被災地の報告~苦労と謙遜の成果・鉄画


2019年 8月6日(火)

地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。

関心を持ち続け、支援をと願います。

 

「何度でも、起き上がる勇気と根気。」

 

日々変化する、復興の事を少し報告。

 

happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。

 

【西日本豪雨 2018】

 

●西日本豪雨の被災地、愛媛県大洲市で、去年は中止となった花火大会が3日開催。

今年で70回目を迎え、2日間の日程の「大洲川まつり花火大会」。

去年は西日本豪雨の影響で中止となったため、2年ぶり。

 

 

 

 

 

(写真:あいテレビ様)

3日は2500発の華麗な花火が大洲の夜空を彩り、訪れた人は夏の風を

感じながら見入っていた。

「大洲川まつり花火大会」は、2日目の4日も午後8時から花火の打ち上げられた。

 

 

●災害でローンの返済が難しくなった人のため、

破産せずに債務を減免できる制度の「ガイドライン」もある。

問い合わせは岡山弁護士会(086・223・4401)

 

 

【北海道地震】

 

●道の「北海道聴覚障がい者情報センター」は、耳の不自由な人への災害時の

情報提供や生活に必要な情報発信の拠点として、8月1日、札幌市中央区の

「かでる2・7」に開設された。

 

 

 

 

 

(写真:北海道ニューステレビ様)

手話付きの映像を制作して情報を発信したり、タブレットを使ったインターネット

電話で遠隔地とつなぎ手話通訳をしたりするサービスを行うことにしている。

また、手話通訳者の養成も行う。

 

 

(写真:北海道ニューステレビ様)

 

 

 

しかし、事務所の面積は60平方メートル余りと全国一狭く、こうした事業を

十分に行えないとして北海道ろうあ連盟が改善を求めていて、来年度から

現在の2倍以上に拡充することにしている。

 

厚真町へのふるさと納税←こちらから確認を。

電話でも確認を 0145-27-2481(総務課:財政グループ)

北海道庁への災害見舞金の寄附について ←こちらから

 

●酪農家への義援金

口座名義:中酪胆振地震他災害酪農義援金

金融機関:農林中央金庫本店

口座番号:普通 7509890

 

 

【東日本大震災 2011】

 

●8月4日午後7時23分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、石巻市桃生町、

宮城県亘理町、福島県双葉町で震度5弱の揺れを観測した。

 

津波の心配はない。気象庁によると、震源の深さは約45キロ。

地震の規模はマグニチュード(M)6.4と推定される。

 

地震でダイヤが乱れ、新幹線改札口は駅員に

状況を尋ねる利用者で混雑した

4日午後8時15分ごろ、JR仙台駅

(写真:河北新報様)

 

 

仙台管区気象台は「今後1週間程度、最大震度5弱程度の揺れに警戒してほしい」と。

地震はプレート境界で東西方向に圧縮する力が働いた「逆断層型」とみられ、

東日本大震災の余震と分析。

 

東京、東北両電力によると、福島県にある福島第1、第2両原発と運転停止中の

女川原発(宮城県女川町、石巻市)に異常はない。

 

 

●東日本大震災の津波で大きな被害を受けた岩手県大槌町の震災記録誌「生きる証」

が5日、発行。多数の職員が犠牲になった旧役場庁舎周辺で何が起きたのか、

生き残った職員らの証言を集めた。

 

編集を巡るトラブルや旧庁舎解体の是非で町を二分する論争が続いた結果、

岩手県内の沿岸12市町村で最も遅い発行となった。

 

大槌高の生徒が「町で生きていく意味」を町民に取材して考察した章も。

当時の町長や町職員計39人のうち28人が亡くなった旧庁舎周辺の出来事。

 

犠牲になった職員のうち22人が実名で登場する。地震発生から津波襲来までの

約40分間について職員や町民約45人の証言を集めた。

 

震災の際に大槌町は県内の沿岸市町村で唯一避難指示を出さず、

町民1286人が亡くなった。全町民に占める犠牲者の割合は県内最悪の8.0%。

 

記録誌発行に先立ち、

震災当時の状況を説明する平野町長

(写真:河北新報様)

 

 

記録誌は送料別の1500円で販売。連絡先は町文化交流センター0193(27)5181。

 

旧役場庁舎について町民の中には「震災対応の検証が済むまで保存すべきだ」との

意見があり、住民監査請求や住民訴訟に発展。

町は「建物を目にしたくないという町民に寄り添う」として解体を推し進めた。

 

