幸せ&独りボッチの妊婦の救い&ボランティア男性が今の衝撃

2024年8月4日(日)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

能登半島地震から7か月です。

関心を持っていきたいです。

 

「愛は、人を救う

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【七尾市の「石崎奉燈祭」

 

●大漁を祈願して12メートルほどの奉燈が狭い路地を進む

七尾市の「石崎奉燈祭」。

 

 

 

 

 

(石川テレビ)


今年は元日の地震で町内の道路や奉燈が壊れたことから、

規模を縮小しての開催。

それでも祭りを復興への一助にしたいと威勢のいい掛け声が響き渡った。

 

祭りは夜中まで続く。

 

【絶望です、避難所の弁当は1日1食のみ】

 

●本誌(FLASH)の取材で明らかになったのは“早期復興”とは程遠い現状。  

 

地震から7カ月。

能登半島内でも、被害が大きかった珠洲市で被災した40代男性は、

肩を落としながら現状を語る。

 

震災直後の避難所

(SmartFLASH)

 

 

 

 

 

珠洲市では、在宅の方はいまだに水道も通っていないお宅が大半です。

 中には電気すら通っていないお宅もあります。

 

 私の自宅も両方通せておらず、家で過ごすのが危険なほど暑い日や、

 炊き出しのボランティアをするときは、避難所に泊まる日もあります。  

 

 避難所に設置されたダンボールで仕切られた空間に、

 ダンボールで作られた即席ベッドがありますが、枕の感覚は全くなく、

 畳で寝た方が柔らかいレベルです。

 

 たった数日でも辛くて涙が出そうになります」  

 

とっくに限界を迎えている。続きを話す。

 

ついに、エコノミー症候群が原因で、避難所で死人が出ました。

 そして、最近もエコノミー症候群と診断された後期高齢女性がいて、

 すぐに仮設住宅に入りたかったのですが、

 

 その方は子どもと共に生活しており、仮設住宅は4畳半の広さの部屋しか

 残っておらず、家族で4畳半に住むのは物理的に無理があるので、

 悩んだ末、母親のみが仮設住宅に入りました。  

 

 問題なのは、仮設住宅への申請というのは、1世帯1回限りという事です。

 

 仮に広い仮設住宅が空いたとしても、もうその家庭は

 申請する権利を失っているので入ることができない。

 

 残された家族は、“全壊判定”を受けた自宅で今も生活しています。  

 

 行政には、申請制度の変更を検討して欲しいのですが、

 彼らがやっているのは、有名な建築家を連れてきて、

 仮設住宅建設プロジェクトを立ち上げること。

 

 完成について、簡単に『1カ月、2カ月伸ばします』と言いますが、

 仮設住宅を待つ側からすると絶望ですよ。

 

 じつは、家族バラバラになったその高齢女性も、

 一家で住める仮設住宅の入居が遅れてしまっていたんです。

 “復興アピール”にしか見えません」  

 

さらに、健康を脅かしているのが食生活だ。

内閣府によると、石川県の現在の避難所数は191箇所、2000人以上が

避難所での生活を余儀なくされている。(7月1日時点)

 

現在、珠洲市健康増進センターというところから食料が

 配布されるのですが、1日1食の弁当のみです。

 

 1食である理由のひとつは、“食中毒の問題がある”ことだといいます。

 しかし、“食中毒”という理由にしては、マヨネーズを使用した

 コールスローや、生野菜が使用されており、

 

 配達は保冷車ではないところを見ると、じゅうぶんな配慮が

 なされているとは思えないです。  

 

 行政からは、未炊飯の米しか届かず、この状況を知った民間の方が

 食材を支援してくださり、被災者同士が無休で数十名分の

 炊き出しをおこなっている状態です」  

 

さらに、配給されるお弁当は原則として、避難所限定だと言う。

 

「自宅で生活していても、センターに連絡をすれば貰えますが、

 整備されていない道を車で片道30分以上かけて、15時~18時と

 決められた時間に行くのは困難です。  

 

 復興のためには、経済を回せと言う方もいらっしゃいます。

 しかし、食材を買おうにも、残っているのは全壊したスーパーだけで、

 おにぎりひとつ買えません。

 

 仮に、食材を手に入れても、炊き出し用に駐輪所を改良してつくった

 ガスコンロのみの調理場があるだけ。

 約40人が生活している避難所では、個々に調理できる環境じゃないんです」  

 

