3年女児が発見し通報&小学生が雪かき&自主的に手伝う&子アザラシ

2023年2月2日(木

 

あなたのお誕生日によせてでもお誕生日は載せています。

       ↓

   青い文字をクリックしてください。

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「人を助ける行動は、自分の喜びになる

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

 

【諏訪之瀬島で31日、噴火1回、噴煙の高さ1100メートル】

 

●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で31日、

噴煙量が中量以上の噴火が1回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1100メートルで雲に入った。

大きな噴石の飛散は確認されていない。

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。 

 

【2日は、北海道・東北は台風並みの暴風】

 

●2日は冬型の気圧配置が強まる。

北海道と東北は台風並みの暴風が吹き荒れ、全く見通しのきかない猛吹雪の恐れ。

 

 

(写真:tenki.jp)

 

 

 

 

 

走行中のトラックが横転してしまうような台風並みの暴風が吹き荒れ、

全く見通しのきかない猛吹雪となる恐れがある。

 

 

新潟県は断続的に雪が降り、積雪が増える。

北陸3県は明け方まで雪が降りやすい見込み。

 

冷たい北風が吹きつけて、関東から九州も寒さが戻る。

 

【地震で被災、熊本城宇土櫓の石垣復旧、工法を再検討】

 

●熊本地震で被災した熊本城宇土櫓[やぐら](国重要文化財)の

石垣復旧について、熊本市は1日の委員会で、はばき状の石垣を新たに造れば、

重さで約18センチ沈下し、これらの遺構を傷つける恐れがあると報告。

 

 

 

 

 

 

 

宇土櫓の石垣復旧に伴い、熊本市が続櫓下の石垣の西側に築造を検討している

「はばき状の石垣」のイメージ図(熊本市提供)(写真:熊本日日新聞)

 

さらに、はばき状の石垣が頬当[ほおあて]御門土橋から約2メートル高く

なることで景観を損なうため、大規模解体を含めて工法を再検討するとした。

 

【石川・断水続く山あいの集落、輪島は1日、33世帯が断水】

 

●石川県輪島市三井町の与呂見地区。約20世帯が暮らす山あいの集落。

60代の男性と80代の母親が暮らすこの家では、先週の土曜日から断水が続き、

市から供給された水をポリタンクにためて生活していた。

 

 

 

 

 

(写真:北陸朝日放送)

 

しかし料理やトイレに使うとなくなってしまうため、洗濯はできず、

自宅の風呂にも入れていない。

 

与呂見地区では空き家を一軒一軒回り、水道の元栓を閉めるなど対策を進め、

1日中の復旧を目指す。

 

 

(写真:北陸朝日放送)

 

 

 

なお輪島市では1日午後5時の時点で33世帯が断水している。

 

【山形県飯豊町の県道でなだれ、全面通行止め】

 

●飯豊町の県道で2月1日、飯豊町高峰の県道米沢飯豊線で、1日午前5時ごろ、

除雪業者がなだれを発見し、県を通じて警察に届け出た。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ)

 

雪崩は長さ約40メートルにわたり、斜面から崩れた雪が2メートルから

7メートルの高さで道路を覆った。

 

巻き込まれた人や車の情報はない。

現場は白川湖の西側で、県道は現在、全面通行止めとなっている。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ)

 

付近の斜面では、積もった雪に新たな亀裂が見つかっていて、県は、別の雪崩が

起こる恐れがあるとして、当面、通行規制を続けるとしている。

 

 

(写真:さくらんぼテレビ)

 

 

 

県内には1日、全域になだれ注意報が発表されていて、2日にかけて注意が必要。

 

【台風10号から6年5カ月、岩泉町の赤鹿橋が復旧】

 

●旧赤鹿橋は2016年の台風10号の豪雨で流木が欄干にぶつかり破損した。

 

岩手県岩泉町で、被災した一部の橋の架け替え工事が終わり1日、

橋の渡り初めが行われた。  

 

