応援~リップ&折り鶴&1万円&ウミガメ救済
2021年 2月20日(土)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
「今出来る、応援や支援は力を届ける。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【震災の復旧完了目前に、段差や亀裂相次ぐ】
●13日深夜に最大震度6強を記録した地震で、福島県沿岸部は港湾の岸壁などに
多数の段差や亀裂が発生した。
被害は相馬市の相馬港と富岡町-新地町の5漁港全てで確認され、計数十カ所に。
各港湾は東日本大震災からの復旧が3月で完了予定だったが
「時間が逆戻りしたような被害」に見舞われた。
松川浦漁港に生じた段差=相馬市
(写真:河北新報様)
県相馬港湾建設事務所は地震の強い揺れによって、ケーソンと土の境目付近の
コンクリートやアスファルトが壊れたとみている。
被害調査は継続中で、結果が判明するのは今月末ごろになるという。
10年前の震災で被災した県浜通りの港湾は浪江町の請戸漁港を最後に
来月で復旧を終える予定だったが、今回の地震でさらに長引く見通しになった。
【山元町断水解消も、家が傾きめまい】
●山元町では、13日の地震の影響で、最大で町内の7割にあたる約2900戸が
断水したが、18日午後6時半までにすべて復旧した。
しかし、中には傾いてしまった住宅もあり、住人からは余震を考えると
不安との声が聞かた。
「家の中は傾斜してしまったので、めまいします」
自宅の修復のめどは立っておらず、水道が復旧してもまだ不安な生活を送ることに。
(写真:東日本放送様)
「結構多いね、余震が。それが怖いね。(次の地震は)強くなるんじゃないかって」
(写真:東日本放送様)
町では、傾いたり柱が折れるなど大きな被害が確認された住宅については、
来週以降、調査を行い、順次罹災証明を発行していくと。
【ボランティアによる片付け支援】
●19日は郡山市で被災した1人暮らしの女性の手伝いでボランティアが集まり
地震から倒れたままだった仏壇や棚を直したり、割れてしまったガラスや
食器などを片づけたりするなどの作業をおこなった。
ボランティアに参加した人 は「困っている人がいたら助けてあげたい、
ただそれだけ。自分ができる範囲でお手伝いしてあげたいなと。」
居住する女性 は「重たい物は一人ではどうしようもなかったので、皆さんに
立ち直らせていただいて本当に助かった。」
ボランティアによる片づけの支援進む
(写真:福島中央テレビ様)
この日は、1時間あまりの作業で足の踏み場のなかった家の中が片付いた。
県内では14日から5市町(郡山市、須賀川市、矢吹町、桑折町、国見町)で
ボランティアセンターが設置され、該当する市や町に住んでいる人が参加可能。
県社会福祉協議会は「感染症対策をしたうえで参加すること」
「ボランティアセンターで保険に加入すること」などの注意を呼び掛けている。
【東北新幹線、24日、全線運転再開へ】
●13日の地震の被害で一部区間の運転を見合わせている東北新幹線が
今月24日から全線で運転を再開する見込みとなった。
22日から仙台・一ノ関間、24日から那須塩原・仙台間で運転を再開する。
(ミヤギテレビ様)
【地震で屋根修理の依頼、悪徳業者に注意】
●福島県内で確認されている住宅の被害は、2500棟あまり。
桑折町でも、多くの住宅で屋根の瓦が落ちるなどの被害があった。
(写真:福島テレビ様)
桂山瓦店・桂山武さんは「一般のお客さんから70軒くらいと、お取引している
取引先から同じくらい。だから150軒くらい」
地震の翌日から修理の依頼が殺到し、一日に4軒から5軒の住宅を訪問。
(写真:福島テレビ様)
ただ、保険会社の被害状況の確認などに時間がかかり、すぐには修理を
始めらないため、今は雨漏りを防ぐ応急処置を行っている。
