愛&スマホを紛失した時&一善は地味な場で&耐える母ライオン
2025年11月16日(日)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年10ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「自分に出来る支援が幸い。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【大雨で沖縄は、がけ崩れ、道路崩壊】
◆13日夜から14日朝にかけては沖縄本島地方で線状降水帯が
発生する予報が発表されるなど、大雨が降っていた。
沖縄県西原町上原と中城村伊集の境界にある道路が崩落し、
下方にある中城村伊集のコンクリート片破砕現場に
大量の土砂が流れ込んだことが15日、分かった。

道路が崩落し、地滑りが起きた工事現場
15日午後5時ごろ、沖縄県西原町上原
(琉球新報)
人的被害はないが、重機などが土砂に流された。
現場関係者によると、被害は十数億円を見込む。
15日、県や西原町、中城村の関係者が現場を視察した。
【離島における災害対策と復興支援】
◆八丈島は、いまだ断水が続くなど復旧が遅れている。
災害廃棄物の無償受け入れ期間は11月14日(金)までで、
17日(月)以降は罹災証明書か被災証明書の提示が必要。
復旧が遅れている要因のひとつは“限定的なアクセス”。
移動や物資の運搬手段は飛行機と船のみ。
悪天候が重なると船が接岸できず、着陸が難しいと知られる
八丈島空港は天候により羽田空港に引き返すことも。

日本に417ある離島で災害が起こったら
八丈島の台風被害から考える
離島における災害対策と復興支援
(TOKYO MX)
復旧の基盤となる人員、支援物資、重機の運搬などの
支援が容易ではない。
人手不足で役場の職員が少なく、被害の全容把握、
復旧計画の策定に時間がかかっている。
建設・電気・通信などの専門業者が少ない上にボランティアや
業者の拠点や移動手段にも限りがある。
ボランティアは八丈町社会福祉協議会が取り仕切る、
島民のボランティア10〜20人を2〜3人の担当者で差配。
支援要請を受けてボランティアが現地を調査し、
必要な人員と物資を見積もりるが、今は作業の見積もりが
追いついていない。
日本に417ある離島の災害対策、どう復旧支援を考えていくか。
【八丈島、復旧へ】
◆八丈島、復旧へ。

【熊本市の検証委員会、答申書を提出】
◆8月の記録的な大雨で、避難を促すサイレンを鳴らすのが
遅れたり、排水施設の機能が一時停止したりしたことを
受けて熊本市が設置した二つの検証委員会は14日、
大西一史市長に答申書を提出した。

水没した地下駐車場を視察する
熊本市の大西一史市長(
8月12日、熊本市中央区で)
熊本市提供(読売新聞)
サイレンの遅れに関しては、職員の役割分担が曖昧で、
指揮系統が混乱したことなどが要因と結論付けた。
検証委は、電気設備が水没したり、ごみなどの漂流物が
ポンプに流入したりして排水機能が停止した結果、
両施設の周辺地域で浸水深が数センチ上昇し、
浸水範囲も拡大した可能性があると指摘。
今後も機能停止の影響の精査や再発防止策の協議を続け、
年度内に最終答申書をまとめる。
【姶良市と霧島市、豪雨3か月、爪痕と課題】
◆8月、鹿児島県姶良市と霧島市をおそった豪雨災害。
豪雨から3カ月経過しても自宅に戻れない住民が多数いる。

ボランティアによるゴミの
撤去作業が始まった(鹿児島テレビ)
霧島市隼人町の日当山地区は、用水路から水が溢れ、
市内でも特に浸水被害が集中した地域だ。
業者不足により補修工事は進んでいない。
自宅への帰還を諦め、取り壊しを決めた住宅もある。
この周辺だけでも5軒が解体作業に入っていた。
「人口が減る一方で、だんだんみんなが去って行って寂しい」
被災地では今も様々な問題が残っている。
霧島市隼人町嘉例川ではJR肥薩線の線路が
宙づり状態となり、再開のめどが立っていない。
姶良市加治木町小山田の竜門小学校横では、崩落した
中田橋の橋脚だけが残り、再建については白紙の状態だ。

各地に残る爪痕(鹿児島テレビ)
豪雨災害から3カ月。濁流がもたらした爪痕は予想以上に深い。
【埼玉道路陥没事故、金属さび、健康被害に不安】
◆1月、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故から9か月超。
下水道管が破損したため、周辺の住民は、下水の悪臭に
悩まされているが、金属がさびたという訴えも、相次ぐ。