 

●東日本大震災で甚大な被害を受けた仙台市若林区荒浜地区に、津波で流された

住宅の基礎などを保存した震災遺構「仙台市荒浜地区住宅基礎」が整備された。

 

公開が始まった2日には、かつての地元住民や遺構を整備した市の関係者らが

記念式典に出席し、「生活の跡を感じてほしい」と話した。

 

遺影を手に持ち、公開されたかつての住宅跡を巡る

仙台市若林区荒浜で

2019年8月2日午前11時53分

(写真:毎日新聞 滝沢一誠様撮影)

 

現在は災害危険区域に指定され、人が住めなくなった荒浜地区。かつては

約2200人が暮らし、漁村として長く栄えてきた。

 

 

●東日本大震災の教訓を後世に伝えるため、震災遺構などをネットワーク化した

「3・11伝承ロード」の運営を支援する組織が設立された。

 

代表は、東北大学災害科学国際研究所の今村文彦所長が務め、

東北地方整備局などでつくる協議会が登録した「震災伝承施設」について、

それぞれ連携させる計画の支援を目的。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

推進機構は今後、震災伝承施設のマップの整備や、

ツアーの企画などに取り組んでいくという。

 

 

●国際ロータリー(RI)のマーク・ダニエル・マローニー会長(米国)

4日、福島県入りした。

 

 

特別例会に臨むマローニー会長(左)とゲイ夫人

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

6日まで滞在し、東日本大震災、東京電力福島第一原発事故の被災や

復興状況を理解し世界に発信する。 

 

5日は浪江町の認定こども園「浪江にじいろこども園」を訪れ、原爆で被爆した

広島のサクラから接ぎ木したソメイヨシノを植樹。

 

 

●岩手県陸前高田市の高田松原津波復興祈念公園内に整備が進められている

「東日本大震災津波伝承館」が来月22日にオープンすることが決まった。

 

「東日本大震災津波伝承館~いわてTSUNAMIメモリアル~」は、

陸前高田市の高田松原に国と岩手県、陸前高田市が整備を進めている

高田松原津波復興祈念公園内に岩手県が建設している。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ岩手様)

無料で入館できる。

 

(写真:テレビ岩手様)

 

 

 

 

●生鮮カツオ水揚げ23年連続日本一を目指す気仙沼漁港(宮城県気仙沼市)が、

ようやくカツオの水揚げで活気づいてきた。

 

 

気仙沼漁港に次々と水揚げされるカツオ

7月30日

(写真:河北新報様)

 

 

5、6月は例年にない不漁だったが、7月に入り漁場が三陸沖に北上。

気仙沼漁協の斎藤徹夫組合長は「カツオが水揚げされると気仙沼全体が活気づく。

遅れた分を何とか挽回してほしい」と願う。

 

 

【熊本地震 2016】

 

●熊本地震に関する写真や文書などの記録をデータ化し、一般に公開している県の

「熊本地震デジタルアーカイブ」の掲載資料が10万点を超えた。

 

県は本年度中に20万点の収集を目指しており、

啓発活動や教育現場での活用を呼び掛けている。

 

県が開設している

「熊本地震デジタルアーカイブ」のトップ画面=県庁

(写真:熊本日日新聞様)

 

 

資料は随時収集し、7月24日に10万点を突破。内訳は市町村から集めた画像や

検証文書が最多で6万1千点。

 

益城町の断層や南阿蘇村の東海大阿蘇キャンパス、熊本城の定点観測画像のほか、

県医師会などの業界団体の記録誌43部なども閲覧できる。

 

 

【兵庫県西・北部豪雨 2009・8月

 

●兵庫県内で22人の死者・行方不明者を出した県西・北部豪雨からまもなく

10年を迎える。20人が犠牲となった佐用町。

 

2009年8月9日夜、佐用町本郷地区。1時間89ミリという記録的豪雨で

冠水が始まった町営住宅。

 

「水が来たら出られなくなる。2階は危ない。外に出よう」

だが用水路付近で濁流が全員を押し流した。

 

「普段の訓練で『避難先は小学校』という意識が定着していた。

それが裏目に出たのでは」と悔やむ。

 

濁流にのまれ、9人が犠牲になった現場の慰霊碑。

兵庫県佐用町本郷

(写真:神戸新聞 撮影・小林良多様)

 

 

 

