幸せな~老犬の5か月&セキレイ親子&子グマ
2021年 4月29日(木)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「本当の幸せは周囲にも幸せを運ぶ。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【球磨川の3つの橋、5月仮復旧】
●去年7月の豪雨で流失した球磨川の3つの橋が、5月に通れるようになる。
九州地方整備局は鎌瀬橋、坂本橋、相良橋について5月下旬に仮復旧が完了すると。
7月の豪雨で、球磨川流域では10の橋が流失し、国が権限代行で復旧工事を実施。
(写真:テレビ熊本様)
同局は、橋の仮復旧について八代市に架かる鎌瀬橋と球磨村に架かる相良橋が
5月21日に、八代市の坂本橋が、5月28日に通行可能になると明らかにした。
(写真:テレビ熊本様)
これで仮復旧が完了するのは、人吉市の西瀬橋に次いで4カ所目で、同局は
残り6つの橋の復旧などについて「有識者や専門家からなる会を設置して検討する」
【球磨村、松谷浩一村長が蒲島知事に要望書を】
●28日は去年7月の豪雨で大きな被害を受けた球磨村の松谷浩一村長が
被災者の生活再建に向けた支援の要望書を蒲島知事に手渡した。
(写真:テレビ熊本様)
要望書では「かさ上げによる宅地の確保」や「災害公営住宅の早期整備」など
被災者に寄り添った住まいの再建について支援を。
松谷村長は「球磨村に住み続けたい、帰ってきたいと思ってもらえるような村を
目指しているので支援をお願いしたい」と要望。
(写真:テレビ熊本様)
蒲島知事は「県としても被災者が誰一人取り残されることなく安心安全な
暮らしを取り戻すことができるように全力で取り組む」と述べた。
【新阿蘇大橋開通後、交通量が地震前の水準に】
●国土交通省熊本復興事務所(南阿蘇村)は27日、南阿蘇村の国道325号
新阿蘇大橋の開通後に、南阿蘇地域の平日の交通量が熊本地震前の水準まで
回復した、と発表した。
(写真:熊本日日新聞様)
開通から1カ月となる4月7日に交通量を測定。
「大型連休の利用者は予測できないが、南阿蘇地域の周遊にはつながっている」
【震災後の空き地に子ども公園完成】
●岩手県宮古市で、東日本大震災で被災し、空き地になっていた場所
宮古市の道の駅たろうの隣に完成したのは「キッズパークたろう」
28日は地元の保育園に通う園児たちも出席してセレモニーが行われた。
(写真:岩手朝日テレビ様)
この場所は、震災後災害危険区域に指定され居住が制限されていて、
市は地域住民憩いの場を作ろうと去年8月から、およそ6000万円かけ整備を。
(写真:岩手朝日テレビ様)
公園にはそりを使って滑り降りる高さ3メートルほどの丘やジャングルジムなども。
【石巻魚市場にカツオ初水揚げ】
●石巻市の石巻魚市場に28日、生鮮カツオが県内トップを切って水揚げされた。
本来は夏漁の花形が例年より10日ほど早く登場し、場内は仲買人らで活気づいた。
水揚げされたカツオ=28日午前10時50分ごろ、
石巻魚市場
(写真:河北新報様)
入荷したのは27日に八丈島沖で漁獲された約10トン。
「見たことのない大きさのカツオで驚いたが、身質は良く赤身がきれい。
香りも楽しんでほしい」
【福島県庁内に風評・風化戦略室を新設】
●福島第1原発の処理水の海洋放出による風評被害に備え、新たに県庁内に
風評・風化戦略室が設置された。
福島県庁に「風評・風化戦略室」を新設
(写真:福島中央テレビ様)
国は海へ薄めて放出する方針を決めたが、漁業関係者などからは風評を懸念する声が。
福島県は、これまで講じてきた風評対策などの取り組みをより一層、加速していく
必要があると、県庁内に新たに風評・風化戦略室を設置し28日は担当理事に辞令が。
【海洋放出、福島では農産物の輸出がピンチ】
●東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する政府の方針決定を受け、
福島県内で農産物の輸出に取り組む農家に懸念が広がっている。
再び風評が広がり、10年にわたり続く県産品の輸入規制措置の長期化が想定される。
特産のモモを輸出する農家は「国と東電は海外に正確な情報を伝えてほしい」と願う。
(写真:河北新報様)
県によると、原発事故前はモモとコメが輸出農産物の大半を占めた。
事故後、54の国・地域が福島産農水産物の輸入を規制。
主要な輸出先だった台湾、香港、中国を含む15の国・地域が現在も規制を続けている。
「放出までの2年間で国内外への正確な情報発信は不可欠。
国と東電は風評を生じさせないよう全力を注いでほしい」
【東電、トリチウムの自然減衰が進む】
●東京電力は27日、福島第1原発で発生した処理水に含まれる放射性物質
トリチウムの平均濃度を精査した結果、1日時点で1リットル当たり62万ベクレル
だったと発表した。
福島第1原発の構内に並ぶ処理水の保管タンク
(写真:河北新報様)
自然減衰が進み、推計値を実測値に置き換えたことで昨年3月の分析より
