被災地の報告~バス&コンビニでの優しさ
2020年 2月26日(水)
地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。
関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。
「思いやりは、周囲を守り、助ける。」
日々変化する、復興の事を少し報告。
happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。
【台風19号 2019・10】
●台風19号の復興計画を議論する長野市の検討委員会が開かれ、地区の代表からは
避難場所の確保などを求める意見が出された。
(写真:信越放送様)
きょう示された案には、前回から新たに「将来にわたり住み続けられる『安心』を
第一に確保する」といった理念が加えられたほか、被災した6つの地区ごとに
復興計画が盛り込まれた。
地区の代表からは「水が迫ってくるなど緊急の場合に避難する場所の設置」など
住民の要望を明示するよう求めた。
(写真:信越放送様)
市では、きょうの意見などを踏まえて計画案をまとめた上で27日から
市民の意見を聞くパブリックコメントを実施する。
●福島県いわき市は新年度、災害発生時に小型無人機ドローンを使い、被災者に
生活情報などを音声で提供する実証事業に取り組む。
台風19号では高齢者らが情報を十分に得られなかったとの指摘があり、
新たな広報手段の可能性を探る。
いわき市は台風19号の災害対応を検証する委員会を設け、
情報弱者に届く情報伝達の在り方も検討している。(河北新報様)
【西日本豪雨 2017・7】
西日本豪雨で母校が被災したため、教室を間借りしている呉市の天応中学校の
3年生24人の生徒たちが、卒業を前に、1年7か月ぶりに母校を訪れた。
母校は、豪雨で近くの裏山が崩れ、校庭に大量の土砂や岩が流れ込み、
生徒たちは通えなくなった。
(写真:中国放送様)
近くの天応小学校に仮移転し、授業は続けられているが、
3年後に小中一貫校となり、天応中学校はなくなってしまう。
(写真:中国放送様)
そこで、砂防ダムを整備している国土交通省が、母校で卒業式を行えない3年生に、
思い出を作ってもらおうと、今回、学校を開放。
職員から被害の状況や整備中の砂防ダムについて説明を受けた。
(写真:中国放送様)
そして、ダムに、卒業した先輩たちから受け継いでいる「永輝」ということばを
刻んだプレートを掲げた。
呉市立天応中の3年生たちは
「自分たちが、ここで授業をやっていたことを考えると少しさびしいなと感じます。」
「天応中学校で卒業式が迎えられないので、とても悲しく感じます。」
国土交通省 中国地方整備局は
「災害に打ち勝つというか、元気に見学に来てくれて、非常にうれしく思っています。」
(写真:中国放送様)
生徒たちはドローンを使って母校で記念撮影。
来月8日、間借りしている天応小学校で卒業式を迎える。
【東日本大震災 2011・3】
●東日本大震災後に吊るし雛づくりを通して始まった遠野市民と沿岸被災地の
人たちの交流が今も続いている。
23日は釜石市箱崎町で被災した人たちと震災後に大槌町から遠野市に移住した
人たち13人が、遠野市総合福祉センターに集まった。
(写真:岩手放送様)
遠野市の女性グループふきのとうの会と吊るし雛づくりを通して震災直後から
交流を深めている。
(写真:岩手放送様)
毎年参加しているという女性は「震災で何をしていいかわからない日々の中で、
交流を通していただいた優しさで頑張れた。ありがたい」と。
●国が東日本大震災の復興道路と位置付ける三陸沿岸道路の気仙沼中央-気仙沼港
インターチェンジ(IC、いずれも気仙沼市)間1.7キロが開通した24日、
現地で式典があり、約400人が開通を祝った。
地元の羽田芸能保存会の青年部の
メンバーが太鼓の演奏で開通を祝った
(写真:河北新報様)
三陸沿岸道は2020年度中に全線が開通する予定。気仙沼市内では
小泉海岸-本吉津谷IC間の2.0キロが完成すると、同市と仙台市が高速道路で直結。