男性は、

国が支援してくれない訳ではない。ただ、こちらの要望が届いていない」と語る。

 

「要望があれば国も対策をしてくれると思うんです。

 しかし、避難所にいるのは高齢者が多く、情報発信できるものを

 持っていない。

 ですので、市や県に直接言っているのですが、

 我々の声に蓋をしていると感じます。  

 

 7月中旬、総務省の方が珠洲市の避難所の視察に来たので、

 精神的に限界であった80代の男性が、仮設住宅問題について

 直訴しようとしたところ、会議室を用意してくれたのですが、

 

 同行していた珠洲市市長が話を遮ったのです。

 『市長と話をしたいんじゃない!』と住民は悲しんでいました」  

 

そして最後に、男性はポツリとこう語った。

震災から半年以上過ぎても、80代のおばあちゃんが、ダンボールの上で

 カップ麺や昨日の残りの弁当を食べているのを見るのは、

 同じ被災者としても心が痛みます……」

 

“忘れられた被災地”では、今なお多くの人が苦しんでいる。

 

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●8月3日21時02分頃   震度1   岐阜県飛騨地方

●8月3日07時23分頃   M7.0   フィリピン付近

●8月3日07時16分頃   震度1   三陸沖

●8月3日07時04分頃   震度1   石川県能登地方

●8月3日06時50分頃   震度1   沖縄本島近海

●8月3日02時35分頃   震度1   千葉県北西部

 

石川県獣医師会、シェルター設け、ペット預かり継続

 

●4月からは県獣医師会が能登地区に新設した

シェルター「ワンにゃんハウス」でペットを預かっている。

 

能登半島地震で被災し、

動物病院に預けられた猫

(sippo)

 

 

 

 

これまで動物病院で預かっていたペットは3月中旬から順次、

シェルターへ運んでおり、そこで6月末まで無料で預かる予定。

 

「ワンにゃんハウス」がどこにあるかは明かしていない。

 

預かるのはこれまで動物病院で預かっていたペットのみで、

能登半島地震とは関係のない飼い主のいない犬や猫を

持ってこられても引き受けられない。

 

今後、狂犬病の予防接種などにより動物病院が繁忙期を迎えることから

長期の預かりが難しいため、シェルターへ移送することになった。

 

日中は専門のスタッフが動物をケアしオーナーはシェルターへ

会いにいくことができる。

 

【能登地震の義援金について】

 

●石川県 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

北國銀行 県庁支店

普通預金28593

口座名義のカナは

「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」

銀行名のカナは

「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」

 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行及び郵便局

00100-8-452361

 

●日本赤十字

日本赤十字社石川県支部専用口座
     金融機関:北國銀行 県庁支店
     口座番号:普通預金 28580
     口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)

ゆうちょ銀行・郵便局
     金融機関:ゆうちょ銀行
     口座番号:00150-7-325411
     口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金

都市銀行
     三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
     三菱UFJ銀行  やまびこ支店 普通預金 2105493
     みずほ銀行  クヌギ支店  普通預金 0620669
     口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

●富山県

令和6年能登半島地震災害義援金(12月27日まで延長)

受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部

 

口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗

北陸銀行本店営業部

普通6162894

 

富山銀行富山支店

普通3044104

 

富山第一銀行ニューセンター支店

普通022823

 

令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、富山県共同募金会

 

口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金

北陸銀行県庁内支店

普通4179363

 

●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで

 

口座名義=新潟県災害対策本部

第四北越銀行県庁支店 

普通5021841

 

大光銀行新潟支店

普通3570321

 

口座名義=日本赤十字社新潟県支部

第四北越銀行白山支店

普通5050125

 

口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会

第四北越銀行白山支店

普通1590791

 

大光銀行新潟支店

普通3043002

 

口座名義=新潟県災害対策本部

ゆうちょ銀行

00190-7-588900

 

口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00150-7-325411

 

口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00130-0-515716

 

【台湾地震の義援金】

 

●日本赤十字

 

ゆうちょ銀行・郵便局

口座番号 00110-2-5606

口座名義 日本赤十字社

 

※振替用紙の通信欄に「2024年台湾東部沖地震救援金」と記入。

※窓口での振り込みの場合は、振込手数料が免除される。

 

銀行振込

①三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787799
②三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105802
③みずほ銀行  クヌギ支店 普通  0623595