11万ベクレル減った計算だ。
東電は濃度推移を見極めながら海洋放出計画を策定する方針。
トリチウム濃度は今後も時間の経過とともに下がるため、放出水量は予想される
風評被害の状況も踏まえて段階的に調整される見通し。
【コロナ肺炎の重症化防ぐ薬を開発、2年後の実用化】
●東北大大学院医学系研究科の宮田敏男教授(腎臓内科)と東北大病院の
張替秀郎(はりがえひでお)臨床研究推進センター長らの研究グループが、
新型コロナウイルス感染による肺炎の重症化を防ぐ治療薬を開発した。
宮田敏男教授
(写真:河北新報様)
内服薬として自宅や療養先の患者に投与できるため、患者、医療現場双方の
負担軽減につながるという。
臨床試験(治験)を経て、早ければ 2年後の実用化 を目指す。
新治療薬は錠剤の内服薬で、基礎疾患のある軽症患者とせき、たん、
呼吸困難のある中等症患者が対象。
ウイルス自体でなく症状に対する薬のため、どの変異株でも治療効果が期待できる。
張替センター長は「手軽な飲み薬で肺炎の重症化が防げれば、
安心して社会生活を送れる」と説明。
宮田教授は「療養先や外来で処方でき、患者と医療従事者双方の負担軽減を
はじめ有効な活用が期待できる」と。
【岡山県、独自の調査結果、若い世代ほど発熱頻度が】
●米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの副反応ついて、岡山県は28日、
若い世代ほど発熱する頻度が高いとする独自の調査結果を公表した。
2回目の接種後の発熱が1回目と比べて顕著に増えていることも分かった。
ワクチン接種に関する県と全27市町村の協議会で結果を公表。
岡山県が行った副反応の調査結果
(写真:山陽新聞様)
頼藤教授は「どんな副反応が現れるかを知っておけば、解熱剤を用意するなどの
対策を取ることができる。接種の判断や準備の参考にしてほしい」と。
【尾身会長、五輪パラ、感染拡大リスクある】
●政府分科会の尾身会長は、東京大会の開催の是非について政府から非公式に
意見を求められた際に、「感染拡大のリスクは当然ある」と伝えたことを明らかに。
尾身会長「発展途上国も含めてですね、感染が非常に広がってるということは
事実ですよ」「そのリスクは当然あるということで、国内でも人がたくさんあれば
(リスクは)あるということ」
(写真:日本テレビニュース様)
「感染の状況とか、いわゆる医療のひっ迫というような状況を考えた上で、そのことを
もうそろそろ考えて、(開催について)国民に知らせてもらうのが組織委員会あるいは
関係者の責任じゃないかということは申し上げました」
【コロナ詐欺に注意】
●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●4月28日09時04分頃 震度1 熊本県熊本地方
●4月28日05時18分頃 震度2 小笠原諸島
●4月28日05時12分頃 震度1 茨城県北部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
4月28日は、警察犬リア&犬が命を救う&児童と漁師の交流で感謝を。
感謝は善いものを運ぶ。
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
飼い主に置き去りにされ、9年間1匹で暮らしていた老犬を発見した人が、
米の非営利動物救助団体「Hope For Paws」に連絡した。
連絡者は、野良猫が増えすぎるのを減らすためのTNR活動をしていた。
TNR活動とは「Trap(捕獲)」「Neuter(不妊・去勢)」「Return(元の場所へ戻す)」
の頭文字をとった活動を指し、「地域猫活動」とも言われている。
その活動の途中に連絡者が廃品置き場へ向かったところ、そこに住む老犬に出会った。
「Hope For Paws」のスタッフが向かうと、放置されたコンテナの下の隙間に
黒い犬の姿が見えた。
(写真:Hope For Paws)
(ねとらぼ)
犬は右目を失っており、スタッフを警戒するように数回鳴き声をあげた。
スタッフが周囲に話を聞いたところ、犬の飼い主は9年前に国外追放され、
その際に置き去りになってしまったという。
かわいそうに思った人がエサをあげていたため、なんとか9年間生き延びられたが、
これまで動物病院に行ったこともなく健康状態はよくない。
また、トラックにはねられていたことも後に分かり、右目を失ったのはそのせい。
スタッフは犬の信頼を得るため、おやつをあげたりやさしく声をかけたりして、
時間をかけて少しずつコンテナの下から出てこさせた。
(写真:Hope For Paws)
(ねとらぼ)
幸い、おやつに興味を持ってくれて、ゆっくりとスタッフのほうへ近づいてきた。
捕獲用のヒモを首にかけてもパニックになったり怒ったりする様子はなく、
そのままケージの中に入れて無事保護に成功した。
(写真:Hope For Paws)(ねとらぼ)
その後は、綺麗にシャンプー!
