2歳の息子の命の恩人&65年ぶりの財布&親切の輪を広げる

2024年1月9日(火)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

元旦から、石川県では大きな地震がありました。

心からお見舞い申し上げます。

 

「親切は、広がっていく。」

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【石川県内死者168人、安否不明者は323人

 

●石川県の8日午後3時の発表によると、能登半島地震による県内の死者は168人。

穴水町で新たに7人の死亡が確認された。  

 

市町別の死亡者は、輪島市と珠洲市が各70人、穴水町18人、七尾市5人。

負傷者は県全体で565人。  

 

安否不明者を捜索する消防隊員

8日午前11時10分、輪島市河井町

(北國新聞)

 

 

午後2時時点で連絡の取れない安否不明者は323人、公表。

輪島市が281人と午前の段階から250人増。

珠洲市が29人、穴水町、能登町が各2人などとなっている。

 

【3345人が孤立状態、このうち輪島では2817人孤立

 

 

 

 

 

土砂崩れで寸断された道路=輪島市空熊町

(北國新聞)

 

 

 

【能登の大動脈寸断、1本の道路が障害に

 

●1日に発生した地震によって8日午後2時現在、その国道249号は

少なくとも24カ所で土砂崩れなどによる通行止めが発生。

 

甚大な被害が出ている石川県輪島市や珠洲市の市街地につながる道路は、

1本ずつしか確保できていない。 

 

交通網の寸断は、救援物資の輸送も困難にした。  

「水や食料が足りず、地震から40時間以上たっても被災者1人に

パン1個しか配れていない」と珠洲市の泉谷満寿裕(ますひろ)市長。  

 

大規模な土砂崩れが起きた国道249号

石川県珠洲市で2024年1月4日午後3時13分、

本社ヘリから(毎日新聞)

 

 

 

4日から輪島市に入った災害派遣医療チーム(DMAT)事務局の医師は、

金沢市内から約100キロ離れた拠点の輪島市役所まで車で8時間かかった。

 

治療が必要な人を把握して病院につなげる役割を担うが、

道路の損壊で避難所にたどり着くことさえ難しい。

 

「道路状況が悪いので、日のあるうちに活動を終える必要があり、

 医療が行き渡っていない」  

 

石川県によると8日現在、約1万8000戸が停電している。

地震で多数の電柱が倒れたが、道路事情が悪くて十分に工事車両が入れない。

 

【能登半島地震「特定非常災害」に指定

 

●能登半島地震について岸田首相は、「特定非常災害」に指定することを表明。

 

特定非常災害に指定されると、被災地域で行政手続きができなくなった住民に

特例措置で救済が行われる。

 

一例、運転免許証や飲食店の営業許可の有効期限が延長され、生活再建を支援。

(フジテレビ政治部)

 

【ライフライン、断水、停電、通信、病院の状況

 

●1/8午後6時現在のライフラインの情報。

 

◆断水の情報。

輪島市、珠洲市、穴水町、能登町、七尾市、志賀町がほぼ全域で断水。

中能登町では、一部地域を除き復旧。

(テレビ金沢)

 

 

 

 

 

そのほか、黄色で示した地域は一部で断水が続いている。

 

◆停電の情報。

輪島市で7800戸、珠洲市で6400戸、能登町で1900戸など停電が続く。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

 

◆幹線道路の状況。

「のと里山海道」は、かほく市の県立看護大インターから志賀町の

徳田大津インターまでの下り線で当分の間、警察や消防、

物資輸送車両などに通行が限定され、一般車両は終日、通行止め。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

 

また、徳田大津インターから大津交差点までの県道も一般車両は通行不可。

 

能越自動車道は、七尾インターと七尾城山インター間の上下線が

地震に伴う道路の損傷により当面の間、通行止めす。

 

県などは、能登方面への不要不急の移動は控えるよう呼びかける。

 

◆通信の状況。

(テレビ金沢)

 

 

 

 

◆病院の状況。

 

 

 

 

 

明日からというのは 9日 から。

 

 

 

◆支援物資の受け入れ拠点。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

◆入浴情報。

(テレビ金沢)

 

 

 

 

【志賀で、コロナ13人、ノロウィルスも

 

●志賀町の避難所3カ所で8日までに、新型コロナウイルスに13人、

インフルエンザに4人が感染したことが確認された。

 