※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社」。

 

【豊後水道地震の義援金について】

 

受け付け機関:令和6年4月24日(水)~6月28日(金)

 

四国銀行 宿毛支店

普通 5186409

口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)

 

ゆうちょ銀行

口座番号 00900-0-326679

口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

最近、また更新がないので心配です。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

やなせたかし は、

「ちいさなてのひらでも、しあわせはつかめる。

 ちいさなこころにも、しあわせはあふれる。

 

幸せは、小さな事に感謝と喜びをみつけることから。

幸せは、日常の中に。

お祈りしています。

 

      ★★★★★★★★★★

2024年4月、名古屋市千種区の東部医療センターで検査を受ける

20歳のあやさん(仮名)。

 

妊娠10か月で出産を間近に控えていた。

妊娠が分かったのは2023年9月。

 

あやさん(仮名)

「(男性の借金は)総額200万円ぐらい。借金の癖が直らなくて。

 出て行ったきり、連絡先も全部消されて。

 電話番号とか全部、無くなっていました」

 

一人になったあやさんは、親にも頼れない。

 

「両親から働いていたお金をとられたりとか、

 暴力されたりとか、度々あって。頼れる存在はいなくて。

 相談出来る人も特にいなくて、ずっと一人で。

 毎日毎日一人で悩みながら、死にたい死にたいと思っていた」

 

(CBCテレビ)

 

 

 

 

あやさんを救ったのは、名古屋市中川区に住む

キリスト教宣教師シンシア・ルブルさん。

 

誰の助けもない妊婦を支援する活動を続けている。

 

(CBCテレビ)

 

 

 

 

行政機関の紹介で、あやさんは2024年の2月末から、

シンシアさんの家で暮らし始めた。

 

シンシア・ルブルさん

「困っている妊婦さんが住む場所がなくなったら、

 一緒に住もうと思っただけ。

 

 『一番弱い者を助けなさい』というのがキリスト教の考え方。

 まだ産まれていない赤ちゃんが一番弱いし、妊婦さんもすごく困っている。

 何か小さなことでも、できればやりたかった」

 

(CBCテレビ)

 

 

 

 

シンシアさんは24年前、キリスト教の宣教師として来日。

 

一人で相談相手や住む場所に困っている妊婦がいることを知り、

自宅で一緒に生活しながら出産を支援する活動を始めた。

 

運営費用は、教会や個人の寄付金などで賄われている。

 

相談の電話は、毎日のように寄せられる。

これまで、一緒に住んだ女性は90人近くにのぼる。

 

(CBCテレビ)

 

 

 

 

「シンシアさんは、すごく年が離れたお友達。

 シンシアさんがいてくれたから変われている。

 すごく気持ちも楽になって、明るい人間になれたのかな」

 

2024年5月、あやさんは、3940グラムの元気な女の子を出産。 

 

(CBCテレビ)

 

 

 

 

「本当に幸せです。生まれてきてくれてありがとう」

 

そして1か月半が経ち、あやさんは生まれた娘と一緒に

愛知県内の母子生活支援施設に引っ越しした。

 

シンシア・ルブルさん

「頑張ってね」

「頑張ります。また来ます」

 

引っ越ししてから数日後。あやさんは、2人の生活を順調に始めていた。

「(娘は)本当によく寝ます。娘には苦労させないような

 『ママだけでも楽しい』と思ってもらえる生活を送っていきたい」

 

あやさんが引っ越しした後も、相談の電話はかかってくる。

 

「困っている妊婦さんがいる。あなただけじゃない。

 妊娠は人生が終わったということではない。人生が始まります。

 部屋が空いているので来てください。楽しい場所です」

 

シンシアさんは、62歳、後継者のことも心配になっている。

 

そんな中、28歳の女性・宮内真喜子さんが

2024年4月から一緒に暮らし始めた。

 

(CBCテレビ)

 

 

 

 

宮内さんは、障害のある子どもの支援をしながら、

シンシアさんの手伝いをしている。

 

しばらくここで暮らし、活動を引き継ぐかどうか決めるつもりだという。

 

素晴らしい活動だ。

 

シンシアさんは、敬虔なクリスチャンで、24年前と言うと38歳の時、

ご自分を献げ、宣教師として、日本に来られた。

 

聖書を土台とした、強い使命があるというパワーかもしれない。

 

