トイレの掃除は良い事を呼ぶ

11月19日

『トイレの使い方は人を映し出す。』 実祝プランニング語録

今日は、世界トイレの日(World Toilet Day)

2001年11月19日に「世界トイレ機関(WTO: World Toilet Organization)」が創設され、「世界トイレサミット」が創設された。

そして「世界トイレサミット」を開催。この日を記念して
「世界トイレの日」が誕生した。

世界ではいまだ、3人にひとりがトイレを使えない現実がある。

私たちは水洗トイレを使えることに感謝しないといけない。

一昨年、私が所属する某グループで、お金を有効に使おうと言うことになった。

発展途上国の小学生のために、トイレを寄贈させてもらった。

さて、全国のお母さんたちは子どもを連れて外出が多い。するとどうしても

使いやすいトイレのある場所にしか行かない(行けない)という声が多くでる。

もう飲食店や商業施設にとってきれいで使いやすいトイレは、集客に必須のようだ。

トイレは私たちの排泄物を処理してくれる、尊い場所である。

逆にどこに行ってもトイレをきれいに使える人は、人への礼儀や思いやりを持っている人が多い。

以前、私は子どもたちのボランティアをしていた時は早く行き、

その場所のトイレはもちろん、全ての掃除から始めた。

タオルも毎回綺麗に洗ったタオルを、持って行った。

その施設は古い施設だったが、トイレが綺麗と気持ちが良いと子どもたちは言った。

「徳行は魂の美である

 (フラー)」

f:id:happy-ok3:20141118123259j:image:w360

トイレの神様(植村花菜) http://www.youtube.com/watch?v=cwYD_kwq9P8

徳行が魂の美ならば、トイレを磨くことが自分の内面を磨くことにつながっていく。

家のトイレはまだきれいに使っても、外でどのように使っているか?

また興味深い話だが「トイレが荒れると学校が荒れていく。トイレは学校を映す鏡。」

と話された校長先生の言葉は重みを持つ。

子どもたちがトイレを大事にしている学校は、良い事が多いという統計も出ているほどだ。

トイレ掃除がきちんと出来る人を育てるのは、勉強以前の教育かもしれない。

トイレ掃除で笑顔が増える事を期待したい。

今日もお互いに笑顔でGO!

Copyright2014実祝プランニング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com 11月19日、少しだけ更新しています。
鳥たちは愛する家族=http://siawasetori.hatenablog.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

未分類

前の記事

土木も人生も土台が大事