町は「避難者が不安になる」と感染者が発生した場所や日時を明らかにしてない。  

 

輪島市の避難所では新型コロナ2人、ノロウイルスなどが疑われる

感染者9人が確認された。

 

余震におびえながら避難所に身を寄せる住民

6日午前10時半、

穴水町さわやか交流館プルート

(北國新聞)

 

 

市は、避難所の過密状態を解消して感染者の隔離空間を確保するため、

一定数の健康な被災者を受け入れるよう金沢市に要請した。

 内灘町では8日、新たに1人のコロナ感染が確認され、計8人となった。

 

【珠洲市の避難所、雪を沸かし手水確保

 

●能登半島地震の発生から8日で一週間。被災地はいまだ断水が続く。  

 

そんな中、避難所となっている珠洲市の若山小では8日、食器などの洗い物に

使ってもらおうと、住民がお釜や廃材、段ボールを持ち寄り、

雪を溶かしてお湯を沸かした。

 

ご飯の釜と廃材でお湯をわかす住民

8日午前11時10分、珠洲市若山小

(北國新聞)

 

 

 

同校には7日に給水タンクが届き、より多くのお湯を用意できるようになった。  

 

避難所は停電も続いており、エアコンは使用できない。

 

珠洲市では人口の半数以上に当たる約7千人が避難所に身を寄せるが、

暖房用の灯油が不足し、大型車両が入れない地域には人や物資の

大量輸送が困難になっている。

 

断水は市内ほぼ全域の約4800戸に上る。

 

【仮設住宅の整備が急がれる

 

●応急仮設住宅の整備も急がれる。

馳知事は、被害の大きい輪島、珠洲両市で、第1弾の応急仮設住宅の

12日着工を目指すと表明。戸数は計60戸となる見通しだ。  

 

避難所の炊き出しで、豚汁などを

受け取る人たち

2024年1月7日午前11時24分、

石川県輪島市の大屋小学校、

小宮路勝撮影(朝日新聞)

 

6日の会議では、泉谷満寿裕・珠洲市長が「私としては非常に甚大な

被害を受けた宝立地区・三崎地区で、学校グラウンドを活用して

整備を進めていただきたい」と要望。

 

馳知事は「自治体、住民の要望がやはり最優先。水道の復旧が

大変厳しい状況であり、仮設住宅はできたけれど、水が来ないという状況が

本当にいいのかどうかも検討すべきだ」と述べた。  

 

一方、隣接する福井県でも4日、杉本達治知事が広域防災などに取り組む

関西広域連合の会合で、高齢な被災者の移送の可能性に言及。

「船舶などを使ってこちらに避難していただく必要性も出てくるかもしれない」。

 

【JR七尾線、第3セク・のと鉄道、運休長期化

 

●JR七尾線は高松―和倉温泉間で駅のホームや線路が損傷を

受けるなどしたため、運転を見合わせている。

 

雪が積もった石川県珠洲市飯田町

8日午前7時40分ごろ(共同通信)

 

 

 

このうち高松―羽咋間は運転再開まで2週間程度かかる見通し。

羽咋―和倉温泉間は被害が大きく、再開時期は未定だ。  

 

のと鉄道も、線路に土砂が流入したり線路下の土が崩れたりして

復旧の見込みが立っていない。

 

【新潟県、重軽傷47人、り災証明書の申請が3749件】

 

●新潟県内の被害状況について県が8日、発表した最新情報によると、

県内で47人が重軽傷、住宅被害は、新潟市を除く県内で908棟。

 

地震被害(テレビ新潟)

 

 

 

 

新潟市内では8日時点で公的な支援を受けるのに必要な、り災証明書の

申請が3749件に上り、そのうち西区だけで2,806件。

 

新潟市は、建物被害の把握方法を、建物の損壊度から「応急危険度判定」、

「り災証明」の件数に切り替えて発表。

 

【新潟市、ペット同行避難が可能な避難所を開設

 

●新潟市は、能登半島地震により被災し、避難が必要でペットを飼っている人を

対象にペットと同行避難が可能な避難所を開設した。

 

ペット同行が可能な避難施設は、黒埼市民会館(新潟市西区鳥原)の

3階美術工作室。

 

黒埼市民会館(新潟市西区)

(にいがた経済新聞)

 

 

 

利用方法は、受け入れ場所で飼い主である避難者の住所、氏名、連絡先、

ペットの種類、頭数、特徴を申告することで利用できる。

 

