3本足の犬&心をつなぐ鶴&四つ葉のクローバー
2021年 7月21日(水)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「今日の善は、新しい時間が生む新しいものである。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【台風6号、浦添市など50戸で停電】
●強い台風6号は20日午後11時現在、那覇市の南東約230キロにあり、
時速約15キロで発達しながら西南西に進んでいる。
台風の影響で防波堤に押し寄せる高波
20日午後5時6分、与那原町板良敷
(写真:沖縄タイムス様)
21日から24日にかけて強い勢力で沖縄本島地方や先島諸島に接近する。
沖縄本島地方でも20日午後6時すぎに暴風警報を発令。
各地で停電が発生し、午後10時現在、浦添市など50戸で停電している。
空や海の便の欠航も相次いだ。
22日午前0時までの24時間雨量は多い所で、
沖縄本島と先島諸島ともに150ミリが予想されている。
【福島県大玉村、1時間に100ミリの大雨】
●気象庁のレーダー解析では、20日17:10までの1時間に、福島県大玉村付近で
約100mmの猛烈な雨が降った模様。
気象庁は福島県に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に対して
警戒するよう呼びかけている。
周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、落雷や突風といった
天候の急変に厳重な警戒が必要。
また、悪天候に伴う交通機関への影響なども懸念され、
今後の警報や注意報、気象情報に留意。
(レスキューナウニュース様)
【北薩摩大雨、国が災害現場を視察】
●国土交通省の災害査定官は、7月9日から10日にかけての大雨で被害が出た
伊佐市、薩摩川内市、さつま町の10か所を回った。
(写真:鹿児島読売テレビ様)
さつま町の国道504号では道路の路肩が決壊。夜星川は氾濫し、
水が堤防を越えて田んぼに被害が出た。
災害査定官は現場を確認し、応急措置や早期復旧に向けた工事の方法などを
県にアドバイス。
「護岸の被災も雨が激しく降ったこと水位も上昇して局所的に激しくやられて
いるという印象受けた。
(写真:鹿児島読売テレビ様)
同じような雨に見舞われると大変なので県の力になって応急から本復旧をして
地域住民の安心安全がいち早く確保されることを望む」と話した。
(写真:鹿児島読売テレビ様)
県はアドバイスを元に復旧工事の方法を決め、その後具体的な査定が行われる。
復旧費用については国が3分の2を負担する予定だ。
【熱海土石流、義援金を】
●静岡県熱海市は14日までに、土石流発生を受けて市に寄せられた義援金と
支援金の合計が2億7000万円を超えたと明らかにした。
個人、法人合わせて1万件超だった。
市によると、12日時点の内訳は、市が募集し被災住民に直接配る義援金が
約1億2600万円、ふるさと納税などによる市への寄付として災害復旧に
使われる支援金が約1億4400万円。
市は今後、義援金の支給対象者などを決める委員会を設置する方針。
斉藤栄市長は12日の記者会見で「全国から多額の浄財をいただき感謝したい」と。
義援金の振込先は三島信用金庫熱海支店で、
名義は「熱海市災害義援金」。口座番号は普通預金「1198255」。
(日刊スポーツ様)
【熱海土石流、土砂が流入の逢初川に砂防ダムを新設】
●静岡県熱海市で発生した土石流災害を受けて、国土交通省は20日、土砂が
流れ込んだ逢初(あいぞめ)川に砂防ダムを新設すると発表した。
ドローンで撮影された静岡県熱海市伊豆山地区で
発生した土石流の起点=同県提供
(写真:毎日新聞様)
土石流の起点付近に残っている土砂も除去するなどして、
今後の降雨による2次災害を防ぐ。