(写真:岩手放送)

 

 

 

 

1日に開通したのは、岩泉町袰野地区を流れる小本川下流の赤鹿橋。  

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送)

 

新たな橋は被災前より150メートル下流に移動していて、50メートル長くなり、

高さも2.5メートル高くなった。  

 

(写真:岩手放送)

 

 

 

 

同じく台風10号で被災した、町内を流れる安家川と小本川に関連した

復旧工事は2025年3月に完了する予定。

 

【福島・双葉で診療所がオープン、原発事故後初】

 

●東京電力福島第1原発事故で全町民が避難し、2022年8月末に一部で

避難指示が解除された福島県双葉町に1日、町立の診療所がオープンした。

 

原発事故後、町内に医療機関ができるのは初めて。

帰還住民らの健康を守ると同時に、気軽に行ける診療所として心の復興にもつながる。

 

診療所はJR常磐線双葉駅西口に隣接する町営住宅の一角にあり、

2人の担当医が週3日、交代で内科診療に当たる。

 

その一人、草野良郎さん(67)は原発事故までの22年間、

町内の双葉厚生病院に勤務。

 

 

 

 

 

 

 

オープンした双葉町診療所の草野良郎医師=福島県双葉町長塚の町診療所で

2023年2月1日午後0時3分、柿沼秀行撮影(毎日新聞)

 

同病院はその後閉鎖したが、4年ほど前に町から診療所の医師にと請われ、

二つ返事で引き受けた。1日の開所式でも「やっぱり懐かしい」と笑顔。

 

【東電、自主避難区域を増額

 

●東京電力が31日に示した福島第1原発事故に伴う追加賠償の基準では、避難を

余儀なくされた人らのうち要介護状態や身体・精神的障害のある人、

その介護者への賠償額を月額3万円増やすことも盛り込まれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

第5次追補などを踏まえた賠償対象区域(写真:福島民友新聞社)

 

「自主的避難等対象区域」の住民への賠償も8万円増額される。  

ほかに増額の対象となるのは、乳幼児の世話を日常的にしていた人で、

子どもの年齢に応じて月額1~3万円増やす。

 

原発事故当時に妊娠していた人には一時金30万円を追加で支払う。

 

【東電、280万円の追加賠償】

 

●東京電力は31日、福島第1原発事故の国の賠償基準「中間指針」が

第5次追補として見直されたことを受け、追加賠償内容を公表した。

 

新たな賠償基準を説明する内田副代表(右)

31日、福島県庁

(写真:河北新報)

 

 

 

過酷避難などの被害に応じて計280万円の追加支払いなどを行う。  

東電によると、原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)が昨年12月に

約9年ぶりに見直した内容を踏襲した。

 

「着のみ着のまま」避難を強いられた過酷避難や生活基盤の喪失と変容による

精神的損害などを認定、対象を広げた。

 

追加賠償対象は約148万人、総額は3900億円を上回る。 

 

【義援金、村上市、松戸市

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

受け付け=2023年5月31日まで。

 

松戸市、義援金

◆三井住友銀行東京公務部支店

口座番号=普通0162529

口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口

 

◆りそな銀行東京公務部支店

口座番号=普通0126781

口座名義=(福)中央共同募金会

 

受け付け=2023年3月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

 

【2月1日は、全国で5万5537人、東京4012感染】

 

●2月1日は全国で5万5537人の感染。 

東京は、2月1日は、4012人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:NHKニュース)

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

●2月1日08時58分頃   震度1   沖縄本島近海

(日本気象協会様)

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

        ★★★★★★★★★★

 

奈良県生駒市立生駒小学校3年の島本有莉乃さんは、1月11日午前11時半ごろ、

短縮授業を終え友達と2人で下校している途中、道ばたにうつぶせで倒れている

高齢男性に気付いた。

 

現場は交通量の多い国道。

 

