中学生の救助&リヤカー&救出劇&オジロワシ
2021年 11月28日(日)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「技術、知識、勇気、優しさが命を救う。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【新潟県、大気が不安定、漏斗雲注意発生、注意を】
●新潟県内は冬型の気圧配置や寒気の影響で大気の状態が非常に不安定、
佐渡市では、※漏斗(ろうと)雲も見られた。
※竜巻に伴って発生する細長い雲。
県内の山沿いでは28日昼前にかけて雪が降り積雪となるところがある見込み。
(写真:新潟総合テレビ様)
新潟地方気象台は長期間の雨で地盤の緩んでいるところがあり、
中越では夜遅くまで土砂災害に警戒を。
(写真:新潟総合テレビ様)
県内全域で落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけている。
【産学連係で開発した装置、10分で100キロの軽石回収】
●水産専門商社「ニチモウ」(東京都)と、鳥取大学の松原雄平名誉教授を
中心とした研究会(兵庫県の吉田組など)のチームは軽石の早期除去を進めるため、
回収装置の開発に取り組んでいる。
17日、国頭漁業協同組合と協力し、国頭村内の漁港などで装置の試験を実施。
5~10分間で約100キロの軽石を回収した。
チームが開発した回収装置は小型で、軽トラックや無動力船で運ぶことができ、
少人数での作業も可能と見込まれる。
くみ上げた海水流路の圧力差を利用して軽石と海水を一緒に吸い上げ、
軽石を分離、回収する。
開発した回収装置を使った
除去試験をする関係者ら
17日、国頭村の宜名真漁港
(琉球新報様)
ニチモウ研究開発室の熊沢泰生室長によると、松原名誉教授らが鳥取砂丘から
近くの河川などに流出した砂を回収する際に開発した装置を応用したものだという。
「重機が入れない場所でも利用できる。海上でも回収作業ができるよう
実用化に向けて取り組んでいきたい」と。
【沖縄漂着軽石の農業利用は不適、塩類濃度が高い】
●沖縄県内各地に漂着している大量の軽石について、県農林水産部は26日、
現時点では農業利用は推奨しないとの見解を示した。
漂着軽石は塩類濃度が高いため、十分な除塩がなされないまま農地へ投入した場合、
生育障害を引き起こす懸念があると注意喚起している。
海岸線に積もる軽石(資料写真)
(琉球新報社)
撤去した軽石を屋外などに野積みすると、塩類が溶け出て土壌に悪影響を及ぼす
可能性があるとして、農地や農地周辺での野積みも控えるよう求めた。
県は農業利用にあたって、鉱物組成の分析や除塩方法の検討、投入による土壌や
作物への影響を観察するなど中長期的な検証が必要だとした。
崎原盛光農林水産部長は「関係機関や団体と連携を図りながら軽石の
利活用について検討していく」と。
【球磨村に2カ所目の仮設店舗】
●去年7月豪雨で被災した球磨村に2カ所目となる仮設店舗が完成し
26日入居者への鍵渡し式があった。
26日の鍵渡し式では入居者を代表して木屋商店の木屋信廣さんが
「地域の皆さんに喜んでもらえる店になるよう頑張ります」と抱負を語った。
(写真:テレビ熊本様)
球磨村の一勝地地区に整備された仮設店舗には商店と食堂、村の商工会が入居。
鍵を受け取った入居者はさっそく店舗に入り、間取りなどを確認。
(写真:テレビ熊本様)
入居者(食堂)「まさか一勝地でまた仕事ができる、食堂さつきが出来るとは
思っていなかった。店が出来て感無量です」
【斎藤大臣、熊本市の復興状況の視察に】
●斉藤大臣は過去の災害からの復興状況を確認するため視察に訪れた。
11月供用開始された熊本市の花畑広場では大西一史市長から歩いて楽しむ
空間を整備したと説明を受けたほか熊本地震の経験からマンホールトイレの
整備など避難所としての防災機能も備えていることが紹介された。
(写真:熊本朝日放送様)
その後、去年の豪雨で甚大な被害を受けた八代市坂本町や球磨村などを回り、
1年5カ月近く経った災害現場の状況を確認した。
【水管橋が崩落、和歌山市長、責任を取りボーナス返上】
●今年10月3日、和歌山市内で水管橋の一部が崩落し、一週間にわたって
約6万世帯が断水した。
和歌山市の尾花市長は責任を取るとして冬のボーナスにあたる期末手当の
全額約240万円の返上を表明。
(写真:MBSニュース様)
さらに、市の水道事業を担当する公営企業管理者も期末手当の全額返上する
考えを示していた。
11月26日の市議会では、期末手当の返上の手続きに必要な条例の改正案が
提出され、審議を経て11月29日に採決される見込み。
【熊本地震の影響、カウンセリング必要、90人】
●熊本市教育委員会は25日の定例会で、熊本地震の影響でカウンセリングが
必要と判断された児童生徒は、今秋の調査で90人だったと明らかにした。
100人を下回るのは初めて。
(写真:熊本日日新聞様)
一方、今回の90人のうち32人が新たにカウンセリングが必要とされた。
市教委は「別の地震で不安を感じて、新規として判断される場合もあるが、
明確な要因は分からない。引き続き心のケアに努める」とした。
新型コロナウイルスの影響で、カウンセリングが必要とされた児童生徒が
112人だったことも公表。今年6月の前回調査より3人減った。
【2月の地震で撤退した書店の後、新たな書店が開業】
●白石市内に書店が復活する。
今年2月の震度5強の地震で撤退した宮城県外の書店の跡地で、学習塾や書店の
事業を展開する「東北進学ゼミナール」が12月4日「ブックTOWN白石店」を開業。
東北進学ゼミナールは1985年設立で、学習塾のほか、約15年前から角田市で
「ブックTOWN」を経営する。
白石店は書店復活を願う地域の要望を受け、安倍智光社長が約1カ月前に出店を決断。
開業に向けて準備が進むブックTOWN白石店
25日、白石市大平森合
(写真:河北新報)
棚などの備品を居抜きで譲り受け、働いていたスタッフを再雇用した。
建物を所有する総合商社「丸山」の協力も得て開業に至った。