【熱海、死者9名、行方不明者9名に】
●静岡県熱海市で3日に発生した土石流災害で、市は20日、すでに死亡が
確認されていた男性の身元が判明したと明らかにした。
20日の捜索
(写真:静岡朝日放送様)
男性は行方不明者の名簿に載っていることから、この災害による
行方不明者は9人に。
死者は19人で、このうち1人は身元が分かっていない。
【熱海、被災者にワクチン接種】
●静岡県熱海市伊豆山地区の土石流災害で、県と市は19日、市内のホテルに
避難している被災者の新型コロナウイルスの集団感染を防ぐため、
ワクチン接種を実施した。
新型コロナウイルスのワクチン接種を受ける
静岡県熱海市の土石流災害の被災者
19日午前、同県伊豆の国市の順天堂大静岡病院
(代表撮影)(時事通信様)
接種済みの人は除き、12歳以上が対象となる。
避難の長期化が予想されるため、優先的に接種することにした。
【熱海、被災者に日用品を無料配布】
●熱海市咲見町にあるチャリティショップ熱海。店頭には掃除機や食器、
洋服などが並び、そこに「伊豆山地区被災者に無料配布」と書かれている。
(写真:テレビ静岡様)
チャリティショップ熱海・平賀冨士子代表: 「(今後公営住宅に)入居されて
電化製品や食器など、とりあえずいるものが困るかなと思って。
お役に立てる物があれば使っていただきたい」
この店ではもともと寄付された品物を販売し、その売り上げを東日本大震災の
復興支援や動物の保護活動などにあてていた。
(写真:テレビ静岡様)
今回は地元のために力にと、16日から被災者に商品の無料配布を始めた。
この店は月曜日と週末の週3日開いていて、「気軽に立ち寄ってほしい」と。
【熱海土石流、市民から職員たちを励ますメッセージ】
●土砂災害が発生した7月3日から毎日行われている対策本部会議。
この会議室に掲げられているのは、災害対応にあたっている
職員への感謝のメッセージ。ホテルに避難している被災者が書いてくれたもの。
(写真:静岡放送様)
つづられた感謝の気持ちは職員の力になる。
「一つ一つのメッセージが力になって明日からも頑張ろうという気持ちになれます」
(写真:静岡放送様)
市役所の職員だけでなく、物資を支援してくれた人や自衛隊、消防職員にも
メッセージが送られた。
(写真:静岡放送様)
「継続した活動になると思いますが、忘れずに取り組んでいきたいと思います」
「このメッセージというのは現場で活動している私たちにとってとても
心強いメッセージだと思います」
(写真:静岡放送様)
発生から2週間以上経過する今も、約360人が避難生活を強いられている。
【中部地方整備局が、緊急砂防対策チーム設置】
●静岡県からの要請を受け、中部地方整備局が21日、熱海土木事務所に
「緊急砂防対策チーム」を設置し、復旧に向け工事に着手することが発表。
中部地方整備局の会見
(写真:東海テレビ様)
対策チームはドローンを用いて現地を調査したあと、既存のダムにたまった
土砂を取り除いたり、新たに砂防ダムを設置したりするという。
一方、一部の住民は避難所から自宅に戻るなど、生活再建に向けた動きも進む。
【熱海へ、核兵器廃絶に取り組む高校生が募金活動】
●「熱海市で発生した土石流の災害支援、募金活動を行っています。
ご協力よろしくお願いします」
募金活動をしたのは、核兵器廃絶などを訴える高校生平和大使や、
高校生1万人署名活動のメンバー。
(写真:テレビ長崎様)
「少しでも力になれたらと思い、今回参加している。私たちが今から家に帰って
送るような生活とは、また違う生活を送らざるをえない状況だと思うので、
早く普通の生活に戻れることがいちばん」
集めたお金は日本赤十字社長崎支部を通して、被災地に届けるという。
【黄瀬川大橋の崩壊、仮設の橋が8月末に仮復旧】
●大雨で一部が崩壊した黄瀬川大橋について、仮設の橋が設置されることになった。
7月20日、赤羽国交相は3日に大雨の影響で折れ曲がった黄瀬川大橋について、