なお、施設にはケージの用意はあるがペットシーツやフードなど

必要な用品は飼い主が準備する必要がある。

 

また、同市では避難所でのペットのトイレの処理などの世話は

基本的に飼い主が行うように呼びかけている。

 

【徳島のふとん店、輪島に毛布1000枚

 

●石川県能登地方で発生した地震で、「高橋ふとん店」(徳島市)は7日、

大きな被害を受けた同県輪島市に毛布1000枚を発送した。

 

徳島県が5日、企業や団体による物資の受け付けを開始したところ、

同社が6日に支援を申し出た。

 

毛布の入った箱を搬入する高橋ふとん店の社員ら

(徳島県松茂町で)(読売新聞)

 

 

 

輪島市に派遣されている県職員らが受け入れ先を調整し、

避難所となっている市立東陽中学校に送ることが決まった。

 

徳島県は7日、情報収集をする職員2人、避難所運営を担う職員3人を

輪島市に派遣。

 

8日には、被災者の健康相談に応じるため保健師ら3人も輪島市に向かう。

 

【台湾、能登半島地震の募金、3日で3億9300万

 

●台湾の衛生福利部(厚生労働省に相当)は8日、5日に始めた能登半島地震の

被災地支援の募金額が、7日時点で8427万台湾元(約3億9300万円)を

超えたと発表した。応募件数はすでに3万5000件を超えたという。

 

台湾の呉釗燮外交部長( 産経新聞)

 

 

 

 

 

台湾は国際社会でもいち早く支援を表明。

呉釗燮(ご・しょうしょう)外交部長(外相)は4日、

「日本有事は台湾有事だ」として6000万円を寄付すると発表した。

 

地震直後には計160人でつくる国際人道救助隊の準備も迅速に整えていた。

募金は19日まで台湾内外から受け付け、外交部(外務省)を通じて

日本の被災地向けに送られる予定。

 

石川県が一括しボランティア参加希望者の事前登録を行う

 

●石川県は6日、能登半島地震に伴う災害ボランティア情報を一元的に

発信する 特設サイトを開設した  

 

被災した市町には県内外からボランティアの問い合わせが相次いでおり、

業務の負担になり、県が一括して情報発信や参加希望者の事前登録を行う。  

 

現在、石川県はボランティアを受け入れておらず、

県は「個別に被災地に行くのは控えてほしい」と呼び掛けている。

 

今後、各市町の受け入れ態勢が整い次第、事前登録者にはメールで案内する。

(北陸新聞)

 

石川県、個人の支援物資は受け付けていない

 

●石川県では個人からの支援物資については、受け付けてはいない。

企業からの物資に関しては直接持ち込むのではなく、担当窓口となっている

厚生政策課に一度、連絡をしてほしいとのこと。

 

必要としているものを確認し、調整した上で改めて連絡するという。 

(TBSニュース)

 

【地震情報】

 

●1月8日22時10分頃  震度1    石川県能登地方

⇅ この間震度1~3が 17回

●1月8日01時09分頃  震度2  石川県能登地方

 

●1月8日22時24分頃  震度1  能登半島沖

⇅ この間震度1~3が 11回

●1月8日05時07分頃  震度2 能登半島沖

 

●1月8日18時35分頃  震度1  佐渡付近

●1月8日05時06分頃  震度1  新潟県上越地方

●1月8日13時11分頃  震度2  青森県三八上北地方

●1月8日06時18分頃  震度1  新潟県上中越沖

●1月8日03時57分頃  震度2  新潟県上中越沖

●1月8日02時41分頃  震度1  岩手県沿岸北部

(日本気象協会様)

 

【能登地震の義援金について】

 

●石川県 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

北國銀行 県庁支店

普通預金28593

口座名義のカナは

「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」

銀行名のカナは

「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」

 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行及び郵便局

00100-8-452361

 

●日本赤十字

日本赤十字社石川県支部専用口座
     金融機関:北國銀行 県庁支店
     口座番号:普通預金 28580
     口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)

ゆうちょ銀行・郵便局
     金融機関:ゆうちょ銀行
     口座番号:00150-7-325411
     口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金

都市銀行
     三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
     三菱UFJ銀行  やまびこ支店 普通預金 2105493
     みずほ銀行  クヌギ支店  普通預金 0620669
     口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

