命&命こそ宝だ沖縄&憧れの恩師&日本の美しい姿&支援物資
2025年6月27日(金)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年5ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「命を尊ぶ幸せ。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【6.26 白川大水害から72年】
◆72年前の1953年(昭和28年)6月26日、梅雨前線による豪雨で
白川が氾濫し、死者・行方不明者は563人に上った。
(テレビ熊本)
26日、熊本市中央区大江の子飼橋際で営まれた慰霊祭には、
水害の経験者や地域住民など約40人が参列、
犠牲となった人たちを悼んだ。
【山形、2024年の豪雨被害の公費解体始まる】
◆酒田市の北青沢地区。 2024年7月の豪雨で、集落を流れる
小屋渕川からあふれた大量の水と土砂が集落を襲い、
住宅は屋根まで土砂で埋もれてしまった。 あれから11カ月…。
酒田市は、北青沢や下青沢などで被災した
住宅と小屋・計41棟を「全壊」と判断。
重機を使った公費での解体を25日から本格的に始めた。
公費解体の事業費は約1億円。 そのほとんどは
国からの補助金などでまかなわれる。
25日に作業が始まったある住宅の解体完了までは約1週間かかる見通し。
酒田市は、全壊した41棟の解体を
雪が降り始める前の今年中に終える考え。
(さくらんぼテレビ)
【長崎で土砂崩れと空き家の倒壊】
◆長崎市北西部の式見漁港と新長崎漁港を結ぶ海岸沿いの片側1車線の道路。
土砂崩れの影響で近くに住む1世帯1人が避難していて、
県警は25日午前7時17分から、現場付近の国道100メートルを
通行止めにした。
(長崎文化放送)
25日午前4時すぎ、佐世保市日宇町で「建物が崩れている」と
近くに住む人から110番通報が。
崩れたのは、木造2階建ての住宅で、この家には今年1月まで
高齢の男性が1人で暮らしていたが、現在は空き家。
佐世保警察署は、雨の影響で倒壊したとみている。
【新潟市体育館、換気用ダクトの浸水で休館】
◆新潟市中央区にある「新潟市体育館」は、新潟国体を期に1960年に
建てられ60年以上が経過。
2024年の能登半島地震をきっかけに、体育館の床下に接続されている
換気用ダクトが浸水した。
26日から予約の受付を停止
(新潟テレビ21)
湿度で床板がはく離する恐れがあるとして、
2026年4月から当面の間【休館】すると発表。
今年度については、25日までに受け付けたものは利用ができる。
【北陸電力、株主総会で廃炉の議案否決】
◆北陸電力の株主総会は26日、富山市の本店で開かれ、
志賀原発1、2号機の廃炉などを求めた株主提案の6議案が
いずれも否決された。
株主総会の会場に入る株主
26日午前9時40分、
富山市の北陸電力本店
(北國新聞)
北電側は原子力規制委員会の審査が進む2号機について、能登半島地震の
知見を含めて評価し、再稼働を目指す方針をあらためて示した。
【石川県内に一時大雨、27日も大気が不安定】
◆県内は前線の通過で大気の状態が非常に不安定となり、宝達志水町で
午前8時半までの1時間に24ミリの強い雨を観測するなど、各地で雨に。
(石川テレビ)
金沢地方気象台は、金沢市に大雨警報、輪島市と志賀町に洪水警報を発令し、
警戒を呼びかけたが、午前11時過ぎに解除した。
(石川テレビ)
気象台によると天気はいったん回復するものの、27日にかけ
大気が非常に不安定な状態が続く見込みで、
落雷や竜巻などの突風に注意を呼びかけている。
【トカラ列島近海の地震、21日から470回超】
◆26日午前10時48分頃十島村の悪石島では震度2を観測する地震があった。
震源はトカラ列島近海、震源の深さは約20キロ、
地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定。
(鹿児島テレビ)
県内では6月21日からトカラ列島近海を震源とする地震が頻発し、
26日は午後10時までに震度1以上の地震が13回観測され、
一連の地震で震度1以上を観測した回数は477回。
【26日、新燃岳で噴火が発生、噴煙1000m】
◆26日午後0時50分ごろ、新燃岳で噴火が発生し
噴煙が火口から1000mの高さまであがった。
また、26日午前8時ごろには宮崎県高原町役場で降灰が確認され、
気象台は「新燃岳で噴火が発生している模様」と発表。
霧島市からは雲がかかっていて噴煙や火口周辺の状況はわからない。
(南日本放送)
噴火が確認された22日以降、火山性地震は22日が416回、
23日は54回、24日は845回、25日は343回、
26日は午後1時までに193回観測し多い状態。
また、マグマの動きを示すとされる火山性微動は、
22日から26日午後1時までにあわせて36回観測。
新燃岳は23日から「入山規制」の噴火警戒レベル3が続く。
【金沢エムザでお中元、能登の商品も多数並ぶ】
◆金沢エムザに6月18日から開設されたお中元総合ギフトセンターは、
7月15日まで、能登の商品の応援も兼ねている。
オンラインショップでの購入も可能。
【ミャンマー地震救援金、6月末まで】
◆4月1日から6月末まで受け付ける。
ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号00110-2-5606、
口座名義は「日本赤十字社」
振替用紙の通信欄には「2025年ミャンマー地震救援金」と記入。
【大船渡市の山林火災の義援金】
