京都市動物園&93歳パッチワーク&犬と仲良し&誹謗中傷

2023年5月22日(月

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「命を生かす行動は、尊い。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【立野ダム、洪水調節機能を発揮できる、熊本・阿蘇村

 

●国土交通省が白川上流で建設中の国営立野ダム(熊本県南阿蘇村、大津町)

本体のコンクリート打設が完了し、現地で21日、式典があった。

 

立野ダム本体の堤頂部で、コンクリート打設の

完了を祝う関係者ら。

手前は式典で最後に流し込まれた生コンクリート

21日、南阿蘇村(上杉勇太)(熊本日日新聞)

 

ダム本体は一部関連工事を残し、ほぼ完成。洪水調節機能を発揮できる状態と。  

 

流域4市町村などから約30人が出席。

藤巻浩之九州地方整備局長は「阿蘇カルデラに降った雨は立野を出口に流れ出る。

ここに建設されたダムの治水効果は大きい」とあいさつ。

 

大西一史熊本市長が「雨の降り方が激甚化する中、治水は喫緊の課題。

今後も国と連携して流域治水を進める」と述べた。 

 

【豪雨災害相次いだ久留米市で排水路の泥を取り除く

 

●豪雨による浸水被害が相次いでいた久留米市で、大雨の季節に備えて

排水路の泥などを取り除く作業が行われた。

 

作業は水路の深さを確保して洪水を防ぐのが目的で、21日は市内の6か所で。

 

 

(写真:九州朝日放送)

 

 

 

久留米市では2018年から4年連続で用水路などから氾濫する内水氾濫が発生し、

大きな被害が出た。

久留米市の担当者は「水害に備えるとともに防災意識の向上につながれば」と。

 

【豪雨被災地で学ぶ「防災アスロン」

 

 

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ)

 

青井阿蘇神社などを歩きながら、ゴールした後のクイズ大会のヒントとなる

3年前の豪雨災害について学ぶ。

 

全員がゴールをした後には、クイズ大会が行われ、

防災や過去の災害についての知識を競った。

 

【津波被害で地区がなくなっても、郷土芸能を継承

 

●岩手県大槌町で津波被害のため居住できなくなった地区に伝わる郷土芸能団体が

21日、創立70周年の祝賀会を開き、伝統を受け継いでいく決意を新たにした。  

 

 

(写真:岩手放送)

 

 

 

祝賀会を催したのは大槌町の海沿いにある安渡1丁目地区に伝わる郷土芸能

「雁舞道七福神(がんまいどうしちふくじん)」の保存会。

 

代々、子どもたちが踊り継いできたが東日本大震災で会員が犠牲になり

活動拠点や道具を失った。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送)

 

地区は津波で壊滅的な被害を受けて災害危険区域に指定されたため、

居住できなくなった。  

 

 

(写真:岩手放送)

 

 

 

渡邊裕人会長は「地区がなくなっても継承を通じて歴史と伝統を伝えていきたい」

 

【水産廃棄物を肥料にした米、味が濃い、気仙沼

 

●宮城県気仙沼市の水産・観光業「阿部長商店」は登米市の農家と連携し、

水産加工で発生する廃棄物を水稲の肥料として再利用する取り組みを進めている。

 

肥料はイワシやサバなどの骨や内臓など廃棄される部分を活用する。

阿部長商店は大船渡市にある専用工場に集めて魚粉(フィッシュミール)に加工。

 

従来はタイやハマチなどの養殖用飼料として九州や四国を中心に出荷してきたが、

循環型社会の実現に向けて用途拡大を模索していた。

 

魚粉を散布機に入れる阿部社長(右)。

水稲との相性はいいという=登米市南方町

(写真:河北新報)

 

 

収穫したコメの出来は良く、規格外の白い粒が混じる「シロタ」と呼ばれる

高温障害の影響が少なかったという。

 

阿部社長は「アミノ酸が効いているためか、うまみと香りもよかった。

魚粉と水稲の相性はいいと思う」と手応え。

 