その後自宅の2階などにとどまる「垂直避難」が見直されるきっかけになった。

 

だが、昨年の西日本豪雨では、2階まで浸水したり、

土石流で家ごと流されたりする被害が相次いだ。

 

災害のたびに、教訓が塗り替えられる。逃げるべきか、とどまるべきか。

 

「まずは、住民一人一人が自宅の危険性を把握すること。その上で、どのような

警報でどう行動するか、普段から準備しておく必要がある」と

 

兵庫県は本年度、佐用町など10市町をモデル地区に、住民1人ずつ「避難カード」

を作成する事業に取り組む。

 

災害の専門家が地域を訪れ、ハザードマップを使って戸別に危険性を解説。

家にいても安全か、水平避難すべきか、災害時の行動計画を決める。

 

 

【九州北部豪雨 2019 7月21~】

 

福岡県久留米市は住宅支援を開始。

市営住宅への一時入居対象者は、床上浸水の被害で自宅に住むことができない人。

入居後3カ月間、敷金・家賃は免除(3カ月更新、最長12カ月まで)。

 

市社会福祉協議会は同日、片付けや泥のかきだしなど

災害ボランティア派遣の依頼受け付けを始めた。5人以上のグループを対象に

ボランティア募集も行う。ボランティアセンター=0942(34)3035。

 

 

【地震】

 yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

 ●8月5日14時29分頃 震度1 和歌山県南部

 ●8月5日07時29分頃 震度1 宮城県沖

 ●8月5日02時12分頃 震度1 岩手県沖

 ●8月5日01時06分頃 震度1 宮城県沖

 

※下記の災害ボランティア情報で、ボランティアの確認を。

今、日本での災害で苦しんでいる方々がいる。

関心を持ち続けていただけたら、幸いだ。

(私は阪神・淡路大震災で被災したので、他人事とは思えない)

↓被災体験の悲しみは消えることはない。

被災地の報告~悲しみを乗り越える感謝 ←こちらから

 

8月5日は 被災地の報告~真備中の句と倉敷商の書15 で句と書を

 

写真:福島商工会議所様 

撮影:東山京子様 題:ヒマワリの花

 

 

何度でも、積み上げ、立ち上がる決意は素晴らしい!

 

中国で生まれ、素晴らしい美術品の一つに蕪湖の特産品である「鉄画」がある。

鉄画は「鉄花」とも言い、とても技術がいり、手間のかかるものである。

 

「鉄画」は、タンテンツ(湯天池)と言う人の発明した作品。

時期は、清(せい)の康煕(こうき)年間(1662年~1722年)の頃。

 

タンテンツは幼い頃、母と2人で暮らし、2人は、貧しく吉祥寺に身を寄せていた。

母は、毎日、船着き場に行っては、物乞いをしていた。

 

タンテンツが12歳になった時、母はタンテンツには手に職をつけさせようとした。

蕪湖は「鍛造(たんぞう)の都」と言われるほど、鍛冶屋が多かった。

 

母は、あちこち探し、ある鍛冶屋にタンテンツを奉公に出した。

 

       ところが

 

その鍛冶屋の主人は、欲張りで傲慢な人だった。

 

召使のように、こき使い、機嫌が悪いと、タンテンツに暴力を振るったりしていた。

 

タンテンツは、耐えて、修行に励んでいたが、3年の奉公期間が満期になると、

大した修得も出来ていないのに、タンテンツを追い出した。

 

タンテンツは、金槌を背負い、とぼとぼ、吉祥寺に戻った。

 

お寺の隣に、小さなわらぶきの小屋を建てて、細々と一人で鍛冶屋を始めた。

 

けれど、新米の鍛冶屋への注文はほとんどない。

時間があるので、タンテンツは吉祥寺に行った。

 

吉祥寺には、書画が住んで、毎日、お堂で絵を描いていた。

書画が描いている絵を見て、タンテンツは、絵を教えて欲しいと頼んだ。

 

この書画は、高慢な人で、みすぼらしいタンテンツを、何度も侮辱した。

 

「鍛冶屋ごときが、絵を描くなんて、ガマガエルが白鳥の肉を

 食べたがるのと同じだ!身のほど知らずが!」

 

タンテンツは、深く傷ついたが、この言葉に奮起した!

