希望&難聴の赤ちゃん&祖母から荷物&少年を救助&支援物資
2024年4月26日(金)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から3カ月超です。
関心を持っていきたいです。
「謙遜な人は、笑顔を運ぶ。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【諏訪之瀬島で24日夜、一時的に火山性地震増加】
●十島村の諏訪之瀬島で、24日夜、一時的に火山性地震が増えた。
気象台によると、22日、23日ともに2回だった火山性地震は
24日131回に増え、そのうち106回が午後8時台に集中。
(南日本放送)
106回のうち、体に感じる地震は最大震度2が2回、
最大震度1が1回の合わせて3回。
25日は午前10時までに9回の火山性地震が観測されている。
【台湾7.2の強震以降、余震だけで1200回】
●24日、中国時報など台湾メディアによると、台湾中央気象署
(CWA・気象庁)は「3日にM7.2の地震が発生してから前日まで
発生した余震が1203回を超えた」と伝えた。
CWA地震予測センターの呉健富主任は「22日以降に発生した東部花蓮の
地震は今月初めに起きた強震の余震」としながら「地震が比較的浅い層で
深夜に発生し、市民がより一層強く感じた」と説明した。
5日午前、台湾花蓮市で今月3日に
発生したマグニチュード(M)7.2の
地震で傾いた天王星ビルの本格的な
撤去が始まった。
[写真 花蓮=シン・ギョンジン記者]
(中央日報日本語版)
続いて「今月初めに発生したM7.2の地震が短期間にすべての
エネルギーを放出するとは考えられない」とし「今後6カ月~1年の間に
余震が発生する可能性がある」と説明した。
台湾メディアによると22日午後5時から19時間に余震が237回発生。
特に23日には午前2~3時ごろにM6の地震が6分間隔で発生し、
地域住民が恐怖で車両や道路に出て寝ずに夜を明かしたと。
陳建仁行政院長(首相に相当)は内政部に地震による2次被害が
発生しないように地方自治体に危険な建物の解体を評価・監督する
専門担当チームを構成するよう指示したという。
【公費解体は、わずか9棟】
●25日の会見で馳知事は、まず、今も奥能登の2市1町で続いている
断水について説明。
最大16市町およそ11万戸で発生していた断水は復旧が進んだものの、
23日の時点でもまだおよそ4460戸で続く。
今後の復旧の見通しについては、いずれも上水道で能登町は今月末、
珠洲市と輪島市は来月末。
(テレビ金沢)
土砂崩れの影響で立ち入れない所など、一部地域は来月以降になる。
仮設住宅については、今月末までに3000戸を完成させる目標だったが、
目標を368戸上回る、3368戸が完成する見込みを示した。
県では8月までに必要な住宅戸数とされる6421戸を完成させたいと。
しかし、公費解体については、完了しているのは、
能登町の3棟と穴水町の6棟のみ。 少ない状況。
(テレビ金沢)
県は26日から2次避難などで自宅から離れている人を対象に、
申請書類の配布や制度の説明を県庁で実施。
また、現地調査などができる専門の人材を増やして対応すると。
【25日から来年3月末まで「わじまるしぇ」】
●地震で大きな被害を受けた輪島の経済復興につなげようという
露店形式のイベント「わじまるしぇ」が25日、開かれた。
(テレビ金沢)
今回で3回目となるこのイベント「わじまるしぇ」は、地元のNPO法人が
地震で店などを無くした人などに場所を提供し、復興につなげようと企画。
(テレビ金沢)
このイベントは来年3月末まで不定期で開催される予定で、主催者側は
今後も引き続き出店希望者を募ることにしている。
【在宅避難者の数、県と市町で大きな乖離】
●地震発生から月日が経つにつれ、避難所から戻って生活する
在宅避難者の数は増えている。
内閣府によると、22日の時点で珠洲市が対面により把握している
避難所以外の自宅や車中泊の在宅避難者は2513人。
しかし、8日の時点で石川県が把握しているのはこのわずか4分の1、635人。
2513人と635人。数字に大きな開きがある。
馳浩知事「県はLINE登録ですよね。LINE登録をしていただいたデータを
市町に提供しているんです。ベースがまったく違うんです」
(北陸放送)
ただ、数字の把握に乖離があることは在宅避難者をめぐる県と
被災自治体での認識のずれにもつながりかねず、住民への適切な支援に
結びつくのか、課題のひとつが浮かび上がっている。
【珠洲市、続けて被災の住民、再建意欲が低下】
●一昨年から震度6弱以上の地震が相次ぐ石川県珠洲市で、立て続けに
自宅が被災した住民の約6割に再建への意欲低下がうかがえるとする
調査結果を、明治大学情報コミュニケーション学部の小林秀行准教授
(災害社会学)がまとめた。
飯田港の仮置き場で分別される災害ごみ
(3月27日、石川県珠洲市で)
尾賀聡撮影(読売新聞)
2回の地震で自宅に被害を受けた423人を分析した。
「何度も被災したことで、生活再建に向けた気持ちがそがれた」の質問に、
63%が「とてもあった」「ややあった」と回答した。
10の選択肢でその要因を聞いたところ、59%が
「災害は人間にはどうにもならない」「生活を立て直したところで、
また壊されてしまう」といった無力感や徒労感を挙げた。
自由回答では「公助を受けているのに立ち直れず、情けない」と
自己否定する記述もあった。
【被災地富山でも5市町が「消滅可能性自治体」】
