愛&小6が泥棒追跡&バスで失敗した高齢者&犬の表情が変化
2025年11月7日(金)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年10ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「思いやりは、笑顔を輝かす。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【八丈島、水の補給】
◆八丈島へ水の補給

【北海道・積丹町に、児童生徒への誘拐予告】
◆北海道積丹町では「11月6日朝の登校時に町内全校の児童生徒を誘拐する」
と誘拐予告があったことから、町内の小中学校は6日を臨時休校にした。
6日、小学校の前では警察がパトロールするなど警戒が続いていた。


(ニュース北海道)
積丹町では11月1日にも役場に爆破予告が入り、隣接する
積丹町総合文化センターで開催していた文化祭が中止。
町の教育委員会によると、7日は通常通り授業を実施予定で、
警察に被害届を出すことも検討している。
【ズワイガニ漁が解禁】
◆地震の影響で荷揚げ場や保管施設が整っていない輪島港。


(石川テレビ)
今年もメスのズワイガニの水揚げについては80箱までと制限付きの漁。
初日の6日は輪島や珠洲、金沢など県内7つの漁港から96隻の漁船が出港。


(石川テレビ)
昼過ぎ、珠洲市の蛸島港では漁を終えた11隻の漁船が。
天候が良かったため去年の初日よりも多くのカニが水揚げされた。
【金沢のデパートで今年も被災地を応援】
◆金沢市の香林坊大和に設けられた「お歳暮総合ギフトセンター」には、
食品を中心に約700点の商品が並ぶ。
今年も震災からの復興を後押しようと、能登の商品を
去年の60点から83点に増やした。

(北陸放送)
また、企業へのサイバー攻撃の影響が広い範囲に及び、各メーカーが
商品数を絞った生産へとシフトしているため、
定番商品が販売の中心になっている。
香林坊大和のお歳暮総合ギフトセンターは12月16日まで開設。
【東北、北海道で通常ではない事が、緊急要望】
◆相次ぐクマの出没を受けて国に緊急要望。


(青森テレビ)
北海道、東北、新潟の知事が集まった会議が青森県むつ市で開かれ、
人の生活圏にまで出没範囲を広げているクマへの対策強化を協議した。


(青森テレビ)
青森県 宮下宗一郎 知事
「通常のことではないことが東北・北海道の中で起こっているということ。
国にこの課題感を共有していただくためにも、やはり通常の要望ではなくて、
緊急要望にするというのは非常に重要」
ただちに国に対して緊急要望を行い、早急なクマ対策を求めていく方針。
【警察、ライフル銃でクマ駆除へ、日本郵便配達見合わせ】
◆日々、深刻さを増していくクマ被害。6日、新たな制度の変更が決裁された。
楠芳伸警察庁長官 「警察においても警察官職務執行法に基づいて
ライフル銃を使用してクマを駆除する体制を確保する。
11月13日(来週木曜)にはクマの駆除を開始できる体制を構築したい」


(テレビ朝日)
警察庁によると、これまでライフルなど特殊銃が配備される部門が担う任務は
「重要施設の警戒・警備」や「ハイジャックの対処」「凶悪犯罪の鎮圧」
などに限られていたが、
今回の一部改正に伴って新たに「クマの駆除」が任務として規定される。


(テレビ朝日)
機動隊の「銃器対策部隊」が派遣され、現地の警察官とともに指揮官、
調整役、駆除担当と役割を分担し、4人1組で対応にあたる。


(テレビ朝日)
日本郵便も5日、クマの出没状況に応じて集配業務や窓口業務を
一時的に見合わせる可能性があると発表。
すでに、秋田県の一部地域では配達を見合わせている。
【十島村悪石島で震度3の地震】
◆6日午前7時54分ごろ、十島村悪石島で震度3の地震があった。
気象庁によると、震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロ。
地震の規模はマグニチュード3.2と推定される。