書店経営はネット書店や電子書籍の台頭もあって全国的に苦戦が続く。
一方で同社の角田店は好調を維持しているといい、安倍社長は
「書店は文化の発信地になり得る。白石での書店開業は多くの事業を
やらせてもらっている地域への恩返し」と。
【東日本台風で流された集落につながる唯一の橋が復旧】
●27日に新たに開通した矢祭町の久慈川にかかる高地原橋。
(写真:福島テレビ様)
高地原地区につながる唯一のルートである橋は、2019年の東日本台風で
川が増水し崩落。 町民およそ30人が一時孤立状態になった。
(写真:福島テレビ様)
1ヵ月後に開通した応急の橋も再び大雨で流され、2度に渡り集落が孤立した。
(写真:福島テレビ様)
新たに完成した橋は長さ67.4m・幅4.5mで、被害の再発を防ぐため
以前より1.5m高く設置された。
(写真:福島テレビ様)
高地原地区の住民は「2年かかってやっと橋が出来たんですけどこれで
これから台風(の被害)とかにも遭わないで普通に通れればいいなって、
とても今はほっとしています」と話した。
【東北コットンプロジェクト、過去最高の収穫】
●膝下ほどの背丈の枝に実ったふわふわの白い綿。
2011年に始まった「東北コットンプロジェクト」で栽培されたもの。
(写真:東日本放送様)
津波で被災した農地で塩害に強い綿花を栽培し農業の再生を図る取り組みで、
東松島や仙台市の荒浜など県内3つの農園と東京のアパレル企業など約70社が
協力して生産から販売までを一貫して行っている。
11年目の収穫祭にはプロジェクトメンバーや地元住民ら約350人が参加して、
畑一面に実った柔らかな綿を手で引き抜いていった。
(写真:東日本放送様)
今年は天候に恵まれたことで実が大きく育っていて、過去最高の
600キロほどの収量が見込まれている。
(写真:東日本放送様)
赤坂農園・赤坂芳則さんは
「お手伝いする人も少しずつ輪が広がってきているのでみんなの力が
こういう成果になっているのかなと思う。
こういう綿の畑というのは(国内には)無いので
次の子どもたちに体験させていきたい」
(写真:東日本放送様)
収穫した綿は乾燥させた後で糸にして、タオルやTシャツなどの素材になる。
【岩手県警、東日本大震災の身元不明遺体を特定】
●岩手県警は、東日本大震災で身元が分からなくなっていた遺体が山田町の
竹内直治さん(当時78歳)と判明したと発表した。
(写真:テレビ岩手様)
岩手県警が今年度から導入したミトコンドリアDNA型鑑定などで特定。
(写真:テレビ岩手様)
遺族は「お墓にやっと骨を入れることができ、安心した」とコメント。
県警で身元が分からない遺体は47人となった。
【処理水海洋放出のトンネルの建設調査、27日から】
●東京電力は26日、福島第1原発で発生する放射性トリチウムを含む処理水の
海洋放出方針を巡り、原発敷地内から海に流すために設置する海底トンネルの
建設に向けた調査を、27日にも始めると発表した。
設備の詳細や工事の安全確保のためのデータを集める。
東電によると、調査は二つで、不発弾など工事の支障となる物が海底にないかを
確認する磁気探査を27日にも始め12月上旬にはボーリングによる地質調査を実施。
東電は「反対意見はなかったと認識している。放出する設備の整備に着手する
際はスケジュールありきではなく、
地元に丁寧に説明して了解を得るよう取り組んでいく」とした。
(福島民友様)
【熱海で被災した猫たちの里親に】
●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。
土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の
NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、
同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。
保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が
買い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。
静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に
東京で保護猫の譲渡会
(写真:OVO様)
くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム
公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、
11月28日(日)12時~16時、東京都中央区立産業会館で開催される。
予約・申し込み不要で参加できる。
「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と
里親をつないでいる。
12/12、12/26、1/9(いずれも日曜)、12時~16時にも、同会場で開催予定。
くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。
また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための
フードを確保し、必要に応じて医療を提供。
猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや
SNSで定期的に発信していくという。
問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126
【福岡島弁護士会、無料の電話相談】
●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を
県内18か所の法律相談センターに開設した。
(写真:福岡放送様)
弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、
隣の家の窓ガラスを割ってしまった」
「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。
