被災地支援とは&バイクが占領された&雨天のベビーカーに助け
2024年1月12日(金)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
元旦から、石川県では大きな地震がありました。
心からお見舞い申し上げます。
「正しく知る事が、支援につながる。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【断水 停電 道路 通信 病院 GS スーパー 入浴 罹災証明】
●ライフラインの情報。
断水状況
地震の発災以降、ご覧の赤色の地域、輪島、珠洲、穴水、能登、七尾、
志賀ではほぼ全域で断水が続く。金沢市は10日に復旧を終えた。
(テレビ金沢)
停電情報
輪島、珠洲、能登、穴水など合わせて1万3600戸で停電が続いているが、
10日より1200戸減った。
道路状況
のと里山海道は県立看護大から徳田大津まで、能登方面へ向かう下り線と、
徳田大津インターから大津交差点までの一般道が一般車両通行止めで、
災害復旧車両や緊急車両のみ通ることが可能。
通信状況
輪島と珠洲は携帯電話がつながりにくい状況が続く。
一方、穴水、能登、七尾では一部の携帯電話会社が復旧を終えている。
ガソリンスタンド
奥能登で営業しているガソリンスタンドの情報。
輪島市はカナショクセルフ輪島店、サンライズ杉平SS、JAのと大屋SSと
諸岡SSヤマガミ門前バイパスSSが営業。
珠洲市ではENEOSニュー珠洲SSとCOSMO珠洲飯田SS、JAのと駅前SS。
COSMO珠洲SSは緊急車両のみ。
能登町ではENEOS宇出津SS、小木SS、鵜川駅前SS、柳田SSとJAのと上町SS、
内浦町木郎SS、そしてアポロステーション柳田SSが営業。
穴水町はENEOSニュー穴水SSとJAのと穴水SSが営業。
店によって給油量の制限や緊急車両を優先しているところがある。
医療機関
一般診療を再開しているのは七尾市の公立能登総合病院と、恵寿総合病院。
恵寿総合病院は送迎バスがきょうから市内の避難所を経由することに。
公立穴水総合病院は午前に内科のみ診察可能で、七尾病院は再診患者に限る。
珠洲市総合病院、市立輪島病院、公立宇出津総合病院は一般外来を休止。
ドラッグストア
能登で営業しているドラッグストア。
輪島市はクスリのアオキ輪島店と門前店、ゲンキー河井店と門前店、
マツモトキヨシ輪島店が。 珠洲市はゲンキー宝立店、野々江店と
マツモトキヨシ珠洲店が営業。
能登町ではクスリのアオキ宇出津店と、ゲンキー内浦店が。
穴水町ではクスリのアオキ穴水川島店とゲンキー穴水町店、
マツモトキヨシ穴水店が営業。
この4つの市・町の店の中には時間短縮で開いていたり、
不定期に休んだりする場合もあるという。
スーパーマーケット
スーパーマーケットは、輪島市のグルメ館輪島店が、
能登町ではスーパーしんや小木店と柳田店、かくだストアがそれぞれ
時間を短縮して営業。
珠洲市や穴水町の店は電話がつながらず確認できず。
入浴支援
自衛隊による入浴支援の状況。
輪島市は鳳至小学校、輪島中学校、もんぜん児童クラブで、
道の駅赤神だけは女性のみ。
珠洲市では上戸小学校、宝立小中学校、飯田小学校。
能登町は松波中学校、柳田体育館、藤波運動公園で。
穴水町は、穴水総合病院と旧兜小学校。
七尾市では、中島小学校、田鶴浜地区コミュニティーセンター。
志賀町ではビー・アンド・ジー海洋センターと熊野交流センターで入浴。
罹災証明
珠洲市は珠洲市役所で、能登町は能登町役場と2つの総合支所でも受付。
」
穴水町ではマイナポータル「ピッタリサービス」からの受け付けのみ。
輪島市では申請を待たず、先に全ての建物を対象に調査を進め、
交付の準備ができた地区からホームーページなどでお知らせし、
その後希望者が申請すると証明書が発行。
【石川県内死者213人、安否不明者は37人】
●石川県の11日午前9時までの集計によると、能登半島地震による県内の
死者は珠洲市で新たに7人が確認され、213人となった。
死亡者は珠洲市が98人、輪島市が83人、穴水町が20人、七尾市が5人、
能登町が4人、志賀町が2人、羽咋市が1人。
このうち、避難生活や環境変化などから体調が悪化して亡くなった
「災害関連死」とみられる死者は珠洲市で6人、能登町で2人確認。
輪島朝市通りの火災現場で捜索する石川県警
