猿のキス&園児のキャップ&輸出の米&友を救う犬

2022年11月4日(金

 

あなたのお誕生日によせてでもお誕生日は載せています。

       ↓

   青い文字をクリックしてください。

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「分かち合う喜びを体験する人は幸い。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【火災から3年、首里城の再建工事始まる

 

●沖縄・那覇市の世界遺産「首里城」で、3年前の火災で焼失した

正殿の再建工事が始まった。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース)

 

再建に向け沖縄は立ち上がり、国内外からの寄付金などをもとに再建計画が

進行。(正殿の総工費約120億円のうち約24億円が寄付金)

 

今回、その再建を託された1人が沖縄の大工、外間義和さん(80)。

かつて首里城の修復に使った特注のノミ。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース)

 

外間義和さん「(このノミは)沖縄にないんですよ。大事にしてよかった」

 

約30年前の“平成の復元”にも参加、“正殿完成時には大工仲間と涙を流した”。

 

 

(写真:日本テレビニュース)

 

 

 

3年前に年齢を理由に一線を退いたが。直後に、首里城の火災が発生。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース)

 

外間義和さん「(3年前)テレビつけたらこれじゃない。声も出なかった。

声出すと涙が出てくる」

 

正殿の再建に向け「経験や技術を若い大工に伝えてほしい」と声がかかり、

引き受けることを決めた。

 

 

 

 

 

(写真:日本テレビニュース)

 

外間義和さん「(もう1度ノミを使う日がくるとは)思ってなかった。

最後まで皆さんの(期待に)こたえられるようがんばりたいです」

 

正殿は2026年度に再建予定。

 

 

【熱海土石流災害から1年4カ月、不明者の捜索続く

 

 ●静岡県熱海市の土石流災害から11月3日で1年4か月。

現場では、被災者などが黙とうを捧げ、警察が一斉捜索を実施した。 

 

熱海市の土石流災害の現場では、最初に通報があった午前10時半に合わせて

黙とうが捧げられた。

 

 

(写真:静岡新聞)

 

 

 

一方、伊豆山港では、いまだ行方が分からない太田和子さんを探すため、

警察が40人態勢で海中や波消しブロックの隙間などを捜索した。

 

 

(写真:静岡新聞)

 

 

 

また、熱海港にある土砂の仮置き場では、ふるいにかけた土の中から

手がかりになるものをひとつひとつ丁寧に探す作業が、連日行われている。

 

 

(写真:静岡新聞)

 

 

 

仮置き場では今年9月に太田さんの手提げバッグや、運転免許証が見つかっている。

 

 

【大雨から3か月、秋田・大館市、住民の不安続く】

 

●秋田県内に甚大な被害をもたらした8月の大雨。

大館市で川が氾濫し近くの沼館地区が浸水被害に遭った日から3日で3か月。

 

3日も雨が降った大館市。 

8月の大雨で堤防が決壊した下内川では改修工事が続けられていた。

 

 

 

 

 

(写真:秋田放送)

 

8月3日、下内川からあふれ出た水が住宅地にまで及んだ沼館地区。

大館市によると、住宅50棟を含めた97棟の建物に被害があった。

 

あの日から3か月。ほとんどの住宅が復旧作業を終えていた。

 

ただ地区の町内会長の虻川正道さんはいまも住民の心労は続いていると話す。

 

2013年にも同様の浸水被害が発生している沼館地区。

決壊したのは今回とほとんど同じ場所だったと。

 

 

(写真:秋田放送)

 

 

 

秋田県は2015年に川の幅を広げる改修工事に着手し2028年度までに

完了する予定だったが、8月の大雨被害を受けて工期を前倒して進める方針。

 

 

 

 

 

(写真:秋田放送)

 

それでも虻川さんは「工事が終わるまでにまた雨で川があふれるのでは」と懸念。

住民の不安はいまなお続いている。

 

 

【記録的大雨から3か月、山形県飯豊町】

 

●山形県飯豊町の80代の男性は、8月3日の豪雨で、車ごと川に流され、

現在も行方が分からなくなっている。  

 

