人生&運転手はイタリア人&10歳のピアニスト&通夜の不思議

2025年4月15日(火)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

能登半島地震から1年3ヶ月です。

関心を持っていきたいです。

 

「努力は宝

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【熊本地震から9年、進む防災インフラ整備

 

◆観測史上初の2度の最大震度7を記録し、熊本県内で災害関連死を含め

275人が亡くなった熊本地震は14日に前震、16日に本震から9年となる。

 

被害が大きかった益城町では災害に強いまちを目指して

道路の拡幅や区画整理が進む。

 

4車線化工事が進む

県道熊本高森線の益城町木山付近。

熊本市側から阿蘇方面を撮影

13日午前(谷川剛・岩崎皓太、

ドローン撮影)(熊本日日新聞)

 

県は南海トラフ巨大地震や孤立しやすい半島、島しょ部での地震被害を

想定した訓練に力を注ぎ、「次」に備える動きが加速している。

今後の大規模災害を想定した訓練も重ねている。

 

【今治の山火事、発生から22日、鎮火宣言】

 

◆3月23日に発生した山火事では今治市と西条市の山林を焼失したほか、

今治市内では飛び火によって民家や倉庫などあわせて

21棟の建物が被害を受けた。

 

先月31日に今治市と西条市は鎮圧を発表、

その後も鎮火に向けた活動を続けていた。

 

(南海放送)

 

 

 

 

火災発生から22日。

今治市と西条市は4月14日午後3時、山火事の鎮火を宣言した。

今回の山火事の焼損面積は、 県内では平成以降最悪の規模。

【JR只見線、一部運転再開も全線再開のめど立たず

 

◆大雪による除雪作業の難航などの影響で、3月7日から運転見合わせが

続いている新潟県と福島県を結ぶJR只見線について、

JR東日本新潟支社は14日、大白川〜只見は17日に運転を再開と発表。

 

(新潟放送)

 

 

 

 

 

一方、福島県の只見〜会津川口については

運転再開のめどは立っていないという。

 

【ミヤンマー地震、日本人1人の死亡確認

 

◆ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住んでいて

連絡がとれなくなっていた日本人の成人1人の死亡が12日、確認された。

今回の地震で日本人の死亡が確認されたのは初めて。

 

 

 

 

 

(NHKニュース)

地震の発生から2週間余りがたつ中、被災地では今も、多くの人たちが

屋外での避難生活を余儀なくされているほか、

 

電話やインターネットがつながりにくい状況が続いていて、

ミャンマーの国営メディアは、これまでに6700以上の通信施設が

地震の被害を受けたと伝えている。

現地では食料や飲み水、医薬品などの物資の不足も深刻化して、

OCHA=国連人道問題調整事務所は「200万人が緊急の支援や

保護を必要としている」と指摘し、国際社会に継続的な支援を呼びかける。

 

【インフラの復旧など意見交換】

 

◆国や県、市町が連携して能登の復興について議論を交わす

「能登創造的復興タスクフォース」。

 

今回は、創造的復興に向けた取り組み、インフラの復旧、公費解体の進捗、

なりわい再建の4つの議題について、現状の報告と意見交換が行われた。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

インフラについては、上下水道の本復旧に向けての取り組みと、

その課題について情報が共有。

 

公費解体については、冬の間止まっていた工事も動き出し、

廃棄物の海上運搬も順調に進んでいる。

 

 

 

 

 

(テレビ金沢)

石川県では、公費解体は大規模案件を除き、10月末には完了見込みと

しているが、その後も、新たな申請などについては、

必要に応じて個別に対応する。

 

【災害公営住宅は、色んなやり方が、輪島市長】

 

◆避難所の解消を受け、輪島市の坂口市長は14日会見を開いた。

災害公営住宅について集合型とは別に個人の土地を寄贈してもらい、

そこに戸建ての災害公営住宅を建設する考え。

 

 

 

 

 

(石川テレビ)

一定の年数が経過し、必要なくなれば土地を返還、

建物は時価で売却する方針。

 

市では今月中にメニューをまとめ、来月以降、

住民向けの説明会を開く予定。

 

【ミャンマー地震救援金、6月末まで】

 

4月1日から6月末まで受け付ける。

 

