クレバ号の復活&アンズの功績&保健師になる

2021年 2月13日(土)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「コツコツ努力し勇気をもって挑戦。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

【熊本、山鹿市で、クリーニングで子どもに笑顔を】

 

●山鹿市にある「クリーニングハウスひまわり」。

山鹿市も、熊本豪雨では、被害をうけている。

 

新型コロナによるクリーニング業界への打撃は大きく、店でも売り上げが半減。

 

福田尚史さん「普段クリーニングに出す人たちがリモートなどで全く出さない

感じなのでものすごく減っている。山鹿灯籠祭りも中止になったのでイベントの

千人灯籠などの浴衣も全く来ない状況、成人式も中止になったので響いている」

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

 

 

 

売り上げも厳しい中で、12日からスタートしたのが園児服と学生服を無料で

クリーニングするキャンペーン。

 

「全国スマイルプロジェクト」と題して全国576店舗が参加。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

クリーニングハウスひまわりも綺麗になった制服で子どもたちを

笑顔にしたいと参加を決めた。

 

「コロナ禍で子どもたちの笑顔がないなというのを感じていて、学生服を無料で

クリーニングすることで子どもたちが笑顔になればと思って」

 

 

(写真:熊本県民テレビ様)

 

 

 

キャンペーンは3月13日まで。

キャンペーンについてはクリーニングハウスひまわり(0968-41-6332)まで。

 

 

【岩手県最後の災害公営住宅、盛岡で完成式】

 

●東日本大震災の被災者向け災害公営住宅として岩手県最後となる盛岡市の

 

「南青山アパート」の完成式が11日、市西部公民館であった。

 

県内で予定していた災害公営住宅全5833戸の整備が完了した。

県内の災害公営住宅は17市町村の216カ所に計5833戸が整備された。

 

県によると、県全体の入居率は昨年12月末現在、南青山アパートを除き約90.5%と。  

南青山アパートに入居する内陸避難者65世帯には11日、鍵が手渡され、入居が開始。

 

県から南青山アパートの部屋の鍵を手渡された

内陸避難者(左)

(写真:河北新報様)

 

 

 

完成式で達増拓也知事は「震災10年を前に県内の災害公営住宅事業全てが完了した。

今後も心のケアやコミュニティー形成支援を実施する」とあいさつした。

 

アパートにはもりおか復興支援センターの新拠点も同日オープン。

センター職員5人が常駐し、入居者や地域住民を支援する。  

アパートには当初、99世帯が入居を予定た。

 

県は被災者を対象に追加で募集し、部屋が埋まらなければ一般の入居を開始する。

 

 

【震災後に描いた、子どもの絵、150点、展示】

 

●東日本大震災以降、絵画ワークショップなどで相馬市の子どもの支援活動を続ける

NPO法人「3・11こども文庫」の絵画展「3月11日の、あのね。#10」は

11日、相馬市民会館で始まった。14日まで。

 

2011年の震災直後に同市の児童が描いた約150点の作品を紹介している。

同NPOは版画家の蟹江杏さんが中心となり、被災した同市の子どもの心を

アートの力で支えようと発足。

 

今回展示しているのは、当時の中村二小の3年生約80人が2011年5月に

「新しいマチ」をテーマに蟹江さんと交流しながら描いた絵。

 

震災直後に相馬市内の児童が描いた絵を

展示している会場

(写真:福島民報様)

 

 

当時の児童が震災から復興した相馬を想像して描いた風景だけでなく、

古里を襲った津波の様子などを描いた作品もある。

 

佐藤史生副理事長は「子どもたちは震災後の混乱の中でも明るい未来の古里を

想像していた。そうした感性や当時の心の揺れ動きを作品から感じ取ってほしい」と。

入場無料。時間は午前10時から午後4時まで(14日は午前中のみ)。

 

 

【復興=Re-Start、双葉標識に町職員の思い

 

双葉町の六号国道に「再出発」を意味する「Re-Start(リスタート)」を

「復興」の英訳として表記した案内標識が掲げられている。

 

東京電力福島第一原発事故により全町避難が続く。英訳には町職員の思いが。  

町中心部を通る六号国道は連日、大型ダンプなど復興事業を担う工事車両が行き交う。

 

標識には白文字で「中野復興拠点」、その下に英訳の「Nakano Re-Start  Base」と。

一般的に「復興」は「reconstruction(再建)」と表すことが多く、

震災後に発足した復興庁は「Reconstruction Agency」という。

 