気仙沼港-大島IC(仮称)間には、全長1344メートルの気仙沼湾横断橋もできる。
●炉心溶融(メルトダウン)を起こした1~3号機の原子炉格納容器内では、
いまだ溶けた燃料デブリ(ごみ)がくすぶり続けている。
水素爆発を免れた2号機では来年からデブリを取り出す計画だが「取り出すための
技術は今も研究中」(東電広報)という。30~40年といわれる廃炉の長い道のり。
中間貯蔵施設に積み上げられた汚染廃棄物の土のう袋。
2年ほどで帰還困難区域を除くエリアの廃棄物と
土壌搬入が終わるという(福島県大熊町で)
(写真:日本農業新聞様)
悩ましいのが事故処理で出た汚染水だ。
浄化設備でも取り除けない放射性物質トリチウムを含んだ汚染水をどう処分するか、
結論は出ていない。
地元の海に流せば一層の風評被害は避けられず、漁業や水産業の操業再開は絶望的だ。
汚染水を蒸発させる大気放出にも根強い拒否反応がある。
3月、被災自治体の一部で避難指示が解除されるのに伴い、原発事故以来不通と
なっていたJR常磐線の富岡~浪江駅間で運転が再開される。
帰還困難区域では建物の解体が進み、
「除染作業中」と書かれたピンクの旗が立った
更地が目立った(大熊町で)
(写真:日本農業新聞様)
双葉町では双葉駅を中心とした町づくりを進める計画だが、汚染廃棄物を保管する
中間貯蔵施設(大熊町・双葉町)が再建のネックとなっている。
汚染廃棄物は30年以内に県外で最終処分すると法で定めているが行き先は未定。
環境省は1キロ当たり線量8000ベクレル以下の土壌を、農地や路盤に再利用する
実証実験も進めている。
「一番被害に遭った町が一番迷惑な施設を受け入れている」と、伊澤史朗双葉町長。
【地震】
yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●2月25日23時26分頃 震度1 熊本県熊本地方
●2月25日15時40分頃 震度1 三陸沖
●2月25日12時12分頃 震度2 茨城県南部
今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。
(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)
↓被災体験の悲しみは消えることはない。
被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから
2月25日は 被災地の報告~真備中生徒の防災新聞14 で防災新聞を。
写真:福島商工会議所様
撮影:武田幸吉様 題:つるし雛
災害が来ないと思わず、避難した後の心を落ち着かせるような備えをする。
思いやりをいつも持っていると、普段の行動に出て、人を助けられる。
神戸新聞によると、先日、京都市バスで、竹田 扶美可さんと言う方が、
素敵な運転手さんに出会ったという。
平日の午後1時頃、京都駅に向かうバスに乗っていたが、満席。
あるバス停で一人の老婦人が乗車した。
老婦人は80代くらいで、片手には杖をもっていた。
空いている席がないか、老婦人は周囲を見回した。
すると
その女性に気づいた30代前半くらいのスーツ姿の男性が席を譲ってあげた。
そのとき
ミラーを通し、一部始終をみていた運転手さんが
「お席をお譲りいただきありがとうございます」とマイクを通し、言ってくれた。
運転手さんからのお礼に、席を譲った男性もびっくりしたが、照れくさそうにしていた。
それからも運転手さんは、誰かが自分の降りる駅が近づき、降車ボタンを押せば
「お知らせいただきありがとうございます」と温かいひとことが。
誰かが運賃を財布から出すのに手間取っていると「慌てずご準備ください」と。
運転手さんの一つ一つの言葉には、やさしい空気が流れて、
乗客を思いやる気持ちがあふれていたという。
安全運転はもちろん、移動中に温かい空気を流した京都市バスの運転手さん。
竹田 扶美可さんも、他の乗客の方々も、素敵な運転手さんに感謝して
それぞれの目的地までたどり着くことができたという。
乗っている人たちの心が、みんなほっこりした時間だと思う!