ゆうちょ銀行・郵便局

口座番号00110-2-5606、

口座名義は「日本赤十字社」

振替用紙の通信欄には「2025年ミャンマー地震救援金」と記入。

 

【大船渡市の山林火災の義援金】

 

◆2025年2月26日からの大船渡市の山林火災

振込先は

岩手銀行大船渡支店普通預金、

口座名は大船渡市災害義援金

口座番号は2122172。

ご依頼人(お振込名義人)は、

次のとおりご記入(入力)願います。

「災害義援金」としてお寄せいただく時

⇒ギ+1字空白+お申込みいただく方の名称

「災害見舞金」としてお寄せいただく時

⇒ミ+1字空白+お申込みいただく方の名称

金融機関によっては手数料が発生する場合がある。

 

【国頭村比地地区、支援金現在も受け付け

 

◆2024年11月、沖縄本島北部をおそった大雨。

比地地区は、復興は道半ばで、現在も支援を受け付けている。

 

■金融機関名 沖縄県農業協同組合 国頭支店

口座種別  普通 

口座番号  0429154

口座名義  比地区 区長

(琉球放送)

【地震情報】(日本気象協会)

 

●4月14日20時42分頃   震度2    長野県中部

●4月14日19時53分頃   震度1    福島県会津

●4月14日15時23分頃   震度1    福島県会津

●4月14日09時54分頃   震度2    青森県津軽南部

●4月14日09時47分頃   震度1    青森県東方沖

●4月14日09時02分頃   震度1    能登半島沖

●4月14日08時08分頃   震度1    宮城県沖

●4月14日05時38分頃   震度2    大隅半島東方沖

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

最近、更新があったので、ほっとしました。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

マルティン・ブーバー は、

「人生は出会いで決まる

 

仕事にも人にも物にも、様々な出会いがある。

善い出会いが、笑顔を生む!

お祈りしています。

 

  ★★★★★★★★★★

車庫を出発した愛知県新城市内で4路線を走る

コミュニティーバス「新城市Sバス」が、

JR飯田線と並行しながら国道151号を北上していく。

 

バスを運転するのは、46歳の橋本エレナさん。

運転を任されてから、今春で1年が過ぎた。

 

「新城市Sバス」のハンドルを握る

橋本エレナさん

愛知県新城市長篠の同市鳳来総合支所

2025年4月9日、梶原遊撮影

(毎日新聞)

 

 

交通手段が限られる市内では、通勤や通学、買い物などで

市民にとって欠かせない足となっている。

 

橋本さんは、スロベニアに接するイタリア北東部のトリエステ出身。

 

アートの道に進もうと入学した、イタリアの伝統工芸の

モザイクアートの学校で、夫の有大(ともひろ)さん(52)と出会う。

 

2006年に日本に移り住み、2017年からは愛知県設楽町の古民家で

暮らしながら、イベントや体験教室を開いてきた。  

 

運転士になろうと思ったきっかけは、ガソリンスタンドで

アルバイトをしていたときのこと。

 

トラックの運転手と知り合い、大きな車の運転に憧れた。

 

「ダンプの運ちゃんをやりたいんですけど」

ハローワーク新城の担当者にそう懇願した。  

 

その頃、Sバスを委託運行する西三交通(愛知県岡崎市)が

ドライバーを募集していて、2024年春に入社が決まった。  

 

商業目的で人を輸送するには「大型二種免許」が必要だが、

Sバスの場合は道路運送法上の「自家用有償旅客運送」に当たるため、

「大型一種免許」だけで乗務ができる。  

 

入社後、長野県内で2週間の合宿に参加し、免許を取得。

憧れだった「運ちゃん」としてデビューした。  

 

運転士になって1年。新城市内にも詳しくなり、顔なじみの乗客も増えた。

「同じお客さんに会えるとうれしいし、

 通学で乗ってくれる子どもたちも可愛い」

 

地域の人たちの大事な足として、橋本さんは今日も笑顔でハンドルを握る。

 

橋本さんは、好奇心が旺盛なのだと思う。

45歳の時に、Sバスを委託運行する西三交通に入社されたとは!