島本さんは

「(男性が)道路側に倒れていて、車にひかれてしまうかも」

と考え、持っていた携帯電話で110番。

 

「おじいさんが転んでいます」と伝えた。

 

その後、周りの大人が電話を代わり、現在地などを伝えてくれたという。  

 

署によると、男性は近所に住む90代で、銀行に向かう途中に転倒。

右足を骨折しており、救急搬送された。

 

現在も入院中で「感謝しています」と話しているという。  

 

算数が好きな島本さん(左)と、

川本生駒署長=2023年1月31日午後

生駒市立生駒小学校

浅田朋範撮影(朝日新聞)

 

 

 

1月31日、生駒署の川本勝実署長から感謝状を受け取った島本さんは

自分で電話をした方がいいなって思った。戸惑いはなかったです」と。

 

小学校3年の島本有莉乃さんは、発見して直ぐ行動された。

中々出来ることではない。

 

お顔がすごくしっかりしている。

算数が好きだと言うので、冷静に判断する力も持っているのだろう。

 

        ★★★★★★★★★★

 

一人暮らしの高齢者を手助けしようと、雪かきのボランティアを行ったのは、

天童市の荒谷小学校に通う児童たち。

 

(写真:さくらんぼテレビ)

 

 

 

 

地域の人たちと交流を図ろうと、学校では、20年以上前から毎年地区内の

高齢者世帯の雪かきを手伝っていて、2月1日は放課後の時間を利用して

5・6年生28人が参加した。

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ)

 

90歳の女性が一人で暮らすこの家では、児童たちが家の入口付近に積もった雪を、

スコップを使って素早く取り除いていた。

 

荒谷小学校5年・村形遼世くん

「雪が硬くてとるのが難しかった。

 お年寄りが一人暮らしで大変だから雪かきをして助けたいと思ってやった」

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ)

 

依頼した女性

「大変ありがたい、本当に感謝。やっぱり子どもたちが来てくれるのが一番、

 元気な姿も見られるし心強い」

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ)

 

児童たちは約1時間半をかけ、

 

 

 

 

 

(写真:さくらんぼテレビ)

 

依頼のあった10軒で雪かきを行ったという。

 

20年以上も前から、続いている雪かきのボランティア!

児童たちの、親御さんも、参加していたかもしれない。

 

「お年寄りが一人暮らしで大変だから雪かきをして助けたいと思ってやった」

 

人を思いやり行動していく事を身体で学んでいく、素晴らしい教育だと思う。

 

        ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

(写真:福井テレビ)

 

 

 

 

 

 

(写真:福井テレビ)

 

 

 

 

 

 

 

(写真:福井テレビ)

 

 

参加した児童は

「お手伝いするのが楽しい!」

 

 

 

 

 

(写真:福井テレビ)

 

「自分でちゃんとやり切れた感じがする。」

 

このボランティアを発案した事務職員さんは

「手伝いますと、助けてくれる児童が増えてきて、心があたたかくなります。」

 

 

(写真:福井テレビ)

 

 

 

 

勉強を離れた場所での、素晴らしい取り組み・教育だ。

 

参加したいという児童が、1年生から6年生まで集まると、

学年を超えた交流も出来る。

 

こういう活動をしていくと、イジメなどは、姿を見せないのでは?

 

         ★★★★★★★★★★

『BBC』の報道から。

 

英ランカシャー州のウォルトン・ル・デールで暮らすレベッカ・エイダーさんは

1月22日、海から15マイル(約24キロ)以上離れた農家の草地で

アザラシの赤ちゃんに遭遇した。

 

動物看護師として働くレベッカさんはその日、犬の散歩をしていたところ

近所に住むショーン・コーザップさんに呼び止められた。

 

「ショーンさんが私に向かって必死に手を振っていたので、ただの挨拶ではなく

 助けを求めていることに気づき、すぐに向かいました。

 

