優しさ&エナジードリンク配慮&彼氏の優しさ&愛情深い猫達
2025年10月11日(土)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年9ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「優しさは愛とともにある。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【台風23号、11日未明から奄美地方に接近】
◆日本の南の海上にある台風23号は、11日未明から12日にかけて
奄美地方や県本土に接近する恐れがある。
(鹿児島読売テレビ)
その後、種子島・屋久島地方は11日の昼前から、県本土は
11日の夜から風速15メートル以上の強風域に入り、
12日の午前中に台風が最も接近する見込み。
(鹿児島読売テレビ)
台風の接近に伴い、海の便に影響が出ている。
「フェリー屋久島2」や「フェリーあまみ」の下り便、
「フェリーきかい」の上り便で10日の欠航が決まっている。
【牧之原市、2次災害への警戒強める】
◆静岡県内は11日から台風23号の影響が出るとみられている。
被害が大きかった牧之原市細江地区では、発災から
1か月以上たった今も、多くの木々が倒れたまま。
被害があった森林は土砂災害警戒区域に指定されていて、
土砂崩れが懸念される場所。
(静岡放送)
静岡県は現在、整備できる事業者を調整中で、
整備費用を100%負担し、対応していきたいとしている。
【台風22号、停電や断水が続く】
◆台風22号の記録的な大雨と猛烈な風に見舞われた八丈島。
また、土砂崩れなどの影響で島内の4か所で通行止めが発生、
土石が建物に流れ込む被害が確認された地域もあるほか、
広い範囲で断水が続いている。
(TBSテレビ)
島の中心部にあるグループホームでは、朝から職員たちが
倒木を撤去する作業に追われていた。
グループホームの職員 「トイレの水が流せない。
水道の復旧のめどが立っていないので、それが一番困るかな。」
「電波の基地局もやられてるから、スマホとかで安否確認ができない。
山の中のスタッフは安否確認できず、生きてるかどうかも分からない」
(TBSテレビ)
八丈町役場によると、10日朝の時点で、建物への被害の申告が
およそ50棟あるということで、今後、現地に職員を派遣し、
詳しい調査を行う。
【東京都から海保に給水支援を要請】
◆国土交通省によると、台風22号による八丈島の被害について、
10日午前8時の時点で建物の被害のほか都道の2カ所で
通行止めが起きていて、およそ4100軒で断水になっている。
国交省は、八丈島などに気象庁防災対応支援チーム「JETT」の派遣と、
東京都には情報連絡員を派遣して、被害情報の収集を実施するとした。
台風22号・八丈島の被害状況を確認
東京都から海保に給水支援要請 国交省
(テレビ朝日)
さらに、国交省の防災ヘリが現地に向かい、上空からも被害状況を確認。
また東京都からは、海上保安庁に対して八丈島の病院に
給水支援の要請があったと明らかにした。
海上保安庁によると、10日正午ごろ、巡視船「いず」が
横浜を出発していて、八丈島への到着は、11日以降となる見通し。
【東京都、八丈島に物資と職員を派遣】
◆東京都は、台風22号の影響で断水などの被害が続いている
八丈町と青ヶ島村に職員や給水車を派遣した。
東京都 八丈町と青ヶ島村に職員を派遣
断水続いている八丈町には給水車も
(テレビ朝日)
都は物資の輸送に加えて、10日から15日まで八丈町に16人、
青ヶ島村に4人の職員を派遣。
八丈町は断水の被害が続いているということで、給水車を1台派遣し、
給水袋2400袋を提供。
派遣期間は派遣先の自治体の意向や現地の被害状況に応じて調整し、
延長する可能性もあるという。
◆また、TBSニュースによると東京都の小池知事は9日21時すぎ、
海上自衛隊に対して伊豆諸島への災害派遣を要請していた。
【9月の東京の大雨、復旧作業続く】
◆9月の東京などの記録的な大雨から10日で1カ月。
浸水被害にあった店では、現在も営業を再開できずに
復旧作業が続けられている。
(ANNニュース)
大雨から1カ月たった現在も営業ができず、再開のめどは立っていない。
【8月の熊本豪雨、山間部では爪痕残る】
◆8月11日の熊本県の記録的な大雨から、10月11日で2か月を迎える。
熊本県宇城市の中心部から車で25分の山間部にある、小川町東海東。
(熊本放送)
8月の大雨で土砂崩れが多発し、生活道路は通れるように応急措置が
とられたが、山間部では、いまだに被害の爪痕が多く残っている。
(熊本放送)
生活道路は大きく陥没したままで、通行できない状態が続く。
行政からは復旧には時間がかかると言われ、
地域の仕事にも影響が出ている。
【石川県、公費解体、11月以降にずれ込む】
◆地震と豪雨で被害を受けた建物の公費による解体について、
石川県は10月末をめどに公費解体を完了する計画だったが、
2000棟から3000棟ほど、11月以降にずれ込む見込み。
(北陸朝日放送)
七尾市で「駆け込み申請」が多かったことなどが要因。
【台風19号から6年、集落近くに避難所が必要】
◆6年前の10月12日。台風19号は東信地区にも大きな被害をもたらした。
