笑顔&車内が笑顔に&室外機の日よけ効果&5分で警察犬が発見
2025年8月19日(火)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年7ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「場を和ませる言葉は素晴らしい。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【20日で、広島土砂災害11年】
◆2014年8月の広島土砂災害から20日で11年となるのを前に、
広島市安佐南区八木の県営緑丘住宅にある慰霊碑前で17日、
住民主催の献花行事があった。
(中國新聞)
広島土砂災害は線状降水帯による集中豪雨が安佐南区と
安佐北区などを襲い、災害関連死3人を含む77人が犠牲になった。
(中國新聞)
遺族や住民が次々に訪れ、碑に名前を刻まれた一帯の犠牲者25人を悼んだ。
【北海道で大雨被害】
◆北海道天塩町では17日、24時間降水量が観測史上最大の
156ミリを記録し、町内の畑や牧草地がいまも冠水している。
豊富町では床上浸水の被害が3件確認された。
床上浸水は天塩町や幌延町でも確認。
洪水警報が出た豊富町と幌延町では避難指示が発令。
(ニュース北海道)
豊富町では18日午前7時すぎに避難指示が解除されたが、
最大8世帯14人が不安な一夜を過ごした。
(ニュース北海道)
JR宗谷線の豊富ー糠南間で、線路の土台の土砂が流出するなどの被害。
JR北海道は当面の間、稚内ー音威子府間の運転を見合わせ、
午後3時半ごろからバスによる代替輸送を始めている。
【大雨被害、激甚災害に指定、地域限定せず】
◆石破茂首相は18日、九州を中心とする今月6日以降の全国的な
大雨被害に関し、激甚災害に指定する意向を表明した。
記者団の取材に応じる石破茂首相
18日午後、首相官邸
(時事通信)
地域を限定しない「本激」とし、復旧事業に対する
国の補助率を引き上げる。
首相官邸で「農地などの復旧について全国一律に国庫補助の
特別措置を行うべく、指定に向けた作業を進める」と語った。
内閣府によると、18日時点で青森、秋田、富山、石川、広島、山口、
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島の12県で建物などの被害が確認。
【下田温泉、被害なく温泉も料理も提供可能】
◆天草市天草町の下田温泉。
下田地区では大雨の被害や影響はなかったものの、上天草市などで
甚大な被害が発生し、キャンセルが相次いでいる。
(テレビ熊本)
この状況ではキャンセル料を取ることもできず、準備した食材を廃棄。
「下田地区は全然、被害がなかったので、お越しになられたら、
温泉も料理も提供できるので安心して来ていただければ」
(テレビ熊本)
熊本県によると一部の施設を除きほとんどの宿泊施設や観光施設が
営業しているということで県では風評被害を防ぐために
『観光が応援になります』などと伝える広告をSNSで
展開するなどして情報発信に力を入れている。
【熊本県住宅被害、4千戸超】
◆熊本県内では18日、八代市などで被害確認が進み、
住宅の浸水被害は床上、床下合わせて4千戸を超えた。
山腹や農業用道路の崩壊など131億円に上る。額はさらに増える見通し。
18日午後3時現在、人的被害は身元が確認された死者4人、安否不明1人。
けが人は10人で重傷2人、軽傷8人。
(熊本日日新聞)
集落に続く道路が車で通れなくなり、甲佐町で22世帯37人の孤立状態。
住民の健康状態に問題はないという。
美里町の孤立は17日午後、解消された。
県内の住宅被害は全壊3戸、半壊5戸、一部損壊26戸。
浸水被害は床上が1940戸、床下が2165戸の計4105戸で、
市町村別では八代市が計1537戸と最も多い。
八代市や上天草市、氷川町など8市町の11カ所で計89人が
避難所に身を寄せている。
県が公表した農林水産関係の被害額は131億2900万円。
内訳は林業が89億800万円、農地被害が40億9800万円。
ハウスの浸水や畜舎の破損、家畜の死亡などで8600万円の被害。
水産業でも漁港への流木の漂着などで3700万円の被害。
熊本市は18日、記録的大雨で裏山の土砂が崩落した
北区清水万石地区の6世帯18人に新たに避難指示を出した。
雨で二次被害の恐れがあると判断した。
(熊本日日新聞)
【熊本市、住宅支援として市営住宅】
◆熊本市は18日、記録的大雨の被災者への仮住まいの支援として、
市営住宅の空き住戸を提供すると発表した。
罹災[りさい]証明書で半壊以上の判定を受けた被災者が対象で、
市外在住者でも入居できる。
25日午前10時から、市役所本庁舎14階で受け付けを始める。
入居期間は原則6カ月以内だが、被災状況により最長1年間まで認める。