名前を「ジョセフィーヌ」と名付けられたが、スタッフによると
ジョセフィーヌはあだ名の「フィーニー」のほうがお気に入りの様子だとか。
(写真:Hope For Paws)(ねとらぼ)
フィーニーはしばらくして「L.A. Animals Rescue」で残りの人生を過ごすことに。
新しい場所でフィーニーは、また愛される喜びを知り、温かい日差しや
冷たい雪を感じ、新しい友達と遊んで暮らした。
(写真:Hope For Paws)(ねとらぼ)
保護されてから5カ月後、フィーニーは暖炉のそばで横になりながら、
温かい寝床で死を迎えた。
(写真:Hope For Paws)(ねとらぼ)
亡くなった後「すぐに助けてあげられなくてごめんね」というスタッフの言葉が。
飼い主に予期せぬ出来事が起きたときにペットが置き去りにならないよう
備えておくようにとHope For Pawsからは、注意喚起がされている。
ペットを飼っている人は、身近な人に事前にお願いしておいたり、家にいるペットの
情報や緊急連絡先を書いたカードを持ち歩いたりするなど、対策をと呼びかけている。
フィーニーは、9年も、コンテナの下で、生き延びてきた。
近所の人が、エサをあげていたから、試練に遭いつつも生きてこられた。
保護されてからの5か月は、愛情をいっぱい受け、幸せな時間を過ごせた!
生き物を飼うとは、命に愛と責任を持つ事 でもある。
コロナ禍で、寂しいからと、生き物を飼っても、人間の都合で捨てられたリ、
保護センターにという事が増えているらしい。
心も魂もあるそばにいる「生き物」が「幸せ」であるなら、
わたし自身は「幸せ」な気持ちになる!(#^.^#)
★★★★★★★★★★
1906年(明治39)年創業のしょうゆメーカー「矢木醤油」
(兵庫県たつの市揖保町門前)に、思わぬ『来客』が現れた。
セキレイのつがいが業務用の4トントラックのすき間に入り込み、巣を作ったのだ。
平日は毎日配送に出るが、夕方には車庫に戻ると知っているようで、
親鳥は、ひなたちに餌を与えようと車両の帰りを待ち構えている。
周囲を警戒しつつ、餌を巣に運ぶ親鳥
たつの市揖保町門前
(写真:神戸新聞様)
社員が巣に気付いたのは今月20日。
運転台の床下で既にひな数羽が卵からかえっており、
翌日にはかわいらしい鳴き声を上げ始めた。
トラックのすき間で育つセキレイのひな
(写真:矢木醤油提供)
(取材:神戸新聞 直江 純様)
走行中に巣が壊れないかと心配したが、くぼみにうまく固定された状態になっている。
矢木醤油には、遠方に出荷する運送会社のトラックも出入りしているが、
つがいが巣を作ったのは日帰り配送用のトラックで、
社内では「車両を見分けたのだろうか」と話題になっているという。
セキレイが巣を作った運転台の床下を指さすドライバー
たつの市揖保町門前
(写真:神戸新聞様)
ヘビなどの外敵から身を守ることができる上にエンジンからの熱で温かく、
セキレイにとっては一等地なのかもしれない。
衛生面を重視する食品会社とあって屋根裏には防鳥ネットで巣を作らないように
自衛していたが、今回は鳥が一枚上手だった。
ドライバーの男性は
「いつも以上に安全運転に努めます。無事に巣立つところを見てみたいですね」と。
セキレイは警戒心が強い鳥である。
また、鳥は賢いから、おそらく車両を見分けていたのだろうし、
ドライバーのお人柄も、察知したのだと思う。
巣立つ時は、矢木醤油の方々がみんなで、祝福してくれるだろう!