(日本テレビニュース)
埼玉県によると下水から発生した「硫化水素」が
さびの原因の可能性があるという。


(日本テレビニュース)
また、周辺では54台の車にもさびが確認。
現場から130メートルほどの距離に暮らす住民は。
「子供が小児ぜんそくなんですけど、事故後に
(ぜんそくの)発作が頻繁に出るようになってしまって」

(日本テレビニュース)
専門家は、下水のにおいなどストレスを感じやすい環境が
「間接的に」健康に影響を及ぼす可能性があると指摘。


(日本テレビニュース)
いまも不安を抱える住民。きめ細かい対応が求められる。
【関西学院大学で「出張輪島朝市」】
◆関西学院大学のキャンパスに設けられた「出張輪島朝市」。
阪神淡路大震災を経験した地域から、能登地域を励まそうと
関西学院同窓会が2024年に続き、企画。

多くの人でにぎわう出張出島朝市(サンテレビ)
輪島塗の漆器や能登の海産物などを扱う、約20店舗が並ぶ。
輪島朝市組合 冨水長毅組合長
「対面での販売が私達の基本。沢山の笑顔を頂いて帰りたい」
関西学院大学での「出張輪島朝市」は、11月16日も開かれる。
【八丈島 義援金】(東京都)
◆みずほ銀行東京都庁出張所
普通 3015303
令和7年台風第22号及び第23号東京都義援金
都の配分委員会による決定を経て、八丈町など被災自治体に渡る。
【静岡県 義援金】(12月8日まで)
◆静岡銀行 本店営業部
普通 1819741
静岡県災害義援金
【熊本県 義援金】(26年3月31日まで)
◆肥後銀行 県庁支店
普通 1695232
令和7年8月豪雨義援金(熊本県) 熊本県知事 木村 敬
【鹿児島県の霧島市 義援金】(26年3月31日まで)
◆郵便局
令和7年8月8日霧島市豪雨災害義援金
00940-7-239826
◆JA霧島市 あいら農業協同組合
霧島市役所支所
普通1950
【沖縄県 義援金】(12月26日まで)
◆ゆうちょ銀行 00970-1-213674
沖縄県共同募金会台風8号災害義援金
◆沖縄銀行 石嶺支店 普通 1412281
(福)沖縄県共同募金会 会長 湧川昌秀
【トカラ列島地震、義援金】(12月26日まで)
◆南日本銀行県庁支店 普通1157390
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆鹿児島銀行県庁支店 普通 3046911
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆ゆうちょ銀行 00950-6-198657
鹿児島県共募トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金
【地震情報】(日本気象協会)
●11月15日22時03分頃 震度2 佐渡付近
●11月15日16時79分頃 震度1 宮城県沖
●11月15日13時14分頃 震度2 熊本県熊本地方
●11月15日07時33分頃 震度1 青森県東方沖
●11月15日02時35分頃 震度1 福島県沖
●11月15日01時10分頃 震度1 熊本県熊本地方
●11月15日00時02分頃 震度1 福島県沖
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
先日、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
桜井章一 は、
「「厳しさ」をくぐり抜けた
「優しさ」を持つ。」
悲しみを乗り越えた優しさは、温かい。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
昨日15日に「紛失iPhoneの罠に注意」を載せたが、
サイバーセキュリティ情報局より、Androidの場合。
Androidにも紛失した端末を探すための「デバイスを探す」
機能が搭載されている。設定方法は以下。
●「設定」を開く
●「セキュリティ」を開き「デバイスを探す」が
オンになっているかどうかを確認する
●設定の「位置情報」から「位置情報を使用」をオンにする
●Googleアカウントにログインして「セキュリティ」を開く
●「Googleへのログイン」から「2段階認証プロセス」を開く
●バックアップコードまたはバックアップ用電話番号を設定
●「Googleデバイスを探す」にアクセスし、
デバイスの位置を確認する
■国内大手携帯キャリアも、紛失・盗難が起きた際の
サポートサービスを提供している。
▼au
auでは各OSの検索機能で見つからない場合、My auに
ログインすることで端末のおよその位置を探せる。
サポートセンターでは24時間365日電話での
サポートにも対応している。
回線の緊急停止や補償サービスを受けることもできる。
▼docomo
docomoでも各OSの検索機能で見つからない際に、
スマホの検索、ロック・初期化、利用の中断・再開、
各種補償サービスの利用が可能だ。
基本的にiPhoneが対象だが「ケータイお探しサービス」は
位置情報がオフでも、検索時に自動でオンにすることが可能。
▼SoftBank
SoftBankでは「セキュリティパックプラス」
「セキュリティパック」、「基本パック」への加入が
前提となるが、地図上でスマホの位置を確認できる。
オペレーターに電話で確認することも可能だ。
SoftBankの「紛失ケータイ捜索サービス」の
Webサイトで確認しておくとよいだろう。
■紛失防止タグをつける。
持ち物に装着することで、その位置情報を確認できる。
一方で、その機能を悪用したストーカー行為なども発生。
利用時には細心の注意を払いたい。
■セキュリティソフトにもスマホ紛失の際の機能を
備えたものが存在する。
例えば、Android向け「ESET モバイル セキュリティ」には
「Anti-Theft(アンチセフト:盗難対策)」機能が搭載。
スマホを紛失した時、パソコン上から位置情報の確認や、
架空アカウントを発行してのログイン保護が可能だ。
プライバシーに関わるアプリ、金銭に関わるアプリなどは
二段階認証など、高度な認証を設定しておくといい。
■クレジットカードを登録、決済機能を搭載する
アプリについては、万一の紛失に備えてサポート窓口をメモ。
紛失した場合は、様々なリスクが伴うため注意。
★★★★★★★★★★
11月11日に「24歳の優しい日課」で
イギリス・北アイルランド在住のナイアル・ドナンさんが
1日の中で、善い事を実践していた。
それらは、大きな事でなくていいと思う。
私は、毎年、手帳を購入するが、手帳によっては
「売り上げの一部を、東日本大震災による遺児のための
基金に寄付いたします」と言う手帳を購入する。