●富山県内では南砺、氷見、入善、上市、朝日の5市町が
「消滅可能性自治体」に分類され、減少率20%未満の
「自立持続可能性自治体」は一つもなかった。
県内の消滅可能性自治体5市町の減少率は、朝日町が64・0%と最も高く、
氷見市63・0%、上市町59・0%、入善町56・3%、南砺市55・4%と続いた。
15市町村のうち9市町では14年の報告より減少率が改善し、前回の報告で
若年女性が54・8%減少すると予想されていた小矢部市は、
減少率が49・3%に改善し、「消滅可能性自治体」を脱した。
黒部市で減少率44・1%から37・1%、滑川市で36・6%から30・3%、
富山市で34・0%から27・7%の改善がみられた。
【金沢弁護士会が無料相談】
●金沢弁護士会は1月4日から電話による無料相談を実施している。
2月15日までに343件の相談があった。
被災者からの電話相談に無料で対応する
金沢弁護士会の弁護士
(16日、金沢市で)(読売新聞)
罹災証明書の申請方法のほか、「自宅が倒壊して隣の家の物を壊した」
「隣の家が自宅に倒れかかってきた」といった内容などがあるという。
同弁護士会では、七尾市の避難所などにも弁護士を派遣して
無料相談会を開いている。
金沢弁護士会の無料相談窓口(080・8995・9483)は、
平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)
電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。
【石川県獣医師会、シェルター設け、ペット預かり継続】
●4月からは県獣医師会が能登地区に新設した
シェルター「ワンにゃんハウス」でペットを預かっている。
能登半島地震で被災し、
動物病院に預けられた猫
(sippo)
これまで動物病院で預かっていたペットは3月中旬から順次、
シェルターへ運んでおり、そこで6月末まで無料で預かる予定。
「ワンにゃんハウス」がどこにあるかは明かしていない。
預かるのはこれまで動物病院で預かっていたペットのみで、
能登半島地震とは関係のない飼い主のいない犬や猫を
持ってこられても引き受けられない。
今後、狂犬病の予防接種などにより動物病院が繁忙期を迎えることから
長期の預かりが難しいため、シェルターへ移送することになった。
日中は専門のスタッフが動物をケアしオーナーはシェルターへ
会いにいくことができる。
【日本司法書士会連合会。災害無料電話相談窓口を開設】
●日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害に関して、
1月9日から災害無料電話相談窓口を開設した。
日本司法書士会連合会、
能登半島地震被害で
「災害無料電話相談窓口」を開設
(株式会社BCN)
災害無料電話相談窓口の電話番号は、
0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))。
受付時間は17時から20時まで。
災害対応実績のある司法書士に直接つながり、
「権利証・通帳・カードを失くした!」「ローンや借金どうしよう」
「家が倒壊!借地だけどどうなるの?」「家の塀が崩れて人が怪我をした」
「賃貸マンションの壁にひび割れ、修繕費の負担は?」
「住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?」等、相談に対応する。
実施期間は6月30日まで(土日・祝日を含む)。
【地震情報】(日本気象協会)
●4月25日23時54分頃 震度1 岩手県沖
●4月25日18時35分頃 震度1 石川県能登地方
●4月25日13時46分頃 震度3 茨城県北部
●4月25日08時34分頃 震度1 石川県能登地方
●4月25日03時12分頃 M5.4 台湾付近
●4月25日00時26分頃 震度2 日向灘
(日本気象協会)
【能登地震の義援金について】
●石川県
口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金
北國銀行 県庁支店
普通預金28593
口座名義のカナは
「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」
銀行名のカナは
「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」
口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行及び郵便局
00100-8-452361
●日本赤十字
日本赤十字社石川県支部専用口座
金融機関:北國銀行 県庁支店
口座番号:普通預金 28580
口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)
ゆうちょ銀行・郵便局
金融機関:ゆうちょ銀行
口座番号:00150-7-325411
口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金
都市銀行
三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金 2105493
みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金 0620669
口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