(写真:福岡放送様)
無料の法律相談は事前の予約が必要で、
電話番号は0570-783-552。
福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。
【義援金を募集】
●熱海土石流の義援金
振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」
名義は「熱海市災害義援金」
●丹波篠山火災義援金
振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」
名義は「丹波篠山市義援金」
●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日
振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」
名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金」
振込先は みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」
名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金」
●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)
振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」
名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」
振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」
名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」
●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)
振込先は ゆうちょ銀行
口座番号「00920-2-277185」
名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」
振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655)
口座番号 普通預金「2109798」
名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」
●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)
振込先は 佐賀銀行 大町出張所
口座番号 普通預金「3024490」
名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」
振込先は ゆうちょ銀行
口座番号「00930-6-238697」
名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」
【11月27日は、全国で127人、東京16人感染】
●11月27日は全国で127人の感染。
また、埼玉県で1人の死亡の発表。
(写真:NHKニュース様)
東京では、27日、新たに16人が感染していることが確認された。
【コロナ、海外で感染拡大、オミクロン株】
●南アフリカなどではインド由来のデルタ株を上回る感染力を持つとの見方がある
変異株「オミクロン株」が確認された。
韓国では新規感染者数と重症者数が過去最多を更新、医療体制は逼迫(ひっぱく)し、
欧州でも感染が再拡大している。
新型コロナ対策分科会のメンバーでもある医療関係者はオミクロン株について
「南アではデルタ株からかなり置き換わったという情報がある。
置き換わるということは感染力が強く、
ウイルスとして勢いがあるということだ。侮れない」
(産経新聞様)
【コロナ詐欺に注意】
●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。
●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで
求めることはない。
●ワクチン接種は無料!
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●11月27日08時41分頃 震度2 神奈川県西部
●11月27日06時01分頃 震度2 鹿児島県大隅地方
11月27日は、食品ロス&お米支援&中学生が保護&子ども支援で支援を。
食べ物も人も大切にする思いやりを。
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
栃木県の野木第二中学校1年生の岩井煌祁さんと眞瀬遥さんの2人は、
11月4日、部活の帰りに路上で見知らぬ高齢の男性に声をかけられ、
道に迷っていることが分かったため、通りかかった人に依頼して110番通報した。
(写真:とちぎテレビ様)
そして警察官が現場に到着するまでこの男性に付添って
「安心してください」と声をかけながら見守ったという。
(写真:とちぎテレビ様)
下校中に道に迷った高齢者を見つけ交通事故を未然に防いだとして、
26日警察から2人に感謝状が贈られた。
(写真:とちぎテレビ様)
感謝状を贈った小山警察署の間宵浩司署長は
「知らない人を手助けすることは勇気のいること」と2人に感謝を述べた。
(写真:とちぎテレビ様)
岩井煌祁さんは
「こういう行動ができて。感謝状を頂いて感謝しています。
今後もこういうことがあれば、すぐに助けてあげたい。」
見ず知らずの高齢の男性に声をかけられたら、びっくりする。(#^.^#)
逃げずに、冷静に判断し、道に迷った事がわかり、警察への連絡を頼んだ。
こういう保護を体験した方ならわかるだろうが、5分、10分では、
警察官は来てくれない事が多い。
警察官が来るまで、励まし続けたのは、立派だ!
