るい話題は嬉しいのですが。
でも、だからこそ、忘れず、関心を持っていきたいです。
いつも本当に有難うございます!
ハッピーさん、こんにちは。
すみません、未だに鳥たちの名前がはっきり一致しないのですが教えていただけますか?
三羽はマメルリハに見えますが、赤い子は種類はなんですか?
複数いると、ヤキモチとか焼いたりして、可愛いですね^ ^
ごまちゃんは構ってやらないとガブッチョしてきます^ ^
梨子 さま、こんばんは。いつも感謝します。
わかりにくくて、ごめんなさい。
鳥の写真の順番に、書きますね。(#^.^#)
ピンクの仔は、アキクサインコと言う種で、この仔が、晴ちゃんです。
薄いブルーのマメルリハインコが、よしき君。
ブルーのマメルリハインコが、誉くん。生まれつき、色んな障がいを持っています。
グリンで目が赤いマメルリハインコが、たつき君です。(#^.^#)
ごまちゃん、梨子様が大好きなのですね。(#^.^#)
いつも本当に有難うございます!
ハッピーさん、説明有難うございます。
アキクサインコという種類は、珍しいですね、新種の赤いセキセイなのかな?と思っていました。晴ちゃん1人だけ種類違うけど、マメルリハと仲良くできますか?
よしき君は、白ではなく薄くブルーだったのですね^ ^
誉君は、ペレットのパッケージのモデルさんですよね^ ^
たつき君は、目が赤かったのですね。
色々な発見がありました、有難うございます。
みんなかわいいですね(๑・̑◡・̑๑)
梨子さま、こんにちは。
アキクサインコと言う種です。
アキクサは、どちらかというと、あまりべたべたしない性格ですが、
晴ちゃんは、ショップで私の手に、じぶんから乗ってきました。
雛の時ですが。
でも、弱さを持っていて、何度も病院に通い、遺伝子検査までしました。
全て、大丈夫だったのですが、それでも、急に何か、弱さが出る時があるので、毎日気をつけています。
他の仔たちとべたべたはしませんが、晴ちゃんは、優しいので、その仔に何かあった時は、励ましています。
誉くんは、ペレットのモデルにしていただきました。(#^.^#)
たつき君は、この色で赤目というのは珍しく、強度の弱視です。
いつもありがとうございます。
欲は、心にゆとりを無くするように思います。
ゆとりの無さは、人を想う思考も無くなるように思います。
居候の光 さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「ゆとりの無さは、人を想う思考も無くなるように思います。」
まさに、その通りですね!
欲を出すと、人の汗、努力、仕事、手柄を平気でとってしまう・・・。テレビで、よくそういうドラマがあります。(#^.^#)
そう言う事が出来る人は、力をもっと正しい方向に使われると素晴らしいのにと思います。
居候の光さまのお言葉を、私も考えて見ました。
「欲は、良心を失くするように思います。」
これは、哀しいですね。
でも、自分自身がいつも、心を見張っていないといけないと思いました。
いつも本当に有難うございます!
風光明媚で一大農産地の東北が原発のために滅茶苦茶になりました、いつまでも忘れません。
リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。
東北の農地が哀しいことになってしまいました。
でも、その時間には戻れません・・・ね。
しかしまた、今、頑張っている人たちも多いです。
そう言う方々を応援させて頂きたいですね。
いつも本当に有難うございます。