【尾瀬国立公園、23日に山開き、シャトルバスも運行

 

●福島、群馬、新潟、栃木の4県にまたがる尾瀬国立公園は23日、山開きを迎える。

福島県檜枝岐村側から尾瀬に向かうシャトルバスの運行が同日に始まる。  

 

尾瀬沼近くでかれんな姿を見せているミズバショウ

(檜枝岐村提供)(福島民報)

 

 

 

 

村営の尾瀬沼ヒュッテの星勇人支配人によると、木道の残雪はほとんど

なくなっており、ミズバショウは6月上旬ごろまで見頃という。  

 

【被爆者たち、広島サミットで、希望が打ち砕かれたと

 

●21日に閉幕した広島市での先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、

カナダから同市に帰郷している被爆者サーロー節子さん(91)は

「失敗だったと思う」と総括した。

 

記者会見でサミットを振り返るサーローさん

(写真:中国新聞社)

 

 

 

 

サーローさんは、G7首脳と被爆者との対話などが非公表で「被爆者が

体験したことを理解してくれたのか。反応が聞きたかった」と不満を表明。

また「市民と政府が一緒に核軍縮を進める機運が生まれたのか」と疑問を。

 

核兵器禁止条約の締約国との協働など期待していたが、

「広島ビジョンでは全く無視されている」としていた。

 

日本被団協は21日、オンライン記者会見を開き、サミットの成果について

同様に厳しい見方を示した。

 

日本被団協の木戸季市事務局長(83)は、核抑止を事実上肯定し、

核兵器廃絶に向けた十分な議論がなかったと強調。

「希望は完全に打ち砕かれた。核の傘の下で戦争をあおるような会議だった」と。

 

【トルコへの義援金・物資よりお金が必要・トルコ大使館

 

義援金はトルコ大使館や領事館に集められると

全て災害緊急事態対策庁に早く届けられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【義援金、村上市、松戸市】

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

受け付け=2023年5月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

受け付け=2023年5月31日まで。

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

●5月21日23時11分頃  震度1   トカラ列島近海

●5月21日12時21分頃  震度1   トカラ列島近海

●5月21日11時27分頃  震度1   石川県能登地方

●5月21日04時13分頃  震度3   北海道東方沖

●5月21日00時58分頃  震度1   トカラ列島近海

●5月21日23時11分頃  震度1   福島県沖

●5月21日12時21分頃  震度2   岩手県沖

●5月21日11時27分頃  震度2   青森三八上来た地方

●5月21日04時13分頃  震度2   千葉県東方沖

●5月21日00時58分頃  震度1   石川県能登地方

●5月21日11時27分頃  震度1   紀伊水道

(日本気象協会様)

 

★千葉県動物愛護センター本所 愛護管理課 にて

 

「バスタオル」が不足しています。 バスタオルのみの募集です。

協力頂ける方は、お願いします。

 

送付先=〒2860211

千葉県富里市御料709-1 千葉県動物愛護センター本所 愛護管理課 

 

私も、協力しようと思い、4枚送付させて頂いた。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

      ★★★★★★★★★★

4月中旬、京都市動物園(左京区)の調理場で、動物たちの食事を飼育員が

手際よく準備していた。園外から寄付された「餌」だ。

 

寄付されたキャベツの外葉やニンジンの

へたを切る飼育員

(京都市左京区・市動物園)

(まいどなニュース)

 

 

 

園が餌を募り始めたのは2020年秋。市の財政難に伴い、園運営費の見直しを

迫られたことがきっかけだった。

 

ゾウの成長や動物福祉への配慮で飼料代は年々増加していた。

和田晴太郎副園長は

「このままだと予算内に収まらない危機感があった」と。

 

業者や農家などに呼びかけると、剪定された枝葉や規格外の野菜を含め、

数多く寄せられるようになった。

 

街路樹の剪定作業で出た枝葉を

食べるゾウたち

(京都市左京区・市動物園)