福島県瓦工事組合連合会によると、地元の業者や組合をかたって被災者を訪問し、
高額な代金の請求や前払いしても作業を行わないトラブルをおこす業者がいるという。
(写真:福島テレビ様)
そこで始めた対策が…組合の加盟店では悪徳業者と区別するために、
車両の見えやすい位置に【緊急災害対応中】という表示をつけている。
また職人は、ステッカー等を貼って作業にあたっている。
本格的な工事は来週から始められる予定、修理に時間がかかる現状に業者側も複雑。
(写真:福島テレビ様)
「雨漏りのしない状態にして、お客さんに少しでも安心してもらって、
ゆっくり落ち着いて待っていただきたい。
その暁には、しっかりした工事で私たち恩返ししますので」
【仙台空港で震災10年メモリアルプロジェクト】
●東日本大震災から10年を迎えるに当たり、運営会社の仙台国際空港が
「国内外からの復興支援への感謝、国内唯一の津波被災空港として伝承すべき
災害の記憶や教訓、地域の防災拠点として担う役割を伝えたい」と
メモリアルプロジェクトを展開する。
第1弾として19日、ターミナルビル1階センタープラザにストリートピアノ
「復興空港ピアノ」を期間限定で設置。
設置された「復興空港ピアノ」と所有者の櫻井由美さん。
「不思議なご縁で今ここにある。
いろいろな人の手で奏でてもらい、震災のことを
思っていただけるきっかけになれば」
(写真:仙台経済新聞様)
2月26日~3月14日はターミナルビル1階センタープラザで、被災から避難生活、
復旧作業、暫定運用再開までの33日間の道のりを中心に仙台空港の復興の歩みを
振り返る展示を行う。
3月5日~14日はターミナルビル内各所で、国内外からの応援・復興支援に対する
空港内事業者からの感謝メッセージや、復興への思いを描いた手作り絵灯籠を展示。
3月11日は仙台空港に就航している国内線航空会社ほか関係機関が合同で、
支援への感謝を込めて見送り、出迎えを行う。
【熊本豪雨の記録、地震のアーカイブに追加】
●熊本県は熊本地震の記録や教訓を残す専用サイト「熊本地震デジタルアーカイブ」
を改修し、昨年7月豪雨の記録も合わせた「熊本災害アーカイブ(仮称)」と
してリニューアルする。
2021年度から豪雨関係の記録収集に着手し、集まったものから年度内に順次公開。
被害の様子や災害対応、支援団体の活動状況などを幅広く集め、
24年度までに約10万点の公開を目指す。
65人が死亡し、2人が行方不明となった豪雨災害では、球磨川が氾濫し、
多くの家屋が浸水被害に見舞われた。県危機管理防災課は
「豪雨は地震と全く異なる災害。今後の災害に備えるためにも記録を後世に残し、
教訓を共有していく」と。
(熊本日日新聞様)
【震災後10年、飯館村を追う映画、19日から】
●原発事故から10年となるのを前に、2月19日から、福島福島県飯舘村の住民を
追ったドキュメンタリー映画が県内で上映。
映画監督でフォトジャーナリストの豊田直巳さん。
(写真:テレビユー福島様)
制作した「サマショール~遺言第六章~」は、福島県飯舘村が舞台で、避難指示の
解除をめぐる酪農家の男性の葛藤や、コミュニティが失われたあとの村の生活が
描かれていて、 作品の中の住民たちの姿は、普遍的なものだと話す。
(写真:テレビユー福島様)
「原子力ムラというのが事故のあとみんな気づかされたわけですね。そういうものは
なくなるだろうと思ったらそういう人たちが復活する10年だったんだなと」
(写真:テレビユー福島様)
ウクライナ語で、自主的な帰還者を意味する「サマショール」住民の姿を通じて、
「復興」とは何かを考えてほしいとも。
映画は2月19日から2月25日まで、福島県福島市のフォーラム福島で上映され、
豊田さんも毎日、アフタートークを行う予定。
【大熊町・大熊中の生徒、若松の仮設校舎に感謝】
