人生&SNSで流行の重大な過ち&都営バスの優しさ感動&親切

2025年2月16 日(日)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

能登半島地震から1年1ヶ月です。

関心を持っていきたいです。

 

「SNSのあやふやな情報に流されない

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【被災3年、ついに新しい橋の工事スタート】

 

◆阿武隈川に架かる伊達橋は、国道4号やJR伊達駅と、

伊達市役所方面を結んでいる。

 

国道399号の伊達橋。

写真上から歩道橋、仮橋、

橋脚が並ぶ

(画像:福島河川国道事務所)

(乗りものニュース)

この橋は、1967(昭和42)年に架けられたが、

3年前の2022年3月16日発生の福島県沖を震源とする地震によって、

橋桁が下流側へずれるなどの被害が発生。  

 

復旧は、高い技術力を要することから県に代わり国が進めている。

ただ、架け替えに相当の時間を要するため、

2023年10月、並行する位置に仮橋が開通している。 

 

国土交通省東北地方整備局福島河川国道事務所は2025年2月13日、

地震で被災した国道399号の伊達橋(福島県伊達市)について、

2月18日から新しい橋の架設工事に着手すると発表。

 

【福島県、旅館の孤立5日ぶりに解消、除雪完了

 

◆福島県は15日、雪崩で通行止めとなっている福島市郊外の県道で

除雪作業が完了したと発表した。

 

雪崩で孤立し、

ヘリで救助された宿泊客ら

(12日、福島市で)

(読売新聞)

 

 

従業員22人が残っていたホテルや旅館の計3軒の孤立状態は

5日ぶりに解消された。

 

 

【青森市、雪の重みで空き家倒壊、電柱傾く

 

◆15日午前6時前青森市久須志で「雪の重みで家屋が倒壊した」と

家屋の所有者から消防に通報があった。

 

近所の人によると、数年前から窓ガラスが割れるなどしていたという

倒壊した家屋は空き家でけが人はいなかったが、電柱が傾いた。

 

(青森放送)

 

 

 

 

屋根からの雪が一時道路を塞いだ。

所有者によると空き家はことし解体予定だった。

 

【「震災語り部列車」の定期運行が4月から】

 

◆のと鉄道(穴水町)が運行する能登半島地震の被災状況を伝える

「震災語り部列車」の定期運行が4月から始まる。

 

地震以前に運行していた観光列車「のと里山里海号」を使用する。

走行コースは七尾駅から穴水駅まで約45分間。

 

「震災語り部列車」試乗会で

語り部を務める乗務員の話を聞く

馳知事(左から2人目)ら参加者

14日午前、七尾市(北國新聞)

 

語り部列車は昨年9月から団体客向けの特別列車として運行を始めた。

全線再開してから1年の節目となる4月6日からは、のと里山里海号の

車両を普通列車に連結して定期運行を開始し、個人客が乗車できる。  

 

定期運行は土日祝日を中心に1日3往復運行する。

電話やインターネットでの予約が必要で、空席があれば当日の乗車も可能。

料金は七尾-穴水間で大人1750円(運賃含む)

 

【桜島で噴火、噴煙1100m】

 

◆桜島の南岳山頂火口で、15日午後0時13分に噴火が発生し、

噴煙が火口から1100メートルの高さまで上がった。

噴煙は東に流れている。

 

(南日本放送)

 

 

 

 

 

【国頭村比地地区、支援金現在も受け付け

 

◆2024年11月、沖縄本島北部をおそった大雨。

比地地区は、復興は道半ばで、現在も支援を受け付けている。

 

■金融機関名 沖縄県農業協同組合 国頭支店

口座種別  普通 

口座番号  0429154

口座名義  比地区 区長

(琉球放送)