また、表彰されると、また、同じような事があれば、助けていこう!という
そう言う意志を持つ人が殆どだ。
もちろん、表彰を期待して、人を助けて行ったのではないが、
若い人はこの体験が、後の人生に役立つと思う。
★★★★★★★★★★
滋賀県高島市の安曇川高3年の生徒たちが、高島市新旭町の
新旭養護学校の生徒たちが校内で育てた花を販売する時に使っている
リヤカーを修繕した。
販売時に花を見てもらいやすいよう引き出し状の台も設置した。
両校の生徒たちはより使いやすくなったリヤカーの活躍を期待している。
リヤカーは毎年春と秋、新旭養護学校生徒たちが地元公民館で開催している
ハボタンやビオラなどの販売会で使っている。
しかし、老朽化が目立つようになり今春、工業や商業の専門学科がある
安曇川高に修繕を依頼していた。
金属部分の修理やさび止めはメカトロニクス系列の生徒が担当し、
建築デザイン系列の生徒は台などの木工をした。
商業系列の生徒もチラシやポスター作りを行った。
新旭養護学校の生徒(左側)の木製校章プレートも手渡されたリヤカーの引き渡し式
高島市安曇川町西万木・安曇川高(写真:京都新聞様)
安曇川高で9日に行われた引き渡し式では、新旭養護学校の生徒に
木製の新旭養護学校校章プレートが手渡された。
建築デザイン系列3年の本田佳輝さんは
「より花の持ち運びがしやすく仕上がったと思う」と自信を見せ、
新旭養護学校3年の湗田(ふけだ)駿介さんと2年の泉勇翔さん、谷匠さんは
「きれいになったリヤカーをうまく使い、よりたくさん販売したい」と感謝した。
新旭養護学校の生徒たちが、一生懸命、校内で育てた花が、春と秋に販売される。
工業や建築を学んでいる生徒達は、販売がよりしやすいように、工夫された。
商業科は、PRのためにポスターなどで応援。
修繕を請け負った生徒達は、自分たちの技術や知識を、
どう、人のために活かすかという事を体験された。
この体験は、社会人になってからも、仕事の本質を失わない糧になると思う。
そして、新旭養護学校の生徒たちをも、優しく今後も応援していくだろう。
新旭養護学校の生徒たちは、頑張ろう!という新たな気持ちになったと思う。
★★★★★★★★★★
『News18』『NDTV.com』の報道から。
11月19日午後3時頃、オランダの高速道路を運転中だった女性が
ヘルダーラント州ハルデルウェイク付近で突然気を失ってしまった。
コントロールを失った車はそのまま高速道路を暴走し、本線を外れて芝生を
猛スピードで走行した後、再び本線に戻ってきた。
この時の女性は気を失ったままハンドルを握りしめ、うなだれた状態だったという。
このままでは他の車と接触し、大惨事になるのは目に見えていた。
そこへ本線を走行していたヘンリー・テメルマンスさんが、
暴走する女性の車に気付き救出を試みることにした。
ヘンリーさんは自分の車を加速させ、本線に戻ってきた女性の車の前に
立ちはだかるようにして走行し、そのままゆっくりとスピードを落としていった。
そして女性の車はヘンリーさんの車の後部に衝突するようにしてようやく停止した。
『RTV Nunspeet 2021年11月20日付Twitter
「Nunspeter Henry Timmermans
verricht heldendaad op A28」』
(TechinsightJapan)
この救出劇は2台の後ろを走行していた車のドライブレコーダーが記録しており、
衝突後にヘンリーさんが自分の車から降りて女性の安否を確認するために
駆け寄る姿も捉えられていた。
その後、女性は到着した救急隊によって病院に搬送されたという。
さて、女性を救ったヘンリーさんは、メディアのインタビューで
「私が車の窓から目にした状況はあまりに良くないものでした。
女性が意識がないことは一目瞭然でした」と語った。
女性は衝突の衝撃で肋骨を骨折したが、のちにヘンリーさんのもとへ
女性の家族からお礼の連絡があったという。
ヘンリーさんは後日、地元の市役所から表彰され、彼のことを知った人々からは
「この男性は本物のヒーロー」
「彼は女性だけでなく事故に巻き込まれていたであろう人たちも救ってくれた」
と称賛の声があがっている。
誰もが「ヒーロー」と称えるなかで、ヘンリーさんは自分を謙虚に
「みなさんはソーシャルメディアで私を誇りに思ってくれてヒーローと
呼んでくれます。
しかし私自身はそのように思いません。
ただ困っている人を助ける責任があると思っているだけなんです。
自分がするべきことをしたまでです。」
ちなみに『Cheraw Chronicle』によると、ヘンリーさんが運転していた車は
牽引しなければならないほど破損してしまったが、実は社用車だったそうで
のちに修理される予定とのことだ。
ヘンリーさんは、自分を犠牲にして、事故を食い止めようとされた。
この行動があったからこそ、大惨事を免れた。
そして、ヒーローと呼ばれても
「ただ困っている人を助ける責任があると思っているだけなんです。
自分がするべきことをしたまでです」
いつも、このように謙遜な思いを持っているからこそ、行動できたのでは?
中々、出来る事ではないし、勇気と優しさがあふれている!