●大熊町・大熊中の生徒が会津若松の地域住民に感謝の気持ちを伝える会が18日、
会津若松市の仮設校舎で開かれた。
毎年この時期に実施してきたが、新年度から熊町、大野両小が入る市内の
旧河東三小で授業を行うため最後となった。
全校生徒に当たる3年生3人がそれぞれ「温かい言葉を掛けてもらってうれしかった」
などとお礼の言葉を述べ、花束を贈った。
学校生活を見守った地域の人たちに
感謝の花束を手渡す生徒(右列)
(写真:福島民報様)
仮設校舎ができて以来、交通安全指導を行ってきた早川徹さんは
「皆さんの古里・大熊の復興には若い力が必要。目標に向かって
天高く羽ばたいてほしい」と激励した。
【感染者数の減少ペースが鈍化】
●政府は10都府県で3月7日まで発令中の緊急事態宣言について、
今週は前倒し解除の判断を見送った。
内閣官房のまとめ(18日)によると、首都圏では病床の指標がなお高く、
「ステージ4(爆発的感染拡大)」の基準である50%を上回る数字がある。
一方、関西圏と中京圏は、いずれの指標もステージ3相当に改善した。
緊急事態宣言下の「感染状況」と「病床逼迫度」
(写真:産経新聞様)
政府は首都圏を中心に、感染者数の減少ペースが鈍化してきたことに懸念を強める。
東京では18 、19両日とも、約1カ月ぶりに1週間前の同じ曜日より感染者数が増え、
小池百合子知事は「リバウンドする可能性がある」と危機感を示した。
【コロナ詐欺に注意】
●詐欺が増え「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」が開設された。
【コロナ禍での相談】
●東京都の相談窓口「TOKYOチャレンジネット」
(電話0120・874・225、女性専用0120・874・505)
※就労で自立を目指す人向け。
それ以外の場合は地域の福祉事務所や自立相談支援機関へ
●厚生労働省のリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」など
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●2月19日19時12分頃 震度1 和歌山県北部
●2月19日08時31分頃 震度2 岩手県内陸北部
●2月19日10時24分頃 震度1 福島県沖
↑↓ この間、震度1~2が4回
●2月19日00時11分頃 震度1 福島県沖
●2月19日05時07分頃 震度1 和歌山県北部
●2月19日01時12分頃 震度1 島根県西部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
2月19日は、100歳に誹謗中傷&言葉の責任&6歳の72キロで愛と汗を。
支援の陰には尊い労がある。
★★★★★★★★★★
横浜DeNAベイスターズでは春季キャンプも無観客実施となり、選手だけではなく
多くのファンがさびしい思いをしている。
2021年2月17日、横浜DeNAベイスターズ所属の関根大気選手がTwitterを更新。
投稿された3枚の写真。
大量のリップクリームが入った段ボールと貼り紙。
(grape様)
「毎年キャンプ中にホテル正面などでリップクリームを配っている
男の子を知っていますか。
その子から今年はコロナ禍でキャンプに行けないので、
リップクリームを送ってきてくれました。
彼は障がいがありながらも、障がい者施設で働き
この日のためにお給料を貯め、プレゼントしてくれています。
よろしかったら彼の気持ちを持って帰ってください。」
男の子はいつもは選手が宿泊するホテルの前でリップクリームを配っていたが、
コロナ禍でキャンプへ行くことが叶わず、今回は郵送で送った。
彼は障がいを持ちながらも、選手へのプレゼントのために施設で働きお金を貯めて、
毎年リップクリームを贈っているという。