また、良い状態でも、着ない洋服などは、
発展途上の国の子ども達の教育の基金のための
バザーに寄付させて頂く。
その他
「支援を必要としている子ども達の未来のために役立てる」
『ワールド エコロモ キャンペーン」にも寄付。
(2011年から総額1億円以上を役立てられている。
東日本大震災みやぎこども育英会・東日本大震災ふくしまこども育英会・
あしなが育英会・公益社団法人チャイルド ケモ サポート基金・
日本赤十字社・令和6年能登半島地震)
ワールドは、有名なアパレルメーカー。
1点の寄付ごとに、某ショッピングモール内の
ワールド関連のお店で、3,300円(税込み)の購入時に
1枚使える「500円」チケットを渡される。
今回も数枚頂いたが、私は、買い物の予定がないため、
いつも親切にして下さるパン屋さんの女性に差し上げた。
お店の人にも、差し上げてねと。
循環して生かしていきたい。
盲導犬カレンダーも、盲導犬への理解や応援のためにと
何人かの方に、差し上げている。
マンションにゴミが落ちていたら拾うこともあるが。
地味な事であるが、一善は隠れた事で良いと思う。
そして、一善が平和を作っていくのでは?(#^.^#)
★★★★★★★★★★
riku(@rikunow)さんがXに投稿された写真。
愛知県豊橋市「のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)」で
暮らしているライオンの親子。

写真(@rikunow)
(FUNDO)
仔ライオンが母ライオンの頭の上で仰け反っていて、
尻尾が母ライオンの顔にかかっている。
すっかり楽しい遊び場にされた、お母さん。
じっと耐えるようにしている、お母さんは大変~。
やんちゃな仔ライオン、優しいお母さんで嬉しいね。
★★★★★★★★★★
2)卓上タイプ サイズ B6(約13.5×18.㎝)

¥1000+送料
私はもう、もちろん購入させてもらった。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
「心を込めた真実な支援は
悲しみ、疲れている方々に
魂の力となる栄養を届け
前に進ませる活力を注ぐ
(by happy-ok3)」

★★★★★★★★★
誠実な支援は、希望を運ぶ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 11月16日がお誕生日の方、おめでとうございます。

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
誉くんも、頑張ってお薬を飲んでいます。
誉くんは、いつもお鼻に症状が出ます。
今回、まだ、完全ではないです。
それでも、放鳥時は、元気に、
みつき君と遊んでくれます。
仲よくしてくれる姿は、私の心もあったかくなります。
寒くなります。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
なかよし~。
毎回、誉くんの体重測定に
付き添う みつき君。
なかよし~。
左:誉くん:13歳と7 カ月。
右:みつき君:9か月。
なかよし~。
左:誉くん。
右:みつき君。
なかよしは、思いやり!
左:誉くん。
右:みつき君。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