     ★★★★★★★★★★

埼玉県久喜市上内のわし宮団地の商店街でカフェ「Kuki紅茶」を営む

東京都足立区の不動産業、伊藤康之さん。

 

東日本大震災の発生時、商社に勤めていた伊藤さんは

青森県八戸市に単身赴任していた。

停電で先輩の家に身を寄せ、津波警報の発令を受けて高台のホテルへ避難。

 

困窮する被災者にホテルは予約のキャンセルで余った食材を無償で提供した。

「人の優しさ、助け合いの大切さを実感した」と伊藤さんは振り返る。  

 

今年5月に社会福祉士を対象にした能登半島地震のボランティアに申し込み、

6月3~16日と7月1~6日に金沢市社会福祉協議会の下で活動した。

 

ボランティア活動の拠点となった

金沢市松ケ枝福祉館で、

日本社会福祉会のビブスを着る伊藤康之さん

6月10日(伊藤さん提供)

(埼玉新聞)

 

 

内容は市内のみなし仮設住宅で暮らす被災者の生活支援。

 

全国から集まった社会福祉士と協力して1日10軒余りを訪問し、

健康状態を確認して悩みを聞き、適切な医療機関や福祉施設につなげる。  

 

被災者と接して感じたのは 孤独の深さだ。

 

故郷を離れた単身の高齢者は近くに知り合いがおらず、

負担になるのを恐れて家族や親戚を頼ることもできない。

 

伊藤さんは訪問先で「久しぶりにたくさん話せて良かった」

という言葉を何度も聞いた。

 

地震がもたらした心の傷の深さにも衝撃を受けた。

 

小学2年生の女児は大きな余震が発生すると取り乱し、

「私、これで死ぬの?」と母親に繰り返し尋ねた。

 

女児は学校を休み、心配する母親も疲弊していた。  

 

「被災者が抱える問題には解決が難しいものもあるが、

 話を聞いてくれる第三者がいるだけでも精神的なリフレッシュになる。

 思いの丈を打ち明けられる存在は大きい」と伊藤さん。

 

ただ耳を傾けるだけでなく、時には自身の被災経験も話して寄り添う。  

 

伊藤さんは8月13~16日に3回目のボランティア活動を予定している。

 

その間、マスターとして一人で切り盛りする「Kuki紅茶」は

休業せざるを得ないが、

「困っている人がいるから」と今後も続けていくつもりだ。

 

生活を支えているカフェを休業されても、被災者の方々を

励ますために、ボランティアに行かれる。

 

お話しをして頂くことで模、被災者の方々の心葉軽くなる。

      ★★★★★★★★★★

 

「誠実さ、使命への熱い情熱

 善い行為への志

 自分を捧げる事が

 人を助け生かす力となる

     (by happy-ok3)」

 

    

  

 

      

   

        

   

 

    ★★★★★★★★★

使命は、篤い気持から。

今日の新しい1日、笑顔の時間を。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      お誕生日

今日 8月4日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

たつき君は、お薬が苦手なようです。(#^.^#)

誉くんは、ちゃんとお薬は飲んでいます。

たつき君には、一生懸命、掛け声をかけます。(#^.^#)

 

暑いです。熱中症に、気をつけて下さいね。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

 

幸せ&独りボッチの妊婦の救い&ボランティア男性が今の衝撃” に対して121件のコメントがあります。

  1. ちろ より:

    こんにちは
    宣教師のシンシアさん
    何人もの方を救ってらっしゃるのですね
    あやさんのような方がたくさんいるのですね
    無事出産できてよかったです
    シンシアさんの活動を宮内さんが継いでくれたら嬉しいですね
    伊藤さんのボランティア活動素晴らしいですね
    被災者の方は話をきいてもらえるだけで癒されて
    救われた気持ちになると思います
    女の子の話には胸が痛みます
    伊藤さんお体に気をつけて頑張ってほしいです
    たつきちゃんお薬頑張って~応援してますよ
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「宣教師のシンシアさん
      何人もの方を救ってらっしゃるのですね
      あやさんのような方がたくさんいるのですね
      無事出産できてよかったです
      シンシアさんの活動を宮内さんが継いでくれたら嬉しいですね」

      すごく難しい活動でもあると思います。
      でも、シンシアさんは、神様の愛と救いを深く強く感じているからこそ、
      この働きができるのだと思います。