 すると驚くことに小さなアザラシがいたんです。

 このような草地にアザラシがいるなんて本当に信じられず、

 英国ダイバーズ海洋生物救助隊(British Divers Marine Life Rescue)に

 (以下BDMLR)連絡して助けを求めました。

 

 私はペットを助けることに慣れていますが、アザラシは初めてで、とにかく

 アザラシを安全に守るためにできる限りのことをしようと思いました。

 それでBDMLRの到着を待つ間、ブランケットを使ってアザラシが

 危険な道路に近づかないようにしたんです。」

 

「アザラシをクレート(輸送用のケージ)に入れて安全に海まで運ぶために、

 まずは複数の板で囲って誘導しなければならず、

 現場に到着したBDMLRはその板を持ってくるように応援を要請しましたが、

 到着までに1時間以上かかるとのことでした。

 

 でもその時点で発見から数時間が経過していたので、

 アザラシの健康状態が心配だったんです。

 

 なので私たちはその場で調達できるもので対応することにしました。

 私は近所の人たちに声をかけ、使用していないドアやゲートなどを使って

 アザラシが逃げないようにして、その間にショーンさんが家から

 (大型犬の)ラブラドール・レトリバーのケージを持って来てくれました。

 

 凍てつくような寒い朝にもかかわらず、協力してくれた人々のおかげで

 アザラシを安全に誘導することができました。」

 

『BBC 2023年1月25日付「Lost

seal pup found in field miles

away from sea」

(REBECCA ADAIR)』

(TechinsightJapan)

 

その後、アザラシは無事に海に帰されたといい、救助に協力した

RSPCA(英国動物虐待防止協会)の動物救助担当であるケリー・ニックスさんは

今回のケースについて次のように述べている。

 

「このアザラシは海岸から18マイル(約28.9キロ)内陸にある川から

 やってきました。

 

 しかしこれは珍しいことではなく、以前にもこの川でアザラシが

 目撃されたことがあるそうです。

 彼らは通常、また海へ帰っていくのですが、このアザラシは

 迷子になってしまったのでしょう。」

 

「アザラシを海に帰すにあたってBDMLRの専門家にアドバイスを求めたところ、

 この地域は犬の散歩に訪れる人が多く、アザラシが犬に怯えて

 さらに内陸に移動する可能性があるとの事で、川に戻すことを懸念していました。

 

 そこで私たちはフリートウッドにある王立救命艇協会の基地に連れて行き、

 海に放すことにしました。

 最初は水を嫌がっていましたが、アザラシの赤ちゃんが海に戻っていく姿は

 とても心温まるものでした。」

 

その報告を受けたレベッカさんは、

「アザラシが無事に海へ帰ったと聞き、私だけでなく近所の人々も安堵しました。

 アザラシが海へ帰る様子を写真で見て、あの寒さのなか3時間以上かけて

 保護した甲斐があったと思いました。本当に良かったです。」

 

赤ちゃんアザラシと言っても、大きく重い。

発見したのが、レベッカさんの近所のショーンさんで、レベッカさんが

動物看護師として働くだったというのも必然だろう。

 

凍てつくような寒さの中、3時間以上をかけての保護し海に帰した!

命を大切にされる方達の、行動は素晴らしい!

 

 

        ★★★★★★★★★★

 

「思いやりは

 目に見えない

 しかし行動となってあらわれ

 人を助け支える

 奉仕は幸いへの力となる

          by happy-ok3」      

      

            

        

        

 

    

 

           

 

           

         ★★★★★★★★★★

 

27日の続きだが、

有難うも大事だが「ごめんなさい」は、もっと大事 だ!