球団のスタッフは男の子の気持ちを汲み、貼り紙を使って
選手たちへこの想いを届けた。
関根選手は
「毎年ありがとうございます。大切に使わさせていただきます」と感謝の言葉を。
関根選手の投稿を見て、心を動かされた人が多くいた。
「リップクリーム1つ1つにシールが貼られていて、
ベイスターズが大好きな気持ちが伝わってきますね。」
「毎年贈っているんですか…!素敵なベイファンですね。
関根選手の気持ちが男の子に届きますように!」
「朝から感動してしまいました…。心が洗われた気がします。」
コロナ禍で日常が変わっても、男の子の野球を愛する気持ちは、
きっと変わることはないだろうと。
応援するということは、こういう事なのだと…。
障がいを持ちつつも、施設で働いたお金を貯めて、毎年、リップクリームを
選手達にプレゼントしている。
応援・支援とは、相手の事を大切に思う気持ちが行動になる…。
★★★★★★★★★★
兵庫県立淡路三原高校(南あわじ市)の3年5組の女子生徒2人が19日、
洲本市の県立淡路医療センターを訪れた。
3年5組では体育祭や文化祭などでのクラス行事のために資金を集めたが、
コロナ禍で規模が縮小された。
行事が縮小され、使われなかった1万円の使い道を1月にクラスで話し合い、
寄付を決めた。
理系クラスのため医療系の大学などに進学する生徒が多いといい、
「新型コロナウイルス感染症と闘う医療従事者のため、少しでもお役に立てれば」
と寄付を。
兵庫県立淡路医療センターの小山隆司院長に
寄付金を手渡す淡路三原高3年の女子生徒
同県洲本市
(写真: )
感染症指定医療機関の同センターではコロナ患者の治療を続けており、小山院長は
「心づかいがうれしい。先が見えず、疲れ切っているが、若い人が医療現場に
関心を持ってくれることに私たちも勇気づけられる」と。
寄付金は医療用マスクなどの購入に充てるという。
女子生徒2人は看護師を目指し、関西看護医療大学(淡路市)への
進学が決まっている。
将来は看護師として淡路島内で働く意思を示した2人に対し、小山院長は
「人口減ですべての職種で人材確保が難しい時代。若い人が島で働いてくれるという
こんな心強い話はない。島の医療のため頑張ってほしい」とエールを送った。
本来なら、自分たちの行事のために使われるお金であった。
お金の使い方によっても、その人たちの事が見えてくる。
コロナのため、大変な中、闘っておられる医療従事者の方々に!と。
県立淡路三原高校の生徒たちや保護者などは、コロナ差別もコロナ排除も
されないだろうし、地元を愛し、将来は医療従事者として地元で働くと。
この「心」のこもったお金と、励ましの言葉は、淡路医療センターにとって
力と希望になる!
★★★★★★★★★★
2月19日、山梨大学附属小学校の児童6人が、山梨大学医学部附属病院を訪れ、
新型コロナの対応にあたる看護師に手紙や感謝状、全校児童が折った鶴を手渡した。
手紙には
「コロナの人たちをたすけてくれてありがとうございます」といったメッセージが。
(写真:テレビ山梨様)
児童は
「私たちのために、沢山色々、守ってくださり、健康を気遣ってくれて
感謝しかないです」
看護部長さんは
「小学生がコロナに向かい合ってくれている事が嬉しい。
私たちにそのことを伝えてくれた、そのものが、私たちの力になる」
(写真:テレビ山梨様)
贈られた手紙や折り鶴は、病院スタッフの見えるところに飾られるという。
(写真:テレビ山梨様)
なお、児童たちは甲府市保健所にも手紙や折り鶴を贈り、感謝の気持ちを伝えた。
小学生たちが、コロナの最前線で働いている医療従事者の方々に「関心を持ち」
感謝を届けようと「全校生徒が鶴を折った」
メッセージの言葉も、素直な心がこもっている。
一方で、コロナ差別、コロナ排除を、大人がしている現実がある。
小学生の方が、正しい理解、正しい目をもっているのでは?
