理解&フィッシング詐欺増加&赤沢経産相の病気&ギャップ大
2025年11月18日(火)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年10ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「優しい理解は安心を届ける。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【9日の三陸沖の地震、続発領域で注意】
◆9日の三陸沖のM6.9の地震で津波注意報が発表されるなど、
活動が活発になった。
この地域、実は「続発領域」と呼ばれ、同程度、あるいは
さらに大きな地震がおきやすい地域。

(日テレニュース)
9日におきたM6.9の地震は、「モーメントマグニチュード」と
いう指標でみると規模は6.7。
これが「7以上」だった場合には、初めてとなる
「北海道三陸沖後発地震注意情報」というものが
発表されていたことになる。

(日テレニュース)
北海道から関東にかけての182市町村では、少なくとも
1週間程度、地震がおきた時にすぐに避難できるよう、
備えを徹底するよう呼びかけられる。
【八丈島、配水量の回復へ】
◆八丈島 復旧へ

【八丈島と青ヶ島で被害状況をヒアリング】
◆八丈島と青ヶ島でヒアリング。

【日向灘南部、2震源で発生か】
◆宮崎公立大は17日、宮崎県沖の日向灘南部で
「約30年ごとに発生する」と考えられている大きな地震は、
二つの震源域が約60年間隔で交互に活動するため、
発生が約30年ごとになるとみられるとの研究結果を発表。
2024年の地震では初めて「南海トラフ地震臨時情報
(巨大地震注意)」が発表。
同大は、今後の研究の基礎資料になるとしている。
研究結果は、同大地域連携・防災研究センターの
山下裕亮准教授らがまとめた。
日向灘南部では1931年に続き、61年、96年、2024年と
約30年間隔でマグニチュード(M)7級の地震が発生。
(共同通信)
【輪島市でNPO医療チームが検診活動】
◆去年の能登半島地震で、病院を受診する機会が減っている
という被災地の住民たち。
その健康状態を確認するため17日、
NPOの医療チームによる活動が石川県輪島市で行われた。

(テレビ金沢)
この日は血圧を測ったり、日常生活の動作を確認したり
住民の体をチェックした。
この健康チェックは、18日も実施。
【志賀原発の運転差し止め提訴】
◆北陸電力・志賀原子力発電所の運転差し止めを求める
市民団体が17日、金沢地裁に新たな訴えを起こした。

(北陸放送)
2012年と2013年にも、東日本大震災で福島県から
金沢市に避難した人などを原告として2度訴えを
起こしているが、未だ結審していない。
3回目の提訴に踏み切った経緯について原告団の北野進団長は
「能登半島地震により志賀原発の危険性が全国から
関心を集めているため」と述べた。
【雲仙・普賢岳の噴火から35年】
◆雲仙・普賢岳(長崎県)が1990年に198年ぶりに
噴火してから35年となった17日、麓の同県島原市と
九州大地震火山観測研究センターなどが、当時の噴火でできた
溶岩ドーム「平成新山」の状況を調べる防災視察登山を行った。

溶岩ドーム「平成新山」を視察する参加者
17日午後、長崎県の雲仙・普賢岳
(共同通信)
九州大の松島健教授は「落石の危険はあるが、
火山活動は安定している」と指摘した。
【桜島の噴火、継続的に続く】
◆桜島の南岳山頂火口では17日午前6時前に爆発し、
噴煙が2400mの高さまで上がった。
17日は夕方までに4回噴火し、火山灰は東の鹿屋市方向へ。


(南日本放送)
桜島は16日午前1時前、3か月ぶりに爆発し、
噴煙が火口から4400mの高さまで上がった。
降灰などの影響で、鹿児島空港では40便以上が欠航。


(南日本放送)
鹿児島市の桜島火山防災研究所・井口正人所長は
「桜島としては普通の活動」としながら、
「いつか起きるかもしれない大噴火を忘れてはいけない」と。
【八丈島 義援金】(東京都)
◆みずほ銀行東京都庁出張所
普通 3015303
令和7年台風第22号及び第23号東京都義援金
都の配分委員会による決定を経て、八丈町など被災自治体に渡る。
【静岡県 義援金】(12月8日まで)
◆静岡銀行 本店営業部
普通 1819741
静岡県災害義援金
【熊本県 義援金】(26年3月31日まで)
◆肥後銀行 県庁支店
普通 1695232
令和7年8月豪雨義援金(熊本県) 熊本県知事 木村 敬
【鹿児島県の霧島市 義援金】(26年3月31日まで)
◆郵便局
令和7年8月8日霧島市豪雨災害義援金
00940-7-239826
◆JA霧島市 あいら農業協同組合
霧島市役所支所
普通1950
【沖縄県 義援金】(12月26日まで)
◆ゆうちょ銀行 00970-1-213674
沖縄県共同募金会台風8号災害義援金
◆沖縄銀行 石嶺支店 普通 1412281
(福)沖縄県共同募金会 会長 湧川昌秀
【トカラ列島地震、義援金】(12月26日まで)
◆南日本銀行県庁支店 普通1157390
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆鹿児島銀行県庁支店 普通 3046911
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆ゆうちょ銀行 00950-6-198657
鹿児島県共募トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金
【地震情報】(日本気象協会)
●11月17日00時14分頃 震度1 長野県中部
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
先日、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
デモステネス は、
「美徳は理解によって始まり、
勇気によって果たされる。」
愛情は、理解を示す。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
国民生活センターの投稿。
「フィッシングに関する相談が引き続き多く寄せられています」
日本国内では、フィッシング詐欺の手口は日々巧妙化、
同センターによると、2024年のクレジットカードの
不正利用被害額は前年比14億円の約555億円と
過去最悪を更新している。
特に、番号盗用による非対面取引での不正利用被害額は
全体の約93%を占めている。
国民生活センターは
「メールのリンク先から安易にクレジットカード番号を
入力してはいけません!」
「フィッシングサイトでカード番号を入力してしまったら、
カード会社に連絡を!」と呼び掛けている。

