感謝&高校生の席譲り&父からの手紙に涙&5倍巻きトイペ

2025年6月18 日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

能登半島地震から1年5ヶ月です。

関心を持っていきたいです。

 

「愛情は人を支える

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【インドネシアで大規模噴火、日本への影響調査中

 

◆気象庁によると、日本時間の17日午後6時45分ごろ、

インドネシアのフローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生。

 

(TBSニュース)

 

 

 

 

気象庁は、この噴火に伴う日本への津波の影響について現在調査中。

気象庁は、今後の情報に注意するよう呼びかけている。

 

【白川ダム緊急放流から2年、サイレンの見直し】

 

◆2年前の2023年6月、1時間に88ミリの猛烈な雨が降った富山県立山町。

 

 

 

 

 

(富山テレビ)

白岩川上流の白岩川ダムにはピーク時、毎秒422トンという想定を

大幅に上回る水が流入し、ダム完成から49年で初めて、

緊急放流に踏み切った。

 

白岩川は堤防が一部で決壊、浸水被害は住宅が床上・床下合わせて13棟、

水田などの農地もおよそ22ヘクタールが水と土砂に覆われた。

 

 

 

 

 

(富山テレビ)

緊急放流から2年、地元にはまだ豪雨の爪痕が残る。

決壊した堤防は4か所の工事が完了していない。

 

14日、白岩地区ではダムの緊急放流を想定した訓練が行われた。

訓練に加え、避難呼びかけに気付いて貰えるよう、

見直したのは放流のサイレン。

 

 

 

 

 

(富山テレビ)

これまでのサイレンに比べて間隔が短く、より差し迫った

危険が住民に伝わるよう変更された。

 

【国東半島に見つかった新たな活断層】

 

◆大分県の地震被害想定に新たに盛り込む方針が示された海底活断層。

国東市の国東半島沖から山口県の周防大島にかけて60キロほどの範囲に

複数の活断層が存在することが確認されている。

 

県の有識者会議の吉見会長は「今分かっているのは活断層であること。

ほぼ直線状に配置している断層なので横ずれが主体だろう」と述べた。

 

産業技術総合研究所によると、主に横ずれを引き起こすとみられていて、

大きな津波を引き起こす可能性は低いとしている。

 

しかし、一連の活断層が動いた場合には、

マグニチュード7以上の地震が発生する可能性があるという。

 

(FNNプライムオンライン)

 

 

 

 

この活断層は現在、国の地震調査委員会の調査対象にはなっていない。

今回、県の新たな地震被害想定に盛り込まれることになった背景には

能登半島地震の教訓がある。

 

「能登半島地震に関して国の活断層の長期評価が

まだ出ていなかったこともあり石川県では地震動の想定に

能登半島地震を起こした断層を含んでいなかった」

 

【新潟、能登地震の液状化対策】

 

◆液状化の被害を受けた新潟市江南区の天野地区では、地震発生直後から

地盤改良を伴う液状化対策を求めて活動を続けている。

 

新潟大学の卜部教授は2024年11月、研究の一環として天野地区で

ボーリング調査を実施。6月12日に、その結果を報告した。

 

卜部教授は、天野地区の7つの地点を調査したが、その中には

『地下水位低下工法』を実施すると地盤沈下の可能性がある場所が見つかった。

その場所は、実施する難易度が高いか、出来ない可能性もあるという。

 

新潟大学:卜部教授が住民に

地盤調査結果を報告

(新潟テレビ21)

 

 

「(地下水位低下工法を)一番使いたい工法だと思う。

出来るか・出来ないか、どうやれば出来るかを考えていく。

出来ないで終わりではない。

 

新潟市は、西区や江南区でのボーリング調査を終えていて、

7月に有識者らによる検討会を、8月には住民説明会を実施する。

 

【被災した宅地の復旧支援を拡大へ、石川県】

 

 

 

(北陸放送)

 

 

 

 