      簡単にできる活動ではないですが、宮内さんが志を持って継いでくれるといいですね。
      継いだら止めらません。覚悟が必要ですね。

      >「伊藤さんのボランティア活動素晴らしいですね
      被災者の方は話をきいてもらえるだけで癒されて
      救われた気持ちになると思います
      女の子の話には胸が痛みます
      伊藤さんお体に気をつけて頑張ってほしいです」

      今日は被災地の報告でもFRASHの取材を載せらてよかったと思います。

      こういう被災者の声は、あまり報道には出ません。

      珠洲市では未だ断水が多く、電気も通っていない所があると。
      この暑い中、きついと思います。

      伊藤さん、13日から16日までのボランティア、仕事を休んでの働きですが、被災者の方にとっていい時間になると良いですね。

      >「たつきちゃんお薬頑張って~応援してますよ」
      ありがとうございます。

      伝えました。喜んでいます。

      今日も暑いです。
      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. すふれ より:

    こんにちは、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにお疲れがでませんように。

    >2024年4月、名古屋市千種区の東部医療センターで検査を受ける
    20歳のあやさん(仮名)

    シンシアさんというすばらしい方に出会ってほんとうに良かったです!
    シンシアさんは妊婦さんと生まれてくる赤ちゃん、ふたりも助けていますね。
    シンシアさんに出会ったことで、生きてゆく力ももらえたし、ほんとうにすごい活動ですね。
    後継者のかたも見つかりそうですね。たいへんな活動だとおもいますが、
    受け継いでくださったらいいなぁとおもいます。

    伊藤康之さんはご自身も被災されているのですね。
    だからよりいっそう被災者のみなさんのおきもちがわかるのですね。
    やさしくて誠実な方ですね。

    晴さんはえらいですね!
    たつきさん、がんばってお薬のんでくださいね!
    晴さん、たつきさん、誉さん
    いつもかわいいえがおをほんとうにありがとう!
    みんながげんきでいますように!!

    happyさん、いつも本当にありがとうございます。
    暑いです。くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
    良い午後をおすごしください。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。
      happyさんにお疲れがでませんように。」

      ありがとうございます。

      >「シンシアさんというすばらしい方に出会ってほんとうに良かったです!
      シンシアさんは妊婦さんと生まれてくる赤ちゃん、ふたりも助けていますね。
      シンシアさんに出会ったことで、生きてゆく力ももらえたし、ほんとうにすごい活動ですね。」

      キリストを心底愛する方だからでしょうね。
      お母さんと赤ちゃん、2人の命は尊いです。

      >「後継者のかたも見つかりそうですね。たいへんな活動だとおもいますが、
      受け継いでくださったらいいなぁとおもいます。」

      この働きを続けて行こうとすると覚悟が要りますね。
      受け継いで下さるといいですね。

      >「伊藤康之さんはご自身も被災されているのですね。
      だからよりいっそう被災者のみなさんのおきもちがわかるのですね。
      やさしくて誠実な方ですね。」

      13日から16日までのボランティアの時間が良い時間になりますように。

      >「晴さんはえらいですね!
      たつきさん、がんばってお薬のんでくださいね!」

      ありがとうございます。

      喜んでいました!

      今日も鳥たちの事感謝します!

      今日はこちら地域は、昼下がりに雷が鳴って雨が降りました。
      すこし、雨のお陰で涼しく・なりました。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. まっぴよ より:

    happy-ok3さま、こんにちは。
    今日もお疲れ様です。

    シンシアさんのような方がいてくださって、救われた方も多いでしょう。
    なぜか日本では、母親側の負担が極めて大きく、悩みに悩んだ末に子供を捨ててしまうという事件が後を絶ちません。
    でも、やっぱり逮捕されるのは母親のみです。
    後悔したところでどうしようもないのですが、助けてくれる人がいるというのは、本当にありがたいです。
    「うんでよかった。」そう思えたことがすばらしいことですよね。
    こういう生き方をされている方をみて、後を継ごうと思ってくださる方がいるというのもすばらしいです。
    一番の弱者、確かに一人ぼっちの妊婦さんかもしれません。

    震災の孤独は私も味わったので、すごくよくわかります。
    3.11のとき、私は「かわいそうに・・・」といわれて死んでいく方の人間なんだと感じました。
    まわりの人たちは親や親戚がまわりにいますが、私にはいません。
    すべてのことをひとりで走り回ってやりました。