(まいどなニュース)

 

 

サル舎担当の飼育員、櫻井ひかりさん(25)は、

「熟れたイチゴや大きくなりすぎた小松菜など、

 持って帰りたいくらいきれいなものも多い」

 

栄養面などを踏まえて食事内容を決め、「0円メニュー」の日もあるほど

寄付食材を幅広く活用している。

 

旬の素材が増え、食が多様化することは動物にとっても良い刺激だ。

「寄付で枝葉の樹種や量がぐっと増えた。食物繊維が豊富で便の質も良くなった」

 

枝葉は食べるのに時間がかかり、割いたり遊んだりと動物本来の行動を促す。

果物をはじめ、体調不良時に薬と一緒に与える嗜好性の高い餌の選択肢も広がった。

 

寄付した企業・団体数は21年度は37、22年度は39で、継続的に行う団体も多い。

 

その結果、飼料費は19年度から、22年度は価格の高騰にもかかわらず

縮減効果は1200万円に上る。

 

メリットは寄付者側にも。

給食製造会社「ファーストフーズ」は週2回、調理時に出る

野菜の切れ端など30~40kgを届けている。

 

川上美紀取締役は

「資源の有効活用や廃棄物の削減につながり、社員がSDGsへの関心を高める

 きっかけにもなった。地域社会への貢献として今後も続けたい」と。

 

豆腐製造業の服部食品は、おから8~12kgほどを配達途中に毎日持参している。

良質なタンパク源としてゾウやカバが食べている他、ケープハイラックスの大好物

 

おからで作ったおにぎりを食べる

ケープハイラックス

(市動物園ホームページから)

(まいどなニュース)

 

 

西島寛取締役は

「動物園は距離が近いし、京都に住んでいる者として特別な思い出もある。

 おからの処分はもったいないので、少しでも役に立てたらうれしいし、

 社員の喜びになっている」語る。

 

農家などを除く一般市民からの寄付は、餌の量や安全面から原則として断るが、

お金による「餌代サポーター制度」も好調。

 

和田副園長は

「まちなかにある動物園で市民との距離が近く、

 応援してあげようという人が多くて大変ありがたい」と話す。

 

今後、寄付の取り組みを教育現場で伝えたり、ゾウのふんでつくった堆肥を

生産者に提供したりと、循環の輪をさらに広げたい考え。

 

もともと園は120年前、市民らの寄付金を基に開設された歴史がある。

近年の大規模リニューアル時も多くの支援があった。

 

坂本英房園長は

「市民の手で誕生し、支えられてきた」

「市民や関係団体とさらに連携を深めていきたい」

動物や人、そして環境面で、魅力ある園の姿を追い続ける。

 

京都市動物園は、京都市民たちの支えが、長い時間の中であった。

廃棄される野菜や、おからが、動物達に健康を与えているという。

 

財政が困難な中でも、苦しい中でも、人の実際的な支援は、

人も動物も潤していく。

全国でも広がると、農家の方々も嬉しいのでは?

 

      ★★★★★★★★★★

目打ちで布を埋め込んで作る「きめこみパッチワーク」に取り組む、

八戸市の 93歳 の越後清さん。

 

越後さんは10年ほど前、足の血管が詰まって手足がひどくむくみ、歩行や入浴

箸を持つこともままならなくなった。

 

家に引きこもりがちになり、家族の勧めで八戸市の妙水苑の

デイサービスへの通所を始めた。

 

懸命なリハビリを2年ほど続けた後、スタッフから勧められたのが

きめこみパッチワークだった。

 

昔からイカ釣り船の機関士を務め、細かい作業に慣れていたこともあり、

徐々に作品作りにのめり込むように。

 

始めてから6年ほどたち、総作品数は約60点に及ぶ。  

 

作業を通して手足のむくみが徐々に緩和され、

今では杖を突きながら歩行できるまでに回復した。

 