(南日本新聞社)
6日はトカラ列島近海を震源とする地震が相次ぎ、悪石島で震度2を2回、
震度1を3回、諏訪之瀬島で震度1を1回観測した。
福岡管区気象台によると、悪石島の地震は6月21日から続く群発地震、
諏訪之瀬島の地震は9月17日からの火山性地震とみられ、
累計はそれぞれ2390回、128回となった。
【八丈島 義援金】(東京都)
◆みずほ銀行東京都庁出張所
普通 3015303
令和7年台風第22号及び第23号東京都義援金
都の配分委員会による決定を経て、八丈町など被災自治体に渡る。
【静岡県 義援金】(12月8日まで)
◆静岡銀行 本店営業部
普通 1819741
静岡県災害義援金
【熊本県 義援金】(26年3月31日まで)
◆肥後銀行 県庁支店
普通 1695232
令和7年8月豪雨義援金(熊本県) 熊本県知事 木村 敬
【鹿児島県の霧島市 義援金】(26年3月31日まで)
◆郵便局
令和7年8月8日霧島市豪雨災害義援金
00940-7-239826
◆JA霧島市 あいら農業協同組合
霧島市役所支所
普通1950
【沖縄県 義援金】(12月26日まで)
◆ゆうちょ銀行 00970-1-213674
沖縄県共同募金会台風8号災害義援金
◆沖縄銀行 石嶺支店 普通 1412281
(福)沖縄県共同募金会 会長 湧川昌秀
【トカラ列島地震、義援金】(12月26日まで)
◆南日本銀行県庁支店 普通1157390
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆鹿児島銀行県庁支店 普通 3046911
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆ゆうちょ銀行 00950-6-198657
鹿児島県共募トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金
【地震情報】(日本気象協会)
●11月6日23時38分頃 震度2 福島県沖
●11月6日23時29分頃 震度2 十勝沖
●11月6日23時05分頃 震度1 静岡県西部
●11月6日20時16分頃 震度1 トカラ列島近海
●11月6日08時51分頃 震度1 トカラ列島近海
●11月6日07時54分頃 震度3 トカラ列島近海
●11月6日03時56分頃 震度1 トカラ列島近海
●11月6日02時01分頃 震度2 トカラ列島近海
●11月6日00時37分頃 震度32 トカラ列島近海
●11月6日00時18分頃 震度1 トカラ列島近海
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
先日、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
ローレンス・スターン は、
「人生の幸福は、やさしい愛情ある表情や、
ささやかな心遣いによって示される。
ちょっとした思いやりによって、
大きく増進するものである。」
思いやりは、周囲をも和ませる。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
小学6年の野上煌さんは先月、さいたま市見沼区の神社に男が
さい銭箱から現金を盗んでいるところを目撃した。


(テレビ朝日)
野上さんが男に声を掛けると、男は逃走。
野上さんは近くにいた友だちの母親に警察に通報してもらい、
電話をつないだ状態で男を750m追跡する。


(テレビ朝日)
その後、男は到着した警察官に逮捕された。
警察は小学6年の野上煌さんに感謝状を贈った。

(テレビ朝日)
野上煌さん
「先回りをして(男が)来た。
待っていたら逆方向に走って行ったから、
同じように繰り返し(追い掛け)た」

(テレビ朝日)
(Q.捕まえた時どう思った?)
「イェーイ」
6年生の野上さん、すごい!
普通なら、警察に通報するだけにとどまるだろうが、
750mも追跡した事で、犯人が捕まった。
刑事ドラマのようだ!
将来が楽しみだ!
★★★★★★★★★★
韓国での出来事。
投稿したのは、帰宅途中だった会社員の女性。
バスで帰宅していた際、中年女性が「えっ、なにこれ?ああ、もう……」
と声を上げ、車内がざわついた。
様子を見に行くと、祖母ぐらいの年配の女性が座席で失禁していた。
おばあさんは何度も「ごめんなさい」と繰り返し謝罪。
女性はすぐに駆け寄り、
ティッシュとウェットティッシュで床を丁寧に拭いた。
「年を取ると我慢ができなくなる」と申し訳なさそうに話すおばあさん。
女性は笑顔で
「うちの祖母もたまに間に合わないことがあるので大丈夫です」
と優しく声をかけ、バスの運転手が渡してくれた黒いビニール袋に
ティッシュを捨てた。
その時、おばあさんは女性の肩をそっとたたいた。
そして「きれいな手に申し訳ないね」と言って袋を受け取り、
次の停留所で降りていった。