◆2025年2月26日からの大船渡市の山林火災
振込先は
岩手銀行大船渡支店普通預金、
口座名は大船渡市災害義援金
口座番号は2122172。
ご依頼人(お振込名義人)は、
次のとおりご記入(入力)願います。
「災害義援金」としてお寄せいただく時
⇒ギ+1字空白+お申込みいただく方の名称
「災害見舞金」としてお寄せいただく時
⇒ミ+1字空白+お申込みいただく方の名称
金融機関によっては手数料が発生する場合がある。
【地震情報】(日本気象協会)
●6月26日19時58分頃 震度1 大分県中部
⇅ この間、トカラ列島近海で午後10時までに、震度1~2が13回
●6月26日02時21分頃 震度2 京都府南部
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
最近、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
吉田兼好 は、
「一日の命、万金(ばんきん)よりも重し。」
心が輝くと、目も輝く。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
白旗の少女「命(ぬち)どぅ宝(たから」
「降伏を」を意味する白い旗を掲げ、懸命に手を振る女の子。
白旗の少女
沖縄県公文館所蔵
(読売新聞)
この写真「白旗の少女」は、沖縄戦を象徴する1枚として有名だ。
写っているのは、当時7歳だった比嘉富子(ひが とみこ)さん87歳。
比嘉さんは、南へ逃げる途中で家族とはぐれ、迷い混んだガマ(洞窟)で、
両手足がないおじいさんと、目の不自由なおばあさんに出会う。
2人は比嘉さんをやさしく迎えいれた。
ある日、「出てこないと爆弾を投げ込む」
というアメリカ軍の声が聞こえる。
2人は怖がる比嘉さんに白い旗を持たせ、
「この世で一番大切なのは人の命なんだよ。
大事に生きなさい。」
と送り出した。
ガマを出た比嘉さんはアメリカ軍に保護されたが、
2人とは二度と会えなかった。
(読売新聞)
87歳になった比嘉さんは、
「私が生きているのは2人のおかげ」と語る。
「わたしたちは死んでも、富子の心に生き続けられる」
と言い残した2人の思いに応えるため
「命(ぬち)どぅ宝(沖縄の方言で『命こそ宝』)
命をつなぐ大切さを伝えたい」
と考えている。
沖縄戦は、1945年6月23日に、
日本軍の司令官が自決した事で、終わりを告げた。
しかし、犠牲になった「一般の県民」は9万4000にんにのぼった。
今年は、戦後80年。
命を、大事に、そして人を思いやり、今日を過ごしたい。
★★★★★★★★★★
悩み相談できる恩師
高校2年 吉永 未来16歳(熊本学園大学付属 高校)(読売新聞)
私は、担任の先生や部活動の顧問の先生のほか、
中学時代の先生とも対話をしています。
学校の先生とのつながりは、切っても切れないものだと考えています。
以前、私は先生について、
「融通が利かない」「頭が固そう」などと、
どちらかというとマイナスのイメージがありました。
しかし、中学時代に出会った先生方とは、
自分が抱えていた悩みや葛藤をオープンに話すことができたので、
そのようなイメージはなくなりました。
中学時代に出会った先生方は人としても素敵であり、
私も将来、教師になるという夢を持つようになりました。
生徒とのつながりに目を輝かせ、
教師と言う仕事を楽しんでいる姿は、今も私の憧れです。
このような先生方とのつながりは、これからも保ち続けたいです。
名古屋の小学校教師が女子児童を盗撮し、
SNSのグループで共有したとして逮捕された事件があったが、
学生から「尊敬される教師」を目指してほしい!
★★★★★★★★★★
びお(@bio_lemon16)さんが
「御堂筋線で見た日本人の美しい姿」について投稿。
(TRILL)
(写真はイメージ)
若い女性がすぐに年配の女性に席を譲って、年配の女性は一旦座ったが、
優先座席が空いたことをみて、若い女性には、元の席に座ってもらって
ご自分は優先座席に座った。
譲り合いと思いやり! 素晴らしい!
★★★★★★★★★★
7月度の支援物資を 某児童養護施設に送付させていただいた。
46人分。
★子どもカード 1部 ★つまみ種 1袋 ★ショコラセーヌ(2袋4枚)
★キャラメルライン(1袋2枚)★ホームパイ(1袋2枚)
★クリームパピロ 1本 ★バタークッキー 1枚
★ドーナッツ(8袋48個)
喜んで頂けたら幸いだ!
★★★★★★★★★★
「愛は命を尊ぶ行動を起こし
平安と笑顔と希望を与える
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★
命を尊ぶ人は愛に通じる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 6月27日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
誉くんの元気な顔を見ると、私は嬉しいです。
みつき君に、毎日、ここに来てくれてありがとう!と声をかけます。
すごく嬉しいようで、私の手を、フガフガと噛みます。
誉くんにも、毎日、来てくれてありがとう!と。
誉くんも、みつき君も、セキセイインコより小さいです。
小さくても大事な尊い命です。
気温が高いです。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
なかよし~。
今日も、誉くんの体重測定に
付き添う みつき君。
なかよし~。
左:誉くん:13歳と2カ月。
右:みつき君:5か月。
えがお~。
みつき君。
なかよしは、思いやり!