ずっと見守ってきた長男の妻64歳の裕美子さんは

「年を取って病気になっても、ささやかな楽しみを見つければ、

 見違えるように明るく元気になることを知ってほしい」と話す。  

 

5月からは同市番町の「香彩珈琲みな実」で作品展を開催している。7月7日まで。

 

作者の越後清さん(右)と

孫の久保沢麻美さん

(写真:デーリー東北新聞社)

 

 

 

展示されている作品は購入可能で、孫の36歳の久保沢麻美さん主宰の、

安心して暮らせる居場所づくりに取り組むプロジェクト

「トーキョーコーヒー八戸しまもり」の活動資金として活用される予定。

 

不登校の子と親達が、自然の中での活動などを通じ自分らしく過ごせる居場所をつくる活動。

 

年齢を感じさせないほど元気だが、以前を振り返りながら、越後清さんは、

「幸運が重なり、家族やリハビリスタッフのおかげでここまで来ることができた」

と感慨深そうに話している

 

一般的なパッチワークは、縫う作業が必要になる。

きめこみパッチワークは、縫わずに、目打ちでミゾに布をなぞって入れる

(きめこむ)だけで簡単に作品を作っていくことができるもの。

 

越後清さんの作品は、色々、凝っていると思う。

 

好きな事を行うと、再起する力になっていく。

諦めてはいけない事を、教えられる。

 

       ★★★★★★★★★

 

ブラジルのとあるお宅での微笑ましいワンシーン。

 

幼い赤ちゃんと子犬の姿が。

 

 

ViralSnare Rights Management

(FUNDC)

 

 

 

 

 

赤ちゃんが子犬の背中をナデナデすると、子犬は尻尾をフリフリ。

 

一緒に暮らすこの赤ちゃんコンビは、仲良しさん。

とても仲良しさんな雰囲気の赤ちゃんと子犬。

 

 

ViralSnare Rights Management

(FUNDC)

 

 

 

 

 

赤ちゃんは、ボウルからごはんを一粒つまんで子犬に「どうぞ」と差し出した。

子犬はそれを嬉しそうにパクッと食べている。

 

 

ViralSnare Rights Management

(FUNDC)

 

 

 

 

 

「いっぱい食べてね!」

と言い聞かせるように、子犬のそばに座ってごはんを食べさせる赤ちゃん。

その優しい眼差しといい振る舞いは、まるで我が子に愛情を注ぐママのようだ。

 

 

ViralSnare Rights Management

(FUNDC)

 

 

 

 

 

ごはんを一粒つまんでは子犬の口へ、また一粒つまんでは子犬の口へ。

 

 

ViralSnare Rights Management

(FUNDC)

 

 

 

 

 

普段はお世話される側の赤ちゃんがママになりきって世話を焼くその光景は、

実に微笑ましい。

 

赤ちゃんコンビの可愛いやり取りを見た人からは、

「心がとろけます」

「赤ちゃんはただただ子犬のことが大好きなんですね」

「人間と動物の仲を見事に表現した貴重な映像ですね」

「美しくて尊い赤ちゃんたち」といった声が多数よせられた。

 

おそらく、赤ちゃんは、生れた時から、子犬の存在が近くにいたのだろう。

心が通い合っているからこその、このやり取りだ!

愛情を注ぎ、愛情を受け取る素晴らしさを見せてくれている!

 

      ★★★★★★★★★★

俳優の、杉良太郎さん。

今年8月14日で79歳。

 

杉さんは、ベトナム人を100人養子にしたり、東日本大震災の時も、

大掛かりな支援を現地に行ってされた。

 

ところが、善意のボランティアを、誹謗中傷する人たちがいた。

 

確かその時、杉さんは

「~と言われても結構だ。しかし~のために、

 億単位のお金を使ってボランティアができるのか?」と。

 

また、池袋暴走事故で、愛する妻と幼い子供の命を奪われた松永さんに対し、

誹謗中傷した人がいたが、裁判になった。

 