(熊本日日新聞)
【熊本県、小中高校など、115校が被害】
◆熊本県教育委員会と熊本市教委によると、記録的大雨による
県内の小中高校、特別支援学校などの被害は18日時点で115校に上る。
雨漏りやエアコンの故障、土砂崩れや土砂流入もあった。
集計の途中段階で、被害が増える可能性がある。
(熊本日日新聞)
【霧島市、消毒作業】
◆浸水した住宅での感染症を防ぐため、霧島市は清掃が終わり
乾燥させた住宅を対象に、市民の要望に応じて消毒作業を行っている。
(南日本放送)
これまでに床上浸水407棟、床下浸水292棟などの住宅被害が確認。
市は土日を返上して、18日までにおよそ200棟の消毒を終えた。
(南日本放送)
また姶良市でも床上、床下浸水が合わせて410棟確認されていて、
市の職員が消毒にあたっている。
鹿児島県内全域では今月いっぱい、気温が平年より高い状態となる見込み
猛暑の中での復旧作業が続くことになる。
【JR肥薩線、生徒の8割が列車通学、年内復旧困難】
◆大雨の影響で運休しているJR肥薩線の吉松-隼人(鹿児島県)は、
多くの高校生が通学手段として利用する。
JR九州が年内復旧は困難だと明らかにしたことを受け、
保護者や学校関係者からは18日、早期復旧や代替バスの
利便性確保を願う声が聞かれた。
運転見合わせで封鎖されたJR隼人駅
18日、霧島市隼人町見次
(南日本新聞社)
霧島温泉駅に近い霧島高校(同市牧園)は、生徒の8割にあたる
約80人が肥薩線で通学する。
生徒50数人が路線を使う加治木工業高校(姶良市)の前村昭人教頭は
「代替バスが、資格の朝補習や部活後の時間帯にも対応されるのだろうか」
と心配。
【諏訪之瀬島御岳で噴火7回、噴煙1400m】
◆トカラ列島の諏訪之瀬島(鹿児島県十島村)の御岳で18日、
22時までに噴煙量が中量以上の噴火が7回あった。
〈資料写真〉噴煙を上げる
諏訪之瀬島の御岳
(南日本新聞社)
福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1400メートル。
大きな噴石の飛散は確認されなかった。
火山性地震は少ない状態。噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を継続。
【熊本県 義援金】(10月31日まで)
◆肥後銀行 県庁支店
普通 1695232
令和7年8月豪雨義援金(熊本県) 熊本県知事 木村 敬
【鹿児島県の霧島市 義援金】(26年3月31日まで)
◆郵便局
令和7年8月8日霧島市豪雨災害義援金
00940-7-239826
◆JA霧島市 あいら農業協同組合
霧島市役所支所
普通1950
【沖縄県 義援金】(12月26日まで)
◆ゆうちょ銀行 00970-1-213674
沖縄県共同募金会台風8号災害義援金
◆沖縄銀行 石嶺支店 普通 1412281
(福)沖縄県共同募金会 会長 湧川昌秀
【トカラ列島地震、義援金】(12月26日まで)
◆南日本銀行県庁支店 普通1157390
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆鹿児島銀行県庁支店 普通 3046911
社会福祉法人鹿児島県共同募金会
◆ゆうちょ銀行 00950-6-198657
鹿児島県共募トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金
【地震情報】(日本気象協会)
●8月18日23時12分頃 震度2 愛知県西部
●8月18日22時39分頃 震度1 石川県能登地方
●8月18日21時57分頃 震度2 愛知県西部
●8月18日17時04分頃 震度1 トカラ列島近海
●8月18日14時53分頃 震度1 豊後水道
●8月18日12時06分頃 震度1 島根県東部
●8月18日09時12分頃 震度1 トカラ列島近海
●8月18日08時33分頃 震度2 播磨灘
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
最近、更新があいているので、心配しています。。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
プルデンティウス は、
「楽しい顔で食べれば、皿一つでも宴会だ。」
笑顔は今日の幸い。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
日刊PA!の記事から。
旅行会社の添乗員として、仙台の高校生の修学旅行に同行していた
佐藤啓悟さん(仮名)。
新幹線で新大阪から京都へ。
たった15分ほどの区間だが、仙台から来た修学旅行生たちは
車内の時間を楽しもうと窓の外を眺めたり、友達同士で語り合ったり。
写真はイメージ。
(日刊SPA!)