11日午後2時、輪島市河井町
(北國新聞)
石川県の11日午後2時時点の集計によると、能登半島地震の発生で
連絡が取れていない県内の安否不明者は37人となった。
【石川県、22の地区で約2600人が孤立状態】
●石川県内では1月11日午後2時時点で、22の地区で約2600人が孤立状態に
なっていて、1月11日は輪島市の西保地区にカップラーメン・パン・水などの
食料品、子ども用おむつなどを自衛隊員らが歩いて届けた。
(MBSニュース)
1月10日からは孤立地区の集団避難も始まっている。
西保地区も集団避難をしないかと打診されているというが、
地元に愛着がある故に避難をしたがらない高齢者もいる。
輪島市西保地区 浦本義隆区長「全員避難させたいんだと。
1人も置いていけないので、説得にきたんです。これ難しいんだわ。
いまだに避難所にも来ない人がいるから」
住民たちは長年親しんだ町を離れるかどうかという厳しい選択を迫られている。
【被災地で「ニセ自衛官」出没、注意を】
●地震で甚大な被害が出た石川・穴水町は10日夜、SNSに注意喚起を投稿した。
注意喚起の投稿「町内で偽物自衛官の出没情報がありました」
(FNN)
穴水町や珠洲市などで活動する本物の自衛隊員は「ニーズ把握隊」と記した
ワッペンを身につけ活動している。
(FNN)
11日午後、自衛隊制服組のトップ、 自衛隊・吉田圭秀統幕長
「われわれ組織で動いているので、単独で1人で、例えば孤立地域の家屋を
訪ねて行くということはありません」
(FNN)
見極めるポイントについて、
「もし怪しいなと思ったら、部隊名・任務・氏名、この3つを確認して、
最寄りの駐屯地、自衛隊の基地に問い合わせると本物かどうかわかる」と。
また、屋外では帽子やヘルメットをかぶることが規則だとして、
何もかぶっていない場合はニセ自衛官の可能性があると指摘。
(FNN)
警察庁によると、被災地では災害に便乗した空き巣などの犯罪が
これまでに17件確認されているといい、注意が必要。
【呼吸器などの感染症140人超、県は専門組織発足】
●石川県によると、避難所などで10日に災害派遣医療チーム「DMAT」が
診察した人数は、インフルやコロナが疑われる急性呼吸器感染症が99人で、
前日から19人増えた。
ノロウイルス感染症など消化器感染症は43人だった。
県は受診できていない避難者も多数いるとみて医療関係者の現場派遣を急ぐ。
県は11日、能登半島地震の被災者が身を寄せる避難所での
感染症対策を担う専門組織を発足させた。
厚生労働省と石川、鳥取、福島各県の職員7人で構成し、現在は県健康福祉部が
対応している避難所への指導、衛生物資の分配を肩代わりする。
(北國新聞)
【珠洲病院、断水、重症者は診られない、手術も不可】
●地域の基幹病院である珠洲市総合病院(156床)の事務局長、石井和公さんは
「電気は使えているが水が出ず、自衛隊の給水でしのいでいる。
今、珠洲で開いている病院はここだけだが重症者は診られない。
手術もできない。職員も9割以上が被災者だ」と説明する。
10日までに症状の重い患者約80人はヘリコプターなどで順次、
金沢市などの病院へ移ってもらった。
中長期的に病院の機能を維持するために、患者数を大幅に減らすしかないと判断。
「一人でも多くの市民を生かそうという思い。
まずは水道の復旧だが長い時間がかかると聞く。
救援物資は、米などはたくさん頂くが、栄養のある物をいただけると助かる。
道路が復旧すれば、せめて冷凍食品が入ってくるだろうか。
患者さんに食べていただけるかもしれない」と。
(毎日新聞)
【被災地で薬不足の中、移動式薬局が活躍】
●石川県珠洲市の正院小学校を訪れたのは、店舗の薬局のように薬の処方に
必要な機材が備えられた移動式の薬局「モバイルファーマシー」。
被災地で薬不足の中 移動式薬局が活躍
石川・珠洲市
(テレビ朝日)
避難所では、栄養バランスの低下や寒さの影響で体調を崩す人が増えているほか、
普段飲んでいる薬が切れてしまっている人もいて薬不足が問題。
災害医療チームの医師が問診し、処方箋をもとに薬剤師が調剤し、
その場で患者に薬を手渡す。
【新潟県、罹災証明、6366件】
●新潟市では、り災証明の申請件数もまとめている。
全体で6366件で、そのうち西区が4759件。
国は、片付けや修復を行う前に写真で記録を残すよう呼びかける。