●富山県

名称:令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部

 

口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗

北陸銀行本店営業部

普通6162894

 

富山銀行富山支店

普通3044104

 

富山第一銀行ニューセンター支店

普通022823

 

名称:令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、富山県共同募金会

 

北陸銀行県庁内支店

普通4179363

口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金

 

義援金を名乗る詐欺もあるようなので、注意してください。

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

    ★★★★★★★★★★

 

米ニュースメディア『New York Post』の報道から。

 

米ジョージア州アトランタ市にある映画館「プラザ・シアター」は、

1939年に設立され、80年以上も運営が続く、市内で最も古い歴史ある映画館。

 

そんなプラザ・シアターで先日、トイレのリノベーション工事が行われたが、

壁を剥がした際に不自然なスペースがあった。

 

そこはかつてのマネージャー室の一部で、遺失物の保管場所として使われていた。

そして埃だらけだったそのスペースから、古びた財布が発見された。

 

『New York Post 2023年12月26日付

「Wallet lost 65 years ago returned to stunned

family after being found inAtlanta movie theater

wall: ‘A flood ofmemories’」(Plaza Theatre)

(Google Maps)』(TechinsightJapan)

 

財布発見の報告を受けたオーナーのクリス・エスコバーさんは、

バーガンディー色のその財布の中身を確認してみることにした。

 

中には、磁気ストライプがない一昔前のクレジットカードやモノクロの写真、

1959年製の新車シボレーが当たる抽選券、10ガロン(約37.8リットル)で

3.26ドル(約470円)を支払ったガソリンのレシートなど、

長い歴史を感じることのできるものが入っていた。

 

クリスさんは、

「財布はまるで過去への入り口のようでした。

 そして『この財布が65年間も、この地域に住む家族の手から離れていたのか』

 と気付き、ご家族に返すことができたらいいなと考えました」と。

 

持ち主はすでに亡くなっているだろうと推測したクリスさんは、

持ち主の家族を特定するため、さらに財布の中を調べてみることにした。

 

すると免許証が見つかり、この財布の持ち主はフロイ・カルブレスさん。

 

当時、女性は夫の名前で呼ばれることが多かったそうで、インターネットで

“フロイ・カルブレス”の名を検索しても、有力な情報に辿り着っけなかった。

 

そこでクリスさんは、“インターネット探偵”と呼ぶほど検索が得意な

妻ニコールさんの力を借りることにした。

 

そしてニコールさんは、フロイさんの夫である“ロイ・カルブレスさん”の

追悼記事を見つけた。

 

そこから子どもや孫のことを調べると、カルブレス一家が開催していた

チャリティのゴルフトーナメント「カルブレス・カップ」の

ウェブサイトに辿り着いた。

 

最終的には、SNSを通じてフロイさんの娘、

71歳のティア・カルブレス・チェンバレンさんと連絡を取ることができた。

 

昨年11月、クリスさんはティアさんとプラザ・シアターで会い、

財布を返すことにした。

 

当日の映画館には、フロイさんの子どもや孫、ひ孫など大勢の親戚が集まって

財布の中身を見ながら故人を偲んだ。

 

娘のティアさんによると、フロイさんは2005年に87歳で亡くなっていた。

フロイさんがこの財布を失くした当時、ティアさんは6歳で、

財布の中にはティアさんの保険証なども入っていた。

 

フロイさんは生前、教会で行われる日曜学校で宗教について

子どもたちに教えたり、園芸クラブへの参加、脳性まひの人々を支援する

非営利活動にも携わるなど地域コミュニティの活動に積極的に参加していた。

 

財布の中身を全て確認したティアさんは、

「紛れもなく母の財布ですね。

 記憶が洪水のように蘇ってきて、母が帰ってきたかのように感じ、

 とても感動的でした」と懐かしそうに話していた。

 

財布をフロイさんの家族へ返すことができたクリスさんは、

「この歴史ある空間を見守り、運営できること自体がすでに恵まれていると

 感じています。

 今回、ご家族の歴史を手渡すことができ、これほど特別なことはありません」

 

ティアさんが、6歳の時にお母さんがなくした財布。

65年もの年月を経て、戻って来た。

 

フロイさんは、教会学校の先生でもあり、花を愛する園芸クラブに参加したり、

ハンディを持った人たちを支える団体の活動にも参加していた、

優しく、愛のある方だった。

 

ご家族は、素晴らしい、フロイさんを思い起こすことが出来た!