行方不明となってから3か月となる3日、警察は、およそ20人態勢で

車の発見された現場からおよそ8.8キロの下流付近を地上とヘリによる

上空からの捜索を行った。

 

記録的大雨から3か月

飯豊・川西の被災地はいま

(写真:YBC山形放送)

 

 

捜索は正午まで行われたが、手がかりなどの発見には至らなかった。

警察は今後、パトロールなどの日常業務を通して捜索を行うこととしている。  

 

川西町の川西ダリヤ園。

8月の豪雨では、ダリアの水没や球根の流出といった被害に見舞われたが、

 

9月21日およそ1か月半ぶりに営業を再開した。 

 

しかし、再開後の先月下旬、ダリヤ園では霜が降りたことで、園内の

ほぼすべてのダリアで変色や枯れるなどの被害があった。  

 

このため、3日予定していた切り花プレゼントは中止となったが、

園内を無料開放し、ことしの営業を終えた。

 

ダリヤ園では4日以降、球根の掘り起こし作業などを行い、

来年の開園に向けての準備を進めるという。

 

 

【津波で全壊の陸前高田市立博物館が再建】

 

●東日本大震災の津波で全壊した岩手県の陸前高田市立博物館が

11年8か月ぶりに再建され、3日に開館記念式典が開かれた。

 

 

 

 

 

 

開館式が行われた陸前高田市立博物館に展示されたツチクジラの剥製(はくせい)

(3日、岩手県陸前高田市で)=富永健太郎撮影(読売新聞)

 

館内には各地の博物館などが協力して修復した鳥や貝の標本など約7300点を展示。

5日午前9時から一般公開される。

入館料は無料で、修復作業も見学できる。

 

松坂泰盛館長は「復元して立ち直った経験を全世界に発信するとともに、

観光拠点の機能も果たしたい」と話した。

 

 

【只見線の混雑緩和へ増便・増車

 

●全線再開通後の混雑が課題となっている福島県のJR只見線について、

JR東日本は再開通区間の会津川口(金山町)―只見(只見町)駅間を

走る列車を3~13日の土日祝日の5日間、臨時列車として上下1本ずつ増便。

 

臨時列車の編成も2両から3両に増やす。

 

JR東日本東北本部が2日、発表した。同社は今月下旬以降の継続について

「利用状況などを踏まえて検討する」との立場だ。

 

沿線の自治体などからは、根本的な混雑緩和策が必要だとして、

平日の輸送力強化を含め一層の対策を求める声が出ている。

 

不通前とは一変した車内の混雑ぶりに直面した利用客や沿線の自治体、

観光関係者などからは本数増などを求める声が日増しに高まっている。

(福島民報)

 

【名峰・霊山、染める秋、福島県伊達市】

 

●福島県伊達市の名峰・霊山(825メートル)が色づき、見頃を迎えている。

岩肌に赤、黄色がちりばめられ、鮮やかな景色を望める。

2日は天候にも恵まれ、多くの登山客でにぎわった。  

 

見頃を迎えている霊山の紅葉

(写真:福島民友新聞)

 

 

 

 

 

 

地元のりょうぜん紅彩館によると、天候にもよるが今月上旬まで紅葉を楽しめる。  

問い合わせはりょうぜん紅彩館 ☎024・589・2233へ。

 

 

【第十東予丸沈没事故の犠牲者追悼、遺族ら慰霊祭】

 

●1945年に愛媛県今治市の伯方島沖で旅客船が転覆し415人が亡くなった

県内最大の海難「第十東予丸沈没事故」の慰霊祭が3日、同市伯方町木浦の

禅興寺であり、遺族ら約20人が犠牲者の冥福を祈った。  

 

定員の約2.5倍の521人が乗船していた。  

 

慰霊祭は、事故を風化させないようにと禅興寺の阿部信宏住職(48)が毎年催。

 

遺族らは本堂で読経の中、焼香。出席したグループの代表者があいさつで

「(事故で亡くなった)おじいちゃんに会えるような気持ちで来ている」

「生ある限り参加したい」などと思いを述べた。

 

