道&SNSで流行の重大な過ち2&祖母に毎日電話&捨て方に注意
2025年2月17日(月)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から1年1ヶ月です。
関心を持っていきたいです。
「あたたかいふれあいはお互いを助ける。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【本日17日から、再び強い寒波】
◆17日(月)から、再び強烈な寒波が襲来する見通し。
19日(水)ごろにかけて、大雪の目安となる上空1500メートル付近で
-12℃以下の寒波が北陸や北日本に流れ込んで1回目のピークとなりそう。
(ウェザーマップ)
17日(月)朝から北陸の山沿いでは雪が強まりやすく、
午後以降は山陰から北の日本海側を中心に雪が続く見通し。
【孤立の温泉宿に物資を搬送】
◆福島市土湯温泉町の雪崩で寸断された県道を巡り、福島県は15日、
除雪はほぼ完了し、孤立していた温泉宿への
必要物資の搬送などを行った。
雪崩の起きた県道での除雪の様子
(県提供)(福島民友新聞)
ただ、今後も雪崩の危険性があることから、当面は通行止めが続くが、
関係者から要請があり、安全に通れる条件が整っていれば、
監視体制を確保した上で必要物資の輸送などの通行が可能になる。
市によると、温泉宿には関係者ら16人がいるという。
【新潟県十日町で雪崩が発生】
◆雪崩が確認されたのは新潟県十日町市倉下の国道353号で、
15日午後9時半ころ、住民から通報があった。
県によると、猿倉トンネル手前で斜面から崩れ落ちた雪が
幅30メートル、高さ3メートル覆っているという。
巻き込まれた車や集落の孤立などはないという。
(新潟放送)
周辺は15日夜から通行止めとなっていたが、復旧作業が進み
16日午後6時から片側通行。
県は、17日朝に現場の状況を確認し、問題がなければ全面通行とする。
【河津桜観光交流館で出張輪島朝市、22日、23日も】
◆静岡県河津町の河津桜観光交流館で15日、16日
「出張輪島朝市」が開催された。
海産物や輪島塗、民芸品などを扱う3事業者が出店し、にぎわった。
出張輪島朝市で買い物を
楽しむ来場者
河津町の河津桜観光交流館
(伊豆新聞社)
地震や豪雨で被災した能登半島の復興支援を目的に、
河津桜まつり実行委員会が河津桜観光交流館前にブースを特設して開催。
ブースの傍らには実行委が能登半島地震支援のための募金箱を置き、
行楽客に協力を呼びかけた。
22、23日にも開催する。時間は午前9時~午後4時。
【北陸3県の景気、穏やかに回復している】
◆日銀金沢支店は2月の金融経済月報を発表し、北陸3県の景気の
全体判断について
「一部に弱めの動きもみられるが、緩やかに回復している」
と判断を据え置いた。
(テレビ金沢)
また主要7項目についてもすべて判断を維持している。
項目別にみると、「雇用・所得」について、有効求人倍率は、
高水準で推移しており、雇用者所得は緩やかに改善していることから
「持ち直している」とした。
(テレビ金沢)
また「個人消費」については、インバウンド需要の高まりなどで
持ち直していることなどから「物価上昇の影響などが
みられるものの持ち直している」としている。
【国頭村比地地区、支援金現在も受け付け】
◆2024年11月、沖縄本島北部をおそった大雨。
比地地区は、復興は道半ばで、現在も支援を受け付けている。
■金融機関名 沖縄県農業協同組合 国頭支店
口座種別 普通
口座番号 0429154
口座名義 比地区 区長
(琉球放送)
【地震情報】(日本気象協会)
●2月16日08時15分頃 震度1 和歌山県北部
●2月16日00時55分頃 震度2 岩手県沖
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
最近、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
魯迅 は、
「うしろをふり向く必要はない。
あなたの前には、
いくらでも道があるのだから。」
今日の一日は、今日一日の大事な時間。
今日の希望に感謝!
