高校生の連係&介護の現実を本に&エゾリス&母の日由来4

2023年5月17日(水

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「人の助けになる喜び。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【震度5弱から3日、十島村で地震続く

 

●鹿児島県十島村中之島で13日に震度5弱を観測したトカラ列島近海を震源と

する地震は、14日に震度1~3を9回、15日も午後11時現在で震度1を3回観測。

 

鹿児島地方気象台では当分の間、震度5弱程度の地震に注意を呼びかけている。

 

情報収集に追われる十島村役場の職員

13日午後4時57分、鹿児島市泉町の同村役場

(写真:南日本新聞社)

 

 

十島村によると、人的被害や建物被害は確認されていない。

村は14日午後8時半、災害警戒本部を廃止。引き続き情報収集体制を取っている。

県も災害警戒本部を15日午後5時に廃止した。

 

【珠洲市の飯田高校、復興の願い込め、卯辰山の土俵へ

 

●震度6強の地震で校舎の様々な所で被害を受けた石川県珠洲市の飯田高校。

5月5日の地震が生徒たちの練習場所に深い爪痕を残した。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ金沢)

 

飯田高校相撲部が練習場所としている珠洲市立緑丘中学校の土俵。

高校から歩いて5分、中学生と合同でここで日々の稽古に励んでいた。

 

梅木主将「中学校からずっと使ってきていた土俵なので、ショックはありました」

 

 

 

 

 

(写真:テレビ金沢)

 

櫻井監督「結構深いところから割れているので、地震のすごさを感じながらも」

「いずれは直さなきゃいけないけどお金も手間も大変なので」 

 

割れた土俵は修理の目処が立たず、急遽普段使っていなかった屋外の土俵を

手入れして本格的な練習を再開した。

 

 

(写真:テレビ金沢)

 

 

 

5月21日の金沢大会に出場予定の飯田高校相撲部。

復興への願いを込めていざ、卯辰山の土俵へ。

 

梅木主将「最後まであきらめず、粘り強い相撲で、地元の人に少しでも

勇気づけられたらと思います」

 

 

(写真:テレビ金沢)

 

 

 

過去5度の栄冠をつかんだ古豪が地元に勇気を届ける。

 

【西日本豪雨の被災者が「要配慮者」の支援動画に挑戦

 

高齢者や障害者など、1人での避難が難しい「要配慮者」の支援について

地域全体で考えてもらおうと、倉敷市真備地区を舞台にし、

中国地方整備局が制作した動画。

 

西日本豪雨の被災者ら地元住民ら17人が演技に挑戦。

 

完成した動画

(KSB瀬戸内海放送)

 

 

 

倉敷市真備町箭田で開かれた完成試写会には、動画に出演した地元住民らが出席。  

物語の中心は認知症の妻と2人暮らしで、地域と疎遠になっている高齢の男性。  

 

動画では、この男性が災害時にどのように避難すればいいか、地域住民らと

一緒に考える姿を描いている。

 

この動画は中国地方整備局のホームページで見ることができる。

 

【東北電力、平均25.47%の値上げ

 

●東北電力は16日、家庭向け電気料金の規制料金に関し、平均25.47%の

値上げを国に補正申請した。

 

電気料金の引き上げを説明する樋口社長

16日午後4時35分ごろ、

仙台市青葉区の東北電力本店

(写真:河北新報)

 

 

昨年11 月に申請した平均32.94%の値上げ幅を圧縮した。

 

 

 

 

 

 

(写真:河北新報)

 

電力・ガス取引監視等委員会などの審査を経て、経済産業省から同日、

値上げに関する査定方針が示され、申請内容の修正が指示された。

 

【原発事故で大きく舵、福島県再生可能エネルギー

 

●福島県は再生可能エネルギーに対し「2040年ごろを目途に県内需要の100%を

超える再エネ発電を行う」という目標を掲げている。

 

 

 

 

 

(写真:福島テレビ)

 

福島県の企画調整部エネルギー課は「震災・原子力災害からの復興成し遂げるため、

原子力に依存しない安全・安心で持続的に発展可能な社会づくり。

様々な取り組みを進めている」と話す。

 

福島県の再生可能エネルギーの主な取り組み

 

◆一般住宅の太陽光パネル導入の補助金の整備

◆太陽光発電・風力発電の支援を行うための浜通り及び阿武隈地域の送電線の整備

◆再エネの先進地とも言われる欧州の自治体と連携を強化し、その知見を活かす

◆浪江町の福島水素エネルギー研究フィールドを拠点とし水素社会の実現を目指す

 