なぜ?誹謗愁傷したのか?と問われた際、最初に出た言葉が

「イライラやストレスが溜まっていて、憂さ晴らしのため。」

そう言う内容だった。

 

さて、人を誹謗中傷するサイトを立ち上げていたり、イジメをしたり、

盗んだり、騙したりする人たちというのは、

誹謗中傷を専門に相談を受けている弁護士によると

 

ネット上で他人を誹謗中傷をする人は、現実世界で

コンプレックスを抱えているケースが多数だという。

 

コンプレックスのある人は、自分に劣等感を感じている分自分より優れている人に

嫉妬しやすく、何かあるとすぐに感情が高まって攻撃的になる。

 

執拗に攻撃してくる人がいる場合、相手は、嫉妬しているのが原因の事が多い。

 

ネットで他人を攻撃することにより日頃の鬱憤晴らしをしている可能性がある。

対象者に、私的に罰を与えるために特定や情報公表などを行う。

 

自分を正当化しているのが原因だが、法的には許されない。

 

と…弁護士さんは仰っていた。

 

誹謗中傷の何かを見ても、鵜呑みにしてはいけない。

誹謗中傷されている人が行っている事実とは、異なる事が多いのだ。

本人に確認してみると、全然、違う事があり、某俳優さんも困ったと言っていた。

 

誹謗中傷の仲間にならない事が、平和をつくる。

 

    ★★★★★★★★★★

 

「善いご縁は

 本当の応援・支援をなし

 与え合う事を喜ぶ

          by happy-ok3」 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       ★★★★★★★★★★

 

支援物資の準備を、多くの信仰篤き方々も祈って下さっている。

 

6月度の準備、9割がた出来た。

数が多く神経を遣うので、クタクタにはなってしまう。

でも笑顔と励ましをお届けするために、機会が与えられている事に感謝!

 

        ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 5月22日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

鳥たちは、よく見ています。

今、支援物資の準備で忙しいです。

 

昨日は、放鳥時は、私が相手をしなくていいように?なのか、

誉くんとたつき君は、カーテンレールの上に登って、遊んでいました。

 

晴ちゃんは、飛び回った後すぐ、カゴに入ってくれました。

鳥たちの思いやりに、感謝です!

 

暑くなってきました。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通6

京都市動物園&93歳パッチワーク&犬と仲良し&誹謗中傷” に対して4件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >4月中旬、京都市動物園(左京区)の調理場で、動物たちの食事を飼育員が
    手際よく準備していた。園外から寄付された「餌」だ。 

    どうぶつえんのどうぶつさんたち、ほんとうにうれしいですね! (#^.^#)。
    からだにもよさそうだし、食べるたのしみもあって良いですね!
    どうぶつさんたちの糞が土や肥料などになってまた使われるのも
    すてきです!
    良い循環ができそうですね(#^.^#)。

    >目打ちで布を埋め込んで作る「きめこみパッチワーク」に取り組む、
    八戸市の 93歳 の越後清さん。

    越後清さん、しあわせですね!
    「きめこみパッチワーク」は初めて知りました。
    すてきな作品がいっぱい! すばらしいです(#^.^#)。
    そしてみなさんに見てもらえるなんてほんとうにうれしいです。

    >「幸運が重なり、家族やリハビリスタッフのおかげでここまで来ることができた」
    と感慨深そうに話している

    この言葉がほんとうにすてきです! (#^.^#)。

    >ブラジルのとあるお宅での微笑ましいワンシーン。

    ほんとうにあったかいおはなしですね! (#^.^#)。
    これからもいっしょになかよくおおきくなって
    もっともっとたいせつなおともだちになりますね。

    >俳優の、杉良太郎さん。
    今年8月14日で79歳。

    このおはなしをよませてもらって、じょうずにいえないのですが、
    誹謗中傷ってかなしいばかりです。
    なにも良いものは生まれてこないです。

    happyさん、6月の支援、いろいろたいへんだとおもいます。
    お体に気をつけてがんばってくださいね。

    鳥さんたち、みんな賢くてやさしいですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、
    きょうもかわいいすがたとかわいいえがおを
    ほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね。

    happyさん、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように!