●富山県
令和6年能登半島地震災害義援金(12月27日まで延長)
受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部
口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗
北陸銀行本店営業部
普通6162894
富山銀行富山支店
普通3044104
富山第一銀行ニューセンター支店
普通022823
令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)
受け付け機関は、富山県共同募金会
口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金
北陸銀行県庁内支店
普通4179363
●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで
口座名義=新潟県災害対策本部
第四北越銀行県庁支店
普通5021841
大光銀行新潟支店
普通3570321
口座名義=日本赤十字社新潟県支部
第四北越銀行白山支店
普通5050125
口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会
第四北越銀行白山支店
普通1590791
大光銀行新潟支店
普通3043002
口座名義=新潟県災害対策本部
ゆうちょ銀行
00190-7-588900
口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行
00150-7-325411
口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行
00130-0-515716
【台湾地震の義援金】
●日本赤十字
ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号 00110-2-5606
口座名義 日本赤十字社
※振替用紙の通信欄に「2024年台湾東部沖地震救援金」と記入。
※窓口での振り込みの場合は、振込手数料が免除される。
銀行振込
①三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787799
②三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105802
③みずほ銀行 クヌギ支店 普通 0623595
※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社」。
【豊後水道地震の義援金について】
受け付け機関:令和6年4月24日(水)~6月28日(金)
四国銀行 宿毛支店
普通 5186409
口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)
ゆうちょ銀行
口座番号 00900-0-326679
口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
この間、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
シラーは
「太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く。」
どうぞ、今日の1日、希望を大事にされてくださいね。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
イギリス・ウェスト・ヨークシャーに住むエイミーさんとマシューさんに
昨年12月、第3子となるアルビー・コリンズくんが誕生。
しかし、アルビーくんは両耳に中度の難聴があることが判明した。
Dailymailによると、担当医師が当時、成長しても言葉や会話に
影響が出ないように幼い頃から補聴器をつけるよう両親にアドバイス。
そのため、生後3カ月となったアルビーくんは
初めての補聴器をつけることになったという。
その様子をエイミーさんは動画で記録。
アルビーくんが人生で初めてママとパパの声を聞いた瞬間と、
新しい雑音に耳を傾ける様子が収められた。
難聴の赤ちゃんが
母親の声を聞いたときの様子
(Pen Online)
補聴器をつけたアルビーくんがエイミーさんの膝の上に乗り、
見つめ合いながら微笑む様子から始まった。
「こんにちは!かわいこちゃん。あなたは本当にかわいいね。
とってもかわいい赤ちゃんだよ。ママの声が聞こえるかしら?
ママと言える?」
そうエイミーさんがアルビーくんに話しかけると、彼女の顔を
じーっと見つめ口を開け、何かを伝えようとしている様子。
頭をコクコクと揺らしながら笑顔を見せた。
後日、アルビーくんはこの世界の音を楽しんでいる様子だ。
ユーザーからは
「アルビーくんが初めて母親の声をはっきりと聞くのを見た時、
泣きそうになりました」
「心温まる」
「とっても美しい男の子。ママの声が聞こえるようになってよかったね」と。
DailyMailのインタビューに対してエイミーさんは
「私たち夫婦は、彼が全ての新しい音に耳を傾けながら、
にこにこしているのを見て大喜びしました!
このような心温まる反応に、私たちは感動しました」
生まれつき、中度の難聴という事でも、今は、良い補聴器が開発されている。
お母さんの声を、初めて聴いたアルビ―くんは、嬉しかっただろう!
そして、周囲の温かい声は、励みになる!