★★★★★★★★★★
アメリカ・テキサス州。
建物の床を埋め尽くしているのは、ウミガメである。
小さなものから大きなものまで、その数およそ3,500匹。
廊下の奥まで、びっしりと埋まっている。
(写真:フジテレビ様)
なぜ大量のウミガメが、この場所にいるのかという原因は、異常な寒さ。
テキサス州南部の沿岸部は、1年中暖かいことで知られている。
しかし、2021年は、寒波の影響で海水の温度が急激に低下。
ウミガメが、低体温症になってしまった。
(写真:フジテレビ様)
保護団体担当者は「彼らは、ヒレを動かせなくなって、海面を漂っています」
ウミガメの命に関わる危険な状態に、多くのボランティアが救出作戦を始めた。
(写真:フジテレビ様)
地元のコンベンションセンターを暖房で暖め、1匹ずつ、人の手で中へ
運ぶ作業が続けられている。
(写真:フジテレビ様)
テキサス州では、寒さで停電も起き、400万人が影響を受けたが、
この施設では、なんとか電気が復旧した。
(写真:フジテレビ様)
ウミガメを海へかえすには、海水の温度が15度程度に上がるまで
待たなければならないという。
現在、地球上に生息しているウミガメは全種、IUCN(国際自然保護連合)の
レッドリスト(絶滅の恐れがあるもの)に名前が掲載されている。
今後も個体数の減少は続くと予想されている。
拙ブログでも、ウミガメの孵化を見守り、海に返すボランティアを何度か
紹介させてい頂いた。
この寒波で、ウミガメだけでなく、陸の動物たちも、凍死しているという…。
3500匹の保護は、多くの優しい方々が、何隻もの船を出し、救出し、
運んでいくボランテァで協力された。
生き物を愛し、大切に守り、応援していくとは、労が伴い、
その労は、人々の心に、また、愛を 伝導 ・伝染 させていく。
★★★★★★★★★
「自分が出来うる支援を
心から喜んで行う
感謝と支援の輪が
笑顔でつながると
良い結果に導かれる
by happy-ok3」
★★★★★★★★
13日の地震からの断水は、山元町でも、解消されたようで、ほっとした。
私も震災で体験したが、お水と言うのは貴重である。
小市民の私は、大きな事は出来かねるが、先日、山元町の某所に
お水とお菓子を送付させて頂いた。
500ミリリットルのお水
24本×2箱=48本
上にはりつけているのは
風月堂のお菓子。
500ミリリットルの大きさにしたのは、給水車は来ていたので、この大きさなら、
職場で、1本ずつ、手に出来ると思ったからで、美味しく、
少し日持ちがするお菓子は、疲れた時に、ほっとすると思ったからである。
被災地の事を書かせて頂く中、微力でも、今、させて頂ける
応援・支援をお届けできたら、嬉しい。
さて、熊本YWCAでは、今年も子ども達の心のケアのため、キャンプをされる。
4泊5日のキャンプを3月26日~30日まで計画されている。
「福島&熊本キッズ 春のわくわくキャンプ」
これは、2014年から毎年行われ、福島の子どもたち、そして2016年の
熊本地震に遭った子ども達、今年の熊本豪雨に遭った子ども達の心のケアを目的。
キャンプのための支援を、お願いされている。
1)寄付:キャンプの運営(福島の子どもたちの交通費)
●ゆうちょ銀行、郵便局で手続きの場合
名義: クマモトワイダブリューシーエー
口座番号:17160-16687661
●他銀行や金融機関から手続きの場合
銀行名: ゆうちょ銀行
支店名: 718(ナナイチハチ)
口座番号:1668766
名義: クマモトワイダブリューシーエー
2)お手伝い
食事作り・荷物の運搬など。
3)食材の寄付
毎食、40人分ほど準備される。
お米や野菜、果物、おやつなど等
2)と 3)については、内容を問い合わせてからに。
熊本YWCA 〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-27-21
☎&FAX:096-346-3419 (担当・高野果穂)
メール:kumamoto-ywca@gmail.com
3)の食材の寄付は、アレルギーの子ども達のことも配慮されているので、
問い合わせてから、購入するほうが、生かされる。
私も、熊本YWCAの担当の方とお話しをして、食材を少し送付させて頂いた。
災害に遭い、傷ついた子どもたちの心のケアは、祈りと時間を要する。
心を込めた支援は、子ども達の心に喜びを届けると信じる。
全国的に、医療崩壊が起きつつある…、助けられる命を助けるためにも
私たちが出来る事は、感染しない努力 である。
今日、私が、出来る支援と協力を。
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、被災地を応援させて頂きたい!!