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
東洋経済新報社の報道から。
心理学の専門家で早稲田大学文学学術院教授の小塩真司氏からの警告。
若年層の間では、自分の16Personalitiesをプロフィールに記載して
「自己紹介」がわりにしたり、相手の“人となり”を知る
手がかりとしても16Personalitiesが活用されているという。
しかし、小塩氏はそのリスクを次のように警告する。
「16Personalitiesを過度に信用していると、就職・恋愛・結婚など
人生の重要な選択においても16Personalitiesに頼りかねません。
例えば、『〇〇タイプに向く職業』などにとらわれて、
その他のキャリアの選択肢を切り捨ててしまう学生もいるでしょう。
実は気が合う相手との出会いを、
『〇〇タイプとは相性悪いから』と避ける人もいるかもしれません。
16Personalitiesの過信がもたらすのは、機会の損失だといえます」
そもそも研究の視点では、「適性」や「相性」を算出すのは
非常に難しいそうだ。
「仮に、とあるタイプが特定の職業に適性があると言うならば、
実際にそのタイプの人物が職場で高いパフォーマンスを
発揮したのかどうか、追跡調査をする必要があるはずだ」
と小塩氏は指摘。
「また、相性は何をもって『よい』と定義するかが問題になります。
例えば夫婦は、離婚をしていなければ
相性がよいと言っていいのでしょうか。
そして、それはいったい誰が決められるのでしょうか。
それに、もし本当に16Personalitiesで相性がわかるとしても、
16タイプ×16タイプすべての組み合わせをそれぞれについて
相当な人数を対象に調査しなければ判定はできないはずです」
当然、(16Personalities)のNERIS Analytics Limited社は
こうした調査を実施していない。
小塩氏はキャリアや人間関係を選び取るのはあくまで
自分自身であることを忘れてはならないと、強調する。
親や教員も、16Personalitiesの診断の結果をもとに
子どもの性格や進路を決めつけたり、
個人の志向をないがしろにしたりすることは、あってはならない。
1970年代から広まった血液型性格診断も、
最近やっと下火になってきたところだ。
昨日載せた、信憑性すら疑問である語られた 16Personalities で
相手や子ども、職業の向き不向きなどを、
判断して決めつけては危険なのだ!
SNSで、広まったというが、気をつけないといけない。
★★★★★★★★★★
祖母に毎日電話 僕の心の支えに
高校生 奥村大翔 18歳 神戸市 (読売新聞)
昨年の10月頃から、僕は毎日、祖母と電話で話しています。
きっかけは僕の伯父、
つまり祖母の息子が亡くなってしまったことです。
祖母が心配で始めました。
たわいもないことを話していますが、悩み相談をした事があります。
僕は自分の事が嫌いで、自信がなく、
友達のちょっとした一言で傷ついてしまったり、
何もやる気が出なくてしんどくなったりする時があります。
祖母に相談すると、
「中学の時は学校に行けていなかったのに、今は高校に行っている。
その上アルバイトをして、
そのお金で塾に行ってて めっちゃえらいやん。
自信持ち」と言ってくれました。
泣きました。
祖母の事が心配で電話をかけ始めたのに、
今では祖母との電話が僕の心の支えになっています。
ありがとう。おばあちゃんへ。
18歳の奥村さんの伯父さんは、40代後半~50代前半位だろうか?
おばあちゃんの悲しみを心配しての電話。
こうして電話をかけるということ、素晴らしいことだ!
アルバイトのお金で塾にというのも、すごいこと。
「※情けは人のためならず」だね!
これは、
「※情けは人のためにしているようだが、
いずれは、かけた情けは、巡って自分に返ってくる」という意味。
★★★★★★★★★★
滝沢秀一さんが自身のXを更新。
昇華転写紙に注意。 HUFFPOST の報道から。
公益財団法人古紙再生促進センターによると、
昇華転写紙(捺染紙・アイロンプリント紙)は、
昇華性のインク(固体が気化して色素が転写するインク)を使用して、
文字や絵柄が印刷されたもの。
Tシャツなどにアイロンプリントできるもので、手芸用品としても流通。
インクは常温でも、※昇華するため、古紙に混入すると、
リサイクルされた紙の表面にインクがカビのように現れてしまう。
※固体が液体になることなしに、直接気体になること。
少量でも昇華転写紙が古紙に混ざると、
大量の再生紙に影響が出て損紙になってしまう。
かばんや靴などの買い物をして昇華転写紙があった場合は、
古紙として出さず、「燃やすごみ」の日に出すように。

こう言う事は、教えてもらわないと、わかりにくい。
滝沢秀一さんは、ゴミの捨て方を、
わかりやすく、その理由もきちんと教えてくれるので、有難い。
★★★★★★★★★★
「温かいふれあいや会話は
身体と心に光を灯し
前に進む力と笑顔を運ぶ
by happy-ok3」
★★★★★★★★★
温かい交流は、力になる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 2月17日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
誉くんのカゴには、白いタオルを2重にして、3枚敷いています。
その上に、裏返した半紙を敷いて。
このタオルの間に、良く隠れています。
タオルのお布団は気持ちがいいのでしょうか?