そんな賑やかな車内の一角で、ある“事件”が起きた。
通路を挟んで佐藤さんの反対側に座っていた中年のおじさんが、
スマホで電話をしながら缶ビールを開け、おつまみを食べ始めた。
声の大きさから電話で話している内容が周囲に筒抜け。
手に持ったおつまみからは、カスがぽろぽろと床に落ちていく。
佐藤さんは“学生たちが見ていますよ!”という視線を何度か送ったが、
おじさんは通話に夢中で気づかない。
佐藤さんの前に座っていたお調子者の男子生徒が、おじさんに近づいた。
関西弁に馴染みのないはずの仙台の生徒だが、彼は完璧な関西弁で
「おっちゃん、食べカスが床にぼろぼろ落ちとるで〜!
拾わなバチあたるで〜!」
一瞬、車内の空気が凍りついたが、次の瞬間、あちこちから笑い声が!
周囲の乗客も振り返り、おじさんと同グループと思われる人からも
「うまいこと言うなあ!」と声が上がる。
おじさんは「あ、ほんまや〜!」と驚いた声を上げ、
慌てて缶ビールを置くと、床に落ちたカスを拾い始めた。
おじさんは顔を赤らめつつも照れ笑いを浮かべ「気ぃつけるわ!」と。
男子生徒は間髪入れずに「頼んまっせ〜」と返し、
車内は和やかな笑いに包まれた。
他人への注意は言い方が難しいものだが、あの生徒の言葉には
状況を笑いに変える力があった。
おじさんも、どこか嬉しそうに見えたとか。
京都駅に到着し降りる間際、おじさんはその生徒の方を振り返り、
軽く手を挙げて「楽しみや」と笑顔で言った。
男子生徒も笑顔で頷き、その光景を見ていた他の乗客までもが
笑顔になっていたという。
8月17日 に「炎天下で働く父の言葉」を載せた。
ユーモアって大事だ。
ややこしい事も、笑える内容にして、解決していく。
男子生徒、さすがだ!
★★★★★★★★★★
エアコンは「室内機」と「室外機」の2つがセットで、1つのエアコン。
そのため「室外機」がその性能を十分に発揮できる状態にないと、
エアコンが本来持っている性能を十分に引き出すことができない。
室外機が動いているベランダでは設置状況や気象状況などにより
45度近くまで達することもある。
最近、室外機の上にかぶせる”日よけカバー”などを付けている
シーンを目にすることがある。
(山陽放送)
日よけカバーに、節電などの効果あるのか?