証明書の取得や保険料の請求に役立つという。
【富山県、地震の被害件数増、避難所に80人】
●富山県内で住宅の被害認定調査が進むにつれ、被害件数が連日増えていて、
11日午後1時時点では舟橋村を除くすべての市と町で合わせて2205件。
(富山テレビ放送)
最も多いのが射水市で626件、次いで高岡市が511件、小矢部市で404件。
ケガ人の数も富山市で新たに2人いたことが判明し、合わせて43人に増えた。
(富山テレビ放送)
避難所に避難している人の数は氷見市と高岡市であわせて80人、10日より14人減。
政府は11日の閣議で、能登半島地震を地域を限定しない
激甚災害「本激」に指定することを決めた。
これにより、被災したすべての自治体で道路などの復旧事業に対する
国の補助率が引き上げられ財政負担が軽減。
(富山テレビ放送)
さらに、運転免許証の更新など行政手続きができなくなった被災者を
救済できるようにする「特定非常災害」にも指定した。
【高松―羽咋駅間、15日から運転再開、JR七尾線】
●JR西日本金沢支社は11日、地震の影響で運転を見合わせている七尾線の
高松―羽咋駅間について、15日の始発から運転を再開すると発表。
津幡―高松駅間は既に運行しており、IRいしかわ鉄道と合わせて
金沢―羽咋駅間の行き来が可能となる。
いずれの区間も列車の本数を減らして運行する。
羽咋―七尾駅間は22日以降の運転再開を目指す。
七尾―和倉温泉駅間は線路設備の被害が大きく、再開のめどが立っていない。
(北國新聞)
【避難所の学校で授業再開】
●能登半島地震で甚大な被害を受けた珠洲市直(ただ)小、みさき小、
三崎中の3校で11日、2日遅れで3学期の始業式が行われた。
奥能登2市2町で学校が再開するのは初めて。
体育館が避難所として使われているため、始業式は音楽室で行われた。
学校が再開し、
体育館で避難住民にあいさつする児童
11日午前9時40分、珠洲市直小
(北國新聞)
地震後、市外に避難した子ども少なくない。
直小では児童68人のうち、30人が登校した。
児童は当面、午前中に教室スペースを使って授業を受ける。
【石川県の緊急トップページ】
【日本司法書士会連合会。災害無料電話相談窓口を開設】
●日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害に関して、
1月9日から災害無料電話相談窓口を開設した。
日本司法書士会連合会、
能登半島地震被害で
「災害無料電話相談窓口」を開設
(株式会社BCN)
災害無料電話相談窓口の電話番号は、
0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))。
受付時間は17時から20時まで。
災害対応実績のある司法書士に直接つながり、
「権利証・通帳・カードを失くした!」「ローンや借金どうしよう」
「家が倒壊!借地だけどどうなるの?」「家の塀が崩れて人が怪我をした」
「賃貸マンションの壁にひび割れ、修繕費の負担は?」
「住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?」等、相談に対応する。
実施期間は6月30日まで(土日・祝日を含む)。
【石川県が一括しボランティア参加希望者の事前登録を行う】
●石川県は6日、能登半島地震に伴う災害ボランティア情報を一元的に
発信する 特設サイトを開設した。
被災した市町には県内外からボランティアの問い合わせが相次いでおり、
業務の負担になり、県が一括して情報発信や参加希望者の事前登録を行う。
現在、石川県はボランティアを受け入れておらず、
県は「個別に被災地に行くのは控えてほしい」と呼び掛けている。
今後、各市町の受け入れ態勢が整い次第、事前登録者にはメールで案内する。
(北陸新聞)
【石川県、個人の支援物資は受け付けていない】
●石川県では個人からの支援物資については、受け付けてはいない。
企業からの物資に関しては直接持ち込むのではなく、担当窓口となっている
厚生政策課に一度、連絡をしてほしいとのこと。
必要としているものを確認し、調整した上で改めて連絡するという。
(TBSニュース)
【地震情報】
●1月11日19時21分頃 震度2 石川県能登地方
⇅ この間震度1~3が 8回
●1月11日00時42分頃 震度2 石川県能登地方