【輪島市の町野町で「まちのラジオ」7月開局目指す】

 

◆去年の地震と豪雨では、あらゆる通信網が被害を受け、

情報を得ることも伝えることもままならない日々が続いた輪島市町野町。

 

 

 

 

 

(テレビ金沢)

そうした体験から今回、地域住民で作る団体が、被災地の臨時災害放送局、

いわゆる災害FMとして「まちのラジオ」の開設を目指すことにした。

 

「まちのラジオ」は、7月中の開局を目指すという。

 

【伊豆諸島、三宅島で火山性地震増加

 

◆気象庁によると、三宅島では17日午前10時頃から、山頂火口直下を

震源とする微小な火山性地震が増加。

 

その後も地震回数は増加していて、噴火警戒レベルの引き上げの

基準となる24時間あたり50回を超えたことから、

気象庁は午後1時前に5段階の噴火警戒レベルをレベル1から

レベル2の「火口周辺規制」に引き上げた。

 

また午前10時ごろから、山体の膨張をしめす、地殻変動も観測。

 

気象庁は、雄山環状線内側では、噴火にともなう大きな噴石に警戒し、

自治体の指示に従うよう呼びかけている。 

(日本テレビニュース)

 

【ミャンマー地震救援金、6月末まで】

 

4月1日から6月末まで受け付ける。

 

ゆうちょ銀行・郵便局

口座番号00110-2-5606、

口座名義は「日本赤十字社」

振替用紙の通信欄には「2025年ミャンマー地震救援金」と記入。

 

【大船渡市の山林火災の義援金】

 

◆2025年2月26日からの大船渡市の山林火災

振込先は

岩手銀行大船渡支店普通預金、

口座名は大船渡市災害義援金

口座番号は2122172。

ご依頼人(お振込名義人)は、

次のとおりご記入(入力)願います。

「災害義援金」としてお寄せいただく時

⇒ギ+1字空白+お申込みいただく方の名称

「災害見舞金」としてお寄せいただく時

⇒ミ+1字空白+お申込みいただく方の名称

金融機関によっては手数料が発生する場合がある。

 

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●6月17日18時45分頃         インドネシア付近

●6月17日18時27分頃   震度1    周防灘

●6月17日11時07分頃   震度1    房総半島南方沖

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

最近、更新があったので、ほっとしました。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

稲盛和夫 は、

「感謝の心が幸福の呼び水なら、

 素直な心は進歩の親であるかもしれません。

 

感謝は幸福を呼び込む。

お祈りしています。

 

            ★★★★★★★★★★

 

昨日17日「グッドな声掛け」を載せた。

しかし、混んでいる電車や社内では色んな事がある。

 

日刊SPA!の報道から。

会社員の内藤聡志さん(仮名・60歳)が、仕事を終えて

最寄り駅から路線バスで自宅まで戻る途中のこと。

 

「夕方の帰宅ラッシュの時間帯で座席はすべて埋まっており、

 私を含めて立っている乗客も10人前後いました。

 

 同年代と思われる男性は足の踏ん張りが利かないのか、

 つり革に捕まっていてもバスが曲がるたびに

 身体が右へ左へと大きく揺れていました」

 

早く席が空いて座れるといいなと思っていた矢先、

その男性はカーブでよろめいてつり革から手を離してしまう。

そして、隣に立っていた20代と思われる女性客にぶつかってしまう。  

 

その瞬間、彼女は「キャッ!!」と声を挙げ、

男性は「すみません、足の踏ん張りが利かなくて」と弱々しい声で謝罪。

それでも女性は納得いかないのか男性を睨んでいた。

 

虫の居所が悪かったのかしばらく睨んでいたが、

ここで座っていた制服姿の高校生が突然立ち上がり、

「あの、ここに座ってください!」と座席を譲ってくれた。  

 

この言葉にすぐ反応したのは睨んでいた若い女性。

 

若い女性が座席に向かおうとすると

「ごめんなさい、お姉さんじゃなくて

 そちらの方(よろめいた男性)に言ったので……」と一言。

 

とんだ赤っ恥をかいてしまった女性は、高校生に対しても

不機嫌そうな態度を露わにした。  

 

男性は彼に何度もお礼を言っていたが、高校生も

「こちらこそヘルプマークに気づかなくてすみません」と逆に詫びた。

 

画像はイメージです(日刊SPA!)