gettyimagesBank
(c)MONEYTODAY
(KOREA WAVE)
女性は
「年を取れば排せつの失敗も自然なこと。
こんな場面に出くわしたら驚かず、助けてあげてほしい」と呼び掛けた。
この投稿には、500件を超えるコメントが寄せられた。
「自分ならすぐに動けなかったと思う。すごい」
「優しさと勇気に感動した」「自分の親を思い出して涙が出た」
など賞賛の声が集まっている。
ある人は詩のような言葉を残した。
「急かすな、歩みの遅い老人を
我々もまた、その道を行くのだ
今日の私は昨日の子どもであり
明日の私は老いていく
だから今、隣にいる人を
もっと温かく見つめてほしい」
この女性の素早い行動は、中々出来る事ではないと思う。
私も、祖母の介護でお世話はさせてもらったが、
公共のバスの中では、まず、周囲の人たちは驚くだろう。
優しい行動は、多くの人に「思いやりの行動」を見せた。
★★★★★★★★★★
現在17歳のパンちゃんが飼い主さん(@t01_dog)と出会ったのは、2歳の頃。
里親サイトに掲載されていたパンちゃんに会いに行ったところ、
家族満場一致でお迎えすることが決定した。
パンちゃんは生まれてすぐに公園に捨てられていたそうで、
利用者や売店の方に食べ物を貰いながら育った。
そこでは、イタズラをされたり暴力を振るわれることもあったそうで、
ちょっとした刺激にも怯えていた。

お迎え当時の「パン」ちゃんのお姿
(@t01_dog)
(わんちゃんホンポ)
お迎えから約15年、現在のパンちゃんは…とても甘えん坊で
豊かな表情の持ち主へと変貌を遂げた。

(@t01_dog)
(わんちゃんホンポ)
人を信頼し、愛情を受けて自信を取り戻したパンちゃんの表情は
とても穏やかで幸せに満ちたもの。

(@t01_dog)
(わんちゃんホンポ)
お迎え当時とはまるで別犬のようなそのお姿は、
多くの人々に感動を届ける事になった。
この投稿には
「涙で前が見えません」「もうね、目が違うんですよ…」
「目が優しい」「幸せなの伝わる」などのコメントが。
幸せを与えていける人たちって素晴らしい!
★★★★★★★★★★
2)卓上タイプ サイズ B6(約13.5×18.㎝)

¥1000+送料
私はもう、もちろん購入させてもらった。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
「温かい姿を通し
再び立ち上がる力が湧く
喜びを届けることは
人を生かすことにつながる
(by happy-ok3)」

★★★★★★★★★
温かい助けは、笑顔を増やす。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 11月7日がお誕生日の方、おめでとうございます。

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
昨日は、たつき君は、急きょ病院に行きました。
この数日、食欲が落ちて、体重も減っているからです。
ビビリのたつき君は、先生がケージを開けると、
ものすごい勢いで飛び出してきました。
「わ~~~ん、こわいよう~~~」
先生も慣れたもの?(#^.^#)で、直ぐ診察室の電気を消してくれ
私が、つかまえました。(#^.^#)
お薬で様子を見ますが、戻ったら、誉くんに、
「びょういんに行った~。ビビった~。」と
大きな声で訴えておりました。(#^.^#)
保温はしっかりしています。
気温が下がりました。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
なかよし~。
毎回、誉くんの体重測定に
付き添う みつき君。
なかよし~。
左:誉くん:13歳と6カ月。
右:みつき君:9か月。
なかよし~。
左:誉くん。
右:みつき君。
なかよしは、思いやり!
左:誉くん。
右:みつき君。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

