愛&給湯器の点検商法&走れなくなった16歳犬&AIでの返事
2025年9月12日(金)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年8ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「愛は、不思議な力をもたらす。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【東日本と西日本で大雨に注意】
◆気象庁は東日本では11日夜遅くにかけて低い土地の浸水、
河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重に警戒を。
東日本や西日本では、12日にかけて落雷や竜巻などの
激しい突風に注意するよう呼び掛ける。
(青森テレビ)
11日18時から12日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
▼関東甲信地方 100ミリ ▼東海地方 200ミリ▼近畿地方 100ミリ
【東海豪雨から25年、観測史上最大の雨】
◆2000年9月11日。当時、日本付近に停滞していた秋雨前線と
沖縄近海にあった台風の影響で、いわゆる線状降水帯が発生し、
激しい雨となった。
(東海テレビ)
「東海豪雨」では、死者10人、負傷者115人、浸水被害はおよそ7万棟。
25年前の2000年9月11日、名古屋の1時間あたりの降水量は最大で97ミリ。
現在も破られていない、観測史上最も多い記録だ。
名古屋市の面積の4割近くが浸水した東海豪雨。
この時、堤防の決壊などによる川の水の氾濫「外水氾濫」だけでなく、
堤防などから離れた場所でも浸水が広がった。
【北海道で竜巻が発生か、雹が降ってきた】
◆11日午前9時頃北海道羽幌町で 日本海に竜巻とみられるものが発生。
三笠市で午後0時半頃 “ひょう”とみられるものが突然降った。
(ニュース北海道)
千歳市では午後1時半すぎから、30分間ほど急に激しい雨。
局地的な大雨や低い土地の浸水などに警戒が必要。
【関東で、記録的短時間大雨情報、落雷火事も】
◆関東地方では大気の状態が非常に不安定になって、
東京や神奈川で11日「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表。
都内では一部の川で氾濫も起きた。
(TBSニュース)
川崎市の武蔵小杉駅構内や店舗の中にまで水が浸水。
東京都は午後3時半ごろに氾濫発生情報を発表。
(TBSニュース)
大田区付近でも午後3時20分までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨。
区は午後3時半ごろ、田園調布4丁目と5丁目に、午後4時すぎ、
呑川、丸子川流域に「緊急安全確保」を発令。
(TBSニュース)
午後2時30分ごろ、東京都立川市の団地で「雷が落ちて火が出ている」
と110番通報があった。
団地は5階建てで、2階の一室から火が出た。
火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められた。
【群馬北部で大雨】
◆10日の夕方、群馬県北部では猛烈な雨が降り、
沼田市では浸水被害が相次いだ。
(群馬テレビ)
11日正午の時点で市内17カ所の道路で土砂の流出が確認され、
現在、市道5カ所で全面通行止め。
県内は前線の影響で、12日の明け方にかけて激しい
雨の降るところがある見込み。
【新潟・上越市、三和区や清里区で突風被害】
◆上越市で10日、突風による建物被害が相次いだ。
三和区総合事務所によると、10日午後2時45分ころから、
およそ30分間に渡り豪雨と強風に見舞われた。
さらに一部の地域で一時的に突風が発生した。
(テレビ新潟)
市内であわせて2人がケガをしたほか、
屋根や外壁が飛ぶなどした建物の被害が36件にのぼる。
(テレビ新潟)
中でも、三和区や清里区で局地的に被害が多くなっている。
【災害ゴミの仮置き場は2日で限界に】
◆牧之原市の避難生活をしている人のほとんどが自宅に被害があり、
日中は自宅に戻って片付けをしている。
(テレビ静岡)
市は8日からは被害の大きかった地区から9kmほど離れた高台に
新たな仮置き場を設けている。
ただ、この距離の遠さが被災者の負担になっていた。
(テレビ静岡)
台風15号に伴って県内で発生した竜巻や大雨でこれまでに
確認されている建物の被害は2000棟を超えている。
政府は県内での竜巻の被害について国が復旧を支援する
「激甚災害」に指定する方針を示している。
12日に発災から1週間を迎える。
【牧之原市、専門家による、無料の生活相談】
◆牧之原市の総合健康福祉センターで被災者の話を聞くのは、
弁護士や司法書士、建築士などさまざまな分野の専門家たち。
(静岡放送)
11日から始まった「専門家による生活なんでも相談」
無料で予約不要、当面は午前10時から午後4時まで毎日相談できる。
【浸水被害のタクシー協会が熊本市に支援を】
◆11日、熊本市役所を訪れた熊本市タクシー協会の幹部。
大西一史市長に車両の購入や修繕に向けた経済的な