 

(写真:福島テレビ)

 

 

 

 

こうした取り組みを行ったことで、再エネ発電は2021年度実績で47%に。

 

 

(写真:福島テレビ)

 

 

 

 

2011年度と比べると20%以上増加している。 

 

【漁業復興の旗手に、ホシガレイの稚魚4万匹放流

 

●福島県は16日、浪江町の請戸漁港に高級魚「ホシガレイ」の稚魚約4万匹を放流。

 

請戸漁港に稚魚を放つのは東日本大震災と東京電力福島第1原発事故発生以降、

2回目。 稚魚は県水産資源研究所(相馬市)が生産。

稚魚は現在、全長約6~8センチ。約3年で水揚げ可能な全長約30センチに成長。

 

ホシガレイの稚魚を放流する県水産資源研究所の職員

(写真:福島民報)

 

 

 

 

 

 

研究所の神山享一副所長は「ホシガレイの安定生産を進め、本県の漁業復興に

少しでもつなげていきたい」と述べた。  

 

研究所は6月下旬以降、相馬市の松川浦漁港にもホシガレイの稚魚約1万匹を放流。

 

【ミャンマーでサイクロン、60人死亡、100人以上行方不明

 

●ミャンマー西部ラカイン州などをサイクロン「モカ」が直撃し、16日までに

少なくとも60人が死亡した。  地元当局者らが明らかにした。  

 

ラカイン州ブマ村の当局者は「100人以上が行方不明で、死者がさらにいる」と。

一方、ミャンマーで実権を掌握する国軍は15日、死者数を5人と発表した。  

 

16日、ミャンマー西部ラカイン州シットウェで、

サイクロンによって破壊された家の前に立つ

イスラム系少数民族ロヒンギャの母子

(写真:AFP時事)

 

ラカイン州では、不法移民の扱いを受けているイスラム系少数民族ロヒンギャが

多く暮らしている。

難民を支援する国連機関はロヒンギャの犠牲者がいるかどうかについて調査。 

 

【世界で早い猛暑、タイで体感50度

 

●14日(現地時間)、米ニューヨークタイムズ(NYT)やワシントンポスト(WA)

などによると、東南アジア地域で過去最高気温の記録が相次いでいる。

 

シンガポール国立環境庁(NEA)によると、13日の最高気温が37度まで急騰した。

タイやベトナム、ミャンマーなどでは今年に入って異例の猛暑が続き、

気温が40度を超える日が多かった。

 

10日、アジア地域の最高気温分布。

インドと東南アジアの一部地域が40度を

超える気温を記録した。

(写真:Climate Reanalyzer)

(中央日報日本語版)

 

 

タイ北西部のタク地域は先月14日、最高45.4度となりタイ過去最高気温を

塗り替えた。タイ各地の体感温度は50 度をはるかに上回った。

 

気候学者は最近の異常高温が地球温暖化にともなう気候危機によるものだと判断。

 

 

【福島県葛尾村、クリムゾンクローバーが深紅の花

 

●田畑の地力を回復させる緑肥として福島県葛尾村に植えられている

クリムゾンクローバーが深紅の花を咲かせ、見頃を迎えている。

 

2016年6月に東京電力福島第1原発事故による避難指示が一部解除された村で

毎年この時期に花を開き、復興のシンボルとなっている。  

 

クローバーの仲間の一年草で「ストロベリーキャンドル」

「ストロベリートーチ」とも呼ばれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

深紅の花が見頃となっているクリムゾンクローバー=葛尾村落合地区(写真:福島民報)

 

除染で豊富な養分を含む表土が削られた土地に混ぜ込み、肥料にする。

 

上葛尾、大笹、落合地区などの農地に植えられている。  

場所によって開花時期は異なるが、今月末までは楽しめる見込み。

 

葛尾村復興交流館あぜりあで、場所を示した地図を配布している。

問い合わせは、あぜりあ館 ☎0240-23-7767 へ。

 

【伊達市月舘町「つきだて花工房」の花畑ポピーが満開

 

●伊達市月舘町にある「つきだて花工房」の花畑でポピーが満開を迎えた。

約3万本が雨粒をまといながら赤や白、ピンクの花を咲かせている。

 

天候にもよるが、25日ごろまで楽しめるという。  

花畑には、ヤグルマギクやルピナスも咲いている。

 

 

 

 

 

 

 

雨粒をまといながら真っ赤に咲くポピー

15日午前、伊達市月舘町・つきだて花工房(写真:福島民友新聞)

 