●1月11日23時35分頃 震度1 能登半島沖
⇅ この間震度1~2が 4回
●1月11日06時55分頃 震度1 能登半島沖
●1月11日21時25分頃 震度1 鹿児島県薩摩地方
●1月11日21時24分頃 震度2 鹿児島県薩摩地方
●1月11日19時48分頃 震度2 宗谷地方北部
●1月11日17時31分頃 震度2 秋田県内陸北部
●1月11日12時21分頃 震度1 佐渡付近
●1月11日04時32分頃 震度1 佐渡付近
●1月11日01時00分頃 震度1 福島県中通り
(日本気象協会様)
【能登地震の義援金について】
●石川県
口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金
北國銀行 県庁支店
普通預金28593
口座名義のカナは
「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」
銀行名のカナは
「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」
口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行及び郵便局
00100-8-452361
●日本赤十字
日本赤十字社石川県支部専用口座
金融機関:北國銀行 県庁支店
口座番号:普通預金 28580
口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)
ゆうちょ銀行・郵便局
金融機関:ゆうちょ銀行
口座番号:00150-7-325411
口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金
都市銀行
三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金 2105493
みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金 0620669
口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
●富山県
令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)
受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部
口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗
北陸銀行本店営業部
普通6162894
富山銀行富山支店
普通3044104
富山第一銀行ニューセンター支店
普通022823
令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)
受け付け機関は、富山県共同募金会
口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金
北陸銀行県庁内支店
普通4179363
●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで
口座名義=新潟県災害対策本部
第四北越銀行県庁支店
普通5021841
大光銀行新潟支店
普通3570321
口座名義=日本赤十字社新潟県支部
第四北越銀行白山支店
普通5050125
口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会
第四北越銀行白山支店
普通1590791
大光銀行新潟支店
普通3043002
口座名義=新潟県災害対策本部
ゆうちょ銀行
00190-7-588900
口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行
00150-7-325411
口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行
00130-0-515716
義援金を名乗る詐欺もあるようなので、注意してください。
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
昨日載せた、金沢市でフレンチレストランを経営する川本紀男シェフ。