「再出発」を意味する「Re-Start」を「復興」の

英訳としている案内標識

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

だが、あえて言葉を置き換えている。  標識は昨年2月に設置された。

 

町は2022年春ごろの住民帰還を目指し、課題に向き合い「町はまだ住民が帰って

くることができない。震災から間もなく十年、復興は動きだしたばかりだ」と語る。

 

 

楢葉で復興感謝祭、3月7日

 

●東日本大震災と東京電力福島第一原発事10年を迎えるのに合わせ、楢葉町は

3月7日、町内で復興感謝祭「楢葉ならでは祭~輝け!未来へ~」を開く。

 

キャンドルナイトや町民による発表などを通して復興が進み、元気を取り戻した

町の姿を広く発信する。  

 

復興感謝祭をPRするポスター

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

 

 

震災や原発事故に伴う避難で亡くなった人への追悼と、

町の復興に協力してくれた人への感謝の思いを込めて催す。

2部構成で1部は、小学生から高齢者まで各世代の町民6人が町の未来について発表。

 

 

【震災9年11カ月、女川湾で集中捜索】

 

●宮城海上保安部は11日、女川町の桐ケ崎漁港で東日本大震災の行方不明者を捜索。

 

4人が亡くなり8人が行方不明になっている七十七銀行女川支店(宮城県女川町)の

行員家族が立ち会い、岸壁から捜索を見守った。

 

 

行方不明者の家族が見守る中、

海中を捜索した宮城海保の潜水士

(写真:河北新報様)

 

 

 

宮城海保の関係者と家族が海に向かって黙とうをささげた後、

巡視船「くりこま」の潜水士7人が岸壁から約100メートルの海中で

計1時間40分活動した。

 

水深20メートルまで潜り、キャリーバッグや固定電話、陶器の皿など計5点を発見。

警察庁などによると、震災による県内の行方不明者は1215人。

 

 

【コロナワクチン特例承認、17日から先行接種】

 

●米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、

厚生労働省の専門部会は12日、有効性と安全性が確認されたとして、

国が審査手続きを簡略化して特例承認することを了承した。

 

国内で初めて実用化される新型コロナワクチンとなる。

 

 

米ファイザー製の新型コロナワクチン

(写真:共同通信様)

 

 

 

 

 

田村憲久厚労相が14日にも正式に承認し、17日から安全性確認を目的に

同意を得た医師らへの先行接種が始まる。

 

接種の対象年齢は16歳以上で、妊婦も接種対象に入っている。

 

 

【コロナ禍での相談

 

●東京都の相談窓口「TOKYOチャレンジネット」

(電話0120・874・225、女性専用0120・874・505)

※就労で自立を目指す人向け。

それ以外の場合は地域の福祉事務所や自立相談支援機関へ

 

●厚生労働省のリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」など

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●2月12日13時52分頃 震度1 種子島南東沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 

 

2月12日は、全豪オープンのジョーンズとナダル&勇気と忠実で忠実さを。

 

 

 

 

 

忠実さは勇気と連動する。

 

      ★★★★★★★★★★

 

兵庫県警の警察犬2歳のオスのシェパード「クレバ号」は去年10月、

兵庫県福崎町の山中で行方不明者の捜索中に逃げ出し、2日後に見つかった。  

 

その後の処遇について、引退も検討されたが、兵庫県警には「辞めさせないで」

「応援している」といった、メールや電話が約90件寄せられた。

 

 

 

 

 

(写真:MBSニュース様)

 

励ましの声を受けて、兵庫県警は再訓練を行い、クレバ号は2月4日から現場復帰。

 

復帰直後の2月7日、神戸市内に住む80代の女性の捜索に当たり、

枕の匂いをもとに、約1時間で見つけ出したという。

 

女性にけがはなかった。  

 

 

(写真:MBSニュース様)

 

 

 

12日の表彰式では

「あなたは令和3年2月7日、行方不明の高齢女性の捜索において、

 その優れた能力を発揮し、不明者を早期に発見して、その命を救いました。」

 

 

 

 

 

(写真:MBSニュース様)

 

兵庫県警刑事部鑑識課の村岡孝行警部は

「全国から温かいお言葉や激励をいただきまして、クレバも訓練に入りまして、

 早速良い成果を出した。

(クレバ号への呼びかけ)訓練、一生懸命がんばって良い成果出してくれて有難う。

 これからもよろしくな。」  

 

 

 

 

 

(写真:MBSニュース様)

 

クレバ号には犬用のガムがプレゼントされた。

 