支援などを求める要望書を提出した。
(熊本県民テレビ)
熊本市タクシー協会では、8月の大雨で加盟事業者の
約半数にあたる26社が浸水被害を受けた。
浸水した87台のうち63台が廃車になるなど、
被害総額は約2億1500万円に上る。
(熊本県民テレビ)
現在、車両を貸し借りして営業している事業者もあるほか、
4つの個人タクシーが営業を停止している。
【鹿児島県、応援してほしい】
◆鹿児島県では8月の豪雨や霧島市での新燃岳噴火など
自然災害の影響が今も続いている。
直接的な被害を免れた地域でも、観光客や買い物客の減少により
地域経済は大きな打撃を受けている。
姶良市加治木町の網掛橋は、2025年8月の大雨の影響で護岸が決壊し、
9月9日時点でも通行止めが続き、復旧のめどは立っていない状況だ。
(鹿児島テレビ)
自然災害からの直接的な復旧とともに、誤った情報や通行止めによる
経済的影響からの回復も、地域の大きな課題となっている。
【霧島市、被災者支援の補正予算案】
◆霧島市は、8月の大雨の災害救助費などを盛り込んだ補正予算案を発表。
今年度の一般会計補正予算案は26億9千900万円あまりで
補正後の総額は約950億300万円。
(鹿児島放送)
8月の大雨による被害は・けが人が3人・建物の全壊が
7戸半壊が14戸・床上・床下浸水が合わせて約970戸・霧島市道の
通行止めが30カ所近くに上る。
(鹿児島放送)
また、JR在来線の一部の区間の影響も続いていて、線路の土台が
大きく崩れて被害を受けた肥薩線の隼人駅と吉松駅の区間は、
バスでの輸送が行われている。
【静岡県 義援金】(12月8日まで)
◆静岡銀行 本店営業部
普通 1819741
静岡県災害義援金
【熊本県 義援金】(10月31日まで)
◆肥後銀行 県庁支店
普通 1695232
令和7年8月豪雨義援金(熊本県) 熊本県知事 木村 敬
【鹿児島県の霧島市 義援金】(26年3月31日まで)
◆郵便局
令和7年8月8日霧島市豪雨災害義援金
00940-7-239826
◆JA霧島市 あいら農業協同組合
霧島市役所支所
普通1950
【沖縄県 義援金】(12月26日まで)
◆ゆうちょ銀行 00970-1-213674
沖縄県共同募金会台風8号災害義援金
◆沖縄銀行 石嶺支店 普通 1412281
(福)沖縄県共同募金会 会長 湧川昌秀
【トカラ列島地震、義援金】(12月26日まで)
◆南日本銀行県庁支店 普通1157390
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆鹿児島銀行県庁支店 普通 3046911
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆ゆうちょ銀行 00950-6-198657
鹿児島県共募トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金
【地震情報】(日本気象協会)
●9月11日19時11分頃 震度1 石川県能登地方
●9月11日15時07分頃 震度1 岐阜県飛騨地方
●9月11日15時03分頃 震度1 宮古島近海
●9月11日14時12分頃 震度2 茨城県南部
●9月11日12時19分頃 震度1 茨城県南部
●9月11日01時49分頃 震度1 福島県沖
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
この間、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
ヘレン・ケラー は、
「あなたは愛に触れることができませんが、
それがあらゆる物に注ぎかける
優しさを感ずることはできます。」
愛は奇跡を起こす。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
消費生活センターに多くの相談が寄せられているのが
「給湯器の無料点検」を巡るトラブだ。
高齢者が狙われるケースが相次いでいる。
「給湯器の無料点検」、この言葉に注意!
(テレビ朝日)
高齢女性宅に点検商法とみられる訪問があった時の音声を
立ち会った息子が一部始終を録音していた。
業者
「早速、給湯器を見せていただきたいんですが」
息子
「それは何を測っているの?」
(テレビ朝日)
「一酸化炭素の濃度です。安全基準があり、
50以下で使うことが推奨されています。
今、調べたらMAX218という数字が出ました。
安全基準が50なので4倍くらいの数字です」
「まずいの?」
(テレビ朝日)
その後、不信感を覚え、別のガス機器メーカーに
測り直してもらったところ、一酸化炭素は全く漏れておらず、
指摘された基準値は存在しないことが分かった。
(テレビ朝日)
専門業者は
「高額な見積もりで交換する業者が結構、増えているということは
業界内でも最近よく聞きます。
まず『点検をする』という時点で疑った方がいい」
(テレビ朝日)
東京・飯田橋にある消費生活総合センター。
今、急増している相談内容が給湯器。
(テレビ朝日)
相談をしてきたのは夫婦で集合住宅に住む80代の高齢男性。
相談員
「給湯器は外にある?どこにあるんですか?
