幸せなダルメシアン&カメの治療&漁師の協力

2020年 8月8日(土)

 

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

 

「命に響く真心

 

豪雨災害の報告が増えました。

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

コロナウィルスの影響で、被災地のボランティア等が限られている。

 

【被災地坂本で、自衛隊が、災害廃物撤去活動】

 

●今月4日から始まった自衛隊による撤去作業は、自分たちだけでは片付けることが

難しい高齢者を支援するため、災害派遣の一環として行われた。

 

昨日、最終日の7日は隊員およそ500人が、大粒の汗を流しながら

畳やベッドなどをトラックに積みこんだ 。

 

 

 

 

 

(写真:熊本放送様)

住民は「この地区は高齢者が多いから本当に助かる。多人数でやってくれて

効率も良いです」 4日間の活動で、およそ90軒の作業が終了したという。

 

 

(写真:熊本放送様)

 

 

 

八代市は今後もボランティアなどの力を借りながら撤去を進める。

 

 

【豪雨被災、なりわい再建補助金の説明会】

 

●豪雨の被災地支援策として創設「なりわい再建補助金(新グループ補助金)」の

説明会が6日、あさぎり町と芦北町の2会場を皮切りに始まった。

 

国、県の主催で、初日は計5回開催。参加した被災事業者ら計約500人からは

具体的な支援対象などに関する質問が相次ぎ、関心の高さをうかがわせた。  

 

なりわい再建補助金に関する説明を国の担当者から

聞く豪雨の被災事業者ら=6日、あさぎり町

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

同補助金は事業所や生産施設、設備の復旧費の最大4分の3を公費で補助する従来の

グループ補助金を拡充。手続きを簡素化するほか、複数事業者の申請以外に単独でも

利用できるようにした。  

 

豪雨に加え、新型コロナウイルスの影響と、熊本地震など過去の災害で被災した

事業者には、5億円を上限に復旧費を全額補助する特例も設けた。

 

 

【JR豊肥線、本日8日、4年4カ月ぶりに再開】

 

●2016年4月の熊本地震で被災し、不通となっていたJR豊肥線の

肥後大津(大津町)-阿蘇(阿蘇市)間27.3キロの運行が8日、4年4カ月ぶりに再開。

沿線住民らの通学や通院の交通手段が回復し、観光客増加の呼び水としても期待。

 

 

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

 

 

本日、8日は午前8時20分から熊本駅で、関係者が出席して出発式を開催。

不通区間だった各駅では沿線自治体や観光団体の主催で、住民らが列車を出迎える。

 

 

【南阿蘇鉄道が、くま鉄道を見舞い、エールを】

 

●豪雨により甚大な被害を受けたくま川鉄道本社(人吉市)を、2016年の熊本地震で

被災した南阿蘇鉄道(高森町)の幹部が6日訪れ、見舞金を手渡し、

「災害復旧に取り組む先駆者としてバックアップしたい」

 

同じ災害からの復旧・復興に取り組む第三セクターの立場からエールを送った。

 

くま川鉄道の永江友二社長(右)に見舞金を手渡す

南阿蘇鉄道社長の草村大成高森町長(中)

6日、人吉市

(写真:熊本日日新聞)

 

南阿蘇鉄道は23年夏の全線再開を目指している。

 

 

【八代市坂本支所、仮庁舎に着工、11日業務再開】

 

●熊本県八代市は6日、豪雨に伴う球磨川の氾濫で水没した市坂本支所の仮設庁舎の

建設に着工した。

 

設置場所は同市坂本町坂本の福祉施設「坂本の里 一灯苑」に隣接する市有地。

今月11日に業務を再開する。

 

八代市坂本支所の応急的な仮設庁舎とするため、

クレーンで搬入されるコンテナハウス

6日、八代市

(写真:熊本日日新聞)

 

 