兵庫県警によると、クレバ号はデビューから1年足らずで行方不明者を

4回も発見し、もともと実績のある警察犬だという。

 

そのため、再発防止に、出動時には全地球測位システム(GPS)付きの

首輪を装着する事になった。

 

クレバ号の事があり、他の警察犬も昨年11月以降、GPS付き首輪を着けている。

 

任務を途中で投げ出し、自分が行方不明になって、県警に捜索させるという

大失敗をしてしまったクレバ号だが、多くの方々の温かい、励ましの声は

聞こえたはず…。

 

なぜ?逃げ出したのか?は、分からない・・・が、専門家によると、

人間の目や鼻には感じられない、何か恐怖になるようなものを

感じたのではないか?と推測している。

 

それを乗り越えての復帰! クレバ号は強い犬だ!

 

         ★★★★★★★★★★

 

警察犬というと、多くの人は、上記のクレバ号のようなシェパードを連想するが、

「1年生の支援が励みに&小型犬の努力と実績」で、

小型犬のトイプードル「アンズ」が警察犬として活躍している事を少し紹介した。

 

「アンズ」ちゃんは、警察犬になって、5年のベテラン。

飼い主の鈴木博房さんから、訓練を受け、現場に出ている。

 

発行:岩崎書店

¥1300+税

 

 

 

 

 

 

鈴木さんによると、アンズちゃんだから、出来る事が沢山あると。

 

まず、シェパードを連れている訝しがられたりするが、行方不明者を探す時も

近所に目立たないよう、散歩をしているかのように、探す事が出来る。

 

また、身体が小さいがため、小さな血痕も、見つけられ、事件が解決した事もある。

 

鈴木さんの所には、シェパードの「グレン」もいる。

グレンは、今まで沢山、活躍してきたので、警察官からも信頼は厚い。

 

       けれど

 

アンズちゃんを連れていくと、アンズちゃんの事を知らない警察官たちは

「こんな、小さな犬が警察犬?大丈夫ですか?」と不安がられる事が多い。

 

しかし、事件を解決したことを知っている鑑識課員の人が、現場にいると、

アンズちゃんを励ましてくれ、信頼し、期待してくれる。

 

鈴木さんは、こう語る。

「警察犬は大型犬という先入観が強く、今でもアンズが出ていくと、

 がっかりされる事が少なくない、

 

 でも『あきらめない!そして、くさらない!何だって結果などすぐには出ない。

 時間がかかって、いやになって投げ出したい事もある。

 何にでも、認めてもらうのに近道はない。』と、わたしとアンズは

 信じ続けてきました。

 

 もちろん、これからもコツコツ、やっていくつもりです。

 

 皆さんも嫌な事があった時は、アンズのことを思い出して下さい。

 誰にも評価されなくても、頑張ったアンズの事を。

 

 今、アンズは、全国にいる小型犬の警察犬に道をひらこうと頑張っています。

 アンズの活躍が認められる事で、小型犬への関心が高まり、

 『今日は、ちっちゃい警察犬をお願いします。』という声が聞かれる日を信じて」

 

昨日の記事の、ジョーンズ選手もだが、

「~だから、出来ない」ではなく、使命とか、やる気があれば、

「~だから、他にできない~が出来る」という結果を出せる。

 

アンズちゃんから、大切な事を教えられる。

 

         ★★★★★★★★★★

 

千葉県に住む、67歳の森田さんが、長女さんの事を、読売新聞に投稿された。

 

長女さんは、今から40年前、生後4カ月で『両方の腕を正常に前に出せていない』

と診断された。

 

森田さんは長女さんを連れて、療育支援の施設に通う事になったが、不安でいっぱい。

その時、保健師さんが付き添ってくださり、心強かったと。

 

長女さんは、週に2回、バランスボールの上で腹ばいになる訓練を受け、

最初は真っ赤な顔をして大泣きをしていたが、

4カ月ほどで、両腕を出せるようになった。

 

その長女さんは、大人になって保健師になり、もう20年が経ったと。

先日、保健師として、ある母子に付き添い、

自分が昔、通った療育支援の施設を訪れたという。

 

その時、施設への感謝と、今の自分の保健師としての使命を強く感じられたと。

 

小さな頃、自分が支援を受けたが、今度は、自分が支える側になったと!

あきらめず、励まされて、訓練を頑張った成果でもある。

 

「~だから」というマイナスを、温かい励ましとともに、克服できる道があると、

証明されて、すばらしい!

