決心&骨折女性を救助&13歳が英バレエ名門校へ&両親と兄妹
2025年4月12日(土)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年3ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「目標は努力への力。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【ミャンマー地震、日本は医療チーム第2陣派遣】
◆ミャンマーの国営メディアは、これまでに6万棟以上の住宅と
291か所の医療機関が倒壊したり、被害を受けたりしたと伝えている。
国連によると被災地では、今も多くの人が屋外での避難生活を
余儀なくされているほか、医薬品などの物資の不足も深刻で
必要な医療を受けられない人は50万人以上に上る。
(NHKニュース)
政府は今月2日、医師や看護師らからなる国際緊急援助隊の
医療チームを派遣したが、第2陣を現地に派遣するという。
(NHKニュース)
第2陣のメンバーは12日以降順次、日本を出発し、
第1陣の経験を踏まえ、けが人の治療などに当たるという。
また、政府が先に決定した600万ドル、日本円でおよそ9億円の
緊急無償資金協力を国際機関を通じて水や食料、医療などの
人道支援に充てる。
【福島、復興の春】
◆富岡町のJR夜ノ森駅では、ツツジの名所の再生が進む。
かつて、放射線量を減らすために伐採され、一時は切り株ばかりに。
町内外の有志が「里親の会」を結成したのは5年ほど前だ。
近くの木々から新芽を切り取り、大切に育てて花壇に植えた。
その数160株。
周辺の復興拠点は避難指示が解かれ、2年がたった。
今は150世帯ほどが明日に営みを刻む。
里親の会の関係者は「今後も苗木を増やし、未来につないでいきたい」
と意欲を燃やす。メンバーを募り、活動を広げる計画もある。
(福島民報)
【輪島市、13日に全ての避難所閉鎖】
◆能登半島地震や豪雨で被害を受け、石川県内で最後まで避難所が
残っていた輪島市で、被災者が仮設住宅に移るめどがたったとして、
13日、すべての避難所が閉鎖されることになった。
(北陸放送)
復興が新たな段階を迎える一方で、被災者は先の見えない不安を抱えたまま。
【地震の被災者、7割が自宅再建を希望】
◆石川県が、仮設住宅や公営住宅に入居している世帯を対象に
今後の住まいについてアンケートを行った結果、7割以上の被災者が
被災前と同じ自治体で自宅の再建を希望していることが分かった。
馳浩知事「9割は超えてほしかったのが本音。3割近くが
もといた場所でないところを検討していることが衝撃。
ギャップを埋めて地元に住んでもらえるように。」
(北陸放送)
また、再建の完了の見込みについては1、2年以内と答えたのは
全体の24パーセントにとどまっている。
主な課題として、費用のめどが立たないことや、復興公営住宅の
建設時期や場所など具体的な情報を求める声が多くあった。
県は、相談会や相談窓口を設置するとともに生活再建支援アドバイザーを
配置し、5月から被災者への訪問を始める方針。
【地震で4m隆起の海岸、水揚げ再開へ】
◆能登半島地震で4メートルほど隆起し、一時は操業再開が危ぶまれた
石川県輪島市門前町にある鹿磯漁港。
海岸線が海側に広がり、船が港に入れず、漁師たちは2024年5月から
およそ30キロ離れた志賀町の福浦港で水揚げを行ってきた。
(北陸放送)
鹿磯漁港は、一時は復旧も危ぶまれたが、
隆起した港の一部を埋め立て、護岸を延長する工事が完了。
4月中には水揚げを再開できる見込みになった。
鹿磯漁港では小型船が使うスロープも仮復旧が進み、
水揚げが再開されれば、隆起して使えなくなっている
他の港からの漁船も受け入れることにしている。
【能登の復興事業に使う交付金、使い道】
◆能登創造的復興支援交付金は政府が予備費500億円を使って
創設したもので県のほか、能登の12の市や町が実施する
復興事業に幅広く活用することができる。
(石川テレビ)
県は交付金を複数年にわたり活用するためいったん能登復興応援基金に
積み立てていて建物の修繕を含む街並みの再生などに使われることを想定。
11日開かれた意見交換会では交付金の使い道について