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま。こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。
      happyさんにおつかれがでませんように。」

      有難うございます!
      誤字脱字がありました。
      なおしました。(#^.^#)

      >「どうぶつえんのどうぶつさんたち、ほんとうにうれしいですね! (#^.^#)。
      からだにもよさそうだし、食べるたのしみもあって良いですね!
      どうぶつさんたちの糞が土や肥料などになってまた使われるのも
      すてきです!」

      京都市は財政が苦しいので、動物園が支援を求めたのですね。
      市民の皆さんが、動物園を大事にされています。
      どうぶつの糞は、パワーがあり、農家さんにも嬉しいですね。

      >「越後清さん、しあわせですね!
      「きめこみパッチワーク」は初めて知りました。
      すてきな作品がいっぱい! すばらしいです(#^.^#)。」

      越後清さんの作品は凝っています。
      私も,針を使わないパッチワークがあるのを、初めて知りました。
      作品を見て、他の方々も、元気をもらえると思います。

      お孫さんも、素晴らしい働きをされていますね。

      >「ほんとうにあったかいおはなしですね! (#^.^#)。
      これからもいっしょになかよくおおきくなって
      もっともっとたいせつなおともだちになりますね。」

      見ているだけで、微笑ましいですね。(#^.^#)

      >「このおはなしをよませてもらって、じょうずにいえないのですが、
      誹謗中傷ってかなしいばかりです。
      なにも良いものは生まれてこないです。」

      すごい支援をされたのに、悲しいですね。
      では、誹謗中傷をする人は、何を支援されたのか?と・・・。

      6月度、喜んで頂けるよう、お菓子も増やしました。

      ありがとうございます。

      >「鳥さんたち、みんな賢くてやさしいですね(#^.^#)。」

      優しくて、涙がでます!

      今日も鳥たちの事、ありがとうございます。

      みんなに伝えます。喜びます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    外部から寄付を募る京都市動物園の取り組み良いですね
    園にとっても寄付する側にとってもいいことづくめのようです
    >旬の素材が増え、食が多様化することは動物にとっても良い刺激
    動物さんも嬉しいですね
    他の動物園でもこういうことが広まるといいです
    きめこみパッチワークって知りませんでした
    越後さんの作品、細やかで色鮮やかで素敵ですね
    >年を取って病気になっても、ささやかな楽しみを見つければ、
     見違えるように明るく元気になる
    趣味があると前向きに健康的になりますね
    ブラジルの赤ちゃんと子犬さん微笑ましいです
    赤ちゃんは家族のやることを見ていたのでは
    子犬さんへの愛情が伝わってきます
    小さいころからわんこと触れ合えるというのは素敵です
    誹謗中傷のない世の中になりますように
    支援物資の準備お疲れ様です
    鳥さんたちもよくわかっているのですね(^^)
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「外部から寄付を募る京都市動物園の取り組み良いですね
      園にとっても寄付する側にとってもいいことづくめのようです」

      素敵な取り組みですね。
      >「他の動物園でもこういうことが広まるといいです」

      全国的に広まるといいですね。

      >「きめこみパッチワークって知りませんでした
      越後さんの作品、細やかで色鮮やかで素敵ですね」

      私も初めてしりました。
      手を使うと、身体にもいいようですね。

      >「ブラジルの赤ちゃんと子犬さん微笑ましいです
      赤ちゃんは家族のやることを見ていたのでは
      子犬さんへの愛情が伝わってきます」

      ほほ笑ましいですね。
      生れた時から一緒にいるのでしょうね。

      >「誹謗中傷のない世の中になりますように」

      本当に!

      支援物資、ちろ様のカード、皆さん楽しみにされています。
      ありがとうございます。

      >「鳥さんたちもよくわかっているのですね(^^)」

      分かっているようです。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)