 

        ★★★★★★★★★

 

「励まし合う交流は

 楽しみと喜びを増す

 顔を合わせて語り合う

 和やかな時間は

 人も場所も生かされる

     by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

      

 

  

        

        ★★★★★★★★

 

昨日、お友達から、可愛い贈り物が届いた。

 

16種のお花の絵がある葉書と

メジロの絵が入ったミニレターセット

カモの親子の微章(ピン)

 

     

 

 

何かの記念日でもないのだが、嬉しかった。

カモのピンは、早速帽子につけた。(#^.^#)

 

可愛いなと思っても、自分では、選んで購入しないタイプのお品だから

有難く、贈り物って、温かくて、喜びがともなうものだと思う!

ありがとうございます。

 

             ★★★★★★★★

 

大阪の天王寺動物園は12日、昨年11月に生まれたホッキョクグマの赤ちゃんを

3月中旬に一般公開すると発表した。

 

また園は、野生のホッキョクグマは雌だけで子育てをするため、父親の「ゴーゴ」を、

横浜市のよこはま動物園ズーラシアに移すと発表。休園日の3月8日に出発する予定。  

 

 

赤ちゃんが野菜のエサを元気いっぱいに食べている様子

3月に一般公開されるホッキョクグマの赤ちゃん

(天王寺動物園提供)

(共同通信様)

 

 

国内のホッキョクグマの飼育頭数は減少傾向にあり、ゴーゴはズーラシアで

飼育されている雌との間で繁殖を目指す。

 

ホッキョクグマの赤ちゃん、可愛い!

希望と言う空気を、私たちに贈ってくれる!

 

今日も、皆様に笑顔が沢山、あふれる1日に!

 

 

さて、熊本YWCAでは、今年も子ども達の心のケアのため、キャンプをされる。

 

4泊5日のキャンプを3月26日~30日まで計画されている。

 

「福島&熊本キッズ 春のわくわくキャンプ」

 

これは、2014年から毎年行われ、福島の子どもたち、そして2016年の

熊本地震に遭った子ども達、今年の熊本豪雨に遭った子ども達の心のケアを目的。

 

キャンプのための支援を、お願いされている。

 

1)寄付:キャンプの運営(福島の子どもたちの交通費)

●ゆうちょ銀行、郵便局で手続きの場合

名義:  クマモトワイダブリューシーエー

口座番号:17160-16687661

●他銀行や金融機関から手続きの場合

銀行名: ゆうちょ銀行

支店名: 718(ナナイチハチ)

口座番号:1668766

名義:  クマモトワイダブリューシーエー

 

2)お手伝い 

食事作り・荷物の運搬など。

 

3)食材の寄付

毎食、40人分ほど準備される。

お米や野菜、果物、おやつなど等

 

2)と 3)については、内容を問い合わせてからに。

熊本YWCA 〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-27-21

☎&FAX:096-346-3419 (担当・高野果穂)

メール:kumamoto-ywca@gmail.com

 

3)の食材の寄付は、アレルギーの子ども達のことも配慮されているので、

問い合わせてから、購入するほうが、生かされる。

 

私も、熊本YWCAの担当の方とお話しをして、食材を少し送付させて頂いた。

 

災害に遭い、傷ついた子どもたちの心のケアは、祈りと時間を要する。

 

心を込めた支援は、子ども達の笑顔を増やすと信じる。

 

全国的に、医療崩壊が起きつつある…、助けられる命を助けるためにも

私たちが出来る事は、感染しない努力 である。

 

今日、私が、出来る支援と協力を。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、被災地を応援させて頂きたい!!

 

どの被災地も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

出来ることを、コツコツ努力する。

 

努力と忍耐は前に進ませる力になる。

 

今日も【前に進む勇気を持つhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 2月13がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

少し、暖かくなりましたが、鳥たちは、まだ、W数の小さな

ペットヒーターを入れています。

湯たんぽも。(#^.^#)

 

寒くなったり、暖かくなったりと気温の差が大きいと、

調子を崩す鳥や小動物が多いと、獣医さんは言われます。

 

動物も、人間も、今の時期は、注意が必要ですね。

 

今日も少し、暖かいようですが、

雪が多い地域の皆様、気をつけてくださいね。

皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

クレバ号の復活&アンズの功績&保健師になる” に対して7件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    >【熊本、山鹿市で、クリーニングで子どもに笑顔を】

    ご自身のお店もたいへんななかの無料のクリーニングは
    ほんとうにすごいなぁっておもいました(#^.^#)。
    前向きでやさしいきもちのあらわれなのですね(#^.^#)。