「橋の撤去」や「仮設の橋の設置」など県へ技術支援をすると発表した。
(写真:静岡第一テレビ様)
黄瀬川大橋は沼津市と三島市方面を結び、今はう回ルートがたびたび渋滞し、
通勤・通学などに大きな影響が出ている。
(写真:静岡第一テレビ様)
8月末には仮復旧が完了し、一般車両や歩行者の通行が再開できる見通しとなった。
【熊本豪雨、被災中学生がマイタイムライン作りを】
●去年7月の豪雨で被災した球磨中学校の生徒が16日、防災行動計画
『マイタイムライン』作りに取り組んだ。
3年生25人がハザードマップでそれぞれが住む場所の災害リスクを確認し、
「どこに」「誰と」「いつ」避難するかなど各班ごとに話し合った。
(写真:テレビ熊本様)
そして、道路が冠水して逃げられなかったことや避難中に崖が崩れて
迂回したことなどの体験を基に『マイタイムライン』を作成。
(写真:テレビ熊本様)
熊本県は、学校での取り組みを通して家庭への浸透を図り、
災害時の逃げ遅れゼロを目指したいと。
【くま鉄道復活へ、沿線の高校生が寄付募る】
●2020年7月の九州豪雨で被災し全線運休が続く熊本県の「くま川鉄道」
(くま鉄、24・8キロ)の復旧支援のため、沿線の県立南稜高(あさぎり町)の
生徒が募った寄付金7万7411円が19日、同社に贈られた。
11月の部分再開を目指す永江友二社長は「くま鉄を利用し大切さを感じて
くれている生徒が動いてくれて心強い。復旧に役立てたい」と話した。
くま鉄は乗客の8割が高校生の通学利用だったが、20年の豪雨で鉄橋流失や
列車全5両が浸水するなどの被害を受け、運行不能に。
南稜高では被災前、400人あまりの生徒の半数がくま鉄で通学していたが、
現在は本数が限られた代替バスや自転車などでの通学を余儀なくされている。
くま川鉄道の永江友二社長(右)に生徒らからの
寄付金を手渡す尾方優姫さん
熊本県あさぎり町の県立南稜高校で2021年7月19日
中村園子様撮影(毎日新聞)
自分たちの手で通学の足の復活を助けようと、同校2年でボランティア部の
尾方優姫(ゆうき)さんが20年9月に校内の売店に手作りの募金箱を置き、
釣り銭の一部を入れてくれるよう呼び掛けを開始。
地域住民や毎日新聞で活動を知った福岡、千葉、愛知、宮崎各県の
読者らからも浄財が寄せられた。
【突風被害、義援金を募集】
●牧之原市では今回の災害で義援金を募集し、5月10日から7月30日まで
銀行振り込みと市役所への持ち込みで受け付ける。
牧之原市竜巻等災害義援金募集 義援金開設講座 5月10日~7月30日
金融機関 スルガ銀行 榛原支店 ・科目 普通 ・口座番号 3691290
口座名義 牧之原市竜巻等災害義援金(マキノハラシタツマキトウサイガイギエンキン)
【東京都で新たに1387人、感染を確認】
●東京都が20日確認した新型コロナウイルスの新たな感染者1387人だった。
感染が確認されたのは10歳未満から90代までの1387人で、
前の週の火曜日と比べて557人増えた。
(ABEMA TIMES様)
【五輪関係者、新たに9人陽性、ボランティア1人も陽性】
●東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は20日、新型コロナウイルスの
検査で、新たに大会関係者9人の陽性が確認されたと発表した。
選手村で滞在する海外選手1人を含むほか、初めてボランティア1人の陽性も判明。
これで陽性と判定された大会関係者は検査結果の公表を始めた1日以降で計67人。
(毎日新聞様)
【コロナ詐欺に注意】
●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。
●市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで
求めることはない。
●ワクチン接種は無料!