市坂本支所は現在、市千丁支所に移転中。同市坂本町には2カ所に職員数人ずつを

交代で派遣し、住民の相談に応じている。

 

 

【熊本豪雨の義援金、熊本地震の2割弱】

 

●熊本県南部を中心に甚大な被害が起きた豪雨災害の発生から1カ月間に県へ

寄せられた義援金の額が、2016年の熊本地震後の1カ月間と比べて2割弱に

とどまることが6日、県の集計で分かった。

 

日本赤十字社県支部が豪雨を機に受け付けた義援金も熊本地震後の約39%に。

県地域支え合い支援室は「義援金は被災者の生活再建の一助」として支援を。

 

県の義援金の受付先は肥後銀行、熊本銀行、ゆうちょ銀行の

「熊本県南豪雨義援金」口座など。同支援室TEL096(333)2819。

(熊本日日新聞様)

 

 

【双葉町婦人会、八代市に恩返し、雑巾やタオル500枚】

 

●熊本豪雨の被災地で役立ててもらおうと、福島県の双葉町婦人会から

八代市婦人会に約500枚のタオルや雑巾が贈られた。

八代市婦人会は6日、同市西宮町のボランティアセンターに届けた。

 

双葉町婦人会から贈られた雑巾やタオルを

ボランティアセンターの運営団体に届けた

八代市婦人会の三栗野惠美子会長(右))6日、八代市

(写真:熊本日日新聞様)

 

双葉町は、事故があった東京電力福島第1原発が立地。

「福島にも全国から支援をもらった。恩返しをしたい」と。

 

八代市婦人会は

「双葉町の皆さんの気持ちに感謝し、私たちもできることを頑張りたい」と。

 

 

【標本を救え、静岡の博物館が熊本に支援の手】

 

●豪雨では、人吉市の人吉城歴史館も浸水し、約3万点の植物標本が被害を受けた。

 

標本は、地元の研究者が採取した約80年前の南九州の植物で、貴重なもの。

泥水をかぶり、カビの発生や腐敗が進んでいた。 熊本県は全国に支援を要請。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

静岡市の「ふじのくに地球環境史ミュージアム」では750点の標本を引き受け作業を。 

ふじのくに地球環境史ミュージアムの早川宗志准 教授は

 

 

 

 

 

(写真:テレビ静岡様)

「標本というのは人類共有の価値を持っている非常に重要な財産。その価値を

減じることなく、きれいな状態に戻してお返しすることができればいいなと」

 

博物館は今年中をメドに作業を終わらせ、熊本に戻す予定。

 

 

【大雨被害の、広島JR芸備線、来週再開】

 

●7月の大雨の影響でJR芸備線では三篠川の護岸が崩れるなどしたため

三次ー下深川で運転を見合わせている。 福塩線でも斜面が崩落し府中ー塩町で運休。

 

 

 

 

 

(写真:広島ホームテレビ様)

JR西日本広島支社は復旧工事のめどが立ったとして福塩線を8月13日に、

芸備線を15日に全線で運転再開すると発表。 臨時代行バスは再開とともに終了。

 

 

【岩手県釜石市、祈りのパークで犠牲者追悼】

 

お盆を迎えるのを前に、岩手県釜石市では東日本大震災犠牲者の供養が行われた。  

 

7日は野田武則市長をはじめ市の職員など22人が、釜石で津波の犠牲になった

約1000人の名前が刻まれた追悼施設「釜石祈りのパーク」で花を供え祈りを捧げた。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

その後、震災で犠牲になった、身元がわからない9人の遺骨が

安置されている納骨堂に移動し、僧侶6人による読経の中、

1人ずつ焼香をし犠牲者の安らかな眠りを祈った。

 

 

 

 

 

(写真:岩手放送様)

野田市長は「次の世代に伝えながらですね、釜石市がある限り永遠に、

この追悼の気持ちを持って手を合わせていきたいと思っております」  

 