どの被災地も、復興は半ばであることを覚えたい…。
最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
関心と愛が応援や支援につながる。
支援からは、笑顔を引き出していく。
今日も【出来る支援を届ける】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 2月20日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
昨日は晴ちゃんは、病院に。
いつものように、先生の顔を見て、ご挨拶しました。
昨日のように寒い日は、バッグに晴ちゃんのケージをいれ
ミニ湯たんぽを、入れます。
今回の地震は、福島や宮城だけでなく、
新潟、秋田、岩手、茨城、栃木、和歌山(15日)など広い範囲にわたります。
まだ、寒い中です、守られ、修理などが早く行われますように。
今日は暖かいようですが、寒暖の差が大きいです皆様、気をつけてくださいね。
皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
スフレです。
今朝はコメントを書かせていただく時間が
なくなってしまいました。ごめんなさい。
また後で、書かせていただきます(#^.^#)。
きょうは少し寒さも緩みそうです(#^.^#)。
お体に気をつけてくださいね。
良い一日になりますように(#^.^#)/。
スフレ さま、おはようございます!
いつも感謝します。
いつも、丁寧に、心から感謝します。
今日は、少し暖かくなるようですね。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは、happyさん。
スフレです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいに書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>【ボランティアによる片付け支援】
これはほんとうに助かると思います。
重たいものを持ち上げることもできない方は
たくさんいらっしゃると思うからです。
>【仙台空港で震災10年メモリアルプロジェクト】
無事にプロジェクトが遂行されますように。
>第1弾として19日、ターミナルビル1階センタープラザにストリートピアノ
「復興空港ピアノ」を期間限定で設置。
ピアノの音色を聴いてみたいです(#^.^#)。
>原発事故から10年となるのを前に、2月19日から、福島福島県飯舘村の住民を
追ったドキュメンタリー映画が県内で上映。
大切な記録を残してくださってありがとうございます。
とっても貴重な映画になると思いました。
>【大熊町・大熊中の生徒、若松の仮設校舎に感謝】
>全校生徒に当たる3年生3人がそれぞれ「温かい言葉を掛けてもらってうれしかった」
などとお礼の言葉を述べ、花束を贈った
3人で頑張ってこられたのですね(#^.^#)。
みなさん、きっとすてきな人になられると思いました(#^.^#)。
リップクリームのおはなしも
ほんとうによかったです(#^.^#)。
こころのこもったリップクリームですね(#^.^#)。
>「リップクリーム1つ1つにシールが貼られていて、
ベイスターズが大好きな気持ちが伝わってきますね。」
どういってらいいのか、なんだかジーンとしてきます。
>兵庫県立淡路三原高校(南あわじ市)の3年5組の女子生徒2人が19日、
洲本市の県立淡路医療センターを訪れた。
すてきですね(#^.^#)。
お二人の女子生徒さんたち、優しい人にもっともっとなってゆかれますね(#^.^#)。
>2月19日、山梨大学附属小学校の児童6人が、山梨大学医学部附属病院を訪れ、
新型コロナの対応にあたる看護師に手紙や感謝状、全校児童が折った鶴を手渡した。
メッセージの字を見ているといっしょうけんめいに
書かれたのがわかります(#^.^#)。
いただいた医療従事者のみなさん、ほんとうにうれしかったと思いました(#^.^#)。
千羽鶴もきれいですね! (#^.^#)。良いなぁ(#^.^#)。
ウミガメさんのおはなし、びっくりしました。
ウミガメさんがみんな無事に海へ帰れますように。
助けてくださった皆さん、ほんとうに優しいですね。
>「自分が出来うる支援を
心から喜んで行う
感謝と支援の輪が
笑顔でつながると
良い結果に導かれる
by happy-ok3」
happyさんが500mlのペットボトルにされた理由が
ほんとうにきめ細やかでやさしいなぁって思いました(#^.^#)。
お菓子もうれしいです(#^.#)。
きょうもhappyさん、ほんとうにありがとうございます。
コメントがみじかくてごめんなさい。
晴さん、賢いです! (#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
みんなげんきでいてくれたらうれしいです(#^.^#)。
happyさん、
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良い午後をおすごしください(#^.^#)
スフレさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「重たいものを持ち上げることもできない方は
たくさんいらっしゃると思うからです。」
大きな地震のあとは、家の中は、ぐちゃぐちゃです。(経験者です(#^.^#)
高齢の方々は、お1人では、片付けが難しいと思います。
こういうボランティアは、たすかりますよね。
>「ピアノの音色を聴いてみたいです」
復興空港ピアノ。私も聴きたいです。
>「とっても貴重な映画になると思いました。」
この映画は貴重だと思います。
もっと沢山の場所でも、上映してほしいですね。
>「3人で頑張ってこられたのですね」
仮設校舎で、3人で頑張ってこられた。
立派ですね・・・。
そして多くの方々が、見守って下さったのですね。
>「こころのこもったリップクリームですね」
毎年、贈られているとのこと。
あたたかい気持が、本当にうれしいですね。
>「お二人の女子生徒さんたち、優しい人にもっともっとなってゆかれますね」
兵庫県立淡路三原高校の皆さん、医療関係に進まれる方々がおおいとのこと。
このお2人も、素敵な看護師さんになられるでしょうね。
>「メッセージの字を見ているといっしょうけんめいに書かれたのがわかります」
小学生の方々が、こうしてコロナのことに関心をもち、励まされること自体,素晴らしいですね!!!