 

そして、母に言った。

「お母さん!あなたの息子は、鉄を使って絵を打ち出してみます!」と。

 

それからは、お昼間は、赫山(かくざん)に登って、竹や松を観察したり、

農婦が作る切り絵や刺繍を見学させてもらったり、大工の建築細工を見て回り

夜になると、炉を炊きつけて、鉄を使って松や竹、龍や鳳凰を作り続けた。

 

       3年後・・・。

 

タンテンツは、ようやく古松図という作品をを完成させた。

雄大な山麓を背景に、1本の古い松が天に向かって青々と生い茂る作品を。

 

タンテンツは、村の人たちを呼んで、作品を見てもらった。

 

赫山のお寺の和尚も、切り絵や刺繍をする農婦も、彫刻をする大工も、みんな

「素晴らしい!!!」と褒めたたえた。

 

タンテンツは、威張ることなく、深々とお辞儀をし、こう言った。

「鉄で打ったこの絵には、まだまだ、不十分な所が多くあります。

 皆さんは、私の先生です。足りない部分をどうか、教えてください。」

 

タンテンツの、謙遜さと、前向きさに、皆は感動し、単なる評論ではなく、

自然の細やかな素晴らしい特徴を、それぞれが、教えた。

 

皆の真心のこもった意見を参考にして、直ぐ、その場で手直しを始めた。

 

炉を炊きつけ、燃え盛った火の中に、古松図を入れ、真っ赤になるまで絵を焼いた。

そして、自分の手を水に浸し、手で松を手直しした。

 

あまりの熱さに、タンテンツの手は、ジュージューと音を出し焦げた。

 

それでも、タンテンツは、一心に絵を仕上げた。

手直しをした絵を、再び壁にかけて、皆に見せた。

 

赫山のお寺の和尚は、涙を流しながら

「鍛冶屋のタンテンツさん、この絵は、鉄で鍛えたあなたの『根性』とともに、

 見事な大作になった!そこで、この絵を『鉄画』と名付けようと思う。

 いかがかな?」

 

皆は、こぞって賛成!

 

それ以来、タンテンツの鉄画は、有名になり、鉄画を買い求めにくるお客が殺到し、

わらぶきの小屋が、壊れてしまうほどだったとか・・・。

 

けれど、タンテンツの鉄画は、貧しい人が買いにくると、

原価のような価格で買う事が出来たが

 

お金持ちが、どんなにお金を出すといっても、なぜか?

手に入れる事が出来なかったという。

 

さて、吉祥寺には、あの書画が住んでいたのだが、タンテンツが有名になると

ある夜、恥じ入るように、こっそりと吉祥寺を離れ、

2度と蕪湖には、戻らなかったという。

 

 

「謙遜な心と

 地道な努力の

 一歩一歩の積み重ねが

 素晴らしい成果を生む

     (by happy-ok3)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄画は、中国画の水墨の深い筋を基本とし、切り絵、木版画、レンガ彫り、

木の彫刻など、伝統的な民間工芸の技術を取り入れてつくられる。

 

鉄を打つため、手間もかかり、大量生産も出来ない。

古代の美術品の中では、独特な特徴と風合いを持っている。

 

昨日は「為る」から「成る」に、根気よく、一歩ずつ進めたら幸いだと書いたが、

タンテンツは、そのように、そして謙遜さを失わず、努力した。

 

悪い事はしていないのに、タンテンツは、ひどい「パワハラ」や「いじめ」を受けた。

 

私たちも、そういう事に遭遇する事はあるのでは?

そういう人たちからは、離れたら(避難する)いいが、負けないでいよう。

 

今は悲しいかな、卑怯な事や高慢な人によって、傷つけられる事が増えている時代。

 

人がコツコツ努力をしている成果を、侮辱したり、踏みつけたり、

盗ったりして、良い気持になるのなら、とても虚しい。

 

真っすぐ歩き、正々堂々と努力する人のほうが、素晴らしいのでは?

 

 

真面目に、努力する人は本物。

 

努力は謙遜さと、根性が必要になる。

 

今日も【努力を続けるhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

今日も、被災地の方々が守られる事を、祈りつつ。

支援と祈りを献げる者で、ありたい。

 

被災された方々に応援の心と支援を!

どうか、心と魂に癒しの力が、届けられますように!

 

イジメや虐待、DVなどで、追い詰められるなら、避難して

別の道・方法を探して、どうか命を大切に新しい、しあわせな道へ。

 

被災地の報告が加わって、長いブログになっているが

お読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

毎日変わる被災地情報、コツコツ書いていますが頑張っている被災地の方々のこと、覚えたいです。

 

皆様の今日の1日の時間が、素晴らしい時間である事をお祈りしています。

 

今日という日は、あなたに新しいラッキーな1日だから!