釜石では東日本大震災で994人が亡くなり、未だ152人の行方がわかっていない。

 

 

【宮城、岩沼の被災者、南アフリカに七夕飾りを恩返しに】

 

●宮城県岩沼市は6日、東京五輪・パラリンピックに向けた復興ありがとう

ホストタウン事業の一環で、新型コロナウイルスの感染拡大が続く相手国の

南アフリカに、終息を願う七夕飾りを発送した。

 

南アフリカを応援しようと制作した七夕飾り

6日、岩沼市役所

(写真:河北新報様)

 

 

 

東日本大震災の被災者らが復興支援への恩返しを込め、短冊に応援メッセージを。

 

「震災の時、南アフリカから支援を受け、感謝の気持ちをずっと持っている。

コロナが早く終息し、来年は絶対に東京五輪を開催してほしい」と話した。

「日本文化の折り紙を楽しんでほしい」と語った。  

 

市は外務省を通じて、旧暦の7月7日に当たる今月25日に南アフリカに七夕飾りを

届ける予定。首都プレトリアの小中高一貫校クロフォード校などに贈る。

 

 

募金は、通信欄に「熊本豪雨災害支援」と明記の上、

郵便振替 00170-7-23723、三井住友銀行飯田橋支店(普)1198743「公益財団法人日本YWCA」

(銀行振り込みの場合は、必ずメールにてoffice-japan@ywca.or.jpまで、

①振込日、②金額、③名前、④住所、「熊本豪雨災害支援」と要連絡)。

 

 

【義援金受け付け、日本赤十字社】

 

●日本赤十字社は九州を襲った大雨の被災者に贈る義援金の受付けを7日から始めた。

 

「令和2年7月豪雨災害義援金」被災した県を通じて全額被災者に現金で届けられる。

ゆうちょ銀行や郵便局の窓口での受け付けで振替手数料は免除。

振込先は「日赤令和2年7月豪雨義援金口座番号00110-8-588189」12月28日迄。

(山口テレビ様)

 

 

【途上国へマスク寄付・熊本の炊き出し用物資も 募集】

 

●海外で児童養護施設を設置・運営する一般社団法人「神戸国際支縁機構」

(神戸市垂水区)が、アフリカやアジアの途上国の子どもたちに

日本の手作りマスクを届ける活動を展開している。

 

これまでにガーナ、タンザニア、コートジボワール、ネパール、インドネシアの

5カ国に計1600枚以上を発送。理事長を務める牧師の岩村義雄さん(71)は

「苦しい時だが、他者を顧みる日本人の隣人愛を示したい」と話している。

 

郵送で寄付されたマスクを手にする岩村義雄理事長

神戸市垂水区の神戸国際支縁機構で2020年5月13日午後

(写真:毎日新聞 中村清雅様撮影)

 

 

 

 

 

岩村さんは「新型コロナはいつ終息するか分からず、十分な医療体制のない国の

人々の不安は大きい。これからもマスクを送り続けたい」と話す。  

 

また、熊本へ食料物資として、お米や野菜も募集 している。

 

郵送先は神戸国際支縁機構 〒655―0049 神戸市垂水区狩口台5の1の101

問い合わせは同機構(078・782・9697)

 

 

【政府配布の布マスク・ホームレス支援団体へ】

 

●コロナ禍で、住む場所を失う方もおられます。

ホームレスの支援団体「認定NPO 法人 Homedoor」様に支援物資を。

 

支援物資として、助かる物のリストは、

 

◆使い捨てマスク  ◆手指の消毒ができる衛生用品

◆レンジであたためて食べられるレトルト食品  

◆カップ麺  ◆缶詰  ◆小包装のお菓子 ◆歯磨き粉

 