★★★★★★★★★★
2024年4月20日、京都在住のXユーザー・6(@uutg)さんが投稿した写真。
段ボール箱いっぱいの食料とともに添えられた手紙に綴られているのは、
「悩みながら選びました お役にたてれば幸いです。
頑張って自炊して下さい。
又、欲しい物があればリクエストして下さい。
ばあちゃんも元気にしているからね 又 ころあいを見て送りますヨ」
新生活を送る孫に
(画像提供:6(@uutg_)
(tタウンネット)
Jタウンネット記者は22日、投稿した6さんに詳しい話を聞いた。
6さんは悩みがあれば一番に祖母に話すほどのおばあちゃん子。
今年から社会人になり、一人暮らしを始めた。
そんなある日、祖母からLINEが届いた。
「欲しいものはないか」と尋ねるものだった。
お米をお願いしたところ、
「色々考えておくので楽しみにしていて」と返事が。
それをワクワクしながら待っていた6さんのもとに届いたのが、
あの段ボール箱だ。
海苔やお茶づけのもとといった、お米と一緒に食べるもの。
ポテトチップスに抹茶ミルクの素。
6さんは、
「本当に好みな物やあったら便利だなと思う物しかなくて、
何もかも見透かされてるんだなと思いました。笑」
6さんの祖母は、昔から6さんのことをよく気遣ってくれていたそう。
子供の頃には学校帰りにほぼ毎日迎えに来てくれて、
6さんが大好きなアイスクリームを買ってくれた。
そんなことを思い出して感動したと語る6さん。
長い間変わらずに注がれる、あたたかな優しさ。
それを受け取った6さんは、
「立派な社会人になって、色々な所へ連れて行ってあげたり、
好きな物を買ってあげたいなと思っています」
と祖母への思いを語るのだった。
これは嬉しい!
お祖母さんは、心から6さんの事を思い、喜ばせたい!と、考えて選んで
喜ぶ方法で、送られた!
お祖母さんのためにも、頑張る力が湧いてくる!
★★★★★★★★★★
駅の清掃などを手がけるJR西日本メンテック明石営業所の
66歳の武者三郎さんと66歳の荒巻淳一さんと明石署によると、
2月22日正午ごろ、武者さんはJR西明石駅近くの事務所から
電車の清掃作業に向かう途中、西明石駅周辺にある
陸橋のフェンスを乗り越えようとする少年を見つけた。
当初は鉄道の写真を撮る「撮り鉄」かと思ったが、カメラを持っておらず
学生服だったことから「フェンスから出なさい」などと声をかけ、
応援を呼ぶため事務所に駆け込んだ。
事務所にいた荒巻さんは少年の姿を確認するとすぐさま陸橋へ向かい、
フェンスの外側にいた少年に「落ちたら痛いんやで」などと呼びかけ、
陸橋の端まで誘導。
少年の服をつかみ、抱えるようにフェンスの内側へ移動させて救助した。
降りた瞬間に大声で泣き出した少年に
「怖かったやろ。もう大丈夫」と救急隊が到着するまで声をかけ続けた。
少年を発見した時には駅に車両が向かってくるのが見えていたため、
合図を送って停止させていたという。
2人は
「あの時もし電車が来ていたらどうなっていたか」と振り返る。
兵庫県の善行賞「のじぎく賞」を2人に伝達した。
表彰式では植村琢也署長から表彰状を受け取った。
表彰状を手にする
武者三郎さん(左)と
荒巻淳一さん(右)
明石署( 神戸新聞社)
荒巻さんは
「すぐに体が動いた。助けられて良かった」。
武者さんは
「彼があれからどうしているのかが気がかり。
いろいろあったんだと思うが、気を持ち直してくれていたらいいな」と話した。
電車も止めて、小年を助けた!
2月22日と言うと、木曜日である。
その日の正午と言うから、よほど、悩みがあったのだろう。
助けられた命、大事にしてほしい。
★★★★★★★★★★
5月度の支援物資を、某児童養護施設に送付させて頂いた。
★たべっこどうぶつ 1袋
★ルマンド 1本
★子どもカード 1部
これを46人分
喜んで頂けたら幸いだ!
★★★★★★★★★★
「笑顔は心を明るくする
笑顔は心に力を与える
笑顔は心に幸せを運ぶ
今日の笑顔は今日の力
(by happy-ok3)」
笑顔を運ぶ「行動」は、すばらしい!