 

      ★★★★★★★★★★

【みーさんの体験談】(埼玉県50代女性)

 

28年ほど前、2歳くらいの息子が少し目を話した隙にいなくなってしまいました。

 

20分位探しても見つからず、電車好きの息子ならもしかして、と思い、

近所の駅の踏切を見に行くと、踏切を渡った先で、

息子が20代位の男性に手を引かれて歩いていました。

 

線路を歩いて。(画像はイメージ)

(Jタウンネット)

 

 

 

 

2人のもとへ駆け寄ると、

「お母さんですか、1人で線路を歩いてたんですよ。

 これから交番に行く所でした」と言われました。

 

最初に踏切を通った時に小さい子が歩いていておかしいと思ったそうです。

ただ、その時は、近くに親子が居たからその人の子供かと思ったとか。

 

でも踏切を通りすぎて何か引っ掛かる物があり、引き返したら

息子が線路を駅に向かって歩いていたらしく。

 

あの方がいなかったら息子は電車にひかれていたと思います。

息子の命の恩人です。

 

あの時はとり乱していてお礼が言えませんでしたが、ありがとうございました。

 

助けていただいた息子はいま、看護師になり頑張っています。

 

優しい方に保護されて、よかった。

そして、助けられた息子さんは、人を癒して行く看護師になられた。

ひとりの命は尊く、他の人の命をも支えていく結果になる!

 

      ★★★★★★★★★★

親切の輪を広げていく

千葉県木更津市 会社信 63歳 上杉 由紀夫(読売新聞)

 

週2回、公共のジムに通っています。

 

人気のマシンは混んでいて使えないこともしばしばですが、

先日、女性の利用者から「先に使ってください」

譲ってもらい、とても気持ちよく汗を流すことが出来ました。

 

それ以来、私はエレベーターや車の運転の時などに

「お先にどうぞ」と人に譲るようになりました。

 

大抵の方は笑って会釈をしてくれます。

親切の輪はどんどん広がっていくものだと実感しました。

 

暗い世相とはいえ、親切な人が圧倒的に多い世の中です。

人に席を譲るなど小さな親切で気持ちは十分相手に伝わります。

 

自分に出来ること、そして長く続けられること。

ゆとりのある年になってほしいという願いから

今年の漢字は「譲」にしました。

 

皆さんの今年の漢字は? どんな漢字?

自分の漢字を決めると、それをいつも思い行動するようになる。

親切の輪は、素敵だ!

 

    ★★★★★★★★★★

 

「人が支え合う心のつながりは

 尊い命に感謝し 守る力となる

 感謝が証しに表れると

 善い事が芽生え 継続される

      (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

  

   

 

        ★★★★★★★★★

 

2月度の支援物資の準備にかかっている。

細かな作業だが、コツコツ、努力させて頂くが、

お菓子の袋と箱の数が、半端ではない。

 

バールーフ・デ・スピノザは、

(オランダの哲学者 1632~1677)

【平和とは、ただ闘いのないことではなく、

 それは魂の力により生まれる美徳である。

 

純粋な、親切、思いやりは、平和をつくっていく。

 

       ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 1月9日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日は、たつき君、カゴから、テーブルまで降りました!

いつもは、降りられず、私の手に乗せておろすのに、すごいです。

 

でも、誉くんが、いつも、たつき君を見守ってくれます。

目が悪いたつき君が、飛んで、どこにとまればいいのか?分からず

おかしな場所にとまっても、必ず、誉くんがそばまで、飛んでいきます。

 

そう言う姿を見ていると、嬉しいです。

 

今日は、寒いです。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

指のうえ~。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときに

2歳の息子の命の恩人&65年ぶりの財布&親切の輪を広げる” に対して8件のコメントがあります。

  1. byronko より:

    能登半島地震の被害の大きさに毎日驚かされ、重い気持ちになります。
    使用できる道路が少なかったり、天候が良くなかったりと、マイナス要素も多くて、被災者や救助活動をしている人々は本当に大変だと思います。
    Yahooニュースなどでトイレに関する記事を読み、トイレの重要さを痛感します。
    できるだけ早く被災者が新しい住まいに移動できますように。