★「認定NPO 法人 Homedoor」宛て

〒531-0074 大阪市北区本庄東1-9-14 ☎電話 06-6147-7018

Mail      info@homedoor.org  HP:https://www.homedoor.org/

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●8月7日22時39分頃 震度2  胆振地方中東部

●8月7日11時14分頃 震度1  秋田県内陸南部

●8月7日09時52分頃 震度1  和歌山県南部

●8月7日01時41分頃 震度1  沖縄本島近海

●8月7日00時35分頃 震度2  三重県南東沖

 

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

8月7日は 人生を変えた母の愛&カメの放流&白いツバメ で母の愛を

 

 

 

 

 

愛は、命を支え生かす。

 

    ★★★★★★★★★

 

『Mirror』の報道から。

 

2017年、ダルメシアンのメス犬「エマ・ルー」が中国・陝西省西安市の

犬肉処理施設から救出された。

 

当時、生後約8週だったエマの2本の前足は切断されており、尻尾の一部と

両耳の先がなく、足指には先天性の奇形があったという。

 

『LADbible』の報道によると、中国で取引される犬肉の多くは野良犬や盗まれたり

捨てられたりした犬で、犬肉処理施設に持ち込まれると、

「アドレナリンが分泌され、肉が柔らかくなる」という言い伝えから

何と!麻酔なしで足を切断されるという。

 

エマも生後間もなく足を切断され、身体の一部が傷つけられていた。

 

危機一髪、屠殺を免れたエマはその後、北京の動物病院で手当てを受け、

地元の一家にもらわれていった。

 

しかしその2年後に、動物病院に戻されてしまう・・・。

 

今年1月28日に、米フロリダ州の非営利団体「ダルメシアン・レスキュー」

エマを引き取り、アメリカで今年4月、エマは、自分の人生を変えてくれる飼い主

ミーシャ・ラッククリフ・ハントさんに出会った。

 

ミーシャさんは「オンラインでエマに一目惚れした」という。

 

「エマは足指が数本足らない奇形だったため、飼い主かブリーダーに

 捨てられたのでしょう。

 そして辿り着いた犬肉処理施設では足を切断されたのです。

 私は『エマは幼い頃のトラウマで、きっと人間不信に陥っているに違いない』と

 思っていました。

 

 でも初めて会った時、エマは私の腕に飛び込んできたのです。

 そしてまるで『この人と一生涯をともにする』というのを悟ったかのように、

 私に心を許してきたのです。」

 

「ただエマが我が家にやってきたばかりの頃は、私が少しでも部屋から出ると

 大声で鳴き叫び、おもちゃでも餌でも与えた物は全て自分のそばに置いて、

 取られないように守っているかのようでした。

 

 またヘアドライヤーや掃除機、芝刈り機などチェーンソーのような音が嫌いで、

 酷く怖がりました。」

 

「それでも新しい環境に少しずつ慣れてきたエマは、ぬいぐるみで遊んだり、

 キャッチボールを楽しみ、公園では他の犬とも遊びます。

 特に砂が柔らかいビーチは、エマの大好きな場所のようです。

 

 先日は、エマがあまりにも嬉しそうに遊んでいるのを見て、私は涙が溢れて

 止まりませんでした。

 エマは最近になってやっと『自分の周りには楽しいことがたくさんあるんだ』

 ということが分かったんだと思います。」

 

エマは現在、犬用の車椅子や義足をつけて歩く訓練をしており、プールの中で

行うウォーターセラピーや、背中の固まった筋肉のマッサージなども受けている。

 

犬用の車椅子に乗るダルメシアンのエマ、3歳

『LADbible 2020年7月31日付「Two Legged Pooch Finds

Loving Home After Being Saved From Dog Meat Slaughterhouse」

(Credit: Media Drum World/@emmarooonlyhastwo)』

(TechinsightJapan)

 

ミーシャさんは

「様々なことに挑戦するエマを多くの人に知ってもらいたいと思います。

 だってどんな犬でも人生をやり直すことができるはずだから。

 安易に安楽死させずに、障がいを持った犬にもっと目を向けて欲しいのです」

 