「第十東予丸沈没事故」現場近くの海上で

犠牲者の冥福を祈る遺族

3日午後、今治市伯方町木浦沖

(写真:愛媛新聞社)

 

一部の出席者は船で事故現場近くの海域に行き、献花して合掌、犠牲者をしのんだ。

 

 

【福島・真照寺、紅葉が見ごろ】

 

●城下町・三春の市街地に建ち、藩主秋田氏の祈願時として知られる。

境内の日本庭園を囲むように生える木々の色が鮮やかさを増し、見頃。

 

境内の日本庭園を囲むように見頃を迎えた木々

2日午前

(写真:福島民報)

 

 

 

 

 

辺りは静けさに包まれる。赤、黄、緑の葉が池の水面(みなも)に映り、幻想的。

午後5時から同9時までライトアップも実施している。

 

山岸英男住職によると、15日ごろまで楽しめるという。  

問い合わせは三春まちづくり公社観光部へ。

 

【義援金、村上市、松戸市

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

受け付け=2023年5月31日まで。

 

松戸市、義援金

◆三井住友銀行東京公務部支店

口座番号=普通0162529

口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口

 

◆りそな銀行東京公務部支店

口座番号=普通0126781

口座名義=(福)中央共同募金会

 

受け付け=2023年3月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

 

●台風15号静岡義援金

◆静岡銀行 本店営業部

口座番号=普通182706

口座名義=令和4年台風第15号災害 静岡県義援金

 

受け付け=12月28日まで。

 

【11月3日は、全国で6万7473人、東京6686人感染】

 

●11月3日は全国で6万7473人の感染。

 

東京は、11月3日は、6686人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:NHKニュース様)

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●11月3日21時10分頃  震度1   和歌山県南方沖

●11月3日20時17分頃  震度2   千葉県北西部

●11月3日20時00分頃  震度1   日向灘

●11月3日19時04分頃  震度3   千葉県北西部

●11月3日19時03分頃  震度3   千葉県北西部

●11月3日05時21分頃  震度1   宮城県沖

●11月3日02時32分頃  震度3   福島県中通り

(日本気象協会様)

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

          ★★★★★★★★★★

 

『The Dodo』の報道から。

 

スリランカ東部のバティカロアで、今年10月17日夜、動物好きだった

ピータンバラム・ラジャンさんが病気で亡くなった。

 

その翌日のことだった。

家族や親戚らがピータンバラムさんの自宅に集まり故人と対面、

最後の別れを告げていると突然、予期せぬ訪問者が現れた。

 

それは霊長目オナガザル科のハヌマンラングールというメスのサルで、

ピータンバラムさんは生前、毎日自宅にやってくるそのメスザルに

フルーツなどを与えていた。

 

そしてその日もいつものようにやって来たサルは、家の様子が普段と違うことに

気付き、台の上に横たわるピータンバラムさんを見つけると近づいてきたという。

 

当時の様子はカメラが捉えて、多くの人が見守る中、サルは故人のそばに腰かけ、

まるで呼吸を確かめるかのように胸に手を置いたり、顔を近づけたり、

白い服を掴み揺すったりしていた。

 

葬式に突然現れたサル

『Indiatimes.com 2022年10月21日付

「Viral Video: Langur Refuses To Accept

Feeder’s Death, Tries To Wake Him Up

During Funeral」』(TechinsightJapan)

 

目撃者によると、サルはピータンバラムさんがびくともしないことが分かると

涙を流し、死者に敬意を示すかのようにキスしたそうで、

周りの人間と同じように男性の死を悲しんでいたように見えたという。

 

なお動物行動学者のマーク・ベコフ博士によると、人間と同じように

動物にも感情があるそうで、様々な感情の中で最も明確に、

そしてストレートに表現するのは深い悲しみだそうだ。

 

ピータンバラム・ラジャンさんは、サルにフルーツをあげるだけではなく、

愛情を持って接していたのだろう。

 