★★★★★★★★
人への優しさ、思いやりは、詐欺からも守られていく。
1月28日、60代の男性と妻が、長崎県雲仙市小浜町の、ローソン小浜北野店を訪れた。
男性が携帯電話で通話したまま、ATMに向かったため、不審に思った
オーナーの光武真理さんが、妻に声を掛けた。
妻が言うには
「NTTを名乗るメールが届いて、通信料など29万6千円の未納金があると言われた。
それで、支払いの指示を受けてコンビニに来ました。」と。
光武さんは、詐欺ではないかと疑って、男性に雲仙警察署への相談するように説得した。
やっぱり、詐欺だった…。お金も守られた。
雲仙警察署は、2月20日に光武さんに感謝状を贈った。
感謝状を受け取る光武さん=雲仙署
(写真:長崎新聞様)
雲仙警察署の高嶋美智也署長は
「詐欺の手法は巧妙化しており、市民の財産を守った功績は大きい」とたたえた。
光武さんは
「詐欺は身近にあることを実感した。おかしいなと思ったら
積極的に声を掛けるよう、店全体で徹底したい」と。
お客さんを心配して、ATMでの行動を注意し、尋ねるところが素晴らしい!
親切な思いから、困っている人が助けられ、守られていく事実は温かい。
「自分を献げると
本当の優しさが動く
思いやりは人を助け
温かい笑顔を増やす
(by happy-ok3)」
私は思いやりは、関心をもつ、純粋な優しさから、始まると思う。
それは「上手な上辺の言葉ではない」
町や海を汚す人は、ご自分では、ゴミを拾わない。
町や海のゴミを拾うボランティアをされている方々は、ゴミを道や海に捨てない。
人様のモノや苦労を思いやれない人は、平気で人様のモノを取る。
人様を本気で思いやり、励まそうとする人は、自分自身を献げる。
ある方が「そういうことは、考え方が違うんだ」と言った。
私は「考え方」ではなく「生き方が違う」と思っている。
肩書きや、宗教や、年齢や、性別などではなく、
どういう心で行動しているか?が、あらわれる。
Bibleに
「正しい人は、人に与えて惜しまない」とある。
ここでの与えるという意味は、上から目線で、有り余っているからするのではない。
自分の欲望から、解放され、自分の大切な時間・物を
「喜んで」差し出す事を示している。
それは、今日、行えるもの。
京都のバスの運転手さんも、ローソンのオーナーも、今日という日に
お客さまを笑顔に出来て、守れたのだと思う。
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
正しいとは、真っすぐ純粋に向かうこと。
温かい心を献げられる人は、幸せ。
今日も【心を献げる】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。
支援と祈りを献げる者で、ありたい。
毎日の被災地の報告が加わって、長いブログになっているが
お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。
今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!
今日のラッキーを探そう←こちらから
あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を
今日も輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 2月26日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。
生きる道を選んで下さい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 月、水~土の午後4時~6時半
午後7時半~10時 10,20代の女性対象。
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。
ブログ村から、読者登録が出来るとか。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き、心から感謝します。
今日も、被災地の皆様が、守られますように。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
おはようございます、happyさん。
スフレです。
>●東日本大震災後に吊るし雛づくりを通して始まった遠野市民と沿岸被災地の
人たちの交流が今も続いている。
吊るし雛さんたち、かわいいですね(#^.^#)。
みなさん、きもちがホッとなさるとおもいました。
これからもずーっとつづいてゆきますように。
きょうの京都市バスの運転手さんの竹田 扶美可さんと
コンビニのオーナーの光武さんのおはなしも
とってもよかったです(#^.^#)。
こんなバスにのれたら一日中えがおで
すごせそうです(#^.^#)。
竹田 扶美可さんはほんとうにあったかいひとですね。
光武さんに気づいてもらったおかげでごふうふが
たすかってほんとうによかったです。
ひごろからやさしい気配りのできる光武さんなのですね(#^.^#)。
>温かい心を献げられる人は、幸せ。
きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、よしきさん
きょうもすてきなえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
みんなげんきでいてくださいね(#^.^#)。
くれぐれもおからだに気をつけてくださいね。
良いいちにちになりますように(#^.^#)/。
スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「吊るし雛さんたち、かわいいですね」
可愛いですね。
こう言うあったかい交流が続いていくといいですね!