セキレイの存在は、矢木醤油の皆さんの心を温かく、和ませてくれている。
★★★★★★★★★★
北海道登別市の「のぼりべつクマ牧場」では、4月29日からの一般公開を前に
2021年に生まれたばかりの子グマがお披露目された。
飼育員に抱かれた子グマちゃん。
(写真:北海道文化放送様)
2021年1月17日に生まれたメスの子グマで、生後3か月ほど。
体長は54センチ、体重10.8キロ程に成長し元気な姿を見せている。
(写真:北海道文化放送様)
名前はまだ決まっておらず、29日から5月5日までの期間に来園者から
名前の応募を受け付けていて、クマ牧場では5月中旬ごろに名前を発表したいと。
飼育下にあるクマは、人間と信頼関係が出来ている。
信頼は、欲のない、素直な気持ちから築かれていくのでは?
メスの子グマに素敵な名前が付けられると、さらに可愛い存在になるだろう。
★★★★★★★★★
「幸せは周りにも
幸せを及ぼす
幸せは心の外側や物質にはなく
心の内側を温かい喜びで満たす
by happy-ok3」
★★★★★★★★
フィーニーが、5か月でも、幸せな時間を過ごせた事、
セキレイが、守られて愛されている事、メスの子グマが大切に育てられている事、
それらは、私の心を、幸せな気持ちにさせてくれた。
誰かの「幸せ」を「幸せ」と、思えるって「幸せ」だ!
幸せを喜ぶ事は、相手の喜びを願う純粋な気持ちからでは?
今日の1日、幸せを届ける時間を持てたら幸せ!
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
コロナに私たちが出来る事は、感染しない努力 である。
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【幸せを心に持つ】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 4月29日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
たつき君は、放鳥の時間が幸せな時間のようです。
それが、う〇〇の形にあらわれるのです。(#^.^#)
誉くんと仲よくしたり、晴ちゃんのカゴに行ったり、私と遊んだり。
感受性が強いのでしょうね。
幸せな様子をみていると、私も幸せです!
皆様、お身体大事になさって下さいね。
今日が素敵な1日になりますように。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいに書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【球磨川の3つの橋、5月仮復旧】
ほんとうによかったですね(#^.^#)。
また、もとのようないろんな繋がりが通いあえますね。
>【震災後の空き地に子ども公園完成】
たくさんのこどもさんたちのえがおでいっぱいになりますように(#^.^#)。
>【石巻魚市場にカツオ初水揚げ】
おおきなカツオさんたちが水揚げされたのですね(#^.^#)。
カツオさん、ありがとう!
海さんありがとう! です。
>【コロナ肺炎の重症化防ぐ薬を開発、2年後の実用化】
うれしいです(#^.^#)。
重症化さえ防げたら、とおもっていましたので。
きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。
きょうの「ジョセフィーヌ」さんのおはなしに
胸がいっぱいになりました。
「ジョセフィーヌ」さん、あったかいところで
あったかいみなさんにかこまれながら天に帰れて
ほんとうによかったです(#^.^#)。
セキレイさんのおはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
やさしい運転手さんのトラックでほんとうによかったです。
ほんと、セキレイさんにはわかっていたのですね。
みんな無事にすだってゆきますように(#^.^#)。
こぐまさん、かわいいですね(#^.^#)。
クマさんは、こちらがなんにもしなければ
なんにもしません。
>信頼は、欲のない、素直な気持ちから築かれていくのでは?
ほんと、そうですね! (#^.^#)。
>今日の1日、幸せを届ける時間を持てたら幸せ!
きょうもコメントを書くのがすくなくて
ほんとうにごめんなさい。
>それが、う〇〇の形にあらわれるのです。(#^.^#)
わかります(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良い一日になりますように(#^.^#)。
スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「また、もとのようないろんな繋がりが通いあえますね。」
本当に!
橋が仮復旧すると、行き来ができますね。
10か所も、流出したのですね。後の6つも、早く、復旧できるといいですね・・・。
でも大変です。
>「たくさんのこどもさんたちのえがおでいっぱいになりますように(#^.^#)。」
子ども公園ができると、大人もうれしいと思います。
>「おおきなカツオさんたちが水揚げされたのですね」
石巻の方々は嬉しいでしょうね。
だからこそ、海洋放出は、考えないと、お魚がとれても、風評被害が・・・。
>「重症化さえ防げたら、とおもっていましたので。」
こういうお薬が開発されると心強いですね。
2年後、ですね。
>「「ジョセフィーヌ」さん、あったかいところであったかいみなさんにかこまれながら天に帰れて
ほんとうによかったです」
女の子のようですね。
最期の5か月が幸せで、本当に良かったです。
私は、涙が出ました。
>「やさしい運転手さんのトラックでほんとうによかったです。
ほんと、セキレイさんにはわかっていたのですね。」
不思議ですが、セキレイは、分かるのですね。
心って、人と鳥も通うのですよね。
雛たちが、無事に巣立ちますように!(#^.^#)
>「クマさんは、こちらがなんにもしなければなんにもしません。」
素敵な名前が付けられそうですね。
抱っこされて、嬉しそうです!