と訴えると同時に、非人道的な犬肉処理施設に対して

「犬肉の取引や犬肉祭は今すぐ中止するべきです。」強く抗議したという。

 

生れつき足指が数本足らない状態だったエマ。

足を切断されたが、不思議と屠殺を免れたエマ。

 

心にも魂にも、身体にも傷を負った動物は、簡単には人間に心を開かないが、

エマには、ミーシャさんの、本物の魂の優しさ、温かさが響いたのだろう。

 

命を救う事、そして、生かされている命を生きる事を大切にさせて頂きたい。

 

    ★★★★★★★★★★

 

8月7日『AP通信』の報道から。

 

米国の沿岸警備隊は8月6日、リバビリを終えた 絶滅危惧種のウミガメ2匹を、

米国南東部フロリダ州沖の海に戻した。  

 

バブルズとエマ

(写真:AP通信様)

 

 

 

ウミガメ2匹は6月、それぞれ警備隊に救助され、フロリダ州フロリダキーズの

マラソンにあるウミガメの病院で、リハビリ治療を受けていた。  

 

 

 

 

 

海にかえされ、泳いでいく、バブルズ(写真:AP通信様)

 

体重120キロのアオウミガメ「バブルズ」は、釣り糸に絡まっていたところを救助、

病院で肺炎の治療を受けていたという。  

 

 

海にかえされるエマ

(写真:AP通信様)

 

 

体重68キロのメスのアカウミガメ「エマ」は、体腔(たいこう)内に空気がたまり

大西洋で浮いているところを発見され、体腔から余分な空気を抜く治療が行われた。

 

「バブルズ」も「エマ」も救助されて、治療を受けて元気になって良かった!

元気になった状態で、海にかえされると言うのは、幸せだ!

 

元気に長生きして、絶滅しないで子孫を増やしていってほしい。

命を守る人たちの働きは、素晴らしい!

 

    ★★★★★★★★★★

 

7月の豪雨では球磨川の氾濫などで大量のがれきや流木が八代海に流れ込み、

漁に大きな影響が出ている。

 

この海上の清掃ボランティアに乗り出したのは「別の海域で働く漁師たち」。

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

 

 

24隻の船とともに集まった100人以上の男性は、有明海沿岸で漁業をする漁師たち。

彼らは、普段は立ち入ることのない三角町の八代海に向かった。

 

そこには大量の流木や、家電、プラスチックがあった。

八代海では、豪雨以降、悪天候や大量の漂流物の影響で漁に出られない日が続く。

 

これまでは大型船で回収作業が行われていたが、大型船では浅瀬には入れない。

 

        そこで

 

漁師たちが小型の船を出し、一つ一つ手で、ゴミを船に積んでいく。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

熊本県漁協連合会の藤森隆美会長は

「誰かがやらないとこのままではいけない。ずっと漁業ができない状態だから

 地道に1つ1つやっていく」

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

 

 

約2時間で100トン以上の漂流物を回収したという。

 

 

 

 

 

(写真:くまもと県民テレビ様)

 

しかし県によると、八代海の沿岸にはまだ4万立方メートルほどの漂着物があると

いうことで県漁連は今後も、漁師どうし助け合って回収を続けていきたいと。

 

豪雨の後、いまだに海も大変な状態である。

100人以上の、それも別の「海域」で仕事をしている猟師さん達が、協力してくれた。

 

自分の船を出し、手で100トン以上の漂流物のゴミを、手で取って行った。

人と人の、温かい助け合いこそが、本当の意味での支援…。

 

ボランティアの尊い姿を見せて頂き、私は感動して涙が出た…。

 

 

          ★★★★★★★★★

 

「命を愛し命を尊ぶ人は

 謙遜を身につけている

 真心がこもる交流は

 お互いを幸せに導く

        (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

      ★★★★★★★★★★

 

温かい心を持っている人たちは、見栄など張らない。

命の中にある「心」「魂」を守り、そこに響く「もの」を持っている。

 

なぜなら、見栄を張る人なら、障がいのある動物を、わざわざ、引き受けるだろうか?

