行動は幸せを贈る
2月27日(金)
『ありがとうを行動に表すと幸いが流れ出る。』 実祝プランニング語録
70歳を過ぎた男性と小学生のお話し。
この男性は鳥が好きで、野鳥の観察をすることに詳しい。
近くの小学校から請われ、小学生たちに野鳥の観察に
関しての指導をしている。ボランティアである。
2月のある午後、玄関のチャイムが鳴った。
出てみると、その小学校の子どもたちが数人立っていた。
「あの、いつも鳥について色んなことを
教えてくれてありがとうございます。
今日はバレンタイン・デーなので、これをどうぞ。」
そう言って小さな包みを渡したという。
子どもたちに「ありがとう。」とお礼を言い、
後で開けてみると、チョコレートだった。
「幸せは行動にある。
幸せは流れる川であって
よどんだ水たまりではない
男性は、感激して心があたたかくなったと言う。
感謝を形にと、チョコレートを渡そうと話し合い、買いに行って
男性に届けた子どもたちの優しさと行動も素晴らしい!
また、この感動は多くの人たちに男性を通して伝えられ、
あたたかい幸せな思いが、多くの人の心に流れている。
感謝を行動に表す事は、多くの人にも幸せを流していく。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2015実祝プランニング![]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
実祝プランニングHPはこちら!http://www.minoriplanning.com 2月27日、少しだけ更新しています。
鳥たちは愛する家族=http://siawasetori.hatenablog.jp/