    「平和とは、ただ闘いのないことではなく、それは魂の力により生まれる美徳である」というスピノザの言葉は、含蓄のある言葉ですね。
    適当に過ごしていれば平和でいられるわけではなく、各自が平和を求めて努めなければなりません。
    そうは言っても、平和のための武力的・暴力的な戦争は、平和から遠ざかる行為です。
    平和を求める心の闘いは、知性と情熱、公平さ、共感などを伴うだろうと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronko 様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「使用できる道路が少なかったり、天候が良くなかったりと、マイナス要素も多くて、被災者や救助活動をしている人々は本当に大変だと思います。」

      道路が危ない事になっているので、心配です。
      雪が降ると、亀裂の場所や陥没の場所が分からなくなります。
      事故が起きやすくなります。

      今は、プロの方々にお任せするのがいいですね。

      トイレは、トイレトレーラーが向かった場所もありますが、少ないので、今後は自治体として、トイレトレーラーをもってほしいと思いました。

      >「「平和とは、ただ闘いのないことではなく、それは魂の力により生まれる美徳である」というスピノザの言葉は、含蓄のある言葉ですね。
      適当に過ごしていれば平和でいられるわけではなく、各自が平和を求めて努めなければなりません。」

      仰る通りです。

      戦争から平和は生まれないです。
      多くの命が絶たれるので。

      聖書に「平和をつくるものは幸いです。その人は神の子どもと呼ばれるからです」とあります。

      >「平和を求める心の闘いは、知性と情熱、公平さ、共感などを伴うだろうと思います。」

      その通りですね。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >米ニュースメディア『New York Post』の報道から。

    すごいですね! ご家族のもとにさいふがもどれて、ほんとうにすごいです(#^.^#)。
    なんだか物語のなかにいるようで、すてきです!

    >【みーさんの体験談】(埼玉県50代女性)

    良いお話ですね! (#^.^#)。
    小さな子供さんの行動はほんとうに予想がつかないです。
    優しい人に見つけてもらって本当に良かったです。
    いまでは看護師になられているのですね。
    なんだかあったかいきもちになりました(#^.^#)。

    >親切の輪を広げていく
    千葉県木更津市 会社信 63歳 上杉 由紀夫(読売新聞)

    譲り合いっていいですね(#^.^#)。
    おたがいにやさしいきもちになります。
    「譲」がことしのかんじなのですね。
    わたしはなにかなぁ? うん、これにしよう!
    でも、公表はしないです(#^.^#)。

    happyさん、いろいろ大変だと思いますが、おからだに気をつけて
    支援の準備、がんばってくださいね。
    バールーフ・デ・スピノザさんのことばもすてきですね。

    happyさんちの鳥さんたちはみんな優しくて賢いですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん
    かわいいえがおをほんとうにありがとうございます。
    みんなのえがおでしあわせな気持ちになります。
    いつまでもで元気でいてくださいね。

    今朝もとっても寒いです。
    happyさんくれぐれもお体に気をつけて下さいね
    きょうも良い一日になりますように! (#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      >「すごいですね! ご家族のもとにさいふがもどれて、ほんとうにすごいです(#^.^#)。
      なんだか物語のなかにいるようで、すてきです!」

      65年ぶり!
      そしてお母さんの、多くの人、子ども達への愛が、思い起こされました。
      ご家族にとっても素晴らしい時間だったでしょうね。

      >「優しい人に見つけてもらって本当に良かったです。
      いまでは看護師になられているのですね。
      なんだかあったかいきもちになりました(#^.^#)。」

      保護され、命が守られたからですね。
      今は、看護師さん!素晴らしいですね。

      >「譲り合いっていいですね(#^.^#)。
      おたがいにやさしいきもちになります。
      「譲」がことしのかんじなのですね。」

      いいですね。

      譲り合うことで、多くの笑顔が出て、親切が広がっていきますね。

      私も、自分の漢字、決めてます!(#^.^#)

      >「happyさん、いろいろ大変だと思いますが、おからだに気をつけて
      支援の準備、がんばってくださいね。」

      ちょっと、忙しいですが、頑張っています。

      >「バールーフ・デ・スピノザさんのことばもすてきですね。」

      平和の本質を教えられますね。

      今日も鳥たちの事、ありがとうございます。

      みんな喜んでいます。
      みんなシニアなので、元気で仲よく過ごしてほしいです。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. スイマー  より:

    こんにちは❣
    こちらにお邪魔するのはお久しぶりです。
    長らくこのようなボランティアなさっていたのね❣
    私、オット亡き後、もう寂しさと侘しさに負けてうだうだしていましたが、最近少し落ち着きました。私はアパレル会社のパタンナーしていたので洋服作りは一応できます。もう10年以上ミシンに触っていませんが、せっかくの技術を思い出しながら、洋服作りしたいと思っています。でも、作るだけでは着てくれる人がないと、無駄になります。最近災害が多く、それに合わせて詐欺も多いと思います。happyさんに相談すれば災害に会った人たちに必ず届くかと、
    お金は遠慮したいです。手作り品を送ることは出来るのでしょうか❓
    とはいえ、家の仕事もありすぐには出来ませんが、これから何か作るときは一からなので、手間取ると思います。

    1. happy-ok3 より:

      スイマーさま、こんにちは。コメント感謝します。

      >「私はアパレル会社のパタンナーしていたので洋服作りは一応できます。」

      素晴らしいです。

      手作り品は喜ばれるとは思いますが、今現在は、被災地では、個人の物資は受け付けていません。

      手作り品、具体的にどのような物で消火?

      教えて頂くと有難いです。

      無駄にしてはいけませんので、自治体に必要を伺ってからの方がいいと思います。

      母ぶぅ様は、クリスマスに、児童養護施設(2カ所)に、沢山のランチョンマット、(クリスマス用)と、クリスマスのタペストリーを作って下さり、私に送って下さったので、喜ばれました。

      被災地へは、例えば洋服などは、要請があれば、私は、いつも既製品を(新品)購入して送っています。

      また、児童養護施設などの子ども達の物は、喜ばれると思います。
      新学期に向けてならそれぞれのがくねんに合わせた、バッグとか。

      被災地は、今は、道路が陥没、亀裂が入って、動きにくいので、個人の物資は、近くの家族などは別として、不可です。

      阪神・淡路大震災を経験している兵庫は、沢山の支援物資をもって向かい、頑張っています。

      今は、洋服より、灯油の暖、水、食べ物が、急がれます。
      わかる範囲で、被災地の事は、あげていきます。

      洋服などは、おそらく、NPOなども、いつも支援されています。

      スイマー様の温かいお気持ちが、生かされるようにと願います。
      被災地には、時期と必要をちゃんと見極めないと、無駄にされる事もあるからです。

      もし、可能であれば、児童養護施設の子ども達にも、お願いできたら、幸いです。

      コメントありがとうございます。

      お身体大事になさって下さいね。

  4. ちろ より:

    こんにちは
    映画館の遺失物の財布の持ち主を探す話
    スケールが大きいですね
    持ち主の方の家族が見つかってよかったです
    お亡くなりになった方を追悼する場になったのですね
    優しいお母様の記憶がよみがえって嬉しいですね
    クリスさん夫妻もとってもすてきです
    みーさんの体験談、優しい人が息子さんを見つけてくれて
    保護してくださったんですね
    踏切は怖いですからね…良かったですね
    息子さんが看護師さんになったというのも素敵です
    上杉さんのお話も良いですね
    親切の輪が広がって行くといいです
    ささやかなことでもいいんですよね(^^)
    支援物資の準備大変ですね…頑張ってください
    誉ちゃんもたつきちゃんを導いてくれるんですね
    素敵な鳥さんたちです
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「映画館の遺失物の財布の持ち主を探す話
      スケールが大きいですね
      持ち主の方の家族が見つかってよかったです
      お亡くなりになった方を追悼する場になったのですね」

      見つけよう!とした、心がすごいです。
      65年ぶりに!

      ご家族は、優しいお母さんの事を思いだし、喜ばれたでしょうね。

      >「クリスさん夫妻もとってもすてきです」

      素晴らしいです。

      >「みーさんの体験談、優しい人が息子さんを見つけてくれて
      保護してくださったんですね」

      よかったです。
      そして看護師さんになっているというもの、素晴らしいです。
      命は命を支えていきますね。

      >「上杉さんのお話も良いですね
      親切の輪が広がって行くといいです
      ささやかなことでもいいんですよね(^^)」

      親切の輪が広がると、世の中があたたかくなりますね。

      >「支援物資の準備大変ですね…頑張ってください」
      ありがとうございます。

      今頑張っています。

      >「誉ちゃんもたつきちゃんを導いてくれるんですね」

      助かります。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)