県が市や町のトップと意見交換を行った。
(石川テレビ)
県は今後、市や町の担当者と交付金を活用した事業内容の検討を進め、
6月の補正予算案に盛り込む方針。
【ミャンマー地震救援金、6月末まで】
◆4月1日から6月末まで受け付ける。
ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号00110-2-5606、
口座名義は「日本赤十字社」
振替用紙の通信欄には「2025年ミャンマー地震救援金」と記入。
【大船渡市の山林火災の義援金】
◆2025年2月26日からの大船渡市の山林火災
振込先は
岩手銀行大船渡支店普通預金、
口座名は大船渡市災害義援金
口座番号は2122172。
ご依頼人(お振込名義人)は、
次のとおりご記入(入力)願います。
「災害義援金」としてお寄せいただく時
⇒ギ+1字空白+お申込みいただく方の名称
「災害見舞金」としてお寄せいただく時
⇒ミ+1字空白+お申込みいただく方の名称
金融機関によっては手数料が発生する場合がある。
【国頭村比地地区、支援金現在も受け付け】
◆2024年11月、沖縄本島北部をおそった大雨。
比地地区は、復興は道半ばで、現在も支援を受け付けている。
■金融機関名 沖縄県農業協同組合 国頭支店
口座種別 普通
口座番号 0429154
口座名義 比地区 区長
(琉球放送)
【地震情報】(日本気象協会)
●4月11日23時28分頃 震度1 沖縄本島近海
●4月11日18時06分頃 震度1 伊予灘
●4月11日16時49分頃 震度1 西表島付近
●4月11日14時41分頃 震度1 奄美大島北東沖
●4月11日14時06分頃 震度2 奄美大島北東沖
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
最近、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
フィリフヨンカ(ムーミン)は、
「さあ、さっと思い立ったときに
決心しなくては。
決心がにぶらないうちに、
すばやく実行しなくては。」
今日の決心に感謝。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
2月17日の午後5時半過ぎ。
栃木県立那須拓陽高校農業経営科の2年で同級生、
阿久津優人さん、真嶋秋声さん、石川虎治さんの3人は、
住宅街を徒歩で帰宅中、路上で倒れている女性を見つけた。
たまたま通った、大通りから入った狭い路地。
他に人通りもない。
日が暮れ、気温は1.2度。
声をかけると、「足が痛い。手も痛い」
苦しそうだった。そのとき、女性の左太ももの骨は折れていた。
聞くと自宅は近い。3人で抱えて自宅まで運んだ。
回覧板を届けた帰りに転んだらしい。
女性は一人暮らし。
自宅に着くと、楽な姿勢ができるよう、
石川さんが「ひざ枕」をして介抱。
どこが痛いか、どんな痛みかを聞き取った。
一方で、阿久津さんが119番通報して、救急車を要請。
症状を伝え、家の外に救急車を迎えにいった。
真嶋さんは、横になった女性の指示で保険証や
お薬手帳を家の中で探して回った。
阿久津さんは
「救助は初めての経験で、
やっていることが本当に正しいのか、怖かった」
というが、3人はそれぞれの役割をこなして、
女性は救急車でスムーズに病院に搬送された。
実は1月下旬に、3人は保健の授業で心肺蘇生法を学ぶ機会があった。
今回は蘇生法の出番こそなかったが、傷病者への声がけ、
反応や呼吸の確認、通報の仕方など、学んだことが役に立った。
石川さんは「勉強していたので行動するまでに時間がかからないでできた」
真嶋さんも「学習したことがいきて良かった。女性も助かってうれしい」
左から、阿久津優人さん、真嶋秋声さん、石川虎治さん
2025年4月8日、栃木県那須塩原市三島、海東英雄撮影(朝日新聞)
栃木県の那須地区消防組合は4月8日、3人に感謝状を贈った。
室井栄二署長は、
「発見が遅れれば命に危険を及ぼす可能性が十分にあった。
3人の現場での判断や行動はたいへん立派だと思う」と話した。
この3人の男子高校生、優しくて行動力がある。
気温が低い中、骨折して動けなかったら、命にかかわる。
招来が楽しみだ!