 

毎日のお世話も観察力が必要だし、また、弱さがあるため、

病院に通う頻度も多くなる。

 

昨日は、晴ちゃんの定期治療、よしき君の健診だったが、老齢の犬ちゃんを連れた

お2人の飼い主さんがいた。

 

お1人は、犬ちゃんが13歳で、晴ちゃんの定期治療の時、いつも見かけるので

定期治療をされている。

 

もう1人は、犬ちゃんが12歳で食事が食べられなくなって、昨日から、

点滴を打ってもらっているのだとか。

 

動物も老いるのだから、その時のお世話は、元気な時より、

お世話に時間もお金もかかる。

 

命を大切にする事、助け、守って支えていく事…。

 

それは、日常の中で小さな事を「思いやる」「譲る」思いと行動。

そこに、お互いの幸せが、導かれる気がする。

 

今日!命を尊ぶ行動を大切にさせて頂きたい!

 

東日本大震災も、熊本地震も、九州北部豪雨も、西日本豪雨も、大阪北部地震も、

台風19号も、その他も、復興は半ばであることを覚えたい…。

 

被災地の方々が、支えられるよう祈っています!

 

最前線で頑張っている医療従事者の方に、感謝と敬意をこめた言葉と行動を!

 

今日も医療従事者の方々、配送業者の方々が、守られますように!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

温かい心は、見栄とは無縁

 

命に響くのは「真心」。

 

今日も【真心を尊ぶhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 8月8日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半

午後7時半~10時 10,20代の女性対象。

 

#学校ムリでもここあるよ

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

読者登録のボタン?ですが、更新のお知らせ機能はないとの事です。

 

はてなブログにいる方は「お誕生日おめでとうの happy-ok3の日記」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」のULRを記しています。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

 

昨日は、晴ちゃんは、定期治療、よしき君は健診でした。

 

先によしき君が診てもらったのですが、「いやぁ~」と言う言葉を発するのです。

「いやぁ~」という言葉は、私も使いませんが、なぜ???

別に痛い事をされるわけでもないのに。

 

それを見ていた晴ちゃんが、いつもは鳴かないのに、

「ピュッ、ピュッ、ピュッ、ピュッ、ピュッ」と鳴くのです。

こわがりが、伝染?しました。(#^.^#)

戻ると、誉くんとたつき君が、鳴いてお帰りと迎えてくれました。

晴ちゃんは、弱さがあるから、月に何度かの定期治療は続けます。

 

今日も暑いです、皆様、今日もお身体、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

幸せなダルメシアン&カメの治療&漁師の協力” に対して9件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    きょうもたくさんのいろんな記事を
    いっしょうけんめいにかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    >【JR豊肥線、本日8日、4年4カ月ぶりに再開】

    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    そして、いつも、かわらず、はしってくれている電車さんに
    かんしゃをします。

    >【標本を救え、静岡の博物館が熊本に支援の手】

    標本もきちんと元にもどせるのですね(#^.^#)。
    またきれいになってたくさんのみなさんに
    みてもらえるってほんとうにうれしいです(#^.^#)。

    きょうのダルメシアンのエマさんのおはなしに
    なんにも言えなくなります。
    いろんなことがあまりにもつらすぎて。
    エマさんのうれしそうな写真によかったなぁって
    おもうばかりです。
    そして、わたしたちの食事になってくれている
    いろんないきものさん(しょくぶつさんもふくめて)
    にかんしゃをします。
    エマさんはやさしい人にめぐりあって
    ほんとうによかったです。

