思いやり&仲良し犬&試験より友の命&オウム脱走&支援物資

2025年5月29日(木)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

能登半島地震から1年4ヶ月です。

関心を持っていきたいです。

 

「思いやりは命を守る

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【大船渡市の森林火災、岩手県が応急対策工事】

 

◆大船渡市の大規模山林火災で焼損したエリアは、山の保水力の低下が

懸念されていて、県は特に土砂災害の危険度が高く、

 

住宅などへの影響が危惧される29か所で沢沿いに

「袋詰め玉石」や大型土のうの設置を決めている。

 

 

 

 

 

(岩手放送)

田浜地区の現場では23日から重機を使って重さおよそ1トンの袋を

100個以上、高さ2メートル以上に積み上げているが、

 

あくまで応急的な措置で、大規模な土石流が発生した場合は

下流に住む住民の避難行動が必要。

 

 

 

 

 

(岩手放送)

応急工事は県が主体となって6月初旬の完了に向けて作業が続く。

 

【政府、除染土を首相官邸で、地方利用検討】

 

◆政府は27日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染で出た

土壌の再生利用や福島県外最終処分への理解醸成に向け、

首相官邸での利用を盛り込んだ基本方針を決めた。

 

政府が率先して先行事例を積み重ねるため、

各府省庁や地方出先機関での利用も検討する。

(福島民報)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県外最終処分の実現に向け、夏ごろまでに策定する

ロードマップ(工程表)には当面5年程度で取り組む内容を示す。

 

【只見町の出逢橋が流失、仮橋を架け復旧へ

 

◆只見町田子倉の国道252号に架かる鉄橋「出逢橋」が雪崩の影響で

流失したことを受け、県は27日、仮橋を活用した

応急復旧を目指す方針を示した。

 

(福島民友)

 

 

 

 

再開通がいつになるかの見通しは7月に公表するとしている。  

 

出逢橋が復旧すれば、只見と新潟を結ぶ観光ルートが復活する。

 

【被災の石川県、危機管理部内の家具固定せず

 

◆昨年元日の能登半島地震の発災時、石川県庁の危機管理部内で

ロッカーやテレビなどが固定されていなかったことがわかった。

 

県の地震対応を検証する委員会で今年3月、委員の一人が

「県職員が災害対応に本気でないことの象徴」と述べて指摘。

 

石川県の地震対応をめぐる

検証委員の指摘後、県庁危機管理部の

ロッカーに転倒防止の金具が

取り付けられるなど対策がされた

2025年5月28日、県庁、

土井良典撮影(朝日新聞)

 

県は即座に同部内のロッカーを金具などで固定し、

棚の上の物品なども下ろしたという。

 

県は、地震時の被害軽減のために「自助」の必要性を訴え、

具体的な手立てとして家具が転倒しないよう固定を呼びかけている。

ただ、足元の対策が不十分だと指摘された格好だ。

 

【馳知事のボランティア自粛発言、マニュアル整備へ】

 

◆能登半島地震の教訓を今後の災害対応に生かそうと、

県は防災の専門家など外部の委員11人でつくる検証委員会を、

2024年10月に立ち上げ、5月28日は 4回目。

 

(北陸放送)

 

 

 

 

このうち、馳知事が発災直後、一般ボランティアの被災地入りを

自粛するよう求めた発言をめぐり、

 

県は、SNSなどで拡散されたことで一度発信された情報の修正に

時間がかかり、その後のボランティアの受け入れに影響があったと説明し、

よりきめ細やかな情報発信が必要との認識を示した。

 

また、県職員を対象とした災害広報の対策マニュアルの整備に

取り組む方針も示された。

 

委員会では夏頃にも、検証結果を報告書として取りまとめ、

地域防災計画に反映させる方針。

 

【輪島・舳倉島定期航路、仮設の浮桟橋、安全面指摘】

 

◆輪島港と舳倉島とを結ぶ定期航路の再開に向けて28日、

接岸のテストが行われた。

 

 

 

 

 

(テレビ金沢)

新たな岸壁が完成するまでは、仮設の浮桟橋を活用する方針だが、

運航会社からは安全面について指摘も。

 

へぐら航路・藤田 健市 専務

「(浮桟橋が)風でも揺れるし、少しの波でも揺れる。

そうすると、島民とか住民とか島渡る人が、そこから海へ落ちたり、

人の命が優先ですので」

 