★★★★★★★★★★
多くの学校で入学式が行われているが、皆さん努力されていると思う。
神奈川県藤沢本町のバレエ教室「レイナバレエスクール」に通う
13歳、中学2年の岸間杏(きょう)さん(横浜市戸塚区在住)。
3月に、世界3大バレエ団の一つとして知られる
英国「ロイヤル・バレエ団」の付属校「ロイヤル・バレエ学校」の
入学試験に合格した。
「ロイヤル・バレエ学校」は、日本を代表するバレエダンサーの
熊川哲也さんや、吉田都さんなども輩出してきた名門だ。
「杏ちゃん、入学が決まったよ」
3月下旬、レッスン後の自主練習をしていたところ、
講師の甘糟玲奈さんからそっと告げられた。
「信じられなかった」と岸間さん。
友人たちが歓声を上げる中、驚きのあまり動けなくなってしまった。
現在は「9月までにロイヤル式に体を慣らしたい」
と一層力を入れて練習に取り組んでいる。
バレエを始めたのは5歳の時。
すぐに夢中になり、小学生の時には週4回、
中学生になってからは週6回の練習に励んだ。
バレエに多くの時間を費やしてきたが、
「バレエが何より好き。練習がつらいと思ったことはない」と明るく語る。
「バレエの魅力は普段の生活ではできないような美しい動きや、
体全体での感情表現ができること」
指導に当たってきた甘糟さんは、岸間さんの踊りについて
「豊かな感性を持っていて、表現に華がある」とし、
「安心して送り出せる」と太鼓判を押す。
きっかけは昨年8月、同校のクリストファー・パウニー校長(当時)が
来日して講師を務めるワークショップに参加したこと。
あくまで勉強のつもりでレッスンを受けていた岸間さんだったが、
才能に目を留めた校長から呼び出され、
入学試験の受験資格を受け取った。
「最初は何をいただいたのかも分からなかった。まさかと思った」と。
国内コンテストで
パフォーマンスする岸間さん
(提供)
(タウンニュース)
その後、現地オーディションを経て正式に入学が決定した。
9月から単身渡英し、現地で3年間学ぶ予定の岸間さん。
「ロイヤルの踊りは人間らしい感情が生身で伝わるし、上品。
レッスンも常にオーディションだと思って、
気を引き締めて臨みたい」と意気込む。
「憧れはマリアネラ・ヌニェスさん」
現在のロイヤル・バレエ団のプリンシパル(最高位のダンサー)の1人。
「将来はロイヤルのプリンシパルになりたい」と夢への一歩を踏み出した。
小さい頃から「バレエ」に魅せられて、努力してきた。
家族の応援もあっただろうし、
これからさらなる努力が必要になる。
13歳で9月から一人で英国に渡り「ロイヤル・バレエ学校」で学ぶ。
才能ある人たちが学ぶ中だが、努力がきっと開花される。
★★★★★★★★★★
Sabrina(@sabrinaromanko)さんが家族を紹介。
まず、若き日のママ。客室乗務員(CA)。
(@sabrinaromanko)
(ねとらぼ)
次に、若い頃のパパ。パイロット。
(@sabrinaromanko)
(ねとらぼ)
そして、現在。
成長したお兄さんはパイロットに!
妹のSabrinaさんは客室乗務員に!