    ウミガメさんのバブルズさんとエマさんのおはなしも
    ほんとうによかったです(#^.^#)。
    バブルズさんとエマさんがげんきになって
    また海にもどれてほんとうによかったです(#^.^#)。
    たすけてくださったいろんなひとたちに
    かんしゃをします。

    有明海沿岸で漁業をする漁師さんたちの
    ゴミ集めのおはなしもほんとうによかったです。
    海のごみのことをよくしっている漁師さんたちです。
    漁師をなさっているおおくのみなさんに
    かんしゃをします(#^.^#)。

    >「誰かがやらないとこのままではいけない。ずっと漁業ができない状態だから
     地道に1つ1つやっていく」

    地道に1つ1つやっていく、
    これはどんなことをするのにも
    たいせつなことだとおもいました(#^.^#)。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    きょうもきちんとコメントできずにごめんなさい。

    鳥さんたち、みんなほんとうに仲良いのですね(#^.^#)。
    月になんどものお医者さまへ通われているのですね。
    happyさんちの鳥さんたちはしあわせですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさん
    きょうもかわいいえがおとすがたを
    ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
    いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
    しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。

    happyさん
    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    良い一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。いつも感謝します。

      JR豊肥線、本日8日、4年4カ月ぶりに再開は、住民の皆さん、嬉しいでしょうね!
      待ちに待った日です!

      >「そして、いつも、かわらず、はしってくれている電車さんにかんしゃをします。」
      仰る通りです。

      >「標本もきちんと元にもどせるのですね」
      3万点と数が多いので、全部できたらいいのですが。
      750点は、静岡のふじのくに地球環境史ミュージアムが、引き受けてくださいます。
      他にも、手を挙げてくださるところが出て見えますように!

      >「きょうのダルメシアンのエマさんのおはなしになんにも言えなくなります。」
      私もびっくりしました。
      でも、アメリカにわたって、ミーシャさんと出会えて、本当に良かったです。
      エマちゃん、穏やかな顔していますね。
      これから、もっともっと幸せになってほしいです。

      >「バブルズさんとエマさんがげんきになってまた海にもどれてほんとうによかったです」

      バブルズさんは釣り糸に絡まっていましたし、エマさんは、病気のため、泳げず浮いていたのですから、
      どちらも、見つけてもらって、治療が受けられ元気になって良かったですね。

      元気に海に戻れて幸せでしょうね。(#^.^#)

      >「有明海沿岸で漁業をする漁師さんたちのゴミ集めのおはなしもほんとうによかったです。」
      別の海域で仕事をしている方々が、集まって。男気がありますね!!!

      >「地道に1つ1つやっていく、これはどんなことをするのにもたいせつなことだとおもいました」
      本当に、その通りですね。

      被災地の報告も、毎日変化します。
      地道に、時間がかかっても、コツコツさせて頂いています。

      だから、復旧のお話しは、すごく嬉しいです!

      >「月になんどものお医者さまへ通われているのですね。」
      晴ちゃんは。

      ですから、他の3羽は、晴ちゃんに便乗?して、1羽ずつ、健診に連れて行きます。

      >「晴さん、たつきさん、誉さん、よしきさんきょうもかわいいえがおとすがたをほんとうにありがとう!」

      こちらこそ有難うございます。

      スフレ様のお言葉、いつも喜んでいます。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  2. リボン より:

    「標本を救え、静岡の博物館が熊本に支援の手」
    修復の手立てがあるのですね。徳川美術館の源氏物語絵巻、名古屋城のふすま絵などは良く報道されますが。
    足をわざわざ切断とは、過酷な運命でしたが救助される方がありありがたいです。

    「他の3羽は、晴ちゃんに便乗?して、1羽ずつ、健診に連れて行きます。」だから元気でいられるのですね。
    いつもありがとうございます!
    大学病院で処方されたかゆみ止めの薬で妙な眠気が抜けません、薬は恐ろしい。ワクチンはもっと危険です。
    お気をつけくださいませ。