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●7月20日15時56分頃 震度1 茨城県沖
●7月20日13時58分頃 震度2 奄美大島近海
●7月20日09時42分頃 震度2 種子島近海
●7月20日08時04分頃 震度1 沖縄本島近海
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
7月20日は、身長差の夫婦&ランドセル&子鹿&#7119で大切なものを。
たいせつなものを心で見る。
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
今年2月、米国ミネソタ州の農場でゴールデンレトリバーの
かわいい赤ちゃんが、11匹生まれた。
けれど1匹だけ、ほかの子たちとは何かが違っていた。
4本の足のうち前の右足だけ短かったのだ。
獣医は、母犬の子宮の中で、その子の足にはへその緒が
巻きついていたために、成長が妨げられたのではないかと推測した。
前の右足が短いまま生まれた
ゴールデンレトリバーのマーベル
Photo: Courtesty of Blaine Williams
農場を経営するフェルト夫妻は、その雌の子犬をマーベルと名付け、
同じように足に障がいのある子供の家庭で飼ってもらうのがいいのではないかと。
「この子犬がそうした子供の素晴らしい親友になれると思ったのです」
さて4月、フェルト夫妻が3本足の子犬の飼い主を探しているとSNSに投稿すると、
知り合いを通じてブレイン・ウィリアムズとステファニー夫妻につながれた。
ブレインとステファニーには3人の子供がいたが、真ん中の7歳の男の子、
パクストンが4歳のときに右足を切断して義足をつけていた。
パクストンは未熟児で生まれ、新生児ICUに入っているときに
右大腿骨が感染症に侵され、それが原因で右足の成長が遅れたという。
パクストンと似た障がいのある子犬がいると聞いて、興味をそそられた
ウィリアムズ夫妻は4月半ば、マーベルに会うために
子供たちを連れてフェルト夫妻の農場へと向かった。
マーベルと運命の出会いを果たしたパクストン(中央)。
(左から)マーベルを抱く父親のブレイン、
姉のエブリン、弟のドーソンを抱いた母親ステファニー、
フエルト夫妻
Photo: Courtesy of Barb Felt
「子供たちはすぐにマーベルと一緒に転げ回って遊び始めました。
互いに一目ぼれみたいでした」
と、ブレイン・ウィリアムズは振り返る。
「マーベルはパクストンの頭の上でジャンプを繰り返し(#^.^#)
私たちみんなにとって本当に感動的で心温まる瞬間でした。
パクストンはマーベルに向かってずっと『僕のかわい子ちゃん』
なんて言ってたんですよ」
4月末、ウィリアムズ一家はマーベルを正式に引き取った。
以来、パクストンとマーベルは特別な絆で結ばれたように、
どこへ行くのも一緒、離しても離れない仲になっている。
3本足の子犬と遊ぶ息子を見ながら、ウィリアムズ夫妻はパクストンが
24週の未熟児で生まれ、さらに感染症にかかり思い悩んだ日々のこと、
最終的に医師の勧めで右足の切断を決心したときのことを思い出すという。
「それはつらい決断でした。でも左足と比べたときの成長の遅れや可動性のなさを
考えると、右足を切断して義足にしたことはパクストンにとって最善の策でした」
まだ幼いマーベルも、生後8ヵ月になったら義足をつける予定だ。
そうすれば、彼女も今以上に動けるようになるだろう。
「パクストンはマーベルをすごく誇りに思っていて、みんなに
『マーベルは足が1本ないんだよ。僕みたいにね』って言って回ってるんですよ」
と、母親のステファニー・ウィリアムズは言う。
マーベルと遊び疲れてお昼寝するパクストン
Photo: Courtesy of Blaine Williams
ステファニーによれば、パクストンは自分の足がみんなと違うことを、
今のところは気にしていない。
だが彼が成長してその違いをもっと自覚するようになったとき、
同じような障がいのあるペットの存在が安らぎになってほしいというのが、
母としての願いだと語る。
パクストンの姉の8歳のエブリンも、マーベルと弟の出会いを喜んでいる。
「マーベルがうちに来たのは奇跡みたい。
彼女はうちの家族と本当に相性がバッチリなの。とくにパクストンとね」
相性バッチリのパクストン(左)とマーベル
Photo: adventures_with_marvel / Instagram
父親のブレインもパクストンとマーベルの「相性は完璧だ」と言い、
「それにマーベルはパクストンにとって、ほかの子供たちに
自分の義足について説明するときに、話のきっかけを作ってくれる
素晴らしい※アイスブレーカーになってくれるんですよ」
※砕氷船、砕氷器、座をなごやかにするもの、緊張をほぐすものという意味で
パクストンの足の事も、自然な流れで、説明が出来るのだろう。
今年の5月19日に「前腕がない2歳&障がいに打ち勝つレーナ・マリア」で
前腕がない少女が、同じように、前足のない子犬を家族に迎えた事を紹介した。
障がいがあったとしても、愛と理解を示してくれる「もの」たちの存在は
大きな力になる!