国民生活センターの
公式Xアカウントより
(オトナンサー)
相談事例:2024年10月 20代女性
「宅配業者を語るメールがあったが、当時実際に荷物の
受取り予定があったので信じてしまった。
メールに『再配達を希望する』とありタップすると、
入力画面が示され、氏名・住所・電話番号・メルアドを入力。
最後に『再配達料が発生します』とあり、
クレジットカード番号を入力。
カード情報入力後、エラーが出て、再度カード情報を
入力しても再度エラーが。
仕方なく、3社目のクレジット情報を入力すると完了の表示。
画面を閉じ、翌日、詐欺だと気付き、最初入力した
クレジット会社に電話すると、6万円決済されていると
言われ、請求は取り下げられた。
2社目、3社目は今の所決済はされていないと言われた。
3社ともカードは再発行してもらった。
今後2社から請求を受けた場合はどうしたら良いか?」
相談事例:2024年10月 20代男性
「今日、銀行で預金を出金しようとして
残高が少ないことに気が付いた。
確認をしたら昨日、銀行口座から不正に
10万円が送金されていた。
昨日、自分が使っている銀行を名乗った利用制限に
関するSMSが届き、
口座番号、暗証番号、口座名義人、生年月日を
入力したことが原因だと思った。
すぐに銀行に相談して口座の利用を停止したが、
今後どう対処すれば良いか。」
今は、フィッシング詐欺が増えているという。
スマホを通しての詐欺が増えている。
注意が必要だ。
★★★★★★★★★★
中日スポーツによると、
赤沢亮正経済産業相が13日、自身のXを更新。
自らが抱える病気を明かし、理解を求めた。
「赤沢さん、私は支持してます!いま予算委員会観てますが、
スーツにフケが凄いです。
秘書含めこのポストみたらすぐにフケ払いましょ!」
と寄せられた投稿を添付。
「親身なご投稿に感謝です。
赤沢は、祖父譲りの脂漏性湿疹という病気のため、
どうしても時間とともに白く浮き上がった頭皮が
フケのように肩に落ちてきます。
できる限り注意するようにしていますが、
集中しているタイミングなどでは気づかず
溜まってしまうこともしばしばあります」と説明。

赤沢亮正経産相(中日スポーツ)
脂漏性湿疹とは、皮脂の分泌が多い頭皮や顔などの部位に
生じる慢性の皮膚炎という。
さらに、別の投稿で
「毎朝シャンプーしたり、病院にも通ったり、
同じ悩みを持つ経産省の職員の方が有効だった治療法を
教えてくれたりしていますが、なかなか上手くいかなくて」
「この仕事では、見た目に気を配ることも大切だと
理解しているつもりですが、このような事情があることも
どうかご理解ください」とつづった。
投稿に対しては
「人それぞれ様々な事情を抱えているのだと理解し合う事で、
心無い言葉に傷つく人が減るといいなと思います」
「同じ悩みを持ってる方への周囲への理解へと
繋がるといいですね」など。
背後にある事情は、中々分からない。
脂漏性湿疹と言う皮膚炎で、病院にも通われている。
SNSで、公表する事は勇気がいる。
★★★★★★★★★★
部屋の隅でぽつんと座っているのは、
@mamenomonyaさんの愛犬・カマンちゃん。

@mamenomonya
(いぬのきもち)
この写真のカマンちゃんは、5年前に飼い主さんが
家に迎えたばかりの頃のもの。
保護犬だったというカマンちゃんは、不安を感じているのか、
どことなく寂しそうな表情をしている。
しかし、5年経った今は!


@mamenomonya(いぬのきもち)
なんと、お茶目で幸せそうな表情!
飼い主さんから愛情をいっぱい受けたのが、ひと目でわかる。
前の飼い主さんが「噛まれたからもう飼えない」と、
保健所に持ち込んだ直後に今の飼い主さんと出会った。
「噛む犬は譲渡できないと保健所の方に言われたため、
保護活動をしているボランティアさんに間に入って
交渉してもらい、凶暴性がないと確認してもらってから
カマンを迎えることになりました。」と飼い主さん。
幸せになって良かった!
★★★★★★★★★★
2)卓上タイプ サイズ B6(約13.5×18.㎝)

¥1000+送料
私はもう、もちろん購入させてもらった。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
「思いやりに満ちた行動は
人々の心を潤していく
感謝と笑顔が広がり
善い連鎖を引き起こす
(by happy-ok3)」

★★★★★★★★★
思いやりは笑顔を呼ぶ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 11月18日がお誕生日の方、おめでとうございます。

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
誉くんは、お鼻に弱さが出ます。
誉くんは、お鼻の穴もすごく小さいのです。
この穴が、体力が落ちたりするとふさがってしまうのです。
しんどいと思います。
いま、お薬は飲ませていますが、片方の穴がまだ…。
それで、「鼻吸い」をさせてもらいました。(#^.^#)
誉くんのお鼻の穴に口を近づけて、私が吸うのです。
小さなお鼻の穴が見えてきて、ほっとしました。(#^.^#)
ふさがっているからと、何かでつついたりは厳禁です。
誉くんを傷つけず、善い方法を考えていきます。
寒くなりました。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
なかよし~。
毎回、誉くんの体重測定に
付き添う みつき君。
なかよし~。
左:みつき君:9か月。
右:誉くん:13歳と7 カ月。
えがお~。
みつき君。
なかよしは、思いやり!
左:誉くん。
右:みつき君。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