動物にも、心も魂もある。

大好きな人が亡くなった事を悲しみ、感謝のキスをしていくとは…。

 

意地悪や嘘で人を傷つけたり、戦争で命を奪ったりという事とは

真逆の「愛情がある行動」は、動物にも伝わる。

 

       ★★★★★★★★★★

 

三重県伊賀市西高倉の市立新居保育所の園児らが10月27日、

近くの、JAいがふるさと上野北支店を訪れ、

収集したペットボトルキャップ約2万個を寄託した。

 

(写真:伊賀タウン情報YOU)

 

 

 

 

 

 

たくさんのボトルキャップをJAに届けた園児ら=伊賀市西高倉で

 

キャップはリサイクル製品の材料として業者を通じて売却され、

収益金が発展途上国の子どものワクチン購入に充てられる。

 

新居保育所は5年ほど前から、環境保全や社会貢献のために

この運動に取り組んでいる。

 

今年は7月から保護者にキャップの回収協力を呼び掛け、園児たちが

家から持ち寄り、一つひとつ数えて仕分けした。

 

10月27日は、3歳から5歳児計約50人がたくさんのキャップが入った袋を

手分けして同支店まで運び、山本慶剛支店長らに

 

「2万240個集まりました。お願いします」と声をそろえて手渡した。

支店の職員たちは、袋の重さに驚いていた。

 

 

新居保育所の取り組みは、もちろん社会貢献も素晴らしいが

園児達に幼い時から、他国の子どもたちのために、奉仕していく体験をさせている。

 

保護者に呼びかけるため、家でも、こういう話をしていくだろう。

尊い教育だと思う。

 

            ★★★★★★★★★★

 

青森県内の高校生が栽培したコメが初めて海外へ輸出されることが決まり、

10月24日、青森県平川市にある青森県立柏木農業高校を出発した。

 

 

(写真:TBSニュース)

 

 

 

輸出が決まったのは、青森県立柏木農業高校 生物生産科の2年生15人が

2022年栽培した青森県産米の「まっしぐら」1260キロ。

 

 

 

(写真:TBSニュース)

 

 

 

学校によると、青森県内の高校生が栽培したコメが輸出されるのは今回が初めて。

 

10月24日は、学校で出発式が行われ、今回の輸出に協力している

農業機械メーカー・クボタの車に30キロ入りの玄米42袋が積み込まれた。

 

 

(写真:TBSニュース)

 

 

 

柏木農業のコメ栽培は農産物の世界的な安全基準

「※GLOBALG.A.P.(グローバルギャップ)」の認証を受けていて、

その集大成として輸出にこぎつけた。

 

※グローバルギャップとは、世界基準の農業認証のこと。

食品安全、労働環境、環境保全に配慮した「持続的な生産活動」を実践する優良企業に

与えられる世界共通ブランドとなり、対象となる農作物を欧州へ輸出する際には

原則認証を取得する必要がある。

 

 

(写真:TBSニュース)

 

 

 

9月22日には、全校生徒で刈り取りを行い、すべて一等米に認定され、

輸出する分は、250項目の農薬検査と放射線検査をクリアしている。

 

 

(写真:TBSニュース)

 

 

 

県立柏木農業高校2年 後藤司輝人さん

「こういう体験は一生に一度だと思うので、すごく新鮮です。

 海外でもおいしく食べてほしいです」

 

 

(写真:TBSニュース)

 

 

 

コメは、藤崎町にあるクボタの倉庫で保管され、ほかの県産米とともに

精米されたあと、年明け早々にも八戸港から香港とシンガポールに輸出され、

飲食店で提供される予定。

 

青森県立柏木農業高校のレベルは高い!

 

生徒たちも、一生懸命、育てたのだろうが、クォリティが高い状態で

輸出される事は、一生に一度の体験だ。

 

いい意味で、今後も生徒達が自信をもって、進める!