ダイキン工業 広報は
「室外機が吸い込む空気の温度を下げる意味で、
日よけによる節電効果は期待できます」
「ただし、室外機の背面や側面にある『吸込口』周辺の風通しや
室外機正面の『吹出口』周辺の風通しが悪くなると、
効率的な熱交換の妨げになるため、
日よけを作る際には注意が必要です」
(山陽放送)
なんと、良かれと思ってやっている”日よけカバー”も
設置方法次第では、逆効果になるおそれもあるという。
ダイキン工業では、日本で古くから使われてきた
”よしず”や ”すだれ”を使用し、室外機周辺で日陰をつくることを
推奨している。
(ダイキン工業 提供)
(山陽放送)
日差しの当たる窓の外に「よしず」や「すだれ」を設置すると、
太陽の熱が遮断され、部屋の温度上昇を抑える効果があるという。
私は、上の向かって右側の上部に設置するものを使っている。
よしずやすだれも、吸込口をふさがない 事が大事。
つまりは、室外機で風が出る場所(吸込口)を、ふさがないこと。
可能であれば、エアコン新設時に室外機を直射日光が
当たらない場所に設置するのが望ましいという。
★★★★★★★★★★
7月31日の深夜、川崎市中原区に住む80代の女性が自宅から
行方不明になり、連絡を受けた警察がおよそ2時間捜索するも
見つからなかった。
その後、神奈川県警鑑識課・警察犬係の井上太科也警部補、
奥木常允巡査部長と警察犬でジャーマンシェパードの
カーラ号とジゲン号が女性の靴下の臭いを頼りに捜索をすると、
わずか5分ほどで玄関裏で寝ている女性を発見。
(テレビ神奈川)
女性は無事でケガはなかった。
(テレビ神奈川)
2頭が神奈川県警から表彰され、2頭には、中原警察署から
ご褒美のビーフジャーキーが贈られた。
鑑識課・奥木常允巡査部長は
「行方不明者を早期に発見できるように、
訓練所でもフェンスの向こう側の人に反応できるような訓練を
やっていたので、今回まさにその成果が表れてとてもうれしい」
(テレビ神奈川)
ジゲン号が(返事する) 「ワンッワンッ!」
「うれしいと言ってます」(#^.^#)
お手柄だ!
毎日毎日、訓練を受けて、人間を助けてくれる。
私たち、人を支え助ける行動をしていきたい。
★★★★★★★★★★
「相手の立場を理解し
温かく必要な支援から
喜びが生まれ
喜びは新たな力を与える
by happy-ok3」
★★★★★★★★★
温かい言葉は場を和ませる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 8月19日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
誉くんは、生まれつき足の指が短いので、
普通のインコさんのように、指に止まれません。
みつき君は大きな足をしていますが、
指になぜか?止まらないのです。
私の手の中が落ち着くようです。
カゴをあけると、直ぐ、手の中に来ます!
みつき君の足は、サイズが大きいのですが。(#^.^#)
暑いです。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
なかよし~。
毎回、誉くんの体重測定に
付き添う みつき君。
なかよし~。
左:誉くん:13歳と4カ月。
右:みつき君:6か月。
なかよし~。
左:誉くん。
右:みつき君。
なかよしは、思いやり!
左:誉くん。
右:みつき君。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。
こんにちは
その男子生徒の臨機応変な「ツッコミ」で
おじさんも気を悪くすることなく、場も和んでよかったですね
そのおじさんも根がわるい人ではないのですねぇ
きっと次からも気をつけてくれますね
エアコン室外機の日よけカバー、
うちでは空気の出入りのない上部だけ覆ってます
ちゃんと効果があるのですね
よしずやすだれは昔からの生活の知恵ですね
行方不明の女性を見つけたカーラ号さんとジゲン号さん
訓練の成果ばっちりだったのですね
おかげで女性が無事に見つかってなによりです
ビーフジャーキー嬉しいね!
みつきちゃんはきっとhappyさんの手の感触が好きなのですね(^^)
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください
ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「その男子生徒の臨機応変な「ツッコミ」で
おじさんも気を悪くすることなく、場も和んでよかったですね
そのおじさんも根がわるい人ではないのですねぇ
きっと次からも気をつけてくれますね」
こういう言い方はいいですね。
出張か何かの帰りで、おじさんも、リラックスしたかったのでしょう。
ユーモアって、素晴らしいです。
>「エアコン室外機の日よけカバー、
うちでは空気の出入りのない上部だけ覆ってます
ちゃんと効果があるのですね
よしずやすだれは昔からの生活の知恵ですね」
私も上部だけのものを使っています。
効果はあるのですね。
>「行方不明の女性を見つけたカーラ号さんとジゲン号さん
訓練の成果ばっちりだったのですね
おかげで女性が無事に見つかってなによりです
ビーフジャーキー嬉しいね!」
フェンスの向こう側に居る人を模見つける訓練、毎日頑張っているのですね。
素晴らしいです。
ビーフジャーキーは、ご馳走です!!