 

思いやりがある人は「ごめんなさい」が言えると思う。

 

渡辺和子氏は

【思いやりと言うものは、強いものが弱いものに、

 持てるものが、持たざるものに、つまり上から下に施すものではない。

 それは「人」という字が いみじくも表しているように

 不完全な者もの同士が、支え合う人間本来の姿なのである。】

 

どんな善い事をしたとしても、自分の出来うる力を出させてもらったにすぎず、

私は、自分もまた、支えて頂いているからこそ、

その場面で、お役に立てる時間があるのだと、心から思う。

続きます。

 

@houujyu ☚ ここでも、被災地のこと載せています。

被災地の事を知って応援いただければ、頂ければ幸いです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 2月2日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

うちの仔たちは、夜に、私に分かるように、水差しで水浴びをします。

 

もちろん、小さな水差しでは、水浴びは出来ません。

しかし、どこかが、濡れている事を、アピールします。

言葉で話せない分、解るように、見せます。(#^.^#)

昨日はたつき君が、お休みの挨拶の前に、濡れているのを発見!

 

直ぐ洗面所に行って、水浴び。(#^.^#)

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年

3年女児が発見し通報&小学生が雪かき&自主的に手伝う&子アザラシ” に対して8件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >【福島・双葉で診療所がオープン、原発事故後初】

    うれしいですね! (#^.^#)。
    お医者さまが近くにいらっしゃると安心します。
    復興へ、また一歩がすすみました。
    ほんとうによかったです。

    >奈良県生駒市立生駒小学校3年の島本有莉乃さんは、1月11日午前11時半ごろ、
    短縮授業を終え友達と2人で下校している途中、道ばたにうつぶせで倒れている
    高齢男性に気付いた。

    やさしくてしっかりされている島本さんですね(#^.^#)。
    ほんと、お顔もしっかりされているなかにやさしさがありますね。
    ご高齢の男の方がはやくにみつけてもらってほんとうによかったです。
    はやく元気になってくださいね。

    >一人暮らしの高齢者を手助けしようと、雪かきのボランティアを行ったのは、
    天童市の荒谷小学校に通う児童たち。

    こどもさんたちの雪かきボランティア、ほんとうにうれしいですね!
    一人暮らしをされているご高齢のみなさん、
    きもちもからだも元気になりとおもいます。
    こどもさんたちもいい体験ができてしあわせですね(#^.^#)。

    >福井県のおおい町内の本郷小学校では、さまざまな校内の仕事を行う
    ボランティアを、児童から募るユニークな活動に取り組んでいる。

    とってもすてきな活動ですね! (#^.^#)。
    強制ではなくて自主でたのしく参加できるのがいいですね。
    ボランティアの楽しさをまなべたこどもさんたちはしあわせですね。

    >『BBC』の報道から。

    このおはなしもほんとうによかったです! (#^.^#)。
    アザラシのあかちゃん、かわいいですね!
    ぶじに海にもどれて、ほんとうによかったです。
    きっと、おかあさんアザラシさんやなかまのアザラシさんたち、
    海で待っているとおもいます。

    きょうもごめんなさい、のことをありがとうございます。

    きょうも鳥さんたちのかわいいようすを
    ありがとうございます。(#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつさん
    きょうもかわいいえがおをありがとうございます! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね。

    あしたは節分ですね(#^.^#)。
    happyさんくれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      >「お医者さまが近くにいらっしゃると安心します。
      復興へ、また一歩がすすみました。」

      今日から診察は開始されています。
      12年ぶりです!
      仰るよう、復興への大きな前進ですね。

      >「やさしくてしっかりされている島本さんですね(#^.^#)。
      ほんと、お顔もしっかりされているなかにやさしさがありますね。
      ご高齢の男の方がはやくにみつけてもらってほんとうによかったです。」

      しっかりしていますね。
      骨が折れていたとの事、早く、発見されて良かったです。

      >「こどもさんたちの雪かきボランティア、ほんとうにうれしいですね!
      一人暮らしをされているご高齢のみなさん、
      きもちもからだも元気になりとおもいます。」