 

 

 

 

 

そこで内藤さんも男性がヘルプマークのタグを

かばんに付けていたことを始めて知る。

 

マークがかばんと身体の間に挟まれていて、見えにくい状態だった。

女性もヘルプマークの持ち主だと悟ったのかバツの悪そうな顔をしていた。

 

男性は降りる際にも高校生に「さっきはありがとう」とお礼を述べていたが、

女性からヘルプマークの男性への謝罪の言葉は最後までなかった。

 

その後、女性は、スマホの画面を見つめていたという。

 

この女性も、イライラすることがあったのかもしれない。

混んでいるとヘルプマークが隠れてしまうこともあるようだ。

 

高校生、立派だ。

女性が「ごめんなさい」を言えていたら、みんなが気持ち良かったと思う。

 

      ★★★★★★★★★★

2025年6月現在、gumiさん(@m19400102)は、妊娠初期に

多くの妊婦が経験する『つわり』の症状が非常に強く現れる

『重症妊娠悪阻』を患って入院中。

 

『重症妊娠悪阻』の症状の影響で、体重は妊娠前より10kgも減少し、

精神的にもかなり追い込まれていた。

 

そんな状況の中、gumiさんの父親と弟が実家から、

車で8時間かけて面会に来てくれた。

 

そして帰り際、父親は「入院費の足しになれば」と、

お見舞金と手紙を渡してくれた。

gumiさんは、手紙を開けると、涙が止まらなくなったとか。

 

(grape)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いや~、かわいかった。初めて抱っこをした時、

 あまりの軽さにビックリ。

 今にも壊れそうなこの子を、生涯守ろうと決意しました。」

父より

 

つづられていたのは、励ましのメッセージ…というわけではなく、

gumiさんと出会った時の純粋な喜びと、

ずっと守り続けたいという強い思い。

 

gumiさんは父親からの手紙を読んで、

「今の私の心にぐーっときた」といい、勇気をもらえた。

 

『重症妊娠悪阻』を患っている人の中には、

つらい症状や精神的な苦しみから、ネガティブになったり、

心が折れそうになったりする人もいるとか。

 

gumiさんもそのような気持ちに押しつぶされそうになったことがあると。

しかし、手紙を読んで「自分は1人ではない」ということを強く実感し、

前を向く力を取り戻せたという。

 

「母親は6歳の時に亡くしている」とつづる、gumiさん。

父親は大変な状況でも、姉弟を大切に育ててくれた。

 

6歳の時にお母さんが亡くなって以来、お父さんは、姉弟を

大事に大事に育ててこられた。

お父さんの愛情が、gumiさんの今を支える力になっている!

 

    ★★★★★★★★★★

 

私は、5月に「無印のトイレットペーパー・5倍巻き」を購入した。

いつもは、他のメーカーの2倍巻きを使っているのだが、

「無印のトイレットペーパー・5倍巻き」は、良かった。

 

紹介しようと思っていたら、ちょうど、ねとらぼさんが紹介していた。

 

無印良品の「再生紙トイレットペーパー5倍巻 シングル」は、

通常品の約5倍の長さがあるので交換回数を大幅に削減し、

ストック置き場も省スペースで済むのが魅力。

 

災害時の備蓄品としても安心。

 

画像:無印良品

(ねとらぼ)

 

 

 

 

 

 

再生紙を使用し紙幅を107ミリに設計することで、

自然と使用量を節約できる。

 

シングルタイプのほかダブルサイズも展開しており、

公式サイトのまとめ買いを利用するとさらにお得に

購入することができるのもうれしいポイント。  

 

購入者からは、

「コスパ最高です」「備蓄用に良い」

 

「5倍巻なのでトイレットペーパーの芯を捨てる+交換回数の

 ストレスから解放されました」

 

「ドラッグストアのものより安くて、

 価格も安定しているので安心です」「ほんとに長持ちします」

といった声が寄せられている。

 

この声はうなずける!