 

 

 

 

(テレビ金沢)

輪島市は、海女漁が始まる7月中の再開を目指したいとしている。

 

【輪島市の高齢者施設、8カ月ぶり里帰り】

 

◆地震と豪雨の被害を受けた輪島市の福祉施設「ひなたぼっこ」。

入居する高齢者たちは2度にわたり集団避難を余儀なくされた。

 

 

 

 

 

(石川テレビ)

豪雨からおよそ8カ月、27日久しぶりに入居者たちが元の施設に戻った。

 

ただ、施設の近くには、今も豪雨で崩れた土砂や倒木が残っていて、

対策工事は7月までかかる見通し。

 

ひなたぼっこ高橋の美奈子所長は、十分な避難計画も立て対処はしていくと。

 

【桜島、小規模噴火と山体膨張続く】

 

◆28日の桜島は、南岳山頂火口でごく小規模な噴火が時々、発生したが、

爆発は今月24日以降、観測されていない。

 

(南日本放送)

 

 

 

火山性地震も28日までの3日間で1回と少ない状態だが、

山体の膨張は高止まりしていて、今後も噴火活動が継続する。

 

また、鹿児島県本土では明け方から雨が降る予報で、

降灰状況によっては土石流にも注意が必要。

 

【ミャンマー地震救援金、6月末まで】

 

4月1日から6月末まで受け付ける。

 

ゆうちょ銀行・郵便局

口座番号00110-2-5606、

口座名義は「日本赤十字社」

振替用紙の通信欄には「2025年ミャンマー地震救援金」と記入。

 

【大船渡市の山林火災の義援金】

 

◆2025年2月26日からの大船渡市の山林火災

振込先は

岩手銀行大船渡支店普通預金、

口座名は大船渡市災害義援金

口座番号は2122172。

ご依頼人(お振込名義人)は、

次のとおりご記入(入力)願います。

「災害義援金」としてお寄せいただく時

⇒ギ+1字空白+お申込みいただく方の名称

「災害見舞金」としてお寄せいただく時

⇒ミ+1字空白+お申込みいただく方の名称

金融機関によっては手数料が発生する場合がある。

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●5月28日19時52分頃   震度1    奄美大島近海

●5月28日15時49分頃   震度1    福島県沖

●5月28日12時14分頃   震度1    福島県会津

●5月28日09時31分頃   震度1    千葉県東方沖

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

 

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

最近、更新があったので、ほっとしました。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

マザー・テレサ は、

「愛というのは、

 どれだけ多くのものを与えたかではなく、

 そこにどれだけの思いやりが注がれたか、

 ということなのです。

 

愛は思いやり。

お祈りしています。

 

  ★★★★★★★★★★

『hanachan_1111』へ投稿された、

姉妹犬の「はなちゃん」と「まるちゃん」の様子。

 

飼い主さんはまるちゃんの脚のマッサージをしてあげることに。

 

この時間は、マッサージが大好きなまるちゃんとマッサージで

リラックスしているまるちゃんを見るのが大好きな飼い主さんにとって、

癒しの時間になっている。

 

ところが、この時間を楽しみにしている家族がまだいた。

まるちゃんのお姉さんであるはなちゃん。

 

飼い主さんがマッサージを始めると必ずと言っていいほどやってきて、

はなちゃんも一緒になってまるちゃんのマッサージをはじめる。

 

はなちゃんのマッサージ方法はやや独特で、

ひたすらまるちゃんの耳のあたりをペロペロと舐め続ける。

 

ベストな位置があるのか、左前足でまるちゃんの左耳を押さえて、

右耳を舐める。

 

飼い主さんには脚を、はなちゃんには耳を舐めてもらっている。

まるちゃんはというと、うっとりとした表情ですっかりリラックス。

 

耳を押さえられていても気にならないようで、完全に無抵抗。

 

「hanachan_1111」

(わんちゃんホンポ)

 

 

 

 

 

仲良しのはなちゃんとまるちゃんは、お母さんが同じ正真正銘の姉妹犬。

 

顔をくっつけて座っていたり、ソファの下から並んで見つめてきたり、

一緒にガムを嚙んだりと、普段からとても仲良し。

 

仲良しの姉妹犬!

こういう姿は、ほっこりするし、見ていて笑みが出る!