 

ご自分も楽しみながら、地域の人たちともコミュニケーションをとり、

地域の足として役立つ!って、みんなの喜びでもある!

 

昨日14日に載せた バス運転手が威圧 の路線バスと、

コミュニティバスは異なるが、お互いの笑顔がでる時間になれば幸いだ。

 

     ★★★★★★★★★★

10日、筑紫野市役所を訪れたのは、地元の小学校に通うピアニスト、

小学5年、10歳の熊本海音(かのん)さん。

 

海音さんは去年1年間に、世界11のコンクールで1位の栄冠を手にした。

 

 

 

 

 

(福岡放送)

去年は、オーストリアのウィーンやイタリアでの演奏会に出演し、

 

アメリカ・ニューヨークのカーネギーホールで

ことし7月に開かれる演奏会にも招待されるなど、

各国で高い評価を得ている。

 

熊本海音さん

「その曲を聴いたら、物語のように聞こえてきます。」

 

(福岡放送)

 

 

 

 

お母さんの由香さんがピアノ教室の先生だったことがきっかけで、

海音さんは3歳からピアノを始めた。

 

 

 

 

 

(福岡放送)

 

小学校入学の前から「自分の音」へのこだわりが生まれ、

毎日6時間以上の練習で、感性と表現力を磨いた。

 

海音さんのこだわりは、曲の中から読み取った物語を

自分なりの感性で音にすること。

 

 

 

 

 

(福岡放送)

ベートーヴェンのピアノソナタを弾いてくれた。

 

Q:海音さんにとってピアノとは?

「相棒です。

 お世話になった人たちに感謝を忘れず、世界で活躍して、

 みんなに愛されるピアニストになりたいです。」

 

 

 

 

 

母・由香さん

「天気が良くてどこか行きたいなという時も、

 外に遊びに行くことなく頑張っているので、すごいなと思います。」

 

わずか10歳ながら、表情豊かな音色で世界を魅了する海音さん。

これからも、ピアノの鍵盤に新たな物語を紡ぎ続ける。

 

4月12日に 13歳が英バレエ名門校へ を載せた。

 

みんな、小さな頃から、すごい努力をしている。

海音さんは、小学4年生の時に、世界11のコンクールで1位!

 

才能が開花していくのは、努力あっての事だと思う。

毎日6時間の練習を続けるということも才能だ!

 

    ★★★★★★★★★★

 

SILKY(@Lucifer_IV)さんが「祖父のお通夜で起きた不思議な出来事」

についてX(旧Twitter)に投稿。

 

SILKY(@Lucifer_IV)2025年4月8日

祖父のお通夜の時、外からすごいフレンドリーな犬が

トコトコ入ってきて、お行儀よく座って棺の祖父の顔を覗いていた。

 

めちゃ堂々と入ってきたし知らない子だから

近所の仲良し犬かと思ったけど、

僕以外誰も反応しなくて生きてないやつだとわかった。

母に聞いたら祖父が40年前大事にしてた子だったらしい

「母上〜茶色くてフサフサしててちょっと足の短い

 芝犬の雑種犬ってじいちゃん昔飼ってたりした?」

 

「それ○○ちゃんだね〜なんで知ってんの?

 飼ってたの40年くらい前だし写真も残ってないでしょ」

 

「いま本人きた」

 

祖父は何頭も育ててましたが意外な子が

天国への付き添いに来たと母は言ってました。

 

不思議な出来事だが

「死者の国から愛犬が迎えに来てくれた」のなら有難い。

 

他にも TRILL によると、

◆親戚のおじさんのお通夜で1番前に座っていたら

 目の前を煙のような白い猫が横切って行った。

 

 あとでその話しをしたらおじさんの奥さんが

 亡くなる前に病院で「白い猫がいる」って言っていた。

 

◆うちの父が亡くなった時も その数年前に亡くなった

 犬の匂いと横を通り過ぎる感触がして泣いた。

 見えないけどいる気配がリアルだったから絶対居た。

 

動物もだが、人の場合もある。

私も体験している。

不思議な事は多い。聞きたい?(#^.^#)

      ★★★★★★★★★★

 

「善い出会いは

 喜びを与えあい

 愛の行動は困難を克服させ

 新しい創造を生む

        (by happy-ok3)」

   