私は、シングルサイズ・4ロール、入った物を購入した。

長持ちするので、ストックも場所を取らない。(#^.^#)

 

災害用品の中にトイレットペーパーも入れていたが

「無印のトイレットペーパー・5倍巻き」と入れ替えた。(#^.^#)

 

しかし、再生紙なので、例えば「ネ〇ア」さんの

トイレットペパーのような柔らかは、難しいが。(#^.^#)

 

  ★★★★★★★★★★

 

「新しい一日に感謝を

 感謝を数えると

 心に喜びが湧く

 喜びは幸せへの道

        (by happy-ok3)」

 

   

        

   

 

 

 

 

 

    ★★★★★★★★★

感謝は行動へと導く。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      お誕生日

今日 6月18日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

誉くんが、放鳥時に飛ぶ事があります。

みつき君は、羽をペットショップで切られているため、

まだあまり飛べないのですが、

昨日は、20㎝ほど飛んで、私の腕に乗ってきました。

 

そして!腕の上を歩いて肩までのぼりました。(#^.^#)

新しい居場所を開発?したようです。(#^.^#)

 

暑くなりました。お身体、気をつけて下さいね。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

なかよし~。

毎回、誉くんの体重測定に

付き添う みつき君。

 

 

なかよし~。

左:誉くん:13歳と2カ月。

右:みつき君:4か月。

 

 

なかよし~。

左:誉くん。

右:みつき君。

 

 

なかよしは、思いやり!

左:みつき君。

右:誉くん。

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

 

感謝&高校生の席譲り&父からの手紙に涙&5倍巻きトイペ” に対して6件のコメントがあります。

  1. ちろ より:

    こんにちは
    男性に席を譲った学生さん、立派です
    ヘルプマークにもちゃんと気が付いて
    学校で学んでいたのかもしれないですね
    その女性も自分の非を悟ったでしょうね
    gumiさんのお父さんからの手紙
    心に「刺さる」素敵なお手紙です
    男手一つで育てたから愛情も人一倍なのでしょう
    gumiさんが前向きになるお手伝いをしてくれたのですね
    無印のトイレットペーパーですか~
    近所に無印の店がないのですがオンラインで売ってるんですね
    コスパの良さ魅力的です…情報ありがとうございます
    みつきちゃん、happyさんの肩の上気に入ったかな(^^)
    頭の上が晴ちゃんの特等席だったの思い出しました
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「こんにちは
      男性に席を譲った学生さん、立派です
      ヘルプマークにもちゃんと気が付いて
      学校で学んでいたのかもしれないですね
      その女性も自分の非を悟ったでしょうね」

      素晴らしい高校生ですね。
      混んでいる中では、ヘルプマークはきづきにくいのですね。

      >「gumiさんのお父さんからの手紙
      心に「刺さる」素敵なお手紙です
      男手一つで育てたから愛情も人一倍なのでしょう
      gumiさんが前向きになるお手伝いをしてくれたのですね」

      このお手紙は、仰るよう「刺さり」ますね。
      愛情は大きなパワーですね。

      >「無印のトイレットペーパーですか~
      近所に無印の店がないのですがオンラインで売ってるんですね
      コスパの良さ魅力的です…情報ありがとうございます」

      好みがあると思いますが。
      1度、試してよければ・・・。
      持ちは良いです。(#^.^#)

      >「みつきちゃん、happyさんの肩の上気に入ったかな(^^)
      頭の上が晴ちゃんの特等席だったの思い出しました」

      そうなのです。
      晴ちゃんのこと、ありがとうございます。

      私の頭の上が特等席でした。

      今日も暑くなります。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. すふれ より:

    こんにちは、happyさん。
    すふれです。

    今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
    ほんとうにありがとうございす。

    ヘルプマークに気づいてくださって本当によかったです!
    本当に優しい方ですね(#^.^#)。
    女の方も心の中はごめんなさい、って思っていると思います。

    おとうさんの愛情いっぱいのお手紙ですね!!
    本当に心強かったと思います。
    幸せな父娘さんです。

    5倍巻きのトイレットペーパーは初めてです。
    収納も少なくて済みますし、いいですね(#^.^#)。

    みつきさん可愛いです(#^.^#)。
    誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。 
    happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    睡眠をたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
    くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
    お体に気をつけてくださいね。
    良い午後をおすごしください。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
      ほんとうにありがとうございす。」

      ありがとうございます。

      >「ヘルプマークに気づいてくださって本当によかったです!
      本当に優しい方ですね(#^.^#)。
      女の方も心の中はごめんなさい、って思っていると思います。」

      大勢の前で、ごめんなさいを言うのは、勇気が要りますね。(#^.^#)

      >「おとうさんの愛情いっぱいのお手紙ですね!!
      本当に心強かったと思います。
      幸せな父娘さんです。」

      悪阻で10キロも体重が減って、苦しいでしょうね。
      でも、お父さんの手紙、8時間かけて弟さんとお見舞いに行かれたのは、
      嬉しかったでしょうね。

      >「5倍巻きのトイレットペーパーは初めてです。
      収納も少なくて済みますし、いいですね(#^.^#)。」

      5倍巻、私は便利です。(#^.^#)

      >「みつきさん可愛いです(#^.^#)。
      誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。」

      みつき君、可愛いです。
       
      >「happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
      睡眠をたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
      くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
      お体に気をつけてくださいね。」

      いつもご心配、感謝します。
      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. まっぴよ より:

    happy-ok3さま、こんばんは。
    今日もお疲れ様です。

    ヘルプマークとかは付けていてもわからないときがありますよね・・・
    だからといって、お姉さんが悪いわけでもなんでもないとは思いますが、
    気づいたときにはもう少し労わってあげてもよかったかもしれませんね。

    5倍巻のトイレットペーパーはいいですね!
    普通のではすぐになくなってしまいます。
    たしかに防災用にいいですね。

    みつき君、happy-ok3さまのところまで飛んで、肩まであがったのですね。
    できることが増えて嬉しいです。

    今日もめちゃくちゃ暑かったです。
    happy-ok3さまもどうぞご自愛ください。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「ヘルプマークとかは付けていてもわからないときがありますよね・・・
      だからといって、お姉さんが悪いわけでもなんでもないとは思いますが、
      気づいたときにはもう少し労わってあげてもよかったかもしれませんね。」

      お姉さんも、疲れていてイライラしていたのかもしれないですが。
      労わりやごめんなさいの言葉があれば、みんなが気持ち良かったでしょうね。

      >「5倍巻のトイレットペーパーはいいですね!
      普通のではすぐになくなってしまいます。
      たしかに防災用にいいですね。」

      無印で「5倍巻き」と書いてあったので、どの位もつかな?と
      試しに購入してみました。

      色んな方も使って評判が良いようですね。
      価格も高くないです。

      トイレットペーパーの交換が減りました。(#^.^#)

      >「みつき君、happy-ok3さまのところまで飛んで、肩まであがったのですね。
      できることが増えて嬉しいです。」

      まだ幼いですから、色んな事に挑戦しています。
      楽しいでしょうね。

      >「今日もめちゃくちゃ暑かったです。
      happy-ok3さまもどうぞご自愛ください。」

      すごく暑いですね。
      エアコン、入れました。
      まだ6月です。
      7月8月は、どうなるのでしょう???(#^.^#)

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)