あたたかい言葉は宝
10月4日(日)
『あたたかな言葉は、心の宝もの。』 実祝プランニング語録
私が幼稚園の年長さんの時の先生は
とてもあたたかく優しい先生だった。
さて、ハーモニカのドレミファソラシドが
私は上手く吹けなかった。
つまづく場所は、「シ」
卒園の前にハーモニカのテストがあった。
何度も練習して臨んだが、やっぱりつまずいた。
「短くて口に出しやすい言葉でも
心のこもった言葉はある
そんな言葉はいつまでも
心の中に輝き続ける
 (マザー・テレサ)」
努力したのにできなくて落ち込んでいる私に
先生は言われた。
「大丈夫よ。あなたは頑張り屋さんだから。
1年生になったら、絶対吹けるようになる。」
その言葉に支えられ、1年生に上がると
何と!クラスでハーモニカの模範演奏を
させられるまでに上達した。
今でもその時の先生の心のこもった
声と言葉は、私の心の中で
色あせない宝物となっている。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2015実祝プランニング![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com 10月4日、少しだけ更新しています。
鳥たちは愛する家族=http://siawasetori.hatenablog.jp/