260世帯が暮らす佐久市入澤(いりさわ)地区では千曲川の支流、
谷川(やがわ)が氾濫し、68歳の男性が犠牲になった。
(信越放送)
当時、区長を務めていた渡辺一夫さん73歳。
川沿いでは床上・床下合わせて77件が浸水。
渡辺さんは市からの指示を待たずにおよそ200人を小学校に避難させた。
情報伝達に特に力を入れてきた。
常会長から班長へ、班長から班員へ電話をし、連絡がつかない人の
家には班長が直接出向くなど、全住民に情報が行きわたるように
訓練を重ねた。
渡辺さんは、高齢化が進む中特に中山間地で
集落の近くに避難所が必要だと訴える。
【東日本台風から6年、課題も】
◆東日本台風から6年となるのを前に、犠牲者への黙とうが捧げられた。
2019年10月に県内を襲った「東日本台風」は、
1年の4分の1にも及ぶ雨がたった2日間に集中し、
阿武隈川流域では堤防が決壊するなど甚大な被害が発生した。
(福島テレビ)
その後も大雨が重なったことで、県内では40人が犠牲となり、
2万棟を超える住宅が被災した。
福島県災害対策課は「この間被災した河川や道路等の復旧ですとか、
被災者の生活再建の支援など様々な取り組みを着実に
進めてきたところであり、引き続き復旧復興に県を挙げて
取り組んでまいりたいと思います」と話した。
(福島テレビ)
東日本台風の被害を受け、阿武隈川上流では遊水地の整備が
進められているが、当初の計画から5年後ろ倒しされるなど、
今後の災害に備えた対応も課題となっている。
【静岡県 義援金】(12月8日まで)
◆静岡銀行 本店営業部
普通 1819741
静岡県災害義援金
【熊本県 義援金】(10月31日まで)
◆肥後銀行 県庁支店
普通 1695232
令和7年8月豪雨義援金(熊本県) 熊本県知事 木村 敬
【鹿児島県の霧島市 義援金】(26年3月31日まで)
◆郵便局
令和7年8月8日霧島市豪雨災害義援金
00940-7-239826
◆JA霧島市 あいら農業協同組合
霧島市役所支所
普通1950
【沖縄県 義援金】(12月26日まで)
◆ゆうちょ銀行 00970-1-213674
沖縄県共同募金会台風8号災害義援金
◆沖縄銀行 石嶺支店 普通 1412281
(福)沖縄県共同募金会 会長 湧川昌秀
【トカラ列島地震、義援金】(12月26日まで)
◆南日本銀行県庁支店 普通1157390
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆鹿児島銀行県庁支店 普通 3046911
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆ゆうちょ銀行 00950-6-198657
鹿児島県共募トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金
【地震情報】(日本気象協会)
●10月10日23時40分頃 震度1 父島近海
●10月10日21時25分頃 震度1 宮城県沖
●10月10日15時31分頃 震度1 岐阜県飛騨地方
●10月10日12時52分頃 震度1 トカラ列島近海
●10月10日10時44分頃 M7.4 フィリピン付近
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
最近、更新がああいているので、心配しています。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
ベンジャミン・フランクリン は、
「ほかの人にやさしくできる人は、
感謝されなくたって、そうすることができるんだ。」
優しさは愛のあかし。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
アメリカ・フロリダ州在住のケイティ・ドネルさんは、
28歳のときに心臓発作で帰らぬ人となった。
『Daily Mail』によると、ケイティさんの突然の死から約3年半が経った
今、母親のロリ・バラノンさん(63歳)は、
エナジードリンクの飲み方について注意を呼びかけている。
ケイティさんは、2021年8月に友人との外出中に突然意識を失い、
白目をむいて倒れたとのこと。
友人たちは脳卒中だと思ったものの、心臓発作だったという。
「救急車が到着しても挿管できませんでした。
娘はあまりにも長い間酸素を失っていたため、
脳にダメージを負ってしまったのです。
その後3時間も治療をしましたが、娘は目覚めませんでした」
(写真:Getty Images)
(Harper’s BAZAAR)
医学的に誘発された昏睡状態に10日間おかれていたものの、
次第に体は衰弱していき、ケイティさんが目覚めることはなく、
最終的には生命維持装置のスイッチを切るという決断に…。
「28歳で心臓発作で亡くなる人はまずいません。
娘は※ワークアウトに夢中で、本当にクリーンな食事をしていましたし、
オーガニック食品を食べていました。
エナジードリンクを飲むこと以外では、
娘はまさしく健康そのものでした」
※ワークアウトとは身体を鍛える総称で、筋力トレーニングだけでなく、
有酸素運動や柔軟運動なども含まれる。
「医師は、プレワークアウト