    「あのとき、大阪を出なければこんな情けない思いをしなかったのに・・・」
    あれから10年、何百回と思いながら過ごしてきました。
    すっかり性格もひねくれてしまいましたねぇ。
    ここではやり損が多かったので、バカバカしくなって何もしなくなりました。

    話を聞いてくれる人がいる。
    さきほどの妊婦さんの話もそうですが、それだけで救われるんですよね。
    うんうん。って言ってくれるだけでいいんですよね。
    たとえ精神科の先生であっても、ありがたいものです。

    たつきくん、お薬頑張っているのですね。
    一口でもいいから、頑張ってほしいですよね。
    誉くんは、さすがですね。
    飲めば治ることをわかってくれているのですね。
    晴ちゃんもまた定期健診がありますものね。

    なんてったって、この暑さです。
    通院のときに、ケージを3つ運ぶだけでも大変です。
    happy-ok3さまも、どうぞお身体大切になさってくださいね。

    今年の暑さは昨年より厳しいように思いますが、
    みなさまがお元気で過ごせることができますよう願っております。
    それでは、明日もみなさまにとって変わりない一日でありますように。

    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      まっぴょさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「シンシアさんのような方がいてくださって、救われた方も多いでしょう。
      なぜか日本では、母親側の負担が極めて大きく、悩みに悩んだ末に子供を捨ててしまうという事件が後を絶ちません。
      でも、やっぱり逮捕されるのは母親のみです。
      後悔したところでどうしようもないのですが、助けてくれる人がいるというのは、本当にありがたいです。」

      >「震災の孤独は私も味わったので、すごくよくわかります。
      3.11のとき、私は「かわいそうに・・・」といわれて死んでいく方の人間なんだと感じました。
      まわりの人たちは親や親戚がまわりにいますが、私にはいません。
      すべてのことをひとりで走り回ってやりました。」

      大変でしたね・・・。

      私も阪神・淡路大震災を体験しています。

      そうですよね。
      お腹にいる子供は、一番、弱きものです。
      お母さんと子どもと、2人の命を救う事になりますね。

      >「うんでよかった。」そう思えたことがすばらしいことですよね。
      こういう生き方をされている方をみて、後を継ごうと思ってくださる方がいるというのもすばらしいです。」

      産んでよかったと思えると、子どもも嬉しいです。
      中々、大変な働きです。
      続けてほしいですね。

      >「話を聞いてくれる人がいる。」

      特に高齢の方々には必要ですね。

      悲しい事辛い事を話すだけも、前に進めますから。

      >「たつきくん、お薬頑張っているのですね。
      一口でもいいから、頑張ってほしいですよね。
      誉くんは、さすがですね。
      飲めば治ることをわかってくれているのですね。
      晴ちゃんもまた定期健診がありますものね。」

      病院もお薬も苦手だと思いますが、
      がんばってほしいです。
      ありがとうございます。

      >「通院のときに、ケージを3つ運ぶだけでも大変です。
      happy-ok3さまも、どうぞお身体大切になさってくださいね。」

      ありがとうございます。

      忘れ物が内容、気をつけます。(#^.^#)

      >「今年の暑さは昨年より厳しいように思いますが、
      みなさまがお元気で過ごせることができますよう願っております。」

      ありがとうございます。

      今年の方が、暑さは厳しいと思います。

      まっぴょ様もお身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. りくぼー より:

    こんばんは。

    独りぼっちの妊婦の話はかなり重い話ですね・・・。
    この妊婦さんは助けられましたけど、助けられていないこういう立場の人も大勢いるのでしょうね。
    やれることはあるか?考えさせられました・・・

    1. happy-ok3 より:

      りくぼーさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「独りぼっちの妊婦の話はかなり重い話ですね・・・。
      この妊婦さんは助けられましたけど、助けられていないこういう立場の人も大勢いるのでしょうね。」

      ちゃんとシンシアさんに、つなげてもらって良かったです。

      こういう場があることを知らない方もいるでしょうから・・・。

      >「やれることはあるか?考えさせられました・・・」

      そうですね・・・。
      こういう問題はデリケートです。

      この働きが続けられてほしいですね。

      暑い日が続きます。
      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  5. ピンバック: 1 – happy-ok3の日記
  6. ピンバック: 22 – happy-ok3の日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)