パクストン君とマーベルの友情は、お互いを支え合う素晴らしいもの!
★★★★★★★★★★
神奈川県の相模原市星が丘地区・社会福祉協議会(社協)が企画した事業
「星が丘折り鶴1万羽プロジェクト」で制作していた「折り鶴アート」が
3日に完成し、星が丘地区公民館のロビーに展示されている。
さまざまな色の折り鶴を貼り付けて一つの作品にする「折り鶴アート」。
長引くコロナ禍の自粛生活で、地域に住む高齢者の孤立や
家庭で過ごす子どもたちと家族のストレス、地域活動の減少に
危機感を抱いていた星が丘地区社協は
「離れていても1つの目標に向かって事業をすることによって、
多くの人を巻き込んで心をつなぎたい」とこの事業を企画した。
制作は6月初旬から開始。
星が丘地区社協が折り紙を用意し、鶴を折るボランティアを募集すると、
想像以上の協力が集まったという。
地域の高齢者や児童クラブの子どもたち、障害者の地域作業所など
地区の内外から年齢を問わず約800人が参加した。
締め切りの6月30日までに集まった数は18000羽となり、
目標の1万羽をはるかに超えた。
その後も作品を形にするために約100人もの手が加わり、縦0.9m、横5.4mに
「心をつなぐ」と鶴で表した作品が完成した。
掲げられた作品をアピールする同地区社協の坂本会長(左から2番目)ら
7月7日、星が丘公民館(写真:タウンニュース様)
星が丘地区社協の坂本洋三会長は
「早く笑顔でまた集まりたいという気持ちが込められた作品になった。
多くの人々の心や地域社会全体ををつないだと思う」と話した。
「心をつなぐ」という文字は、全て折り鶴である。
コロナ禍の影響で、大人も子どもも、ストレスを抱えているが、
笑顔でまた、一緒に集まりたい!という気持ちを「つないで」いかれた。
老若男女問わず、多くの方が参加したボランティアであり、
作品は、それこそ、名前は出ないが、皆さんの心が温かくつながれている!
素晴らしい企画であり、拝見した私も「笑顔になった!」
★★★★★★★★★★
見つけると幸運が訪れるという四つ葉のクローバーを栽培している
埼玉県加須市の68歳の鈴木一男さんが15日、栃木県日光市山内の
日光二荒山神社を訪れ、四つ葉以上の多葉クローバーが育つ約20株を奉納した。
鈴木さんや神職らは
「多くの参拝者がしあわせな気持ちになってほしい」と願い、
樹齢700年を誇るスギのご神木周辺に移植した。
栽培した四つ葉のクローバーについて話す鈴木さん
(15日、日光二荒山神社で)
(写真:読売新聞様)
元銀行マンの鈴木さんは、自宅でクローバーを育てて10年近くになる。
49歳で早期退職し、元同僚と保険代理店を開業。
5年ほどして「56枚葉のクローバーが発見された」という新聞記事を読み、
「気にも留めなかった雑草も人を笑顔にできる」と栽培の研究を始めた。
近所の公園などで四つ葉のクローバーを見つけては持ち帰り、自宅の庭に植えた。
当初は三つ葉ばかりだったが、5年ほどすると八つ葉や九つ葉も育った。
東日本大震災の被災地や高齢者施設に四つ葉のクローバーを
押し葉にしたカードを贈ると喜ばれた。
地元のタウン紙やテレビで紹介され、講演会やカード作りのワークショップの
依頼が増え、2016年に「幸せのクローバー会」を設立。
現在は加須市観光大使のほか、地元のこども食堂を支援する
ボランティア活動にも取り組んでいる。
クローバーを育てることで、人を笑顔に出来るのなら!と、始められた。
日光二荒山神社を訪れる人たちが、幸せな気持ちになってほしい!と願い
奉納されたが、幸せをつないでいくお手伝いは、素晴らしい!