        

   

 

 

 

 

 

    ★★★★★★★★★

仕事もペットも出会いだ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      お誕生日

今日 4月15日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

お友達から贈られた体重計で、

誉くんとみつき君の体重を毎日測っています。

 

誉くんが、測られているとき、

みつき君は心配そうにそばに来ていました。

 

体重測定。(#^.^#)

 

 

 

 

 

仲よく過ごしてくれるのが一番!です。

 

不安定な気候です。お身体、気をつけて下さいね。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

誉くん、13歳と5日。

 

 

 

えがお~。

誉くん、13歳と5日。

 

 

 

えがお~。

みつき君、2ヶ月と24日。

 

 

 

なかよしは、思いやり!

みつき君、2ヶ月と24日。

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

 

人生&運転手はイタリア人&10歳のピアニスト&通夜の不思議” に対して6件のコメントがあります。

  1. ちろ より:

    こんにちは
    バスの運転手の橋本エレナさん
    はるばるイタリアからやってきて
    日本で運ちゃんに憧れたのですね
    とってもにこやかで明るいのがお写真からも伝わります
    こうして日本の地元に根付いて頂けて嬉しいですね
    熊本海音さん、11のコンクールで1位すごいです
    影にたゆまぬ努力があるのですね
    表現にたいするこだわりも素敵ですね
    >お世話になった人たちに感謝を忘れず
    10歳でなかなか言えるセリフではないですよ
    SILKYさんのお話不思議ですね
    動物さんが迎えに来てくれて嬉しいですね
    happyさんの不思議なお話も聞きたいです
    体重測定してるお写真可愛いです
    おとなしくやらせてくれてお利口さんですね(^^)
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「バスの運転手の橋本エレナさん
      はるばるイタリアからやってきて
      日本で運ちゃんに憧れたのですね
      とってもにこやかで明るいのがお写真からも伝わります
      こうして日本の地元に根付いて頂けて嬉しいですね」

      バスの運転手さんは、今少ないです。
      イタリアの明るいエレナさんが運転手だと、地域の皆さんも
      バスに乗ると気持ちが明るくなりますね。
      素敵な存在ですね。
      バスの運転手さんは、市バス(路線)では大変な事もあるかと思いますが、
      気持ち良く頑張って頂きたいですね。

      >「熊本海音さん、11のコンクールで1位すごいです
      影にたゆまぬ努力があるのですね
      表現にたいするこだわりも素敵ですね」

      すごいですね。
      昨年、4年の時です。
      毎日6時間の練習は、ピアノオンリーです。
      その努力あってのことですね。

      >「>お世話になった人たちに感謝を忘れず
      10歳でなかなか言えるセリフではないですよ」」

      10歳の言葉とは思えません。
      でもこの謙遜な気持ちと感謝が、ピアノにも生きているのでしょうね。

      >「SILKYさんのお話不思議ですね
      動物さんが迎えに来てくれて嬉しいですね
      happyさんの不思議なお話も聞きたいです」

      ちろさまも、まろんちゃんや先住の犬ちゃん達が、今も見守ってくれているでしょうね。

      >「体重測定してるお写真可愛いです
      おとなしくやらせてくれてお利口さんですね(^^)」

      この体重計、便利です。(#^.^#)
      おとなしく乗ってくれてありがたいです。
      体重は大事ですから。(#^.^#)

      お身体大事になさって下さいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  2. すふれ より:

    こんにちは、happyさん。
    すふれです。

    今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    橋本エレナさん、とっても嬉しそうなお顔ですね!
    なりたかった大型車の運転手さんになれてほんとうによかったです(#^.^#)。
    すてきです!!