 

          ★★★★★★★★★★

 

犬の見事な助けを『glpnews.com』『Mirror』の報道から。

 

アルゼンチンのサンタフェ州スンチャレス在住のジュリエッタ・フィルポさんは、

ピットブルの親子とレスキュー犬のメス「カイピリーニャ』を飼っている。

 

ピットブルの15歳の母犬『シラー』とメスで14歳の『ルナ』は2頭とも

視覚障がいがあって目が見えず、ルナは最近衰えが顕著になっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目が見えないルナ・14歳

 

一方のカイピリーニャはまだ若く、ジュリエッタさんは

「ブラジルに旅行した時に保護したのですよ」と。

 

「カイピリーニャはブラジルのガソリンスタンドで、

 元飼い主に車の窓から投げ捨てられたのです。

 私たち家族はたまたまそれを目撃し、自宅に連れて帰りました。

 我が家にやってきたカイピリーニャは、

 すぐにルナのベストフレンドになりました。」

 

そして2020年12月19日、ルナが自宅裏のプール沿いを歩いていて

水の中に落ちてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Mirror 2020年1月2日付「Heart-stopping moment dog saves older blind sister from drowning

in pool」(Image: Newsflash)』(TechinsightJapan)

 

監視カメラが捉えた映像では、ルナがプールに落ちるや否や水しぶきがあがる音を

聞いたカイピリーニャが家の駐車場あたりから駆けつけている。

 

目が見えないルナは、水の中でどの方向に行ったらよいか分からず

右往左往しているが、

 

カイピリーニャはルナがプールの端にやってくると鼻を近づけ、

プールの端を伝って「こっちだよ」と誘導しているようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はカイピリーニャがルナを導く先には階段が設置されており、

ルナがそこまで辿り着くとカイピリーニャはルナの首輪を口で掴み

プールから引き揚げた。

 

溺れそうになりながらも何とかプールから這い上がったルナはしばらくその場で

じっとしていたものの、カイピリーニャに促されたのか立ち上がった。

 

ジュリエッタさんは12月21日、この動画に

「カイピリーニャは最善を尽くしてルナを階段まで案内し、無事に救い出した。

 私たちのヒーローよ」と言葉を添えてSNSに投稿。

 

「助かって良かった!」という安堵の声や

「これはすごい。よくやったよ」とカイピリーニャを称えるメッセージが多数。

 

目が見えないベストフレンドのルナがプールに落ちたことに

直ぐ気づいた事が立派だ。

 

階段の事も知っていたとは、賢いし、パニックになるような状態で

見事に大型犬のビットプルを助け出した!

素晴らしい!

      ★★★★★★★★★★

 

「損得だけを求めるより

 お役に立ち 分かち合う時

 心が豊かになり喜びも満ちる

       by happy-ok3」

       

      

              

 

        

        

 

    

         

        

         ★★★★★★★★★★

 

自分が労したことが、誰かのお役に立つ。

その事を喜べ、分かち合える者は幸いだと思う。

被災地の報告も、被災地の状況を分かち合い、励ましたいから。

 

損か得か?を目先の事だけで見るなら、それは損かもしれない。

お金や労、時間を使うのだから。

 

けれど、自分をささげて、分かち合うときに、心が満たされて行くと思う。

 

日野原重明氏は

【なんと言っても、人が人に与える最高のものは、心である。

 他者のための「思い」と「行動」に費やした時間、

 人とともにどれだけの時間を分けあったかによって、

 真の人間としての証がなされる。】

 

素敵な1日になりますように!

 

微力ながら、支援物資を送付させて頂くのも、顔も知らない方々だが

その方々の命を愛するから。

 

@houujyu ☚ ここでも、被災地のこと載せています。

被災地の事を知って応援いただければ、頂ければ幸いです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【分かち合う事を喜ぶ】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 11月4日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」

不登校特例校「西濃学園高校」

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

少し寒くなってきたので、鳥たちは湯たんぽをしています。

毛布を敷いてその上に湯たんぽを乗せ、また毛布を掛けますが、

湯たんぽも、その日の毛布の枚数などが変わってきます。

この「あんばい」を、調整していくのが、私の役目です。(#^.^#)

 