もちろん、タオルに、うんPもするので、毎日洗濯します。
寒いです。お身体、気をつけて下さいね。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
えがお~。
えがお~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。
こんにちは
SNSのタイプ診断で人生の進路を決めるとか
自分や他人の事を決めつけるのは
現実的ではないし有害な結果をもたらしますね
SNSの情報を鵜吞みにしないよう気をつけないとですね
高校生の奥村さんのお話素敵ですね
きっとお互いに支えになっているのでしょう
自分が貯めたお金で塾に~って凄すぎます
お祖母様の優しい人柄も伝わってきます
「情けは人の為ならず」の意味誤解してました~^^;
滝沢さんの投稿、いつもながら為になります
昇華性のインクを使ったものは燃えるゴミへ…
なるほどです…覚えておきます!
誉ちゃんのかくれんぼ可愛いですね(^^)
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください
ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「SNSのタイプ診断で人生の進路を決めるとか
自分や他人の事を決めつけるのは
現実的ではないし有害な結果をもたらしますね
SNSの情報を鵜吞みにしないよう気をつけないとですね」
そうなのです。
だけど、若い人たちは、SNSの情報を「信じて」しまうので、これが問題ですよね。
また、スマホに夢中というより、家族や色んな方々と、語り合う、そう言う時間、一緒に調べることが、大事ですよね。
>「高校生の奥村さんのお話素敵ですね
きっとお互いに支えになっているのでしょう
自分が貯めたお金で塾に~って凄すぎます
お祖母様の優しい人柄も伝わってきます」
素晴らしいです。
お互いに、優しい方々なのですね。
アルバイトで塾のお金を捻出するって、すごいです。
>「情けは人の為ならず」の意味誤解してました~^^;」
情けをかけると、人のために刺して頂いていても、自分に巡ってくるのですよね。(#^.^#)
>「滝沢さんの投稿、いつもながら為になります
昇華性のインクを使ったものは燃えるゴミへ…
なるほどです…覚えておきます!」
新聞や本の印刷とは、インク自体が違うのですね。
こう言う事を教えて下さって、有難いですね。
>「誉ちゃんのかくれんぼ可愛いですね(^^)」
可愛いです。
明日は冷えるようです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは、happyさん。
すふれです。
今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。
今日はコメントを書かせてもらう時間がなくなってしまいました。
ほんとうにごめんなさい。
誉さん、タオルの間に入るのが面白いのかもしれないですね(#^.^#)。
お洗濯仕立てなので気持ちがいいのですね!
誉さん、元気でもっともっと長生きして下さいね。
たつきさんと晴さんの写真をありがとうございます。
誉さん、たくさんたべて元気でいてくださいね!
晴さん、誉さん、たつきさん、可愛い笑顔をほんとうにありがとうございます。
happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
あったかくして、睡眠もたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
今日は寒さが和らいでいますが、また寒くなりそうです。
お体に気をつけてくださいね。
良い午後をおすごしください。
すふれさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
ほんとうにありがとうございます。」
ありがとうございます。
>「誉さん、タオルの間に入るのが面白いのかもしれないですね(#^.^#)。
お洗濯仕立てなので気持ちがいいのですね!
誉さん、元気でもっともっと長生きして下さいね。」
ありがとうございます。
毎日洗濯して、部屋干ししています。
花粉や色んな事にも気を遣います。
>「たつきさんと晴さんの写真をありがとうございます。
誉さん、たくさんたべて元気でいてくださいね!
晴さん、誉さん、たつきさん、可愛い笑顔をほんとうにありがとうございます。」
ありがとうございます。
晴ちゃんもたつき君も喜んでいるとおもいます!