★★★★★★★★★★
けがをして武雄市で保護されていた国の天然記念物「オジロワシ」が
11月27日、唐津市で無事に放鳥された。
(写真:サガテレビ様)
オジロワシは環境省のレッドリストに登録されている希少な鳥で
国の天然記念物に指定されている。
(写真:サガテレビ様)
体重約4キログラム、翼を広げた長さは約2メートルにもなる大型のワシ類。
今年2月、江北町の水田でこのオジロワシが翼を負傷して
飛べなくなっているところを町民が発見。
(写真:サガテレビ様)
発見されたときは体力が落ち衰弱していたが、その後、保護の委託を受けた
武雄市の鷹匠 石橋美里さんのもとで自然界に戻れるほどに回復した。
(写真:サガテレビ様)
放鳥は最初は上手く飛べるか心配されていたが石橋さんが手を離すと
元気よく飛び立っていった。
(写真:サガテレビ様)
鷹匠・石橋美里さん
「よかったなと思いました。体もすっかり回復して
けっこういい飛び方してるなと思いました」
(写真:サガテレビ様)
環境省によるとオジロワシは過去5年間、九州では発見されていないという。
オジロワシは、タカ目タカ科オジロワシ属に分類される鳥類である。
鷹もワシも、犬や猫と違い本来は人間に懐かないし、媚びない。
九州では、この5年間、オジロワシは発見されていないのに、町民に発見された。
そして、武雄町に鷹匠がいた事も幸いした。偶然ではない と思った。
鷹匠の石橋美里さんに抱かれている様子を見て、私はオジロワシと石橋さんの間に
信頼関係が築けているのだと、嬉しくなった。
鳥は、嫌な人には、抱かれないし、身を任せない。
心を込め、自分の時間をささげて、石橋さんがお世話されたからだ。
回復に9ヶ月かかったようだが、元気になって良かった!
ちなみに、なぜ生存が危ぶまれているのか?原因は・・・。
オジロワシは、森林の伐採や土地造成や、道路建設などによって、巣営が壊されてしまう。
そうなると、卵も孵せない。
また、マナーのないカメラマンによる繁殖のかく乱、大型鳥なので、電線にひっかかって
感電死したり、怪我をしたり、風力発電の羽根との衝突などによって、命を落としている。
鳥が好きな私は、鳥たちの安全を願う!
★★★★★★★★★★
私は、毎年、盲導犬のカレンダーを購入して協力させて頂いている。
これは「盲導犬を育てる会」(日本ライトハウス盲導犬訓練所)のもの。
写真はA4サイズで、上に見開くとカレンダーはA3サイズになる。
表紙に犬たちの写真が載っている。
価格:1000円(税込み)
送料:別途
申し込みは ☎0721-0914
または、グッズページ から
ぜひ、ご協力のほど、お願いできたら幸いです。
★★★★★★★★★★
NPO法人チャリティーサンタ(東京)は、
経済的に苦労する家庭の子どもに、絵本を贈るプロジェクトに取り組んでいる。
※「ブックサンタ」と銘打った活動で、全国では2017年にスタート。
☝ ブックサンタをクリックすると、全国の参加の一覧が出る。
絵本を贈りたい人は店頭で好きな本を選び、レジで購入する際に
「参加したい」と伝える。本は同NPOの東京と岡山に集められ、子どもの年齢などに
応じて仕分け、サンタクロースがクリスマスイブの24日夜を中心に各家庭に届ける。
また、お金を通しての支援もできる。
★★★★★★★★★
「命を大切に思い慈しむこと
そこに思いやりがあり
思いやりは笑顔を増やし
人生を美しいものにする
by happy-ok3」
★★★★★★★★
盲導犬のカレンダーだが、拙ブログを通し、また、ご紹介頂く中で、
購入して下さる方が、増え、グッズなども購入され心から感謝申し上げます。
カレンダーだけでなく、グッズも注文して下さったり…。
私よりも、天の神様が皆様の温かいお心を深くご存知で、感謝しておられると思います。
最近、若い心有る人たちが、子どもや高齢者を保護する事実が多い。
なぜ、だろう????(#^.^#)
また、人を助ける人たちは、ヘンリーさんのように、
今、自分が助けられる位置にいるのなら、自分がなすべき事をしようと動かれる。
そのことで、称賛される事を望んでもいない。
しかし…善い事に対し、欲を持つ人も出てきているらしい。
フードバンクの支援に、困窮者に見えない人が訪れ、物資を多めに持ち帰ろうとして
周りともめたりするケースがあるという。
一方で、フードバンクに足を運ぶのが恥ずかしいと、必要なのに行かない方もいる。
また、タオルや毛布の支援を募っている所は(あたり前なのだが)「新品に限る」と仰る。
いま、多くの心有る方々が、ボランティアをされているが、本当に必要な方に
もめごとなく、届けられる事を、私は祈る!
支援、応援は、優しい心が、形となったもの。
祈ることは、祈る対象を敬い、ゆだねる事から。
聖なる塩気を内に持ち、謙遜な心で、応援・支援を。
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
コロナの感染が広がらないように!