    海音さん、ピアノの演奏がとっても好きなのですね!
    受賞、ほんとうにおめでとうございます(#^.^#)。すごいです!!
    練習するのもすごく楽しいのだと思います。

    >SILKY(@Lucifer_IV)さんが「祖父のお通夜で起きた不思議な出来事」
    についてX(旧Twitter)に投稿。

    ほんとうに不思議ですね。
    こんなことがあるのですね、しかもいろんなところで(#^.^#)。
    わたしはこんな風な系統のお話は少し苦手です(#^.^#)。

    誉さんとみつきさん、すっかり仲良しなのですね、よかったです(#^.^#)。
    誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。 
    happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    あったかくして、睡眠もたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
    くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
    お体に気をつけてくださいね。
    良い午後をおすごしください。

  3. happy-ok3 より:

    すふれさまこんにちは。いつも感謝します。

    >「今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。」
    ありがとうございます。

    >「橋本エレナさん、とっても嬉しそうなお顔ですね!
    なりたかった大型車の運転手さんになれてほんとうによかったです(#^.^#)。
    すてきです!!」

    イタリアの明るい方が運転手だと、乗っている方々の気持ちも明るくなりますね。
    素敵です。

    >「海音さん、ピアノの演奏がとっても好きなのですね!
    受賞、ほんとうにおめでとうございます(#^.^#)。すごいです!!
    練習するのもすごく楽しいのだと思います。」

    すごいです。

    毎日6時間の練習。
    遊びに行くより、練習が良いようです。
    その努力がすばらしいです。

    >「>SILKY(@Lucifer_IV)さんが「祖父のお通夜で起きた不思議な出来事」
    についてX(旧Twitter)に投稿。」

    >「ほんとうに不思議ですね。
    こんなことがあるのですね、しかもいろんなところで(#^.^#)。
    わたしはこんな風な系統のお話は少し苦手です(#^.^#)。」

    ありますね。
    私も、イロイロ体験しています。

    >「誉さんとみつきさん、すっかり仲良しなのですね、よかったです(#^.^#)。
    誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。」

    喜びます。ありがとうございます。 

    >「happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    あったかくして、睡眠もたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
    くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
    お体に気をつけてくださいね。」

    いつもご心配感謝します。
    お身体大事になさって下さいね。

    いつも本当にありがとうございます。

  4. まっぴよ より:

    happy-ok3さま、こんばんは。
    今日もお疲れ様です。

    バスの運転士さん、女性でも珍しいのに
    イタリアの方だったとは驚きです。
    日本でも、グローバルにいろんな国の方を採用されていることを嬉しく思います。

    今日は、ピアニストのお話ですね。
    好きだけでなく、上手だからというだけでもなく、
    なんといっても努力ですよね。
    すごいと思います。
    この努力こそが才能だとよく言われますが、本当にそうだと思います。

    不思議なお話、不思議だけど心があたたまります。
    happy-ok3さまのお話もぜひ、うかがいたいです。

    誉君とみつき君の間には、早速、絆が生まれているのですね。
    お互いを思いやる気持ち、嬉しいですね。
    みつき君が誉君を心配する気持ちは、いつも、誉君がみつき君にやってくれていることでしょうね。
    みつき君が誉君のパートナーになれそうでよかったです。

    今日は、暑いぐらいでした。
    happy-ok3さまもどうぞお体大切になさってください。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「バスの運転士さん、女性でも珍しいのに
      イタリアの方だったとは驚きです。
      日本でも、グローバルにいろんな国の方を採用されていることを嬉しく思います。」

      すごく明るい方のようですね。
      地域の皆さんも、喜んでおられるようで、嬉しいですね。

      >「今日は、ピアニストのお話ですね。
      好きだけでなく、上手だからというだけでもなく、
      なんといっても努力ですよね。
      すごいと思います。
      この努力こそが才能だとよく言われますが、本当にそうだと思います。」

      そうだと思います。
      1日、6時間の練習です。
      それを続けるのがすごいです。

      >「不思議なお話、不思議だけど心があたたまります。
      happy-ok3さまのお話もぜひ、うかがいたいです。」

      明日は、自分に起きたこと・・・です。

      >「誉君とみつき君の間には、早速、絆が生まれているのですね。
      お互いを思いやる気持ち、嬉しいですね。
      みつき君が誉君を心配する気持ちは、いつも、誉君がみつき君にやってくれていることでしょうね。
      みつき君が誉君のパートナーになれそうでよかったです。」

      お互い、気になるようですね。
      (#^.^#)

      >「今日は、暑いぐらいでした。
      happy-ok3さまもどうぞお体大切になさってください。」

      ありがとうございます。

      こちらは曇ったりで、すごく気温が上がったわけではなかったです・・・。
      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)