>「happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
あったかくして、睡眠もたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
今日は寒さが和らいでいますが、また寒くなりそうです。
お体に気をつけてくださいね。」
明日は冷えるようですね。
お身体大事になさってくださいね。
いつも励ましをありがとうございます。
happy-ok3さま、こんにちは。
今日もお疲れ様です。
へぇ・・・若い人って自分のことを「16Personalities」に頼らないと決めることもできないんですね。
やりたいことも夢もないから、ですかね。
こんな世の中じゃ、それも仕方ないのかもしれません。
まあ、すべてスマホが生み出したころなので、スマホ漬けになってしまっている世代にはどうしようもありませんね。
おばあちゃんというのは、孫のことを大事に思ってくれますし、
親のようによけいなことは言いません。
ただ、純粋に孫のことを見てくれます。
おばあちゃんを心配しているつもりが、
いつのまにやら心配されていたのですね。
いい関係ですね。
昇華転写紙の話は初めて聞きました。
白いので、ついリサイクルにだしてしまいそうですが、気を付けないといけませんね。
せっかくの資源が台無しになってしまいますものね。
情報をくださり、ありがとうございました。
誉くん、ふかふかのタオルのお布団大好きなんですね。
かくれんぼが大好きでしたっけ?
きっと、happy-ok3さまを驚かそうとしてくれているのですね。
今日も寒いですね。
どうぞお体大切になさってください。
ありがとうございました。
まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「へぇ・・・若い人って自分のことを「16Personalities」に頼らないと決めることもできないんですね。
やりたいことも夢もないから、ですかね。
こんな世の中じゃ、それも仕方ないのかもしれません。
まあ、すべてスマホが生み出したころなので、スマホ漬けになってしまっている世代にはどうしようもありませんね。」
そうですね。
スマホの情報の信者?ですね。(#^.^#)
これが広まったのが、ある、K=POPの歌手の人が投稿したかららしいです。
これで、最初から、先入観をもって人を判断すると、良い結果にはなりにくいでしょうね。
結婚相手だって、これで、決められたら・・・( ;∀;)
だけど、親御さんもしっかり、情報と向き合い、家族でも話し合うことが大事ですね。
>「おばあちゃんというのは、孫のことを大事に思ってくれますし、
親のようによけいなことは言いません。
ただ、純粋に孫のことを見てくれます。
おばあちゃんを心配しているつもりが、
いつのまにやら心配されていたのですね。
いい関係ですね。」
毎日、おばあちゃんを心配して電話したというのも、心根が優しいです。
おばあちゃんも嬉しい詩、彼も励まされていますね。
>「昇華転写紙の話は初めて聞きました。
白いので、ついリサイクルにだしてしまいそうですが、気を付けないといけませんね。
せっかくの資源が台無しになってしまいますものね。
情報をくださり、ありがとうございました。」
滝沢さんが、教えてくれましたが、気をつけたいです。
こう言う情報は、ためになります。
>「誉くん、ふかふかのタオルのお布団大好きなんですね。
かくれんぼが大好きでしたっけ?
きっと、happy-ok3さまを驚かそうとしてくれているのですね。」
かくれんぼというより、式布団と掛布団のようにしていますね。(#^.^#)
可愛いです。
>「今日も寒いですね。
どうぞお体大切になさってください。
ありがとうございます。
明日は気温が下がるようです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
パソコンやスマホが便利な道具である事は良いのですが、
中には好ましくないサイトもあって、良く見極める事が
大切ですね。
奥村大翔さんが、おばあちゃんの事を心配して
かけた電話が、今では自分自身の相談などに繋がり
人生経験の豊富なおばあちゃんの温かい言葉に
励まされているようですね。
miyotyaさま、こんばんは。コメント感謝します。
>「パソコンやスマホが便利な道具である事は良いのですが、
中には好ましくないサイトもあって、良く見極める事が
大切ですね。」
でも、今、流行っているようですね。
こう言う事で、仕事や適性、人を決めつけるのは、かなしいですね。
>「奥村大翔さんが、おばあちゃんの事を心配して
かけた電話が、今では自分自身の相談などに繋がり
人生経験の豊富なおばあちゃんの温かい言葉に
励まされているようですね。」
優しさが優しさを呼んだのですね。
おばあちゃんも、毎日の電話は励まされているようですね。
明日も寒いようです。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。