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【謙遜な心を持つ】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 11月28日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
●ホームレス支援団体
抱樸館の担当=093(883)7708
Home door=06(6147)7018
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
先日、晴ちゃんが、定期治療に行った日のことですが、
いつも、晴ちゃんは、穏やかな顔をしています。
その日は、治療が終わると
「頑張った!」という、キリリ!とした顔をしていました。
私が思うに、しばらくは、たつき君と一緒に病院に行っていました。
たつき君が行かなくなり、また、ひとりになったので
気持ちが張っていたのだと思います。
治療中も、忍耐強い晴ちゃんは、鳴きません。
晴ちゃんの頑張りに、よしよし!です。(#^.^#)
寒くなりましたから皆様も、お身体だいじになさってくださいね。
今日も、素敵な1日になりますように。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょけんめいにかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【球磨村に2カ所目の仮設店舗】
仮設であってもお店が開けるのもお店にゆけるのも
ほんとうにうれしいとおもいます(#^.^#)。
そして、お店がひらいているだけで、きもちが元気になります。
ほんとうによかったです(#^.^#)。
>「書店は文化の発信地になり得る。白石での書店開業は多くの事業を
やらせてもらっている地域への恩返し」と。
うれしいですね! (#^.^#)。
ほんとうに本屋さんが少なくなってしまっています。
本屋さんのいるときのかんじは、通販ではあじわえないものです。
働かれていたみなさんも再雇用されて、ほんとうにすてきですね(#^.^#)。
>栃木県の野木第二中学校1年生の岩井煌祁さんと眞瀬遥さんの2人は、
11月4日、部活の帰りに路上で見知らぬ高齢の男性に声をかけられ、
道に迷っていることが分かったため、通りかかった人に依頼して110番通報した。
ご高齢の男の方がごぶじでほんとうによかったです(#^.^#)。
きっと、お声をかけられたのも、中学生さんたちがやさしいそうだったからだと
おもいます。
中学生のお二人、ほんとうにやさしくて偉いです(#^.^#)。
>滋賀県高島市の安曇川高3年の生徒たちが、高島市新旭町の
新旭養護学校の生徒たちが校内で育てた花を販売する時に使っている
リヤカーを修繕した。
このおはなしもほんとうにあったかいです! (#^.^#)。
リヤカーさん、お花の飾りもつけてもらってる(#^.^#)。
きっと、修繕してくださったせいとさんたちのやさしいきもちもこもっているから
このリヤカーさんで販売したらたくさんのみなさんに買ってもらえるとおもいます(#^.^#)。
『News18』『NDTV.com』の報道から のおはなしも
ほんとうによかったです!
とっさに行動にうつされたのですね。
>「みなさんはソーシャルメディアで私を誇りに思ってくれてヒーローと
呼んでくれます。
しかし私自身はそのように思いません。
ただ困っている人を助ける責任があると思っているだけなんです。
自分がするべきことをしたまでです。」
だれかを助けたみなさんは、みな、おんなじことを
おっしゃっています。
みなさん、ほんとうにふだんからやさしい方たちなのだとおもいます。
そして、行動力もある方たちなのだとおもいます。
オジロワシさん、げんきに飛べるようになって
ほんとうによかったです! (#^.^#)。
鷹匠の石橋美里さん、すてきなかたですね。
鷹匠さんだからオジロワシさんともこころが通えたのですね。
すばらしいです! (#^.^#)。
>鳥が好きな私は、鳥たちの安全を願う!
ほんとうにそうですね! (#^.^#)。
きょうもコメントがすくなくて
ほんとうにごめんなさい。
晴さん、ほんとうにえらいなぁ! (#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良い一日になりますように(#^.^#)
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょけんめいにかいてくださってほんとうにありがとうございます。」
はい、今日も、一生懸命書かせて頂き、感謝です!
>「仮設であってもお店が開けるのもお店にゆけるのも
ほんとうにうれしいとおもいます(#^.^#)。」
また、お店が開けるというのは、生きがいですから、嬉しいですよ。
そして、仰るように、活気がでますね。
>「ほんとうに本屋さんが少なくなってしまっています。
本屋さんのいるときのかんじは、通販ではあじわえないものです。
働かれていたみなさんも再雇用されて、ほんとうにすてきですね(#^.^#)。」
小さな、町の書店が、閉店されている所が増えました。
2月の地震で、閉店されたのですね。
でも、地域の方々の待ち望む声と、協力もあって、開店になり、
再雇用というのは、嬉しいですね!!!
>「ご高齢の男の方がごぶじでほんとうによかったです(#^.^#)。
きっと、お声をかけられたのも、中学生さんたちがやさしいそうだったからだと
おもいます。」
警察の方が来るまで、励まし続けたって、素晴らしいですね!
高齢の方も、ご無事でよかったです。
>「リヤカーさん、お花の飾りもつけてもらってる(#^.^#)。
きっと、修繕してくださったせいとさんたちのやさしいきもちもこもっているから
このリヤカーさんで販売したらたくさんのみなさんに買ってもらえるとおもいます(#^.^#)。」
春が楽しみですね。
この素敵なリヤカーで、沢山のお花が売れるでしょうね。
そして、修繕された高校の方も、お互いが励みになりますね!!!