制服姿で並んだステキな家族。
(@sabrinaromanko)
(ねとらぼ)
この投稿に
「ちょっと待って、客室乗務員とパイロットなの!? かわいすぎる」
「2人とも両親を尊敬してるんだね」「言葉にならないくらい最高!」
「こんな人たちのフライトなら安心して乗れそう」と称賛のコメントが。
ご両親の背中を見てこられた。
といっても、CAやパイロットになるには、勉強も努力も必要になる。
両親と子供の兄妹がパロットとCAというのは、素敵だが、
憧れて目標となる存在だったと思う。
だから、努力も楽しい事になった!(#^.^#)
★★★★★★★★★★
「毎日が新しい日
毎日が新しい命
小さなことに誠実に
愛をこめた時間の
積み重ねが
新しい生き方へと導く
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★
感謝は大きな力を持つ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 4月12日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
さて、誉くんですが!
何と、4月10日で13歳を迎えました!
生まれつき沢山の障がいがありますがファイターです。
長生きです!奇跡です!
誉くんのこと、誉におもいます。
みつき君は、2ヶ月と21日です。(#^.^#)
寒暖の差があります。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
誉くん!
13歳に。
えがお~。
誉くん!
えがお~。
みつき君!
2カ月と21日。
なかよしは、思いやり!
みつき君!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。
こんにちは
誉ちゃんお誕生日おめでとうございます
13歳!すごいです!
健やかで素敵な一年になりますように
happyさんみつきちゃんと幸せに暮らしてね(^^)
天国のみんなも祝福していますね
栃木県の男子高校生のお三人、立派です
こういうときの対応を習っていたのが役に立ったのですね
おかげで女性が無事搬送されて何よりです
きっと仲の良い三人なのですね~チームワークですね
岸間杏さん、ロイヤルバレエ学校へ
すごいですね~13歳で一人でイギリスに
努力家でなによりバレエが大好きなのが認められたのですね
立派なプリンシパルになってほしいです
Sabrinaさん一家、みんなパイロットやCAさんなのですね
ご両親の背中を見て憧れたのでしょうね
家族に目標となる人がいるのは幸せです
誉ちゃんみつきちゃん今日も素敵な笑顔です
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください(^^)
ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「誉ちゃんお誕生日おめでとうございます
13歳!すごいです!
健やかで素敵な一年になりますように」
この種の鳥で、13歳はすごく長生きです。
障がいがあっても、がんばっています。
>「happyさんみつきちゃんと幸せに暮らしてね(^^)
天国のみんなも祝福していますね」
ありがとうございます。
>「栃木県の男子高校生のお三人、立派です
こういうときの対応を習っていたのが役に立ったのですね
おかげで女性が無事搬送されて何よりです
きっと仲の良い三人なのですね~チームワークですね」
優しい心を持った3人ですね。
いいお友達がいると、善い事をしていくのも、自然に出来ますね。
>「岸間杏さん、ロイヤルバレエ学校へ
すごいですね~13歳で一人でイギリスに
努力家でなによりバレエが大好きなのが認められたのですね
立派なプリンシパルになってほしいです」
努力がすごいですね。
今は週6日、練習に通って、練習の時間が終わっても自主練習・・・。
半端な努力ではないですね。
>「Sabrinaさん一家、みんなパイロットやCAさんなのですね
ご両親の背中を見て憧れたのでしょうね
家族に目標となる人がいるのは幸せです」
こんな素敵な事が!(#^.^#)
ご両親の背中が目標になるって素晴らしいです。
>「誉ちゃんみつきちゃん今日も素敵な笑顔です」
ありがとうございます。
毎日、笑顔で過ごしてほしいです。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは、happyさん。
すふれです。
今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。
3人の男子高校生のみなさん、ほんとうに優しいですね!
講習を受けていても実際に行動できるのは心根が優しいからだと思います。
>13歳で9月から一人で英国に渡り「ロイヤル・バレエ学校」で学ぶ。
すごいことだと思います。大変だと思いますが、だいすきなバレエなので頑張れますね!!
お体に気をつけて頑張ってくださいね!