ポピーの後にはバラやラベンダー、アジサイを楽しめる。

観覧無料。営業時間は午前10時~午後6時。問い合わせは同施設へ。

 

 

【トルコへの義援金・物資よりお金が必要・トルコ大使館

 

義援金はトルコ大使館や領事館に集められると

全て災害緊急事態対策庁に早く届けられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【義援金、村上市、松戸市】

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

受け付け=2023年5月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

受け付け=2023年5月31日まで。

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

●5月16日20時35分頃  震度1   トカラ列島近海

⇅20時35分から01時34分まで トカラ列島近海で震度1-~震度3の地震が 6回

●5月16日01時34分頃  震度3 トカラ列島近海

 

●5月16日20時56分頃  震度1   八丈島近海

●5月16日20時29分頃  震度1   宮城県北部

●5月16日19時21分頃  震度2   茨城県北部

●5月16日14時19分頃  震度1   茨城県北部

(日本気象協会様)

 

★千葉県動物愛護センター本所 愛護管理課 にて

 

「バスタオル」が不足しています。 バスタオルのみの募集です。

協力頂ける方は、お願いします。

 

送付先=〒2860211

千葉県富里市御料709-1 千葉県動物愛護センター本所 愛護管理課 

 

私も、協力しようと思い、4枚送付させて頂いた。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

      ★★★★★★★★★★

群馬県立館林高2年の橋本遙斗さん、広野倖次さん、宮田璃聖(りせ)さん、

リム・ノゾミ・ユキ・ロペスさんの4人は4月22日午後1時45分ごろ、

学校の近くにいた4人に、市内に住む90代女性が駆け寄り

「夫がいなくなった。携帯電話を持っていないので、警察に連絡もとれない」

と訴えた。  

 

宮田さんが携帯電話を貸したが、女性は動揺のあまりボタンを押せない。

 

男性の特徴を聞くと、数十分前にすれ違った人とよく似ていたことから、

女性に代わって110番通報した。

 

その後は一緒に周辺を捜しながら女性に付き添った。

学校に知らせに行った生徒もいたという。

 

男性は約45分後、学校から数キロ離れたところで

群馬県警館林署員によって保護された。 

 

一時行方不明になった90代の男性の保護に貢献したとして、

群馬県警館林署は15日、県立館林高2年の男子生徒4人に感謝状を贈った。

 

 

 

 

 

 

川合智久署長(中央)から感謝状を贈られた館林高の(左から)橋本遙斗さん、

広野倖次さん、宮田璃聖さん、リム・ノゾミ・ユキ・ロペスさん

群馬県館林市で2023年5月15日午後3時、上鵜瀬浄撮影(写真:毎日新聞)

 

4人は学校周辺で行われた「強歩大会」でコースの誘導係をしていた時に

男性の妻から助けを求められ、連係プレーで迅速な保護につなげたという。

 

宮田さんは「本当に困っていた人の助けになれたことがうれしい」

 

川合智久署長は

「声をかける勇気と、警察への迅速な連絡が保護に結びついた。

 素晴らしい行いで感謝している」と。

 

4人の男子学生たちが、連携して、警察に連絡した。

警察の方が、男性を見つけてくれた。

 

「本当に困っていた人の助けになれたことがうれしい」

人を助ける大人になって行かれるだろう。

 

      ★★★★★★★★★★

神奈川県藤沢市の町名・鵠沼海岸の50歳の石島嘉人さんによる

認知症の父を看取るまでの8年間を記録したドキュメンタリー

「突然の余命宣告にはメニュー表があった」が4月、出版された。

 

石島さんは17年前からパニック障害を患い、

「人の3倍、5倍ストレスを感じる体質」

 

執筆の経緯について

「伏せた方がいいのかなと思ったところもあるが、

 障害のある自分でも乗り越えられた。

 経験が皆さんのお役に立てるのなら」とありのままを書く決意をした。

 

著書は7章立て。

父の余命宣告から始まり、他界するまでの終末期医療や交流の記録、

葬儀に向けての準備、父の人生の振り返りや、8年間の介護生活などを書いた。

 

後半には、自ら学び考察した終末期医療への思いや、

障害がありながら父を看取った中で生きることへの思いを記した。

 

「親を見送ることや、死は誰にでも訪れること。

 現実として目を背けないことが大切だと思った」と。

 

著書「突然の余命宣告にはメニューがあった」を

持つ石島さん。

湘南社、税込み1100円。書店、通販で販売中。

(写真:タウンニュース)

 

 

 