川本氏は、1月7日にも避難所の様子を投稿。
「ちょっと不満とお願いを書きます。長文なのでスルーしても構いません、
被災地の状況です」と前置きしつつ
「はっきり言います。叩かれることを前提でお話します。
今は被災地市町村は機能していないんです
いきなり支援物資を送られても、区分け整理する人いないんです」と説明。
川本氏の金沢のレストランも地震で大きな被害を受けたため、
能登の避難所で炊き出しをおこなっているといい
「私たちは救援活動は出来ません。プロじゃないので。
料理人なので毎日300名の料理を作っているだけです
想像してください、大きなホテルでもないのに
家庭室の家庭コンロで300名のカレーを作ることを」
「自分が被災しているのにも関わらず、毎朝、毎夕300名の
食事を作っているシェフがいることを考えてください
そして家庭用のレトルトを中途半端な量を支援されても、
どうしたらいいか困ります。
毎日300名分の食材が必要なんです
セントラルキッチンも必要なんです。ご理解下さい」 と訴えている。
石川県七尾市では、小学校の体育館を
避難所として運営。
毛布が足りず、近隣の旅館から
提供を受けているという
(FLASH)
川本氏はフジテレビの取材に応じ、避難所には電子レンジが少ないので、
電子レンジで調理するものは基本的に使えないこと、
要冷蔵食品を送られても冷蔵庫がないため、廃棄せざるを得ないと話している。
この件に、SNSには憤りの声が多数あふれている。
「こういう事があるから、個人からの支援物資は基本「お断り」なんだよ。
被災地はゴミ捨て場ではない」
「出た出た ほれみろ善意のフリをした悪意。
県内だろうと県外だろうと一般車の立ち入りを制限しないとダメ
コレは氷山の一角 311の時もそうだった 物資とゴミの選別」
「阪神大震災でもこんなのばっかり。 六甲アイランドの集積されてて
儂らがハイ ゴミゴミ 使えねぇとか言いながら分別してた。
使い古しのパンツとか送ってくるな。
ガスも水も貴重なのにパスタとか送ってきても困るだろ。
賢い人はお金送ろうな」
「空回る「善意」の押し付けが罹災者を疲弊させとるな。
支援は自治体や赤十字の募金に応じる事に限定した方がいい」
川本氏は
「必要なのは命を繋ぐお金です」と募金を呼びかけると同時に
「それから皆さん、街に出て、レストラン飲食店にあしを運んでください、
そこに募金箱があれば少しでも入れてください。
経済を回してくだいそれが本当の復興につながるんです。
金沢は元気ですお願いですからキャンセルしないでください」 と訴えている。
災害が起きた後、どんな状況になっているのかを、想像してほしい。
上記に載せたが、被災地は、未だに断水、停電の所が多い。
個人の物資を石川県は、不可にしているが、仕分けをする人も足りないのだ。
今、支援物資を送付するなら、何百単位・千単位が必要。
個人で、そこまでは、調達も難しいのでは?
状況を正しく知り、被災地を悲しませない、要らぬ労力をかけない事が大事。
★★★★★★★★★★
「人のバイクに勝手に乗っているやつがいる!」
ある日、こんな緊迫感あふれるコメントをX(Twitter)に投稿したのは、
ジジ(@ZiZi1200)さん。
ジジさんは、佐賀県唐津市にある唐津城に行った際、
トイレに寄るため駐車場にバイクを停めた。
しかし戻ってくると、驚きの光景を目にした。
なぜなら、自分のバイクが勝手に占領されていたのだ。
どんな凶悪犯かと思いきや…かわいい猫が座っている!
(写真:ジジさん)(grape)
シートにジジさんの温もりが残っていたのか。
ちょこんと座ってくつろぐ姿は、居心地がよさそうにも見える。
こんなにもかわいらしい『犯人』だったら、つい許してしまいそうだ。
ジジさんが遭遇したかわいらしいライダーは、多くの人を癒した。
ネットでは、こんな声が。
「「座席、温めておきましたにゃ」っていっているのかな。」
「私のバイクのほうが、乗り心地がいいですよ。」
「これは無条件で許しちゃう。徹底的にかわいがりましょう。」
また、
「もしやお前、電話ボックスで雨宿りをしていた、あのやたら人懐っこい猫か!」
「8月にめっちゃスリスリしてきた子かな?」といった声も。
ジジさんが出会ったのは、唐津城で有名な、人懐っこい猫だったよう。
こんな猫さんがいるのだ。
この猫さんになら、バイクを占領されても許すね!