>「とっさに行動にうつされたのですね。」
でも、この行動は勇気が要りますよ。
>「だれかを助けたみなさんは、みな、おんなじことをおっしゃっています。
みなさん、ほんとうにふだんからやさしい方たちなのだとおもいます。」
とっさの行動は,普段の思いからですから、優しいですね。
そして、本当のヒーローは謙遜ですね。
昨日の中学生のように。
>「鷹匠の石橋美里さん、すてきなかたですね。
鷹匠さんだからオジロワシさんともこころが通えたのですね。
すばらしいです! (#^.^#)。」
私もそう思います。
大きな猛禽を育てたり、介護するのは、心を通わせ、また、慣れていないと難しいです。
おとなしく抱かれているお写真から、信頼関係が伺えます。
無事に、飛んで行けてよかったです。私は嬉しいです!!!
>「晴さん、ほんとうにえらいなぁ!」
晴ちゃん、頑張りました。
お言葉伝えますね。喜びます。
今日も鳥たちのこと、感謝します。
みんないつも喜んでいます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
uribouです。
happyさんおはようございます。
今日もたくさんのニュースありがとうございます。
栃木県の野木第二中学校1年生の岩井煌祁さんと眞瀬遥さんの2人は
11月4日、部活の帰りに路上で見知らぬ高齢の男性、道に迷っていることが分かったため、
警察官が現場に到着するまでこの男性に付添って「安心してください」と声をかけながら見守ったという。
⇒とても立派な行為ですね。このような機転が事故などから高齢を救うことにつながるともいます。
滋賀県高島市の安曇川高3年の生徒たちが、高島市新旭町の新旭養護学校の生徒たちが
校内で育てた花を販売する時に使っている老朽化が目立つようになったリヤカーを修繕した。
新旭養護学校の生徒たちが、一生懸命、校内で育てた花が、春と秋に販売される。工業や建築を学んでいる生徒達は、販売がよりしやすいように、工夫された。商業科は、PRのためにポスターなどで応援。修繕を請け負った生徒達は、自分たちの技術や知識を、どう、人のために活かすかという事を体験された。
⇒ほんとうに、貴重な体験を高校生たちは、積むことが出来たと思います。新旭養護学校の生徒たちと一緒に過ごした時間は、障がいを持つ人との「一緒に生きること」の大切さを学ぶ機会になったとではないでしょうか。
障がいを持つ方は、一定の割合で、必ず生を受けます。その方々はいつでも私たちろ一緒にいて、一緒に暮らすのが日常の普通なことだと思えるような社会になって欲しいです。
~「共生する意識」~
現在多くの方や企業が、障がいを持つ生徒さんや社会で暮らす人々と関わりを重視する活動をされていますが、今回の高校生たちの活動は同様にとても価値のあることだと思います。
オランダの高速道路を運転中だった女性がヘルダーラント州ハルデルウェイク付近で突然気を失って高速道路を暴走。大惨事になるところを本線を走行していたヘンリー・テメルマンスさんが、暴走する女性の車に気付き自らの車を前に出して止めることに成功。その後、女性は到着した救急隊によって病院に搬送された。
⇒自分の命を顧みず、ヘンリーさんが行った行為はとても勇気ある行為だと思います。「この男性は本物のヒーロー」「彼は女性だけでなく事故に巻き込まれていたであろう人たちも救ってくれた」と称賛の声があがったことは、当然のことだと思います。
それでも、ご本人は謙虚で、「自分がするべきことをしたまでです。」本当に立派だと思います。
この他、けがをして武雄市で保護されていた国の天然記念物「オジロワシ」が唐津市で無事に放鳥されことも素敵なニュースです。元気よく飛び立っていってくれてほんとうに良かったです。
今日もいろいろな素敵な・大切なニュースありがとうございます。少しでも多くの方が、このニュースや取り組み活動などを見て、感じていただけると良いなと思います。
happyさんも、ほとんど寝たらっしゃらないように思えます。私もあまり寝なくても平気なのですが、かといって、無理は禁物だと思います。お体を、自分の生活も大切になさってください。
今日一日が素敵な日でありまうことをお祈りいたします。
uribouさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「とても立派な行為ですね。このような機転が事故などから高齢を救うことにつながるともいます。」
勇気と優しさですね。中学生たちが、素晴らしい行動ですね。
>「ほんとうに、貴重な体験を高校生たちは、積むことが出来たと思います。新旭養護学校の生徒たちと一緒に過ごした時間は、障がいを持つ人との「一緒に生きること」の大切さを学ぶ機会になったとではないでしょうか。」
仰る通りです。
障がいを持つ人たちを、応援していかれると思います。
同じ位置に立って。
>「自分の命を顧みず、ヘンリーさんが行った行為はとても勇気ある行為だと思います。「この男性は本物のヒーロー」「彼は女性だけでなく事故に巻き込まれていたであろう人たちも救ってくれた」と称賛の声があがったことは、当然のことだと思います。」
すごいですね!