本業は不動産管理業。

元々は、コロナ禍で介護生活を送り亡くなった父の姿を、

親族など近しい人に伝える「私家版」として書いた。

 

だが出版社に持ち込むと

「今の時代に必要なことが書かれている。流通させるべき」と言われ出版に至った。

 

「高校時代は作文で1文書くのがやっとだった」と苦笑い。

 

障害を患い本を読むようになり文章力が鍛えられ、

父の看取りは執筆含め価値ある経験になった。

 

「全て人生の出来事には意味がある。今はそう思える」

石島さんは、認知症のお父さんの介護をに、目を背けず頑張ってこられた。

大変な事も多かったと思う。

 

介護ではなくとも、自分に降りかかってきた、悔しい出来事、悲しい出来事、

裏切られた事、利用された事なども含め、前に進む事が大事だと思う。

        ★★★★★★★★★★

 

札幌市内の公園で、エゾリスの子どもが親リスに見守られながら

すくすくと成長している。

 

親リス(右下)の帰りを

待つエゾリスの

子どもたち

(9日、札幌市で)

(写真:読売新聞)

 

 

 

キツツキが作った樹木の穴から子リスが時折顔を出し、外の様子をうかがったり、

おそるおそる木の側面を登る練習をしたりしていた。

 

今後はひとり立ちに向け、えさとなるマツの種子やクルミなどを探すとみられる。

 

今は、自然界の動物、鳥たちは、子育ての時期である。

ひとり立ちをして、元気に大きく成長してほしい。

 

ここで注意を。

 

自然界の動物たちは、人間の匂いがつくと、育児放棄してしまう事がある。

鹿は時に、子鹿を観光に来た人が「かわいい」とさわると、

人間の匂いがつくので育児放棄されて、衰弱し、亡くなってしまう事も。

 

 

育児放棄された子鹿

衰弱している。

人間が子鹿に触ることで

命を殺める結果になると。

 

 

 

 

 

 

 

気を付けたい。

 

 

      ★★★★★★★★★★

昨日の母の日の続き。

 

アンナ・ジャービスは、母の日が制定されように、その意義を広めていったが、

母の日はもっと以前から、見えない糸の偶然を装って、その姿を見せていたのだ。

 

それは

 

偶然なのだがアンナ・ジャービスの母、アン・ジャービスが、南北戦争中に

ウエストバージニア州で、敵とか味方とか関係なく戦争で負傷した兵士の

衛生状態を改善していこうと働いた。

 

この働きに『母の日の仕事(Mother’s Work Days)』と名をつけ、

地域の女性達の協力を得ていったのだ。

 

アメリカでは、南北戦争が終わった直ぐ後の1870年、

ジュリア・ウォード・ハウという女性が

アン・ジャービスの活動『母の日の仕事』にヒントを得て、

『母の日宣言(Mother’s Day Proclamation)』とし、

 

大事な夫や子供を戦場に送るのはこれからは、絶対に拒否しようと声を上げた。

 

さらに、不思議な事に、最初にアメリカで母の日宣言がされたのは、

奇しくもアンナの母のアンの『母の日の仕事』影響から出たことだった。

 

アンナは、その事を意識したのではなく、母アンの死を悼んで偲んで

『お母さんに感謝を!』と声をあげた、その娘アンナ気持ちが

『母の日』になったのだが。

 

これは、すごい偶然であるが、見えない糸によって導かれたように感じる。

 

母の日は身体の傷、心の傷を負った人に分け隔てなく癒しを施し、

愛を注いでいくという行動から、導かれた。

 

明日に続きます。

 

        ★★★★★★★★★★

 

「優しく正しく

 命に責任を持つ

 愛は命を慈しみ

 尊ぶ決断と行動をとる

          by happy-ok3」 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

今、6月度の支援物資の準備をしている。

私は有り余る中からではなく、節約してである。

食品も値上がり、準備をするために必要な様々な「物」もすごく値上がった。

だからこそ!みんな、厳しいから、させていただくのだ。

 

        ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 5月17日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日から気温が一気に高くなりました。

 

誉鳥たちが、快適にすごせるように、温度管理気をつけます。

 

今日も暑いようです。

 

水分をしっかりとって、

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通6

高校生の連係&介護の現実を本に&エゾリス&母の日由来4” に対して4件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    >【福島県葛尾村、クリムゾンクローバーが深紅の花】
    >【伊達市月舘町「つきだて花工房」の花畑ポピーが満開】

    すごい! どちらも真っ赤でげんきがでますね! (#^.^#)。
    たくさんのみなさんがおとずれてくださいますように!