★★★★★★★★★★
【とみまるさんの体験談】(神奈川県・30代女性)
数年前、仕事の帰りに乳児の子どもをベビーカーに乗せ、
保育所から最寄駅まで歩いていた時の話です。
当時は近所の保育所に空きがなく、一駅先の保育所に電車で通っていました。
職場から帰る途中、保育所に寄ってから帰宅する毎日。その日は金曜日で、
保育所で使ったお昼寝布団や週末に持ち帰るお着替えセットで荷物はいっぱい。
しかも雨天。
自分の仕事用のカバンは斜めがけにし、傘も差して、
子供はベビーカーに乗せました。
想像してください。
子供が乗ったベビーカーを押し、布団が入ったカバンを抱え、右手には傘。
そして、歩かなければならないのは急な坂道です。
ベビーカーに大荷物、傘まで
(画像はイメージ)
(Jタウンネット)
「ああ、私はなんて惨めなんだ」
仕事も忙しかった私は自虐モード満載でゆっくりと坂を下っていました。
すると、後ろから中高年の女性が声を掛けてきました。
「雨の中、坂道を荷物持って下るの、大変でしょ。
ベビーカーはお母さんが押して、荷物は私が持ってあげますよ」
知らない人への遠慮と、高価なものは入っていないものの、
荷物を盗られたらどうしよう、という思いから、一旦は丁重に断わりました。
でもその女性は食い下がります。
「どう見ても大変でしょ。
私もね、娘がいて、子連れの時は周りの人にたくさん助けてもらってるの。
あなたも遠慮しないで」
その言葉に張り詰めていた気持ちがぷつんと弾け、
涙がポロポロ出て止まらなくなりました。
坂の下まで下りた時、かろうじてお礼は言いましたが、
泣いている顔を見られたくなくてちゃんと向き合うことができませんでした。
それが、今でも心残りです。
その後も同じ時間帯に同じ場所を通っていたのですが、
その人に会うことはありませんでした。
あの時は、本当にありがとうございました。
大変な状況の中、見ず知らずの人に親切に助けてもらうと嬉しい。
温かい親切は、一生、残る。
★★★★★★★★★★
「本当の感謝は
何年経っても生き続ける
感謝が行動を起こさせ
心と心をつなぎ続ける
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★
2月度の支援物資の準備にかかっている。
細かな作業だが、コツコツ、努力させて頂くが、
お菓子の袋と箱の数が、半端ではない。
フェルナン・カバリェーロは、
(スペインの女性作家 / 1796~1877)
【正しい判断力の持ち主は、
太陽の持つ輝きはなくとも、星のように不動である。】
災害の後の支援は、やはり正しい判断力が大事だ。
正しく状況を知り、判断した上での行動は、支えになる。
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 1月12日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
目が悪いたつき君は、飛んでも、落っこちないで、
どこかに止まるようになりました。
昨日は、カーテンに、しがみついていました。
ところが、そこから、自力で降りれないのです。
私が、手を伸ばして、手に乗せて降ろします。
困ったら、私が、助け船を出す事、ちゃんと分かってくれています。
(#^.^#)
今日は、寒いです。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
えがお~。
指のうえ~。
えがお~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
happyさんにおつかれがでませんように。
>昨日載せた、金沢市でフレンチレストランを経営する川本紀男シェフ
この記事をよませてもらって いろんなことがわかりました。
ありがとうございます。
>「人のバイクに勝手に乗っているやつがいる!」
この猫さんはどこかで飼われている猫さんなのでしょうか?
おもしろくってかわいいねこさんですね。
居心地がよかったのですね。
かわいいなぁ(#^.^#)。
>【とみまるさんの体験談】(神奈川県・30代女性)
子育てはほんとうにたいへんです。
優しい人に出会って、がんばれるきもちになりますね(#^.^#)。
ほんとうによかったです!
happyさん、いろいろ大変だと思いますが、おからだに気をつけて
支援の準備、がんばってくださいね。
フェルナン・カバリェーロは、さんのことばもすてきですね。
たつきさん、えらいでなぁ! (#^.^#)。
happyさんも鳥さんたちもいるからがんばれるのですね(#^.^#)。
晴さん、たつきさん、誉さん
かわいいえがおをほんとうにありがとうございます。
みんなのえがおでしあわせな気持ちになります。
いつまでもで元気でいてくださいね。
happyさんくれぐれもお体に気をつけて下さいね
きょうも良い一日になりますように! (#^.^#)。
すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。」
ライフラインの情報、調べて載せています。
少しでも参考になれば、幸いです。
>「この記事をよませてもらって いろんなことがわかりました。
ありがとうございます。」
今被災地は、大変です。
状況を正しく知って、いきたいです。
川本さんが声を上げて下さって、有難いです。
>「この猫さんはどこかで飼われている猫さんなのでしょうか?