交換しなきゃいけないと言われて、
しょうがない交換しましょうか…と。
(給湯器が)止まったら困ると」
これは、電話や訪問勧誘などで不安をあおり、
給湯器の高額な契約や交換を迫る点検商法だ。
(テレビ朝日)
「契約された?きのう?38万6800円?」
「こちら訪問販売の場合、クーリングオフ(契約解除)が可能」
首都圏や関西を中心に給湯器の取り換え工事を行う専門業者で
「給湯119番」の大庭久征社長によると
(テレビ朝日)
「12万円から15万円、それくらいが相場になります。
お客様から聞いた話ですと
(点検商法の場合)40万以上で契約される、
大体3倍ぐらいの金額になっています」
対策には、3つのポイントに注意が必要だと。
1)「名刺の住所が実在しているか、
会社のHPがあるかを調べる必要がある」
もし訪問を受けてしまった場合には、一度冷静に立ち止まることが必要。
2)「その日にその場で契約書を交わして、
工事も一日でも早くやろうとするのが特徴的です」
給湯器交換の目安は約10年。それを基準に判断すべきだという。
3)「悪党業者というのは5、6年とか、
まだ新しい給湯器なのに交換を促してくる。
そういったところを気を付ける」
(テレビ朝日)
訪問販売などの場合、契約した日から8日以内であれば
契約を解除することも可能だ。
(テレビ朝日)
8月29日 に「水回りトラブル注意」を載せた。
給湯器の場合は、設置した業者に確認すればいいし、
集合住宅などで、それが、わからない場合は、
「地元の信頼できる業者に頼るべき」だという声が多い。
マンションの場合は、管理会社に問い合わせるほうが確実。
すぐに契約しないで、確認してから!が安心だ。
★★★★★★★★★★
「sakura_rin_mimi」に投稿されたのは、
16歳のチワワ「さくら」ちゃんが同居犬の「凛」ちゃん&
「わさび」君とお散歩に行った時。
病気で前足が麻痺してからは歩いたり走ったりすることが難しくなり、
今までのようにお散歩を楽しめなくなってしまったというさくらちゃん。
凛ちゃんがさくらちゃんの周りを走り回りながら励ましてみても、
やはり思うように動けなくてしょんぼり。
「sakura_rin_mimi」(わんちゃんホンポ)
そんなさくらちゃんのために、飼い主さんは車椅子を用意。
車椅子に乗ってお散歩をするようになって、しばらく経ったある日。
凛ちゃんのリードと車椅子を繋いでみたところ、凛ちゃんは
さくらちゃんのために車椅子を引っ張って走ってくれた
「sakura_rin_mimi」(わんちゃんホンポ)
凛ちゃんのサポートのおかげで、風を切ってグングン前に
進めるようになったさくらちゃん。
再び走ることができて嬉しいようで、しっぽを振りながら
明るい笑顔を見せていた。
「sakura_rin_mimi」(わんちゃんホンポ)
その後はわさび君が先導し、凛ちゃんがさくらちゃんの車椅子を
引っ張りながらお散歩を続けることに。
さくらちゃんは「いちに、いちに…」と後ろ足を動かして、
2匹について行こうと頑張っていた。
「sakura_rin_mimi」(わんちゃんホンポ)
凛ちゃんが立ち止まって地面の匂いを嗅いでいる間も前に進み続けた結果、
なんとさくらちゃんが凛ちゃんを追い越してしまう場面も!
「sakura_rin_mimi」(わんちゃんホンポ)
凛ちゃんの優しさやわさび君の存在が、
さくらちゃんに元気よく歩く力を与えてくれたのだ。
犬たちの「絆」も素晴らしい!
飼い主さんも、さくらちゃんに、スエーデン式の足のマッサージや、
筋肉に良いサプリを与えているという。
愛情の力!だと思う!
★★★★★★★★★★
昨日9月11日、ニュース23(TBS)で、
LINEでAIがメッセージ内容を考えてくれるサービスが始まったという。
さらに、文章を「敬語」や「侍言葉」「ねこ語」に変換する機能も
スタートしたという。
これに対し、返事が面倒だから、良いという声と
AIでの返事になると、ロボットとロボットがやりとりしているようで
好ましく思わないという声も。
(TBS)
また、AIで出来る返事をしてもいい相手だと思われているのなら
イヤな気持ちになると。
また、LINEに既読無視とか未読無視をする事が多いとか、
(TBS)
コミュニケーションをするのに、AIに任せるのはおかしいという声も。
私は、本当に必要な事は、電話のほうがわかりやすいし、メールもある。
自分で考えて返事をしなくなっていくと、どんどん、考える力、
人とのコミュニケーションをする能力を自分で奪ってしまう気がする。
考えて、自分で発信するって大事な事だと思うのだが・・・。
皆様は、どう思われるだろうか?
★★★★★★★★★★
「温かい愛情は
前に進む力と
希望をもたらし
笑顔があふれる
by happy-ok3」
★★★★★★★★★
愛は力となる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 9月12日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
誉くんもみつき君も、毎日、笑顔でいてくれます。
みつき君は、うちに来てから、自分が飛べない事が分かりました。
(ペットショップで羽切利をされていたため)
誉くんは、飛ぶのに、なんでぼくは飛ばれへんのやろう?
落ち込んだ表情をしていました。
羽が新しく生え変わってきたからですが、
初めて飛んだ時のみつき君の笑顔は、今も私の中で焼き付いています。
また大雨です。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
なかよし~。
毎回、誉くんの体重測定に
付き添う みつき君。
なかよし~。
左:誉くん:13歳と5カ月。
右:みつき君:7か月。
えがお~。
みつき君。
なかよしは、思いやり!
左:みつき君。
右:誉くん。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。