    >【震災後に描いた、子どもの絵、150点、展示】

    こどもさんたちの絵をみてみたいです。
    絵を描くことでこどもさんたちのこころが
    すこしでもげんきになりますように。

    >【楢葉で復興感謝祭、3月7日】

    すてきですね! (#^.^#)。
    ポスターの「楢葉ならでは祭」のことばも
    たのしくっていいなぁとおもいました。
    これからもっともっと良いことがありますように(#^.^#)。

    きょうもコロナの状況をありがとうございます(#^.^#)。

    きょうの警察犬2歳のオスのシェパード「クレバ号」さんの
    おはなしもとっても良かったです(#^.^#)。
    クレバさん、ほんとうにえらいなぁ! (#^.^#)。

    >クレバ号の事があり、他の警察犬も昨年11月以降、GPS付き首輪を着けている。

    クレバさんが逃げ出したから、着けれるようになったのですね(#^.^#)。
    まわりのみなさんのやさしいきもちのかんじました(#^.^#)。

    警察犬のアンズさんのこと、おぼえています(#^.^#)。
    こんなかわいい警察犬さんがいてくれたら
    捜査もうまくゆくようにおもいます(#^.^#)。
    おおきな犬さんが怖い方もいらっしゃるとおもうからです。

    67歳の森田さんが、長女さんのおはなしも
    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    まわりのみなさんのやさしさがあったからですね(#^.^#)。
    そして、いまは保険士なられてそのやさしさを
    またどなたかに差し上げている。
    ほんとうにすてきですね(#^.^#)。

    >「~だから」というマイナスを、温かい励ましとともに、克服できる道があると、
    証明されて、すばらしい!

    カモのピン、きっとhappyさんにすごーく似合うとおもいます(#^.^#)。

    天王寺動物園の白くまさんの赤ちゃん、
    ほんとうにかわいいですね(#^.^#)。
    happyさん、みせてくださってありがとうございます(#^.^#)。

    きょうもhappyさん、ほんとうにありがとうございます。
    コメントがみじかくてごめんなさい。

    きめ細やかなお世話をしてもらって
    happyさんちの鳥さんたちはみんなしあわせですね! (#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん、
    きょうもかわいいすがたとえがおを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくれたらうれしいです(#^.^#)。

    happyさん、
    くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
    良い一日をおすごしください(#^.^#)

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます!いつも感謝します。

      >「ご自身のお店もたいへんななかの無料のクリーニングはほんとうにすごいなぁっておもいました」

      この無料クリーニングは、あちこちで行われていますが、山鹿市は豪雨のあと、コロナのこともあって大変なのに、
      立派だと思います。
      子どもさん達の笑顔が、このひまわりのお店にも、素敵な形で返ってくると思います。

      >「こどもさんたちの絵をみてみたいです。」
      私も見たいです。
      震災直後の絵ですが、佐藤理事長さんは「明るい未来の古里を
      想像していた。そうした感性や当時の心の揺れ動きを作品から感じ取ってほしい」

      絵の中に、子ども達の復興の願いも込められているのですね。

      >「ポスターの「楢葉ならでは祭」のことばもたのしくっていいなぁとおもいました。」
      いいお祭りと感謝の時間になるでしょうね。(#^.^#)

      >「クレバさん、ほんとうにえらいなぁ!」
      立派ですよ!

      >「クレバさんが逃げ出したから、着けれるようになったのですね」
      そして、クレバ号の事があったからこそ、GPSをつけて、安全にとなったのですね。

      >「こんなかわいい警察犬さんがいてくれたら
      捜査もうまくゆくようにおもいます」

      アンズちゃんは、身体は小さいですが、訓練を受けて、優秀な犬です。
      これから、小型犬の警察犬がさらに増えて認められていくといいですね。

      >「67歳の森田さんが、長女さんのおはなしもほんとうによかったです」
      小さなときに、保健師さんにはげまされ、今がある・・・。
      長女さんが、保健師になったことも、素晴らしいですね。