★★★★★★★★★
ウォルト・ディズニー は、
(アメリカのアニメーション作家。1901~1966)
【与えることは最高の喜びだ。
他人に喜びを運ぶ人は、
自分自身の喜びと満足を得る】
与えるのではなく、上手に奪う人もいる。
喜びではなく、苦悩を運ぶ人もいる。
喜びを与える人は、自分も喜びがあふれる。
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 4月26日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
昨日は、晴ちゃんは定期治療と爪切り。
誉くんは、お鼻の続き。
たつき君は、爪切り。
みんな病院に!
たつき君は、久しぶりでもあり、ビビリなので、
敷き紙はかじりまくり、先生の指も噛もうとしました。
「たつき、こら!こら!こら!先生を噛んだらダメ!」
そこで、はっとわれにかえったたつき君。(#^.^#)
ビビリです・・・。
晴ちゃんは、ちょっと体重減・・・。
でもよく食べてはいます。
誉くんは、8割がたというところなので、また、お薬を変えて様子を見ます。
誉くんのお薬は、朝と夕に替えるので、倍の量を頂きます。
はい、ユキチさんは、はるかに、超えました。(#^.^#)
みんなが元気に過ごせるよう、がんばります!
春めいてきましたが、寒暖の差があります。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
えがお~。
えがお~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
happyさんにおつかれがでませんように。
>イギリス・ウェスト・ヨークシャーに住むエイミーさんとマシューさんに
昨年12月、第3子となるアルビー・コリンズくんが誕生。
アルビーさんが声のあったかさをかんじることができて
本当に良かったです!
アルビーさんの写真の表情をみているだけで
しあわせなきもちになります(#^.^#)。
>2024年4月20日、京都在住のXユーザー・6(@uutg)さんが投稿した写真。
お祖母さんのやさしさがいっぱい入っていますね!
ほんとうにうれしくてがんばるきもちになるとおもいます。
お祖母さんの6さんを思う気持ち、ほんとうにあったかいですね(#^.^#)。
>駅の清掃などを手がけるJR西日本メンテック明石営業所の
66歳の武者三郎さんと66歳の荒巻淳一さんと明石署によると、
少年が優しい人に見つけてもらってほんとうによかったです。
これからは見つけてもらった優しいお二人のことをおもいだして
命をたいせつにして生きていってほしいです。
happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、カードの作成、
支援の準備、お体に気をつけてがんばってくださいね。
ウォルト・ディズニーさんのことばもすてきですね。
鳥さんたち、きちんと病院に連れて行ってもらって
ほんとうにしあわせです(#^.^#)。
晴さん、たつきさん、誉さん
いつもかわいいえがおをほんとうにありがとう!
みんながげんきでいますように!!
happyさん、いつも本当にありがとうございます。
くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
良い一日になりますように!
すふれ様、こんにちは。いつも感謝します。
>「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。」
有難うございます。
>「アルビーさんが声のあったかさをかんじることができて
本当に良かったです!
アルビーさんの写真の表情をみているだけで
しあわせなきもちになります(#^.^#)。」
よかったですね。
先天的なものであるようですが、歯Yく分かって、補聴器をつけて、両親の声が聴けるのは嬉しいですね。
めげずに、これからも頑張れますね。
>「お祖母さんのやさしさがいっぱい入っていますね!
ほんとうにうれしくてがんばるきもちになるとおもいます。
お祖母さんの6さんを思う気持ち、ほんとうにあったかいですね(#^.^#)」
お祖母さんの気持ち、嬉しいですね。
お祖母さんのためにも、これから、仕事も頑張れますね。
>「少年が優しい人に見つけてもらってほんとうによかったです。
これからは見つけてもらった優しいお二人のことをおもいだして
命をたいせつにして生きていってほしいです。」
人身事故にならずに良かったです。人生、これからです。
生きてほしいです。
>「happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、カードの作成、
支援の準備、お体に気をつけてがんばってくださいね。」
有難うございます。
>「ウォルト・ディズニーさんのことばもすてきですね。」
いいですね。
>「鳥さんたち、きちんと病院に連れて行ってもらって
ほんとうにしあわせです(#^.^#)。」
けっこうお金もかかりますが、元気で長生きしてほしいです!
今日も鳥たちの事、ありがとうございます。
みんな喜んでいます。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3さま、こんにちは。
新生児につけられる補聴器があるんですね!
驚きました。
アルビーくんの世界が大きく広がりましたね。
人生は始まったばっかり!