仲良しは「平和」だ!

 

      ★★★★★★★★★★

香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)の報道から。

 

中国で、大学の入学試験を受けるため試験会場に向かっていた受験生が、

倒れた友人の命を救おうと入試を放棄していた。

 

 

 

 

姜昭鵬さんの友人は、

タクシーに乗って間もなく、

 

 

 

座席を足で蹴りながら痛みを訴え始め、

心臓発作で意識を失って倒れた。  

 

 

姜昭鵬さんは直ちに

心肺蘇生法(CPR)を実施し、

 

 

 

 

 

タクシー運転手の王涛さんに「一番近い病院に行ってほしい」と頼んだ。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中々出来る事ではない。

急なトラブルが起きた時、どのような行動をとれるか?

 

7分で病院に到着した、タクシーの運転手さんも素晴らしい。

命を愛する人たちの行動は「すごい!」

 

      ★★★★★★★★★★

英国で、現地時間22日の朝、レスターシャー州の村サーンビーにある

公園マナー・フィールド・プレイ・パークで起きたトラブル。

 

ペットのオウムが脱走し、追いかけた男性が木によじ登ったものの、

降りられなくなり、周辺道路が閉鎖されるハプニングが発生した。

 

南京錠を開けてしまったオウム

(momozukuさん提供)

 

 

 

道路は午前10時半から11時まで閉鎖され、その間隊員たちが

ハシゴを使い男性を木から無事に降ろし、

男性にもオウムにもケガはなかったという。

 

脱獄後ゆっくりくつろぐれい君

(momozukuさん提供)

 

 

 

このオウムくん、何と、カゴに取り付けられていた

鍵のパスワードもクリアしたとか。

 

オウムは頭が良いしクチバシも足も器用に使うから、

みごとに鍵を開けて「脱走」してしまった。

 

無事でよかった!(#^.^#)

    ★★★★★★★★★★

 

 

★子どもカード 1部

★つまみ種 1袋

★おにぎりせんべい1袋(2枚)

★チョイス 1袋(2枚)

★ブラックムーン1袋(2枚)

 

★キャラメルライン 1袋(2枚)

★カントリーマアム 1枚

★ルマンド 1本

上記を15人分。

 

★パウンドケーキ

ビターチョコ

1袋8個入りを2袋=16個

 

 

 

★大人カード 25部

 

 

 

 

 

 

  ★★★★★★★★★★

「何かに遭遇しても

 自分の選択が大切

 幸せな人生を進む道は

 命と周囲を尊ぶ感謝から

   (by happy-ok3)」   

        

   

 

 

 

 

 

 

    ★★★★★★★★★

命を尊ぶ人は幸い。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      お誕生日

今日 5月29日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

まだ、エアコンは点けていませんが、

夏でも、20Wのペットヒーターをいつでも点けられるようにはしています。

 

エアコンは、うちの鳥たちは、あまり好まないようです。

特に、障がいがあり身体の小さい誉くんは、

暑さには強いですが、冷えは良くないのです。

 

カゴにも、薄手の布を掛けたり、工夫します。

元気に過ごせるよう、色々考えます。(#^.^#)

 

お身体、気をつけて下さいね。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

なかよし~。

毎回、誉くんの体重測定に

付き添う みつき君。

 

 

なかよし~。

左:誉くん:13歳と1ヶ月。

右:みつき君:4か月。

 

 

なかよし~。

左:誉くん。

右:みつき君。

 

 

なかよしは、思いやり!

左:誉くん。

右:みつき君。

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

 

思いやり&仲良し犬&試験より友の命&オウム脱走&支援物資” に対して6件のコメントがあります。

  1. ちろ より:

    こんにちは
    姉妹犬のまるさんとはなさん
    これは癒される光景ですねぇ~
    舐めるときのベストポジションがあるというのも面白いです
    こんな光景が見れる飼い主さんが羨ましいな
    試験より友人の命を選んだ姜昭鵬さん
    まさに「義人」の振舞いですね
    おかげで友人の方が助かって何よりです
    再試験が受けられるようにするという配慮も嬉しいですね
    オウムさんと男性が助かってよかった
    パスワードまでクリアしちゃうなんて賢すぎ
    もっと手の込んだ方法を考えないとですね
    家庭学校の生徒たち、happyさんのお菓子嬉しいですね(^^)
    鳥さんたちのための気温の調節、
    こう寒暖差があると大変ですよね
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「姉妹犬のまるさんとはなさん
      これは癒される光景ですねぇ~
      舐めるときのベストポジションがあるというのも面白いです
      こんな光景が見れる飼い主さんが羨ましいな」