    >群馬県立館林高2年の橋本遙斗さん、広野倖次さん、宮田璃聖(りせ)さん、
    リム・ノゾミ・ユキ・ロペスさんの4人は4月22日午後1時45分ごろ、
    学校の近くにいた4人に、市内に住む90代女性が駆け寄り
    「夫がいなくなった。携帯電話を持っていないので、警察に連絡もとれない」
    と訴えた。

    4人の高校生のみなさん、ほんとうにやさしいですね! (#^.^#)。
    90さいの女性もやさしい人たちだとわかったので
    助けをもとめたのかもしれないです。
    ご高齢のおとこのかた無事にみつかってほんとうに良かったです! (#^.^#)。

    >神奈川県藤沢市の町名・鵠沼海岸の50歳の石島嘉人さんによる
    認知症の父を看取るまでの8年間を記録したドキュメンタリー
    「突然の余命宣告にはメニュー表があった」が4月、出版された。

    石島嘉人さんの文章にはきっと優しさがあったのだとおもいます。
    たくさんのみなさんに読まれて、いろんな、大切なことが
    つたわってゆきますね。
    亡くなられたお父さまも喜ばれていらっしゃいますね(#^.^#)。

    エゾリスさんのこどもさんたち、とってもかわいいですね。
    ほんと、不用意にさわらないようにしないといけないです。
    奈良の鹿さんたちの赤ちゃんもこれからたくさん生まれてきます。
    いろんな生き物の赤ちゃんたちが無事におおきくなりますように!

    母の日のおはなしをありがとうございます。

    ほんと、昨日から暑いです。
    happyさんも鳥さんたちも気をつけてくださいね。
    晴さん、たつきさん、誉さん、
    きょうもかわいいすがたとかわいいえがおを
    ほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね。

    happyさん、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように!

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「すごい! どちらも真っ赤でげんきがでますね! (#^.^#)。
      たくさんのみなさんがおとずれてくださいますように!」

      素晴らしいですね。

      沢山の方が訪れ、復興のあと押しになりますように。

      >「4人の高校生のみなさん、ほんとうにやさしいですね! (#^.^#)。
      90さいの女性もやさしい人たちだとわかったので
      助けをもとめたのかもしれないです。」

      優しくて行動力がありますね。
      見つかって良かったです。

      >「石島嘉人さんの文章にはきっと優しさがあったのだとおもいます。
      たくさんのみなさんに読まれて、いろんな、大切なことが
      つたわってゆきますね。」

      認知症のお父様の介護は大変な事も多かったでしょうね。

      実際の事なので、多くの方の参考になりますね。

      >「エゾリスさんのこどもさんたち、とってもかわいいですね。
      ほんと、不用意にさわらないようにしないといけないです」

      気を付けたいですね。
      せっかく生まれてきたのに育児放棄されて、死んでしまうのはかわいそうです。
      親も子も。

      >「母の日のおはなしをありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      今日も鳥たちの事ありがとうございます。

      みんな喜んでいます。
      暑いです。
      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    夫を探す90代女性を助けた高校生4人組
    人の役に立ちたいという気持ちが立派です
    男性が見つかって本当によかった
    感謝状も嬉しいですね~皆さん優しそうなお顔です
    >「突然の余命宣告にはメニュー表があった」
    興味深いタイトルですね
    ありのままの体験を描いた貴重なご本なのですね
    沢山の方に読まれるといいです
    エゾリスさんの子供可愛いですね
    可愛いからと言って触るのはNG行動ですよね
    育児放棄された子鹿さん痛々しいです
    母の日の話をありがとうございます
    いろんな繋がりがあったのですね
    今日は本当に暑かったです…急激な温度変化で鳥さんたちも大変ですね
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「夫を探す90代女性を助けた高校生4人組
      人の役に立ちたいという気持ちが立派です
      男性が見つかって本当によかった」

      良かったです。高校生達、素晴らしい働きですね。

      >「興味深いタイトルですね
      ありのままの体験を描いた貴重なご本なのですね
      沢山の方に読まれるといいです」

      実際に介護された体験ですから、すごいです。

      参考になると思います。

      >「エゾリスさんの子供可愛いですね
      可愛いからと言って触るのはNG行動ですよね」

      自然界は厳しいですね。
      人間が、動物達の事の知識を持って接していかないといけないですね。

      >「母の日の話をありがとうございます
      いろんな繋がりがあったのですね」

      不思議ですね。

      こちらこそ、ありがとうございます。

      お身体大事になさってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)