左:みつき君。
右:誉くん。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。
happy-ok3さま、こんにちは。
今日もおつかれさまです。
悲しい沖縄戦のお話をありがとうございます。
本当に辛い経験をした人たちの思いを踏みにじるような行為は許せません。
いつまでも平和な世の中であってほしいと願うばかりです。
いい先生とのめぐり逢いは奇跡ですよね。
そもそも勝手に担任を決められるのですから。
でも、信頼できる先生と出会えたからこそ、今がある。
すばらしいことですよね。
御堂筋・・・席とりゲームのようなイメージがあります。
どこまでいっても上品な人はいるし、どこまでいっても下品な人はいる。
そういうことですかね。
でも、こういうやり取りをみていると、ホッとできますよね。
みつき君も、甘え上手になってきましたね。
誉君の協力があってこそ、思ったほど早く
happy-ok3さまやおうちにも慣れたのでしょうね。
今日も暑いですね。
どうぞお体大切になさってください。
ありがとうございました。
まっぴょさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「悲しい沖縄戦のお話をありがとうございます。
本当に辛い経験をした人たちの思いを踏みにじるような行為は許せません。
いつまでも平和な世の中であってほしいと願うばかりです。」
23日は、沖縄戦が終わった日ですね。
多くの一般の方々が犠牲になりました。
戦争から、いいことは生まれませんね。
>「いい先生とのめぐり逢いは奇跡ですよね。
そもそも勝手に担任を決められるのですから。
でも、信頼できる先生と出会えたからこそ、今がある。
すばらしいことですよね。」
良い先生に出会えることは、若い人達の将来を左右しますね。
教師の人たちは、自覚と使命をもってほしいですね。
>「御堂筋・・・席とりゲームのようなイメージがあります。
どこまでいっても上品な人はいるし、どこまでいっても下品な人はいる。
そういうことですかね。
でも、こういうやり取りをみていると、ホッとできますよね。」
こんな出来事が!
素敵ですね。
最近は電車に乗っていても、スマホを操作?したいからか、優先座席に
座っているのを見ることがあります・・・。
>「みつき君も、甘え上手になってきましたね。
誉君の協力があってこそ、思ったほど早く
happy-ok3さまやおうちにも慣れたのでしょうね。」
そうですね。
慣れてくれて喜んでくれて嬉しいです。
笑顔で過ごす事はお互いの幸せですから!(#^.^#)
>「今日も暑いですね。
どうぞお体大切になさってください。」
あついですね。
まっぴょ様もお身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
比嘉富子さん、そのお二人のおかげで
命が助かったのですね…お二人のその後も気になります
一般人の犠牲の大きさ悲しくなりますね
戦争の悲惨さ、えらい人たちも肝に銘じてほしいです
吉永さんは素敵な先生に巡り合えたのですね
夢や憧れを抱くことができる良い出会いですね
名古屋の事件は言語道断ですが
世の中には素晴らしい教師の方もいること
忘れないようにしないとですね
電車の中での席の譲り合い、優しさと思いやりを感じられて
ちゃんと見ていたびおさんも良い方なのでしょうね
支援物資、これだけ準備するのは大変だったと思います
子供さんたちの笑顔が見えるようです
誉ちゃんとみつきちゃん、可愛い大切な家族ですね(^^)
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください
ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「比嘉富子さん、そのお二人のおかげで
命が助かったのですね…お二人のその後も気になります
一般人の犠牲の大きさ悲しくなりますね
戦争の悲惨さ、えらい人たちも肝に銘じてほしいです」
そうですよね。
戦争は、多くの人の命を奪い、悲しい結果になります。
戦後80年、戦争をしてはいけないことを、肝に銘じないと。
>「吉永さんは素敵な先生に巡り合えたのですね
夢や憧れを抱くことができる良い出会いですね
名古屋の事件は言語道断ですが
世の中には素晴らしい教師の方もいること
忘れないようにしないとですね」
名古屋の事件、本当に遺憾ですね。
しかしまた、良い先生に出会うことで、
将来を善い方向に導かれる事も事実です。
先生という職業に、正しい使命をもって頂きたいですね。
>「電車の中での席の譲り合い、優しさと思いやりを感じられて
ちゃんと見ていたびおさんも良い方なのでしょうね」
嬉しい、そして素敵な出来事ですね。(#^.^#)
>「支援物資、これだけ準備するのは大変だったと思います
子供さんたちの笑顔が見えるようです」
毎月のことなのですが、大変でないと言えばうそになりますが。
ちろ様の絵も、皆さん、喜ばれています。
子ども達が喜んで、そして、真っすぐ笑顔で歩んで欲しいと、
心から願います。
>「誉ちゃんとみつきちゃん、可愛い大切な家族ですね(^^)」
はい、大事な可愛い家族です。
今日も暑いです。お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。