>両親と子供の兄妹がパロットとCAというのは、素敵だが、
憧れて目標となる存在だったと思う。
ほんとうにそうですね! そして仲のいいご家族だからこそ、なのだと思います。
すてきです。
誉さん、13歳のお誕生日ほんとうにおめでとうございます!! (#^.^#)。
誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。
happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
あったかくして、睡眠もたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
お体に気をつけてくださいね。
良い午後をおすごしください。
すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。」
ありがとうございます。
>「3人の男子高校生のみなさん、ほんとうに優しいですね!
講習を受けていても実際に行動できるのは心根が優しいからだと思います。」
仰る通りです。心根が3人とも優しいからですね。
骨折して動けないまま、寒い中にいたら、命が危なかったと思います。
>「>13歳で9月から一人で英国に渡り「ロイヤル・バレエ学校」で学ぶ。」
>「すごいことだと思います。大変だと思いますが、だいすきなバレエなので頑張れますね!!
お体に気をつけて頑張ってくださいね!」
言葉の壁もあります。
バレエの踊り方も微妙に変わります。
でも、すごいです。
バレエ一筋!で頑張ってきた事が、認められていくのは、嬉しいでしょうね。
>「>両親と子供の兄妹がパロットとCAというのは、素敵だが、
憧れて目標となる存在だったと思う。」
>「ほんとうにそうですね! そして仲のいいご家族だからこそ、なのだと思います。
すてきです。」
ご両親と兄伊能とが同じ職業って素晴らしいです。
どちらも勉強と訓練が必要です。
ご両親を尊敬していて仲がいいからでしょうね。
>「誉さん、13歳のお誕生日ほんとうにおめでとうございます!! (#^.^#)。
誉さん、みつきさんといっしょに元気でもっともっと長生きして下さいね。」
ありがとうございます。
この種で13歳はすごいです!
長生きしてほしいです。
>「happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
あったかくして、睡眠もたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
くれぐれも無理をなさらないでくださいね。」
いつもご心配、ありがとうございます。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3さま、こんばんは。
今日もお疲れ様です。
細い路地で、一人で苦しんでいたおばあさんは、さぞ不安だったことでしょう。
そのまま放置されていたら、命を落としていた可能性が高かったでしょう。
無事に助けられてよかったです。
それにしても、まさかそんなところに誰かが骨折して倒れているとは思えないですからね・・・
こわいものです。
好きだけでなく、才能がある人は羨ましいものです。
もちろん血の滲むような努力をされてきたのでしょうけどね。
バレリーナとして頑張ってほしいです。
誉君、お誕生日おめでとうございます。
13歳ですか!!
すごいです。
これからも、happy-ok3さまやみつき君と楽しく過ごしてほしいです。
週末は雨で冷えるようです。
ここのところ、暖かったので、寒暖差にお気をつけください。
どうぞご自愛ください。
ありがとうございました。
まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「細い路地で、一人で苦しんでいたおばあさんは、さぞ不安だったことでしょう。
そのまま放置されていたら、命を落としていた可能性が高かったでしょう。
無事に助けられてよかったです。
それにしても、まさかそんなところに誰かが骨折して倒れているとは思えないですからね・・・
こわいものです。」
高齢の女性が転ぶと骨折がありますね。
痛かったでしょうね。
寒い中です、見つけてもらって良かったです。
>「好きだけでなく、才能がある人は羨ましいものです。
もちろん血の滲むような努力をされてきたのでしょうけどね。
バレリーナとして頑張ってほしいです。」
今は、週6日、レッスンに通い、レッスン後も自主練習です。
すごいです。
才能が努力によってさらに開花されて行ったのでしょうね。
>「誉君、お誕生日おめでとうございます。
13歳ですか!!
すごいです。
これからも、happy-ok3さまやみつき君と楽しく過ごしてほしいです。」
13歳、長生きです。
嬉しいです!
元気で長生きしてほしいです。
>「週末は雨で冷えるようです。
ここのところ、暖かったので、寒暖差にお気をつけください。
どうぞご自愛ください。」
優しいお言葉感謝します。
こちらも明日は雨のようです。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。