今日のラッキーを探そう←こちらから

 

あなたというかけがえのない存在が、あなただけの素晴らしい光を

今日も輝かせて欲しいと祈ります!

 

★下記に、ボランティア情報、赤十字社、トラブル回避を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

       お誕生日

今日 8月6日がお誕生日の方でとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい贈りものだと思います。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

北海道ボランティア募集 ←こちらから

災害ボランティア情報 平成30年7月豪雨←こちらから 

●日本赤十字社 義援金募集 ←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

通信制の高校ナビ ←こちらから

(全国の通信制高校もここから探せる)

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      過労死110番

各地の110番の電話番号は「過労死110番全国ネットワーク」←こちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

それから、☆も、読者登録機能というものも、ないようです。ごめんなさい。

コメント欄にお名前が出ない事がございます、お名前を記して頂けると嬉しいです。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き、心から感謝します。

わっと様から教えて頂いたのですが、

きーちゃんという21歳の女性が、

持って生まれた「ファンコニー貧血」という難病から

白血病を克服し、合併症による癌を乗り越え、

メイクアップアーティストを目指していた

元の生活に戻れるように本当に頑張っています。

一口、1000円、ご協力お願いできたら幸いです。

保険適応外の治療を行うための資金です。

見えない力に導かれ

                  口座名:キーチャンオウエンカイ※

  • 三菱UFJ銀行 越谷支店(381)

普通:0418941

  • ゆうちょ銀行 記号:10370

番号:89869341(ゆうちょから振り込み)

  • ゆうちょ銀行 (他の金融機関から)

〇三八支店(038)普通:8986934

わっと様から

きーちゃんの応援ライヴ

8月3日(土)8月12日(月)8月14日(水)8月23日(金)

問い合わせ:越谷ABBEY ROAD

電話:048-964-6664

http://abyroad.jp/

 

 

毎日、熱中症で倒れる方が増えています。

皆様、大事になさってくださいね。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ

被災地の報告~苦労と謙遜の成果・鉄画” に対して14件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    「鉄画」のことをはじめてしりました。
    タンテンツ(湯天池)さんはほんとうにがんばりやさんですね。

    >タンテンツは、深く傷ついたが、この言葉に奮起した!

    まっすぐな人だったのですね。
    そして、じぶんを信じていたからだとおもいます。

    >けれど、タンテンツの鉄画は、貧しい人が買いにくると、
    原価のような価格で買う事が出来たが

    お金持ちが、どんなにお金を出すといっても、なぜか?
    手に入れる事が出来なかったという。

    タンテンツさんはほんとうにやさしくて気骨のある人だったのですね。

    きょうもhappyさんほんとうにありがとうございます(#^.^#)。

    晴れちゃん、誉くん、たつきくん、よしきくん、
    きょうもえがおをほんとうにありがとう! (#^.^#)
    みんなげんきでいてください。

    くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、こんにちは。いつも感謝します。

      今から300年以上も前の実話です。

      >「まっすぐな人だったのですね。
      そして、じぶんを信じていたからだとおもいます。」

      そうですね。辛い中、すごく頑張って行かれましたね。

      >「お金持ちが、どんなにお金を出すといっても、なぜか?
      手に入れる事が出来なかったという。」
      なぜでしょうね。

      タンテンツさんは、鍛冶屋の主人や書家の高慢な姿から、苦労されたので、
      お金を出せばいいというものではなく、大事な心を大事にされたのでしょうね・・・。
      (私の感じることですが)

      大事な事を大事に考えられる、実行できるって素晴らしいですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    鉄画のお話ありがとうございます!
    「震災の際に大槌町は県内の沿岸市町村で唯一避難指示を出さず、町民1286人が亡くなった。全町民に占める犠牲者の割合は県内最悪の8.0%。」とは、驚きです。上に立つものが怠慢では、どういう人を選ぶかで命が左右されます、だれも政治にか買わざるを得ません。リボンhttp://riboni5235.hatenablog.com/

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんにちは。いつも感謝します。

      大槌町の事は、その時の町長さんが、対応が・・・。
      今の町長さんは、それを知っているので、震災の時の大槌町のことを悲しんでおられ、
      だから、本を作られたようです。

      上にたつものは、責任が重いですね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. 匿名 より:

    中国に住んでいましたが、鉄画や湯天池について知りませんでした。いつか鉄画を見てみたいものです。
    純粋な気持ちで芸術に打ち込む姿は素晴らしいものです。通常の仕事においても、悪びれることなく

    1. happy-ok3 より:

      こんにちは。いつもありがとうございます。

      もう300年以上も前の出来事です。

      その頃は、写真も無かったでしょうから、私も、その時の本物を見て見たいです。

      純粋な気持ち!