寒くなってきました。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

猿のキス&園児のキャップ&輸出の米&友を救う犬” に対して8件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >【第十東予丸沈没事故の犠牲者追悼、遺族ら慰霊祭】

    この事故のことは知りませんでした。
    いまでもこうして慰霊されているのですね。
    たいせつなことだとおもいました。

    >【福島・真照寺、紅葉が見ごろ】

    あっちこっちで美しい紅葉が見れる福島県、
    ほんとうにすてきですね(#^.^#)。
    たくさんのみなさんが訪れてくださいますように。

    >『The Dodo』の報道から。

    このおはなし、こころに沁みました。
    じょうずにいえないのですが、
    生き物さんたちに感情があるのはたしかです。

    >キャップはリサイクル製品の材料として業者を通じて売却され、

    収益金が発展途上国の子どものワクチン購入に充てられる。

    このおはなしもほんとうによかったです! (#^.^#)。
    身近なもので、支援ができることをまなべて園児さんたちは
    ほんとうにしあわせですね。

    >青森県内の高校生が栽培したコメが初めて海外へ輸出されることが決まり、

    10月24日、青森県平川市にある青森県立柏木農業高校を出発した。

    これはほんとうにすごいことですね! (#^.^#)。
    生徒さんたちの頑張りがみのったのですね。
    ほんと、良い自信になりますね!

    >犬の見事な助けを『glpnews.com』『Mirror』の報道から。

    このおはなし、ほんとうにすごいです!
    目が見えないのに、ほんとうにすごいです!
    助けたいきもちのつよさをかんじます。
    ルナさん、たすかってほんとうによかったですね(#^.^#)。

    >日野原重明氏は
    【なんと言っても、人が人に与える最高のものは、心である。
     他者のための「思い」と「行動」に費やした時間、
     人とともにどれだけの時間を分けあったかによって、
     真の人間としての証がなされる。】

    このことばをおしえてくださってありがとうございます。

    いつもきめ細やかなお世話をしてもらっている
    鳥さんたちはしあわせですね(#^.^#)。

    晴れさん、誉さん、たつきさん、
    いつもかわいいえがおをほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね。

    happyさん、くれぐれもおからだに気をつけて下さいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま。こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      色々、調べて書かせていただきました。

      >「この事故のことは知りませんでした。
      いまでもこうして慰霊されているのですね。」

      定員の約2.5倍の人が乗ったので、事故が起きやすいですね。

      慰霊は大事な事ですね。

      >「あっちこっちで美しい紅葉が見れる福島県、
      ほんとうにすてきですね(#^.^#)。」

      復興のあと押しになりますように!

      >「生き物さんたちに感情があるのはたしかです。」

      その通りですね。
      だから、大切にしてあげないといけないです・・・。

      >「身近なもので、支援ができることをまなべて園児さんたちは
      ほんとうにしあわせですね。」

      小さな頃から、こういう体験をさせてもらえるのは、素晴らしい教育ですね。

      >「生徒さんたちの頑張りがみのったのですね。
      ほんと、良い自信になりますね!」

      海外への輸出は厳しいですから、素晴らしい事ですね。

      >「助けたいきもちのつよさをかんじます。
      ルナさん、たすかってほんとうによかったですね(#^.^#)。」

      目が見えないルナちゃん。それでも、カイピリーニャの誘導によって助かったのですね。

      日野原氏は、小さな頃から苦労され、その中で、苦労を克服され、人のために尽くされました。

      今、一生懸命、12月度の支援の準備をさせて頂いています。

      鳥たちの事、感謝します。
      みんな喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    首里城の再建工事はじまったのですか
    大工の外間さん、ノミを握る手にも力が入るでしょうね
    立派なお城が戻ってきますね
    ピータンバラムさんのところに現れたお猿さん
    最後の挨拶をしたのですね
    動物たちはきっとよく理解してるし
    人間に負けないほど感情豊かですね
    園児たちがペットボトルキャップ約2万個を
    幼い時から社会貢献を学ぶのは大事ですよね
    しかし2万個はすごいなぁ
    >青森県内の高校生が栽培したコメが初めて海外へ輸出される
    良かったですね!貴重な経験ですよ
    世界的な安全基準の認証も受けていて
    きっと誇らしい気持ちになったと思います
    ルナちゃんを助けたカイピリーニャちゃん、賢くて優しい子ですね。
    家族への愛情がとても強いんですね
    本当にヒーローですよね(^^)
    動物たちの温度の調節は気を使いますよね
    今日も鳥さんたち可愛らしいです
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてくださいね

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「大工の外間さん、ノミを握る手にも力が入るでしょうね
      立派なお城が戻ってきますね」

      良かったですね。
      4年後に完成の予定ですね。

      外間さん、80歳ですが、お身体に気をつけて、頑張っていtだきたいですね。

      >「ピータンバラムさんのところに現れたお猿さん
      最後の挨拶をしたのですね」
      ちゃんと心がありますから、通じますね。

      >「園児たちがペットボトルキャップ約2万個を
      幼い時から社会貢献を学ぶのは大事ですよね」

      素晴らしい教育ですね。

      親御さんも協力しているので、家庭内でも、いい時間になりますね。

      >「世界的な安全基準の認証も受けていて
      きっと誇らしい気持ちになったと思います」

      中々出来る経験ではないですね。
      これも、素晴らしい教育ですね。

      >「ルナちゃんを助けたカイピリーニャちゃん、賢くて優しい子ですね。
      家族への愛情がとても強いんですね」

      今の飼い主さんが優しいこともあり、優しい性格なのですね。
      直ぐ駆けつけた!というのがすごいです。

      >「動物たちの温度の調節は気を使いますよね」
      小さな生き物には、気を遣います。(#^.^#)

      今日も鳥たちのことありがとうございます。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. byronko より:

    スリランカで、サルが亡くなった男性のそばで悲しむ様子を見せたのですね。
    涙まで流したというのに、とても驚きました。
    本当に人間と同じなのだなぁと思いました。
    おっしゃるように男性はサルに愛情をかけていたのでしょうね。

    高校生の作ったお米が輸出されることになったニュースは、頼もしいですね。
    頑張って高品質のお米が作れるというのは生徒の自信になりますし、輸出を思いついた先生(?)など周りの大人の協力もあって嬉しいものです。
    技術や才能など年齢に関係なく認めることができる環境は、素晴らしいと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「おっしゃるように男性はサルに愛情をかけていたのでしょうね。」

      いつもおやつをもらっていて、可愛がってもらっていたのでしょうね。

      心が通じ合っていたのでしょうね。

      >「頑張って高品質のお米が作れるというのは生徒の自信になりますし、輸出を思いついた先生(?)など周りの大人の協力もあって嬉しいものです。」

      素晴らしい体験であり、教育ですね。
      生徒たちの今後にも、素晴らしい影響を与えるでしょうね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    保護されたワンちゃんのお話。
    まずは、投げ捨てられるなんてひどいと思いました。
    飼い主さんも旅行中によく引き取ってくれたと思います。
    色々な思いをした2匹の犬が損得勘定なしで、お互いをいたわって
    異常に気づいて助けるのは素晴らしいですね。
    ルナちゃん、助かって本当に良かったです。

    今は小鳥の保温にも気を使いますね。
    外は小春日和でも、家の中はひんやりしていたりします。
    今年の冬は寒くなるという予報で、保温に気を配っていかないといけませんね。

    お身体大切になさって下さい。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「まずは、投げ捨てられるなんてひどいと思いました。
      飼い主さんも旅行中によく引き取ってくれたと思います。」

      ひどいですね。
      でも、引き取られて、良かったです。
      ルナちゃんを助ける事も出来ましたし、幸せなのでしょうね。

      >「外は小春日和でも、家の中はひんやりしていたりします。
      今年の冬は寒くなるという予報で、保温に気を配っていかないといけませんね。」

      お昼間は、あったかいですが、朝晩は寒くなります。

      保温には気を遣います。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)