      この小学校で、20年も続いているのですね。
      素晴らしい取り組みですね。

      >「とってもすてきな活動ですね! (#^.^#)。
      強制ではなくて自主でたのしく参加できるのがいいですね。」

      自主的にと言うのは、奉仕をしたい子ども達が、喜んで集まるのですね。
      こういう体験を続けていくと、人間形成に大きく素晴らしく影響されていくでしょうね。

      >「アザラシのあかちゃん、かわいいですね!
      ぶじに海にもどれて、ほんとうによかったです。」

      動物看護師のレベッカさんがいてよかったです。
      3時間も凍てつく寒さのなか、色んな方が、協力されたのですね。
      良かったです!

      今日も鳥たちのこと感謝します。
      皆喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    雪かきもわかってることですから行政がやらなくてはいけません、恐ろしい欠陥兵器を米国から爆買いしなければなんでもできます。アザラシ情報ありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボンさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「雪かきもわかってることですから行政がやらなくてはいけません」

      高齢者やお身体の弱い方には、こうして、手伝ってもらうと助かりますね。

      アザラシ、赤ちゃん無事に戻れてよかったですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ちろ より:

    こんにちは
    倒れている高齢男性を助けた島本さんえらいです
    こういうときに携帯電話を持っていることが利点になりますね
    >自分で電話をした方がいいなって思った。戸惑いはなかったです
    躊躇せず110番したのが良かったですね
    男性の足がはやく良くなりますように
    子供たちが雪かきのボランティアもすごいなぁ
    大人でも大変な作業だと思います
    でもみんな雪かきには慣れているのでしょうね
    これからも伝統として続けていってほしいです
    >まざまな校内の仕事を行うボランティアを、児童から募る
    強制ではなく自由参加というのがいいですね
    お手伝いするのが楽しいとなれば集まりますよね
    事務職員の方ナイスアイディアです
    子アザラシを助けたレベッカさんとショーンさんたち
    寒い中をあの手この手で保護し続けて優しい方たちです
    アザラシさんが海に帰れて本当によかった
    お母さんアザラシを見つけたかしら
    鳥さんたち水浴びのタイミングを教えてくれるのですね。賢いなぁ
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてくださいね

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「倒れている高齢男性を助けた島本さんえらいです
      こういうときに携帯電話を持っていることが利点になりますね」

      仰る通りです。正しい使い方は、善い方向にむかいますね。

      >「子供たちが雪かきのボランティアもすごいなぁ
      大人でも大変な作業だと思います」

      20年も続いているのも、素晴らしいです。
      地域に助け合いの精神が根付いているのでしょうね。

      >「強制ではなく自由参加というのがいいですね
      お手伝いするのが楽しいとなれば集まりますよね
      事務職員の方ナイスアイディアです」

      素晴らしい取り組みですね。
      こういう事も、長く伝統となっていくと素敵ですね。

      >「子アザラシを助けたレベッカさんとショーンさんたち
      寒い中をあの手この手で保護し続けて優しい方たちです」

      凍てつく寒さと仰っています。
      そんな中を3時間、大変だったと思います。

      >「お母さんアザラシを見つけたかしら」
      お母さんに会えますように!!!
      まだ、小さいので、生きていく術を、お母さんから学んで元気に育ってほしいですね。

      >「鳥さんたち水浴びのタイミングを教えてくれるのですね。賢いなぁ」

      何だか、面白いです。(#^.^#)

      まだ寒いです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. budousan より:

    熊本城を細部まで復元するのは大変ですね… アザラシちゃんかわいいですね💓 アザラシちゃんも感謝していると思います(^^♪

    1. happy-ok3 より:

      こんばんは。budousanさま。

      いつも感謝します。

      >「熊本城を細部まで復元するのは大変ですね」

      時間がかかりますね。

      >「アザラシちゃんも感謝していると思います(^^♪」

      良かったですね。
      お母さんに会えますように!

      寒いです。お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)