>「みつきちゃんはきっとhappyさんの手の感触が好きなのですね(^^)」
手の中が安心するようです。
(#^.^#)
今日も暑かったです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3さま、こんにちは。
今日もありがとうございます。
男子生徒、やるなあ!って思いました。
たしかに言い方ひとつなんですよね。
たぶん、おっちゃんは標準語で言われたらカチンと来たはずです。
ほんまにうまいことゆったもんだと感心しました。
室外機のお話ありがとうございます。
うちも、よしずかなんかで日に当たらないようにします。
なるほど・・・
誉君がhappy-ok3さまの指に止まれないから、みつき君も止まらないのですね。
みつき君、本当に優しいんですね。
もちろん、誉君がいつもみつき君に優しくしてくれているからなんでしょうが、お互いを気遣えるなんて素敵だなあと思います。
今日は・・・暑いです。
happy-ok3さまもどうぞお体大切になさってください。
ありがとうございました。
まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「男子生徒、やるなあ!って思いました。
たしかに言い方ひとつなんですよね。
たぶん、おっちゃんは標準語で言われたらカチンと来たはずです。
ほんまにうまいことゆったもんだと感心しました。」
すばらしいです。
直球での言葉なら、おじさんも「なにを~!」みたいになっていたかもしれないです。
この言い方はみんなが和みましたね。
>「室外機のお話ありがとうございます。
うちも、よしずかなんかで日に当たらないようにします。」
私は上部につけるものを使っています。
少しでも気を付けたいです。
>「なるほど・・・
誉君がhappy-ok3さまの指に止まれないから、みつき君も止まらないのですね。
みつき君、本当に優しいんですね。
もちろん、誉君がいつもみつき君に優しくしてくれているからなんでしょうが、お互いを気遣えるなんて素敵だなあと思います。」
みつき君、優しいです。
誉くんに毎日、色んな事を教えてもらい、カキカキもしてもらっていますし。
>「今日は・・・暑いです。
happy-ok3さまもどうぞお体大切になさってください。」
ありがとうございます。
今日も暑いです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは、happyさん。
すふれです。
今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
ほんとうにありがとうございす。
>日刊PA!の記事から。
ほんと、言い方一つで言われた方の気持ちも違ってきます。
ユーモアってすてきです。
室外機のことを教えてくださってありがとうございます(#^.^#)。
>カーラ号とジゲン号が女性の靴下の臭いを頼りに捜索をすると、
わずか5分ほどで玄関裏で寝ている女性を発見。
カーラさんとジゲンさん、すごいですね!!
見つけてくれてありがとうございます。
偉いなぁ!! (#^.^#)。
みつきさん、甘えん坊なのですね。可愛いです(#^.^#)。
誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。
happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
睡眠をたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
今日も暑いです。くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
良い午後をおすごしください。
すふれさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
ほんとうにありがとうございす。」
ありがとうございます。
>「ほんと、言い方一つで言われた方の気持ちも違ってきます。
ユーモアってすてきです。」
こういう言い方は、みんなが和みますね。
>「室外機のことを教えてくださってありがとうございます(#^.^#)。」
私は上部につけるものを使っています。
少しでもと思って。
>「カーラさんとジゲンさん、すごいですね!!
見つけてくれてありがとうございます。
偉いなぁ!! (#^.^#)。」
毎日、訓練を頑張ってくれているお陰ですね。
>「みつきさん、甘えん坊なのですね。可愛いです(#^.^#)。
誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。」
みつき君、いてくれることが有り難いです。
>「happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
睡眠をたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
今日も暑いです。くれぐれもお体に気をつけてくださいね。」
いつもご心配感謝します。
今日も暑かったです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。