      すごく和やかなお家ですね。
      この姿をみているだけで、癒されますね。

      舐めるベストな位置!(#^.^#)
      さすがですね。

      >「試験より友人の命を選んだ姜昭鵬さん
      まさに「義人」の振舞いですね
      おかげで友人の方が助かって何よりです
      再試験が受けられるようにするという配慮も嬉しいですね」

      18歳です、命を優先する行動は素晴らしいです。
      再試験、頑張ってほしいですね。

      >「オウムさんと男性が助かってよかった
      パスワードまでクリアしちゃうなんて賢すぎ
      もっと手の込んだ方法を考えないとですね」

      オウムは頭がいいですね。
      鍵を開けて脱走するとは。(#^.^#)
      無事でよかったです。

      >「家庭学校の生徒たち、happyさんのお菓子嬉しいですね(^^)」

      喜んで頂けたら幸いです。
      ちろ様の絵も喜ばれています。

      >「鳥さんたちのための気温の調節、
      こう寒暖差があると大変ですよね」

      もうすぐ6月です。

      寒暖差が大きいと調整に気を遣います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. まっぴよ より:

    happy-ok3さま、こんにちは。
    今日もお疲れ様です。

    はなちゃんも飼い主さんにマッサージをしてもらいたいのだと思っていたら・・・
    なんと、まるちゃんにマッサージする方だったのですね!
    本当にみなさんにとって幸せな時間で、見ている方も幸せな気持ちになれます。

    飼い主さんは、ペットのオウムさんのために後先考えずに木に登ったのですね。
    一件落着で本当に良かったです!

    今回もご支援おつかれさまでした。
    みなさん、とても喜ばれるでしょうね。

    日中は暖かいですが、朝晩は冷えますよね。
    happy-ok3さまももちろんのこと、誉君も寒さに弱いとのこと、
    どうぞご自愛ください。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      まっぴょさま、こんにちは。
      いつも感謝します。

      >「はなちゃんも飼い主さんにマッサージをしてもらいたいのだと思っていたら・・・
      なんと、まるちゃんにマッサージする方だったのですね!
      本当にみなさんにとって幸せな時間で、見ている方も幸せな気持ちになれます。」

      この姿を見ているだけで、幸せな気持ちになりますね。
      仲がいい姉妹の犬も!
      ほっこりしますね。

      >「飼い主さんは、ペットのオウムさんのために後先考えずに木に登ったのですね。
      一件落着で本当に良かったです!」

      オウムは頭がいいです。鍵のパスワードもクリアするとは。

      飼い主さんもオウムも無事でよかったです。

      >「今回もご支援おつかれさまでした。
      みなさん、とても喜ばれるでしょうね。」

      喜んで頂けたら嬉しいです。

      >「日中は暖かいですが、朝晩は冷えますよね。
      happy-ok3さまももちろんのこと、誉君も寒さに弱いとのこと、
      どうぞご自愛ください。」

      寒暖の差がおおきいですね。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. すふれ より:

    こんにちは、happyさん。
    すふれです。

    今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    きょうはコメントを書かせてもらう時間がなくなってしまいました。
    ほんとうにごめんなさい。

    happyさんの温かい支援でたくさんの皆さんが元気になられますね(#^.^#)。

    happyさんのきめ細やかなお世話に誉さんもみつきさんも幸せですね! (#^.^#)。
    誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。 
    happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    睡眠をたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
    くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
    お体に気をつけてくださいね。
    良い午後をおすごしください。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。
      いつも感謝します。

      >「今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      >「happyさんの温かい支援でたくさんの皆さんが元気になられますね(#^.^#)。」

      微力ですが喜んで頂けたら有難いです。

      >「happyさんのきめ細やかなお世話に誉さんもみつきさんも幸せですね! (#^.^#)。
      誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。 」

      足らずはあるでしょうが、誉くんもみつき君も可愛いです。
      大事にしています。

      >「happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
      睡眠をたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
      くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
      お体に気をつけてくださいね。」

      いつもお気遣いありがとうございます。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

happy-ok3 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)