心の痛みも、癒されていかれるきっかけになりますね。
>「こんなバスにのれたら一日中えがおで
すごせそうです」
素敵なバスの運転手さんですね!
市バスの場合は、長い時間乗っているわけではないでしょうが、その時間、こういう事は
嬉しいですね!!!!
>「光武さんに気づいてもらったおかげでごふうふがたすかってほんとうによかったです。」
仰る通りです。
普段から、気を配っておられるからですね。
温かい心を献げられる人は、幸せと私は思います!(#^.^#)
今日も鳥たちのこと、ありがとうございます。
鳥たちに伝えていますよ!
喜んでいます!(#^.^#)
スフレ様もお身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
自分の欲望から、解放され、自分の大切な時間・物を
「喜んで」差し出す事を示している。私は欲が多くて申し訳ないことです。
汚染廃棄物の膨大な袋、原発導入した中曽根や正松の庭に積みたいです。
ribon さま、こんにちは。いつも感謝します。
誰しも、~がほしいとか、そういう気持はあると思います。
でも、正しい方法で、する事って大事だと思います。(#^.^#)
>「汚染廃棄物の膨大な袋」
日本農業新聞様の、悲痛な叫びが伝わってきます・・・・。
やるせないです。
いつも本当にありがとうございます。
「炉心溶融(メルトダウン)を起こした1~3号機の原子炉格納容器内では、いまだ溶けた燃料デブリ(ごみ)がくすぶり続けている。」…汚染水などの問題もありますし、やはり、原発には、不安要素がいろいろありますね。
バスの運転手さんの温かいアナウンスは、いいですね! 高校時代のバスの運転手さんを思いだしました。
byronkoさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「汚染水などの問題もありますし、やはり、原発には、不安要素がいろいろありますね。」
仰るように不安ですね…。
>「バスの運転手さんの温かいアナウンスは、いいですね! 高校時代のバスの運転手さんを思いだしました。」
このような温かいアナウンス、嬉しいですね!
高校時代のバスの運転手さんも、素敵な方だったのですね。(#^.^#)
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3様、こんばんは!
今日のバスの運転手さんやコンビニのオーナーさん、自分の仕事をただお金を稼ぐということだけでなく、本当に人の役に立つという意志を持って日々務めておられるのですね。
どのような職に就かれている方であっても、一人一人がこのような姿勢で臨めば世の中は明るくなるに違いありません。
私などは人生の残り時間はもうそこまで長くない年になり、一日一日の貴重さが身に沁みています。
若い頃に気づかなかったのがこちらのブログで取り上げられる方々と違って愚なるところですが、皆様の後を追っていくつもりで(笑)
善い方の行いを素直に受け取ることを教えていただきありがとうございます。それでは、また^^
MTさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「今日のバスの運転手さんやコンビニのオーナーさん、自分の仕事をただお金を稼ぐということだけでなく、本当に人の役に立つという意志を持って日々務めておられるのですね。」
仰る通りですね。
>「どのような職に就かれている方であっても、一人一人がこのような姿勢で臨めば世の中は明るくなるに違いありません。」
仕事に使命を持っておられるからでしょうね。
>「善い方の行いを素直に受け取る」
素晴らしいです!
善意や誠意、厚意を素直に受け取れると、お互いが幸せだと思います。
なので、記事で紹介させて頂いている方たちも、顔が見えなくても、MTさまから、
元気と幸せを頂いていらっしゃると思います。(#^.^#)
いつも本当に有難うございます!