誇れる1日に
5月26日(木)
熊本地震、そしてエクアドルの地震に際し、
心からお見舞い申し上げます。
『今日の1日を誇れる時間に!』 実祝プランニング語録
桜の花の時期はあっという間。
しかし、また次の年も、
綺麗な花を咲かせてくれる。
そして春の訪れを告げ喜びをもたらす。
咲いている時間は短くても
名誉ある春の代名詞としての役割を
果たしてくれる。
「精一杯咲くことに
誇りを持って生きている桜のように
人も誇りを持って生きていきたいね
(酒井雄哉)」
私たちも、毎日の同じように見える
仕事の中で、流されないでいたい。
同じように見える事も、同じ仕事は
2つとしてない。
今日は新しい日であり、新しい時間。
小さな事、仕事も、名誉あるものとして
向き合えたら、幸いだ。
今日の新しい1日を誇れるように!
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2016実祝プランニング![]()
にほんブログ村
鳥たちは愛する家族=http://siawasetori.hatenablog.jp/