    1. happy-ok3 より:

      リボン さま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「修復の手立てがあるのですね。」
      申し出て下さって嬉しいでしょうね。
      だけど、手間も時間もかかるので、他からも支援がありますように・・・。

      ふすま絵や絵巻物の修復は、目と技術がいりますね。すごいです。

      >「足をわざわざ切断とは、過酷な運命でしたが救助される方がありありがたいです。」

      善い方と出会えると、幸せな時間になりますね。
      エマちゃんの穏やかな顔、私も嬉しくなりました。

      健診では、診てもらうだけですが、それが一番の予防ですね。

      >「大学病院で処方されたかゆみ止めの薬で妙な眠気が抜けません」
      大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    エマちゃんのお話、驚きました。
    切断されたり、酷い目に遭っていたけれど、良い飼い主さんに巡り会えて
    本当に良かったですね。
    犬肉祭なんて、日本では考えられない行事があるのですね。残酷です。。

    晴ちゃんも通院、大変ですね。
    でも信頼できる動物病院のようなので、大きな病気にならずに
    長く元気でいて欲しいですね!

    暑さが続きますが、お身体お気をつけ下さい。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃん さま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「切断されたり、酷い目に遭っていたけれど、良い飼い主さんに巡り会えて本当に良かったですね。」

      エマちゃん、生まれてすぐ、かわいそうな目にあいました。
      それでも、善い飼い主さんと前向きに生きられるようになって、良かったです。

      >「でも信頼できる動物病院のようなので、大きな病気にならずに長く元気でいて欲しいですね!」

      はい。(#^.^#)
      調子がいいと、病院に行くのを伸ばそうと思った事がありますが、そう言う時に限って
      また、調子が???になるので、定期治療は、やっぱり大事です。

      先生がよく診て下さるので、信頼しています。

      暑い日が続きます。お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当に有難うございます。

  4. MT より:

    happy-ok3様、こんばんは! いつもたくさんの素晴らしい記事、感謝します。

    エマのお話、読んでいてつらかったです。
    何という残酷物語・・・。
    最後に救いの手が差し伸べられて本当によかったですが、そうでない犬もたくさんいるのだなと思うと、人間は恐ろしいことをやっていると考えさせられました。
    とはいえ牛豚鶏は食べるのですが・・・。それを持ち出すと話がそれますね。

    可愛くて引く手あまたの動物ではなく、世話をする人がなかなか見つからないような状態の動物の面倒をみる人は真に愛情深い人です。
    神の愛は差別をなさらないと聞きますが、人間がそれを実践するのは大変なことですね。
    そのような人を目にしたときに無条件に感動する気持ちが、無償の愛の素晴らしさを証明していると思います。

    よしき君、どこかで言葉を覚えたのでしょうか。
    状況とマッチしていて、想像するとちょっとおかしさを覚えました。
    病院は何度通っても慣れないものなのですね。

    今日もありがとうございました^^連日、ひどい暑さですね。熱気がこもらないよう、十分ご注意ください。それでは、また。

    1. happy-ok3 より:

      MTさま、こんばんは!いつも感謝します。

      >「最後に救いの手が差し伸べられて本当によかったですが、そうでない犬もたくさんいるのだなと思うと」

      エマちゃんは、辛い目に遭いましたが、ミーシャさんに出会えたことが、幸せへの道になりましたね。

      >「世話をする人がなかなか見つからないような状態の動物の面倒をみる人は真に愛情深い人です。」

      仰るとおりですね。
      無償の愛の素晴らしさ・・・、一見マイナスに見える事を乗り越えて、見えてくるのかもしれないですね。

      >「よしき君、どこかで言葉を覚えたのでしょうか。」
      未だに謎です。(#^.^#)

      いやぁ~ 使わない言葉なのです。
      不思議です。病院が苦手みたいです。(#^.^#)

      MTさま、暑い中です。お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)