震災の被災者や高齢者の方々を励まし、また子ども達のために
子ども食堂のボランティアにも、取り組まれ、善いことを沢山広げておられる!
★★★★★★★★★
「今日の善は
今日という新しい日が生む
新しい支援・応援であり
新しい幸せでもある
by happy-ok3」
★★★★★★★★
熱海の土石流の支援にと、長崎の高校生が、募金活動をしている。
熱海の支援は、今は、お金が助かる。義援金の振込先は上記に記させて頂いた。
熱海のチャリティショップは、自宅に戻られた時のためにと、物資の無料配布を。
しかし、外部からの支援物資は、受け入れ態勢が整ってからが、助かる。
くま鉄道復活へと、高校生が募金活動をした。
上記の牧之原市竜巻等災害義援金募集は、7月30日までだが、竜巻被害も大きい。
また、中国ではダムが決壊し22の橋が流出し、約2万人が被災された。
ドイツとベルギーの洪水は、亡くなった方が200人にも・・・。
世界中が大変な中にある。
私は、まず、お祈りさせて頂いている。
また、日本の支援のために、ささやかでも出来る事をさせて頂きたい。
それが、お見舞いだと思う。
エマソンは
【私たちに何ができるとしても、すべての瞬間は新しい】
今日、そして、今、私たちが成すことは、新しい事なのだ。
新しい事が、善なのか? 歪んだものなのか? 誤魔化しか?
この瞬間、何を成す(行動)するかが、自分の幸せを決めて行くように思う。
今、善を選び、行動できる人は幸いだ!
医療従事者の方々は、命を救うため 今日も闘っておられる。
私は、医療従事者の方々のために祈ります!
今日も、医療現場の悲痛な声に対し、真剣に 協力をさせて頂きたい・・・。
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【新しい善を行う】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 7月21日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
※コメントは承認制にしていましたが、しばらくの間、承認制にしない方向にします。
急に暑くなりました。
人間も身体が、暑さに慣れていません。
鳥も同じです。
エアコンを入れていますが、鳥たちはエアコンは苦手なようです。
様々、工夫をしています。
暑い中、バテないよう、鳥たちの管理も、注意したいです。
皆様、お身体大事になさって下さいね。
今日が素敵な1日になりますように。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいに書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【熱海、被災者に日用品を無料配布】
ほんとうにたすかりますね(#^.^#)。
困っているみなさんにこのことが知れ渡りますように。
>【熱海土石流、市民から職員たちを励ますメッセージ】
ほんとうにうれしいとおもいます(#^.^#)。
ひとつひとつのことばがみなさんにげんきをくれますね(#^.^#)。
>【くま鉄道復活へ、沿線の高校生が寄付募る】
>自分たちの手で通学の足の復活を助けようと、同校2年でボランティア部の
尾方優姫(ゆうき)さんが20年9月に校内の売店に手作りの募金箱を置き、
釣り銭の一部を入れてくれるよう呼び掛けを開始。
なんだか、とってもあったかいきもちになりました。
わたしは、いろんなところで、募金箱ををみつけますが、
すこしで恥ずかしいなぁっておもうのですが、それでも
募金箱に入れてよかったっておもいました(#^.^#)。
きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。
ゴールデンレトリバーのマーベルさんとパクストンさんの
おはなしもとってもよかったです! (#^.^#)。
いろんなことが分かり合える、おたがいにたいせつなお友達になれますね(#^.^#)。
>「離れていても1つの目標に向かって事業をすることによって、
多くの人を巻き込んで心をつなぎたい」とこの事業を企画した。
「心をつなぐ」
なんてすてきな折り紙アートなのでしょう! (#^.^#)。
おもわずえがをになりました(#^.^#)。
折り紙をおられたみなさんのきもちがつたわってきます。
>鈴木さんや神職らは
「多くの参拝者がしあわせな気持ちになってほしい」と願い、
樹齢700年を誇るスギのご神木周辺に移植した。
クローバーさん、大活躍ですね! (#^.^#)。
みなさんのために、クローバーさんをたいせつに育てられた鈴木さんは
ほんとうにすてきなかただなぁっておもいました(#^.^#)。
>エマソンは
【私たちに何ができるとしても、すべての瞬間は新しい】
きょうもたいせつな言葉をありがとうございます。
きょうもコメントがすくなくて
ほんとうにごめんなさい。
鳥さんたち、みんなhappyさんとであって
ほんとうにしあわせですね(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良い一日なりますように(#^.^#)。
スフレ様、おはようございます。いつも感謝します!