      これが大事なのですね。
      得になる事ばかりを追うのでなく・・・。

      そして周囲の方々が、真摯に真剣に、タンテンツを想ったことも、力になったのでしょうね。

      いつも本当に、ありがとうございます。

      1. byronko より:

        happy-ok3さん、
        失礼しました。私、byronkoがコメントを書きました。ホテルのwifiか自分の携帯の調子が悪くて、送信しようと何度か後戻りを繰り返していたら、中途半端な状態になって、送信してしまったようです。

        湯天池さんの鉄画は、もう残っていないのかも知れない?のですね。いろんな技術を使って作るのが、とても興味深いです。

        1. happy-ok3 より:

          byronkoさま、こんにちは。いつも感謝します。

          ありがとうございます。
          >「湯天池さんの鉄画は、もう残っていないのかも知れない?のですね。いろんな技術を使って作るのが、とても興味深いです。」

          私、実物を拝見したいです。(#^.^#)
          すごいなあと思います!

          いつも本当にありがとうございます。

  4. MT6538 より:

    happy-ok3様、こんばんは!

    中国の興味深い話を紹介していただきありがとうございました^^
    世の成功者、名人と言われる方々でも、やっぱり偉そうな言動の人よりは謙虚な人の方が価値があると思えますね。
    謙遜な心で努力を続けられたのは素晴らしいと感じました。

    今日もありがとうございました明日もよろしくお願いします^^

    1. happy-ok3 より:

      MT6538さま、こんばんは!いつも感謝します。

      タンテンツは、鍛冶屋の主人や、吉祥寺にいた書画の高慢で横柄な態度、心を、反面教師にされたのだと思いました。

      >「世の成功者、名人と言われる方々でも、やっぱり偉そうな言動の人よりは謙虚な人の方が価値があると思えますね。」

      仰る通りですね。
      「実るほど頭がを垂れる稲穂かな」
      ですね。(#^.^#)

      偉くなった後が大事ですね。
      毎日、心を点検してまいります。

      いつも本当にありがとうございます。

      暑いです。お身体、大事になさっれくださいね。

  5. miyotya より:

    こんばんは。
    気仙沼漁港がカツオの水揚げで活気づいている・・・
    本当に良かったです。
    まだ風評被害があるようですね。
    「鉄画」のことは知りませんでした。
    検索してみたら、とても素晴らしい作品ですね。
    タンテンツが謙虚で地道に努力をしたことで素晴らしい作品が出来た。
    「謙虚さは身を助ける」そう思いました。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは!いつも感謝します!

      >「気仙沼漁港がカツオの水揚げで活気づいている・・・」

      嬉しいと思います。頑張っておられますね!

      >「タンテンツが謙虚で地道に努力をしたことで素晴らしい作品が出来た。
      「謙虚さは身を助ける」
      仰る通りですね。

      素晴らしい作品が出来た後が、大事ですね。
      謙遜さを貫くという事が、何より素晴らしいですね。(#^.^#)
      いつも本当にありがとうございます。

  6. 居候の光 より:

    タンテンツ氏の素晴らしさ、それを伝え続けた先人の素晴らしさ。

    それをさらに伝えてくれた貴女に感謝します。

    どの時代にもどの場所にもおかしな輩はいますが、

    それ以上に真っ当な人は多くいるものです。

  7. happy-ok3 より:

    居候の光様、こんにちは!いつも感謝します!

    >「タンテンツ氏の素晴らしさ、それを伝え続けた先人の素晴らしさ。」
    仰る通りですね。

    カタカナでタンテンツと書いたのは、わかりやすいからです。
    日本の漢字と中国の漢字は、ちがいますね。(#^.^#)

    明日、7日の記事を、書いていて、すごく私自身が教えられました。

    足元にも及びませんが、倣いたいです。

    ふっとしたときに、辛かった時間を思い出す事がございますが、
    へこたれずに、今日を一生懸命、生きたいです。

    いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)