「信頼は、欲のない、素直な気持ちから築かれていくのでは?」
私は、そう思うのです。
だからこそ、言葉が出ない動物とも、心で接する事ができると。
今日も鳥たちのこと、感謝します。
お言葉、いつも伝えています。喜んでいます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは。
今日も心温まる話題が満載でウルウルしてしまいました。
動物も野鳥も自然界の生き物の一つ、人間の都合で
隅に追いやられ、命を落とすようなことがあってはならないと
思います。
コロナ感染症による肺炎の重症化を防ぐ治療薬の使用が
待ち遠しいですね。
miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「動物も野鳥も自然界の生き物の一つ、人間の都合で
隅に追いやられ、命を落とすようなことがあってはならないと思います。」
仰る通りですね。
責任を大切にさせて頂けたらと思います。
9年もよく耐えたと思います・・・。
>「コロナ感染症による肺炎の重症化を防ぐ治療薬の使用が待ち遠しいですね。」
まだ2年かかるようですが、やっぱりお薬は心強いですね。
全国的にコロナの感染が拡大しています。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
東北大学が新型コロナウイルスによる肺炎の治療薬を開発したという朗報。
治験がうまくいけば、約2年後に使えるようになるのですね。
コロナワクチンは敏速に使えるようになりましたが、この速さは例外とも言えます。
でも、もし医薬品の手続きなどで省けるものがあれば、もっと速く使えるようになるのになぁと思います。
アメリカで飼い主に置き去りにされ、9年間1匹で暮らしていた老犬がいたのですね。
そんなに長い間、一人ぼっちで身動きもうまくできない状況で生きながらえたとは、とても辛い話です。
でも、動物救助団体とシェルターのおかげで、5ヶ月でも幸せな時を過ごすことができて、本当に良かったです。
突然、飼い主がいなくなる可能性はあります。
自分が今後、動物を飼うときに考えなければいけないことだと感じました。
byronko さま、こんばんは。いつも館やします。
>「治験がうまくいけば、約2年後に使えるようになるのですね。」
早く使えるようになってほしいですね。
日本製というのも、いいですね。
>「そんなに長い間、一人ぼっちで身動きもうまくできない状況で生きながらえたとは、とても辛い話です。」
そして事故で、右目もうしなって・・・。
>「突然、飼い主がいなくなる可能性はあります。
自分が今後、動物を飼うときに考えなければいけないことだと感じました。」
そうですね。
色んなことを想定しておかないといけないですね・・・。
かわいがるだけでなく、広い意味で考えていかないといけないのですね。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事に感謝します。
動物も、長く観察してみると本当に不思議な存在で、知恵があったり愛情があったり、彼らも幸福になるべく生まれてきたのでしょうが出会う人間によって運命が左右されるところが大きいですね。
これから先、どんな共存の形になっていくのか、可哀そうな動物が減っていくことを願います。
商店街がけっこう臨時休業しているのには驚きました、居住圏の感染者が減らないというのは気になりますね。
もううつるかどうかも運頼みの様相なのかもしれない、とは思っていますがかかりたくないです^^;
今日もありがとうございました^^4月もあっというまでしたが・・・どうぞ5月もご無事でありますよう。それでは、また。
MT さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「動物も、長く観察してみると本当に不思議な存在で、知恵があったり愛情があったり、彼らも幸福になるべく生まれてきたのでしょうが出会う人間によって運命が左右されるところが大きいですね。」
仰るとおりですね。
出会う人によって、変わる・・・。
少しでも幸せを提供できるものでいたいです。
>「商店街がけっこう臨時休業しているのには驚きました」
そうなのですね。
こちら地域も、飲食とは関係ないお店などが、臨時休業されています。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
熊の様子が微笑ましいですね。
野生の人間の味を覚えた熊は殺すしかないですが、人間を獲物ではなくパートナーと思えれば信頼関係も築けるということでしょうね。
りくぼーさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「人間を獲物ではなくパートナーと思えれば信頼関係も築けるということでしょうね。」
仰るとおりですね。
クマたちは、たべるものが亡くなって、人里に下りてくるので・・・。
動物たちと信頼関係が築けると、嬉しいですね!
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。