      優しさは、こうして、形になって受け継がれていくのですね。

      >「カモのピン、きっとhappyさんにすごーく似合うとおもいます」
      自分では、購入しないと思うのですが、可愛くて、さっそく帽子につけています。

      お友達に感謝です。

      >「天王寺動物園の白くまさんの赤ちゃん、ほんとうにかわいいですね」
      すくすく、育ってほしいですね。

      足らずも多い私ですが、鳥たち、いい仔にしてくれて、嬉しいです。
      有難いことです。

      スフレ様、お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ururundo より:

    ururundoです。

    全国スマイルプロジェクトは全く知りませんでした。
    制服を無料で洗濯。リモートで仕事が減っている中でのキャンペーン参加。
    クリーニングハウスひまわりの行動は、本当に自分の仕事を愛しているからだと思います。
    人間の幸せの一つに、自分の仕事を愛する、そうすれば幸せな人生を送れると以前何かで読み、私はそれに納得しました。

    岩手最後の災害住宅「南青山アパート」
    これは大変嬉しいニュースですが、政府の仕事は余りにも遅い。震災後10年経ってやっとです。
    最後という事ですが、今の政府の無駄遣いを思うと、生きる事の基本になる家をなぜもっと早くつくらないのかと怒りと諦めを感じます。
    日本人の国民性(ひとくくりに決めつける事は出来ないのは承知で言いますが)は「怒らない」。辛抱強く、ありがたいと感謝の意を告げる。これは美点ではありますが、政府には被災者の気持ちは伝わらないと思います。

    クレバ号。私はニュースで見て思わず笑いました。「賢いぞ、クレバ」と。個性的と思いましょう。大きなガムをもらって大満足なクレバを見て私も満足しました(^^)

    お天気が暖かかったり、寒かったり。
    晴ちゃん、誉ちゃん、たつきちゃん、よしきちゃん そしてhappyさん。
    どうぞご自愛下さいね。

    1. happy-ok3 より:

      ururundoさま、こんにちは!いつも感謝します。

      制服を無料で洗濯は、被災地では、ここが初めてです。

      >「クリーニングハウスひまわりの行動は、本当に自分の仕事を愛しているからだと思います。」
      仰る通りです!

      厳しい状況の中、されるというのは、パワーも必要です。

      >「人間の幸せの一つに、自分の仕事を愛する、そうすれば幸せな人生を送れる」
      本当に、仕事を愛し、使命を持っていると、充実していくのだと思います。

      >「最後という事ですが、今の政府の無駄遣いを思うと、生きる事の基本になる家をなぜもっと早くつくらないのかと怒りと諦めを感じます。」

      私も、書いていて、10年でしょう!???と・・・。

      10年経つと、復興住宅も、全てが埋まらず、空き家があるのです。
      そして、高齢者ばかりといっても過言でないくらいの年齢の方が、多いのです。

      だから、課題はいっぱいあると思います。

      >「政府には被災者の気持ちは伝わらないと思います。」

      う~~~ん、今は、被災地よりオリンピックに目が向いているのでは????
      だから、熊本豪雨の自治体(市や村で)独自に計画を立てていこうとされています。

      >「クレバ号。私はニュースで見て思わず笑いました。「賢いぞ、クレバ」と。個性的と思いましょう。」
      私の個人的な見解ですが、クレバ号は、優秀ですが、ちょっと怖がりの部分?があるように思いました。
      ガムをもらってうれしそうですね。(#^.^#)

      アンズちゃんの方が、気が強いと思います。(#^.^#)

      >「お天気が暖かかったり、寒かったり。」

      こちらは今日は暖かいですが、ururundoさまも、お身体大事になさって下さいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  3. byronko より:

    クレバ号が逃げ出して、また警察犬として頑張ることになった記事を私もYahooニュースで見かけました。
    逃げ出した理由が専門家は「人間の目や鼻には感じられない、何か恐怖になるようなものを感じたのではないか?と推測している」のですね。
    仕事が嫌になって投げ出してしまったのかと思っていました。
    動物は敏感ですから、人が気づかないことも色々気づくのでしょうね。

    一方、小さな警察犬のアンズちゃん。
    アンズちゃんにしか出来ないことがあって、人間である私も勇気づけられます。
    目標が同じであれば、いろんなやり方があって良いのだなぁと思い出させてくれます。

    1. happy-ok3 より:

      byronko さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「逃げ出した理由が専門家は「人間の目や鼻には感じられない、何か恐怖になるようなものを感じたのではないか?と推測している」のですね。」

      クレバ号に、本当のことをききたいですが、厳しい訓練をうけて、狭き合格をした犬ちゃんです。

      >「動物は敏感ですから、人が気づかないことも色々気づくのでしょうね。」
      何かあるのでしょうね。

      >「アンズちゃんにしか出来ないことがあって、人間である私も勇気づけられます。」
      仰るとおりですね。

      先入観にとらわれたらいけないですね。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)