音がある世界も楽しんでほしいです。
今日もご支援、お疲れ様です。
今日は、たべっこどうぶつとルマンド!
今日は、何かな?ってなぜか楽しみにしている私がいます。
ということは・・・
こどもたちにとっては、とても楽しみな贈り物になってるんでしょうね。
未来あるこどもたちを喜ばせてくださり、ありがとうございます。
たつきくん、こわったね・・・
がんばって、えらいです。
でも、話しかけると、ちゃんと理解して、やめることができるんですね。
改めて、鳥さんには、言い聞かせると理解できるのだとわかりました。
晴ちゃんは、いかがですか。
モリモリ食べてくれると安心ですよね。
誉くんもお薬がんばっているのですね。
暑くなってきたとはいえ、まだまだヒンヤリすることがありますよね。
今日も、みなさまがよい一日でありますように。
ありがとうございました。
まっぴょさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「新生児につけられる補聴器があるんですね!
驚きました。
アルビーくんの世界が大きく広がりましたね。
人生は始まったばっかり!」
よかったですね。
海外では、赤ちゃんの難聴を早く診察して、こういう補聴器をつける事があるようです。
声が聴けるって、素晴らしい事ですね。
>「今日もご支援、お疲れ様です。
今日は、たべっこどうぶつとルマンド!
今日は、何かな?ってなぜか楽しみにしている私がいます。」
喜んで頂けたら、幸いです。
>「たつきくん、こわったね・・・
がんばって、えらいです。
でも、話しかけると、ちゃんと理解して、やめることができるんですね。」
ビビリさんなので、爪きりでさえ、ビビります。
でも、私の言う内容は、理解しているようですね。
有り難いです。
>「
改めて、鳥さんには、言い聞かせると理解できるのだとわかりました。」
ですね。
>「晴ちゃんは、いかがですか。」
晴ちゃんは、今日は昨日の治療が良かったようで、元気です。
>「誉くんもお薬がんばっているのですね。」
がんばっています。
そろそろ、お薬、卒業したいです。(#^.^#)
今日は曇っています。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
アルビーさんが初めてママの声を聴いたときの様子
とっても感動的です
アルビーさんにっこにこですね~
ママとパパにとっても忘れられない日ですよ
6さんを喜ばせたいとお祖母さんが心をこめて選んだんですね
仲良しなのがとても伝わってきます
お祖母様孝行をする日が待ちきれないですね
少年を助けた武者さんと荒巻さん立派な方です
電車を止めるのも危険を伴いますね
少年が助かって本当によかったです
手を差し伸べてくれたお二人の事を忘れないでほしいです
happyさんのお菓子、子供たち喜びますね
鳥さん達通院お疲れ様です
お医者様に対しても三者三様かわいいですね
私の方は体調よくなりました
お気遣いいただきありがとうございました
今日もありがとうございます
寒暖差が激しいですね
happyさんもお身体には気をつけてください(^^)
ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「アルビーさんが初めてママの声を聴いたときの様子
とっても感動的です
アルビーさんにっこにこですね~
ママとパパにとっても忘れられない日ですよ」
アルビ―さんにも両親にも、記念の、そして喜ばしい日ですね。
声が聴けるって素晴らしい事ですね。
>「6さんを喜ばせたいとお祖母さんが心をこめて選んだんですね
仲良しなのがとても伝わってきます
お祖母様孝行をする日が待ちきれないですね」
素敵な贈りものですね。
こういう贈り物の温かさは、仕事を頑張るうえでも、生活の上でも力になりますね。
お祖母様孝行ができる日も楽しみですね。
>「少年を助けた武者さんと荒巻さん立派な方です
電車を止めるのも危険を伴いますね
少年が助かって本当によかったです
手を差し伸べてくれたお二人の事を忘れないでほしいです」
よかったですね。
駅の中の方だからこそ、電車にも知らせることができ、すぐ動いて助けられたのですね。
14歳です。
命の尊さを大事にしてほしいです。
>「happyさんのお菓子、子供たち喜びますね」
ちろ様の絵、喜ばれています。
>「鳥さん達通院お疲れ様です
お医者様に対しても三者三様かわいいですね」
みんな性格が違うので須。(#^.^#)
>「私の方は体調よくなりました
お気遣いいただきありがとうございました」
よかったです。
ご無理されず、大事になさって下さいね。
お身体を大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。