>「ほんとうにたすかりますね(#^.^#)。
困っているみなさんにこのことが知れ渡りますように。」
ほんとうに!
このお店はいつもは、この売上を東日本大震災の復興支援や動物の保護活動などにあてておられます。
地元ですし、足を運んで、見て、選べるのもいいですね。
避難されている方々は、避難先のホテルを出てから、物資が必要になりますから。
>「なんだか、とってもあったかいきもちになりました。」
高校生たちの、このような支援は、心が元気になりますね。
スフレ様、募金箱見つけたら、されるのですね。
私も、募金をした後は、嬉しくなります。
>「ゴールデンレトリバーのマーベルさんとパクストンさんのおはなしもとってもよかったです!」
相性がバッチリ!ということです。
ハンディがあっても、分かり合える友達がいると、それだけで力が湧きます!
素敵な出会いですね。
>「心をつなぐ」
なんてすてきな折り紙アートなのでしょう! (#^.^#)。
おもわずえがをになりました」
私も、笑顔になりました。
こういう企画は素敵です。折った人も、見る人も、みんなが笑顔で心があったかくなります。
>「みなさんのために、クローバーさんをたいせつに育てられた鈴木さんは
ほんとうにすてきなかただなぁっておもいました」
仰る通りです。今までも鈴木さんは、クローバーを通して東日本大震災の被災者を励ましてこられ、高齢者にも、
励ましを届けておられます。
幸せを運ぶ、クローバーは、陰の努力があるからですね。(#^.^#)
今日の瞬間、大事にさせて頂きたいです。
今日も鳥たちの事、感謝します。
いつも伝えたら、喜んでいます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
相性バッチリのパクストン(左)とマーベル,よい写真をありがとうございます。
次男も未熟児でしたから。1ヵ月みせもらえないぐらいでした
うちのブランもエアコンが嫌いなようです,一番毛の量があるのに。でもこの暑いのに,猫はべったりしに来ます,昼間は母猫、夜は娘のブラン。重くてたまりません。
リボンさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「相性バッチリのパクストン(左)とマーベル」
素晴らしい出会いですね。
次男さん、未熟児だったのですね・・・。
エアコンは、涼しいのですが、動物たちは苦手なようですね。
リボン様のことが、猫ちゃんたちは、大好きなのですね!
暑さが続きます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。
障がいを持って生きていくということ、周囲の人々に恵まれればウィリアムズ一家のように笑顔で乗り越えられます。
ただ、やはり環境や人が変われば、どうなるかわからないとも思いました。
五輪で炎上したアーティストの話などまったく知らなかったですが、表に出ない件は無数にありそうです。
貢献の仕方、人それぞれで多様ですね。
私は芸術系やものづくり等、何らできることがないのですが美しい作品を見ると心は慰められます。
今日もありがとうございました^^暑さとエアコンによる冷えと、バランス難しいですね。どうぞうまく猛暑の季節を過ごされますように。それでは、また。
MT さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「障がいを持って生きていくということ、周囲の人々に恵まれればウィリアムズ一家のように笑顔で乗り越えられます。」
仰る通りですね。
環境は大事ですね・・・。
環境を作っていくのも、人間の心と行動が、そのような善い環境になっていくのかもしれませんね・・・。
>「表に出ない件は無数にありそうです。」
次々に、出てきますね・・・。
>「美しい作品を見ると心は慰められます。」
私も、です。
>「暑さとエアコンによる冷えと、バランス難しいですね。」
猛暑です。
MT さまも、お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。