(運動中のパフォーマンスアップをうたうサプリメント食品のこと)や
エナジードリンクをたくさん飲んでいる人に
よく起こることだと言っていましたが、
それが死因だとは断定していませんでした。
けれど娘の問題であったのは事実です」
ケイティさんが亡くなるまで、娘がどれほどの量のエナジードリンクを
飲んでいたのかを知らなかったという母親のロリさん。
彼女の恋人によると、ケイティさんは2〜3日おきに
4本セットのドリンクを買っていたとのこと。
またコーヒーを大量に飲み、プレワークアウトも摂取していたという。
「ケイティの友人のひとりは、だいたいエナジードリンクを
手にしていたと話していました。
それから娘が亡くなった後に車を掃除した際には、
車内に缶があふれており、少なくとも3〜4本はありました」
「彼女は、エナジードリンクがワークアウトの助けになり、
もっとエネルギーを与えてくれると思っていたのだと思います。
娘は体を鍛え、フルタイムで働きながら学校にも通っていて、
燃え尽きていました。
娘はきっとその刺激に慣れてしまったのだと思います」
『New York Post』によると、ロリさんはエナジードリンクの
注意について呼びかけるために自身の経験を話している。
「みなさんには、子どもたちの相談に乗り、
彼らの行動を見守ってほしいと思います。
私もそうしているつもりでした。
そして今、エナジードリンクを飲んでいる人には、
『あっという間に、こんなことが起きるんだ』と伝えています」
ケイティさんが飲んでいたエナジードリンクのブランドは
特定されていないが、エナジードリンクの中には
1缶あたり最大200ミリグラムのカフェインを含むものもあるという。
また、1日400ミリグラムまでのカフェインは「安全」とされていると、
メイヨークリニックは回答している。
エナジードリンクは、1セット6本。
6本×4セット=24本を3日で飲むなら、1日8本の計算になる。
明らかに、飲みすぎでは?
日本のエナジードリンクのカフェインは、1本150ミリが多い。
サプリの飲みすぎや、サプリ同士の飲み合わせや、
珈琲でサプリを飲むと良くない。
身体に良いものでも、正しい知識 を持って使用する事が大事。
また、このようなコメントもあった。
「最近筋トレをしている人が心臓の病で亡くなるニュースが
よく目につくようになったんですが、
エナジードリンクの過剰摂取だけではなくて、
因果関係があるように思います。
東北大学の研究でも、筋トレの実施時間が週130〜140分を超えると、
総死亡や心血管疾患のリスクが高い値を示すという報告があります」
また、カフェインの耐性は個人差も結構大きい。
珈琲や紅茶を夕方に飲むと眠れなくなる人もいるが、
寝る前に飲んでも、熟睡できる人もいる。
エナジードリンクが悪いわけではない。
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」なのだろう。
★★★★★★★★★★
彼氏の真っすぐな優しさ! (TRILLより)
優しい彼氏さんだ。
電車やバスの中で忘れ物をした時は、焦る。
持ち主に戻っていると嬉しいね!
★★★★★★★★★★
ある日、路上で保護されて、猫達が暮らしている家にやって来た子犬。
幸いなことにすぐに新しい生活に慣れた子犬は、
安全な家の中で安心して過ごせるようになった。
そんな子犬はこの日、ベッドの中で無防備なヘソ天姿で眠っていた。
すると猫達が「子犬が死んでしまったのではないか」と
心配そうに様子をうかがい始めた。
(エウレカねこ部)
子犬のそばに寄り添う猫。
(エウレカねこ部)
別の猫と交代。
(エウレカねこ部)
毛の長い猫のそばで、安心しきっている子犬。
(エウレカねこ部)
すごく優しい猫たちだ。
きっとこの猫たちは、飼い主さんに大事にされているのだろう。
平和で、愛のある時間は、周囲にも幸せをもたらしてくれる。
★★★★★★★★★★
「与え合う時
不思議と お互いに
満たされていく
by happy-ok3」
★★★★★★★★★
愛によってお互いが満たされる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 10月11 日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
今は、誉くんと、みつき君の2羽だけです。
2羽だけというのも、初めてです。
みつき君は、表情が豊かです。
みつき君の笑顔は、嬉しいです。
毎日、みつき君には、誉くんがいたから、うちにお迎えできたこと、
誉くんには、色々教えてもらっていることも、
感謝するように、毎日、話しています。(#^.^#)
鳥にも心はあります。
心を大事にさせて頂きたいです。
また台風です。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
なかよし~。
毎回、誉くんの体重測定に
付き添う みつき君。
なかよし~。
左:誉くん:13歳と6カ月。
右:みつき君:8か月。
なかよし~。
左:誉くん。
右:みつき君。
なかよしは、思いやり!
左:みつき君。
右:誉くん。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。