>「ウミガメさんがみんな無事に海へ帰れますように。」
あのままだと、死んでしまいます・・・。
ボランティアの方々の労に、頭が下がります。
>「happyさんが500mlのペットボトルにされた理由」
今は、断水は解消されました。
でも、小さな水は、使い勝手がいいかなと思ったのです・・・。
>「晴さん、賢いです!」
晴ちゃん、いつも頑張っています。(#^.^#)
鳥たちのこと、感謝します。
伝えたら喜んでいます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
映画紹介だけでも立派な記事です。盛り沢山で私の頭ではいっぱいになりで何を書くか忘れてしまいます。
今度の地震で政府や電力会社は何か又隠しているのではないかと、言われています。
福井原発銀座も心配です、政府や電力会社は隠しとけば良いと思ってるのでしょう、ばれても平気、?滅亡します。
居住する女性 は「重たい物は一人ではどうしようもなかったので、皆さんに
立ち直らせていただいて本当に助かった。」良かったですね。他人事ではありません、非力な私、今日もありがっとうございます!
リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「映画紹介だけでも立派な記事です。」
この映画、私も観たいです・・・。
>「今度の地震で政府や電力会社は何か又隠しているのではないかと」
そうなのですか?
公表すべきことは、公表をお願いしたいですね。
居住する女性 は「重たい物は一人ではどうしようもなかったので、皆さんに
立ち直らせていただいて本当に助かった。」
このボランティアは本当に助かったと思います。
お身体大事になさってくださいね。
こちらこそ、今日も本当にありがとうございます。
こんばんは。
だんだんコロナの感染者が減って来ましたが、東京都も300人台~400人台で
急激に少なくなるという事はないですね・・・。
3月は下旬に桜も咲きますし、また増えて来ないように今のうちにできるだけ感染対策を
続けていきたいです。
淡路島の看護師を目指す学生達は頼もしいですね。
今年は看護学校や医療系の大学・専門学校も実習がなかなか出来ず、大変だったようです。
コロナの事で、現役の看護師さんも退職者が出ているようですし、
これからに向けて頑張って貰いたいものです。
晴ちゃんは大丈夫ですか?
明日はだいぶ気温が上がるようです。
寒暖差で体調崩されないようになさって下さい。
ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「東京都も300人台~400人台で急激に少なくなるという事はないですね・・・。」
そうですね・・・。
3月になって、また、ふえないこと、願います。
>「今年は看護学校や医療系の大学・専門学校も実習がなかなか出来ず、大変だったようです。」
このことは、不安なようですね。
>「コロナの事で、現役の看護師さんも退職者が出ているようですし、」
コロナの現場は、心身ともに、気持がはっていますから・・。
そこに、差別や排除があると、辛いと思います。
>「晴ちゃんは大丈夫ですか?」
ありがとうございます。
弱さを持っているので、定期的に治療を受けています。
そのお陰で、今日も元気です。(#^.^#)
明日は、急に気温が上がるようです。
お身体、大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。