そして、謙遜ですね。
>「自分がするべきことをしたまでです。」本当に立派だと思います。」
本当に立派です。
>「けがをして武雄市で保護されていた国の天然記念物「オジロワシ」が唐津市で無事に放鳥されことも素敵なニュースです。元気よく飛び立っていってくれてほんとうに良かったです。」
レッドリストにあがっている、オジロワシです。
オジロワシと鷹匠さんとの、信頼に、感動しました。
皆さん、優しい勇気ある活動、行動をされて、立派です。
温かいご心配感謝申し上げます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
高齢者を助けた中学生すごいです。
私だったらそれほど落ち着いて対処出来るかどうか。
ヘンリーさんも冷静な判断が出来る方ですね。
オジロワシさんが元気になってよかったです。
鷹匠ってカッコいいと単純な私は思ってしまいます笑。
お耳が4つあるミダスちゃんの記事も読みました。
優しいレトリバー犬と仲睦まじくしてる姿が微笑ましいです。
晴ちゃん頑張ってますね!私の分もエライエライをしてあげてください(^^)
お身体にはくれぐれも気をつけて。
ちろ さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「高齢者を助けた中学生すごいです。」
優しくて勇気がありますね!
>「ヘンリーさんも冷静な判断が出来る方ですね。」
ヘンリーさんのお陰で、大惨事にならなくて良かったです。
>「オジロワシさんが元気になってよかったです。」
温かい介護とお世話があってですね。発見されて良かったです。
>「お耳が4つあるミダスちゃんの記事も読みました。
優しいレトリバー犬と仲睦まじくしてる姿が微笑ましいです。」
レトリバー犬の優しさが、あたたかいですね。
>「晴ちゃん頑張ってますね!私の分もエライエライをしてあげてください(^^)」
ありがとうございます。エライエライ、明日してあげます。
喜ぶと思います。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもありがとうございます。
市井の方々には、このように素晴らしい人格の人がおられるのはうれしいですが、国を動かしている人とか、企業経営をしている人のように大きな影響力をもつ層にもっといてくれたらと思うのですが。
それにしても、ヘンリーさんの離れ業は、よほどの運転技術ですね。
コロナ感染者数がほとんど気にならなくなっており気を抜いていますが、オミクロン株はしばらくしたら来るでしょう。
今後どうなるのかさっぱりわかりませんが・・・。
ありがとうございました^^私も来週は病院に行く予定ですが、鳥さんの憂鬱な気持ちも少しわかります笑 どうぞ健康にはお気をつけください。それでは。
MT さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「市井の方々には、このように素晴らしい人格の人がおられるのはうれしいですが、国を動かしている人とか、企業経営をしている人のように大きな影響力をもつ層にもっといてくれたらと思うのですが。」
仰る通りです。
>「ヘンリーさんの離れ業は、よほどの運転技術ですね。」
すごいと思います。
>「オミクロン株はしばらくしたら来るでしょう。」
第6波がくるでしょうか?
気をつけないといけないですね。
>「私も来週は病院に行く予定ですが、鳥さんの憂鬱な気持ちも少しわかります笑」
大事になさってくださいね。
お祈りしています。
お身体、守られますように。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
オジロワシ、自然に戻れて何よりでした。
上野動物園のオオワシは30年程前?でしたか、千葉県の海岸で猟銃で撃たれ負傷したものが保護され、上野動物園に来たと聞きましたが、今でもほんの数メートルしか飛べないので、動物園に隣接する不忍池の浮島で生活しています。鳥籠にも檻にも入っておらず暮らしています。
そして二十年間以上も毎年諏訪湖にやって来ていた、グルと言うオオワシも一昨年辺りから来なくなったと聞きます。年齢的に命を全うしたのかも知れません。このグルも二十年以上前に諏訪湖で弱り湖から飛び上がれなくなっているところを保護されたものでした。鶴の恩返しならぬオオワシの恩返しなのか、以来グルは二十年以上に渡り毎年諏訪湖にやって来ていました。きっと野鳥にも人間同様に心があるのでしょうね。
記事にあるオジロワシも、もしかしたら来年もやって来るかも知れませんね。でも九州となると5000キロ以上の長旅が強いられるのでどうでしょう・・・。オジロワシも保護してまた空に放ってくれた人間の事はきっと忘れないことでしょう。
ありがとうございました。
健やかな明日をお迎え下さいね。
てんもくさま、おはようございます。
いつも感謝します。
>「上野動物園のオオワシは30年程前?でしたか、千葉県の海岸で猟銃で撃たれ負傷したものが保護され、上野動物園に来たと聞きましたが、今でもほんの数メートルしか飛べないので、動物園に隣接する不忍池の浮島で生活しています。鳥籠にも檻にも入っておらず暮らしています。」
守られているのですね。
>「このグルも二十年以上前に諏訪湖で弱り湖から飛び上がれなくなっているところを保護されたものでした。鶴の恩返しならぬオオワシの恩返しなのか、以来グルは二十年以上に渡り毎年諏訪湖にやって来ていました。きっと野鳥にも人間同様に心があるのでしょうね。」
そんなお話があるのですか?
すてきです。
>「オジロワシも保護してまた空に放ってくれた人間の事はきっと忘れないことでしょう。」
いつまでも、ありがとうと、忘れないと思います。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。