おもしろくってかわいいねこさんですね。」
野良さんのようですが、地域で、愛されている猫のようですね。
可愛いですね。
>「子育てはほんとうにたいへんです。
優しい人に出会って、がんばれるきもちになりますね(#^.^#)。
ほんとうによかったです」
雨の中、大荷物を持ってベビーカーまで、嬉しかったでしょうね。
こういう親切は、一生残りますね。
>「happyさん、いろいろ大変だと思いますが、おからだに気をつけて
支援の準備、がんばってくださいね。」
ありがとうございます。
>「フェルナン・カバリェーロは、さんのことばもすてきですね。」
被災地の支援も、その他も、噂に流されず、正しい判断は大事だと思います・・・。
>「たつきさん、えらいでなぁ! (#^.^#)。
happyさんも鳥さんたちもいるからがんばれるのですね(#^.^#)。」
ハイ、鳥たちがいるから、頑張れます。
今日も鳥たちの事、ありがとうございます。
みんな喜んでいます。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
いまだに「石川県、22の地区で約2600人が孤立状態」とは、とても心配なニュースですね。
陸の孤島状態で、どうやって生活しているのか、体調は大丈夫なのか?
避難所で感染病患者が増えているニュースも、不安なニュースです。
一方で、医療関係者の人々などが尽力していることに励まされます。
自らも被災して避難所で炊き出しをしているシェフの意見は、すごく参考になります。
中途半端な量のレトルトカレーを送ってはいけないとは、気づきませんでした。
現段階で個人的にサポートするのは、むしろ迷惑になる状況ですね。
SNSなどを通して、問題が浮き彫りになっていくことで、もっと多面的に考えて寄付や援助をする人が増えていきそうです。
byronkoさま、こんにちは。
いつも感謝します。
孤立している所には、(すべてかどうかはわかりかねますが)
空から運んだ物資を、歩いて自衛隊が届けている所があります。
>「避難所で感染病患者が増えているニュースも、不安なニュースです。
一方で、医療関係者の人々などが尽力していることに励まされます。」
病院も断水で、困っています。
医療チームの方々や、移動薬局は心強いですね。
>「自らも被災して避難所で炊き出しをしているシェフの意見は、すごく参考になります。
中途半端な量のレトルトカレーを送ってはいけないとは、気づきませんでした。
現段階で個人的にサポートするのは、むしろ迷惑になる状況ですね。」
何百人という人が、避難所にいますから、大きな単位でないと、行き届かないですね。
>「SNSなどを通して、問題が浮き彫りになっていくことで、もっと多面的に考えて寄付や援助をする人が増えていきそうです。」
必要な助けになる支援が届けられますように。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
川本シェフが貴重な意見を発信してくださってよかったです
やはり被災地の支援はお金が一番なのですね
迷惑なものを送るのが止まるといいです
ジジさんのバイクにいた猫ちゃんかわいい
地域猫なのかな?愛されているのでしょうね
こんな子だったらなにをしても許されそう(^^)
可愛い発見に心がほっとしますね
とみまるさんの体験談、大変な思いをしているところを
優しい人に見つけてもらってよかったですね
子育ては私なんか想像もつかないですが
困ってるママさんパパさんの力になれたら嬉しいですね
支援物資の準備お疲れさまです
たつきちゃんお利口さんですね~(^^)
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください(^^)
ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「川本シェフが貴重な意見を発信してくださってよかったです
やはり被災地の支援はお金が一番なのですね
迷惑なものを送るのが止まるといいです」
こうして、具体的に厳しく教えて下さるのは、有難いです。
ゴミを送らないでほしいですね。
お金は必要ですから、お金が今はいいですね。
>「ジジさんのバイクにいた猫ちゃんかわいい
地域猫なのかな?愛されているのでしょうね」
地域猫さんのようですね。
可愛いです。
>「とみまるさんの体験談、大変な思いをしているところを
優しい人に見つけてもらってよかったですね」
嬉しかったで小ね。
>「支援物資の準備お疲れさまです」
ありがとうございます。
>「たつきちゃんお利口さんですね~(^^)」
可愛いです。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。