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●2月15日23時31分頃   震度1    岩手県沖

●2月15日21時45分頃   震度1    豊後水道

●2月15日20時34分頃   震度1    青森県東方沖

●2月15日19時59分頃   震度1    栃木県北部

●2月15日18時03分頃   震度2    福島県沖

●2月15日13時05分頃   震度1    石川県能登地方

●2月15日12時29分頃   震度1    福島県沖

●2月15日09時59分頃   震度1    岩手県沿岸北部

●2月15日09時43分頃   震度1    紀伊水道

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

最近、更新があったので、ほっとしました。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

コナン・ドイル は、

「人生というものは、

 人間が考えだすどんなことよりも、

 はるかにふしぎなものだね

 

今日の一日は、不思議で新しい時間。

今日の一日が素敵な時間になりますように。

お祈りしています。

 

  ★★★★★★★★★★

 

東洋経済新報社の報道から。

10〜20代を中心に流行している「16Personalities」。

 

いくつかの質問に答えることで性格特性を16に分類し、「INFP」など

アルファベット4文字で表す性格診断のようなもので、

 

K-POPアーティストがYouTubeで自身の結果をシェアしたことで

ネットでできる手軽な自己診断ツールとして急速に広まっている。

 

若者の間では「MBTI」と 誤った呼称で普及。

信憑性があるものなのか。弊害はないのだろうか。

 

心理学の専門家で早稲田大学文学学術院教授の小塩真司氏に、

懸念や、保護者・教員が理解すべきことを聞いた。

 

大前提として、現在ちまたで「MBTI」として

認知されているものは、本来のMBTIではない、と小塩氏は念を押す。

 

「本来のMBTIは、1940年ごろからアメリカで研究され、

 60年代にかけて確立されました。

 

 日本では『一般社団法人 日本MBTI協会』が管理・提供しています。

 

 内容は、専門家と数時間におよぶセッションを通して自己分析を行い、

 自分自身が“納得する”という体験を得るもので、

 

 間違っても質問項目に答えるアンケートから

 『〇〇タイプ(〇〇者)』と分類されるようなものではありません」

 

では、16Personaritiesにはどの程度の信憑性があるのか。

 

「信憑性があるかないか、

 それすら不明というのが答えです。

 

 無料で受けられる診断は、広告収入や情報商材の販売から

 回収できる範囲でのコストで制作されています。

 

 また16Personaritiesのサイトには、

 診断の信頼性や妥当性を担保する情報が少なく、

 どのような根拠や理論で作られているのかの

 詳細な中身はわかりません。

 

 一方で、例えば遺伝子検査や出生前診断は有料ですよね。

 人生が左右されるような診断は、専門家の監修で

 コストをかけて行われます。

 

 心理学に基づく検査も同様で、本来は臨床心理士や

 公認心理士のもとで受けます。

 

 本人にとって非常につらい結果が出た場合や、

 社会的な支援を受ける必要が出てきた場合、

 専門家のもとで対応しなければならないからです」

 

実際、公式の日本MBTI協会では、有料セッションを提供している。

 

MBTIのメソッドは、自分の内面と深く向き合う過程を経るため、

自身の嫌な面にも目を向けなければならない。

 

そのため、子どもにとってはむしろ悪影響となるリスクもあり、

日本では18歳以上の受講が推奨されている。

 

ところが、16Personaritiesを提供するNERIS Analytics Limited社は、

日本語でのサポートに対応しておらず、診断結果に関連して

何かがあっても「アフターフォロー等を求めることは難しい」と。

 

小塩氏は

「流行する診断には大抵、“スケープゴート”が用意されている。

以前、日本で大ブームした“血液型性格診断”の代替え)

 

 つまり、『これにはなりたくない』と皆が感じる結果が存在しており、

 優劣をつけることで優越感を刺激するのです。

 

 これは、対人関係において『あの人は〇〇だから』と

 欠点を指摘する理由づけにもできてしまいます」

 

こうした価値観が社会全体に広まると、

「このタイプとは仲良くしない」「このタイプは採用しない」

などの差別的な発想が生まれかねない。

 

小塩氏は学生にも、

「うちは〇〇タイプを求めている」などと表現する企業には

注意するよう伝えているという。

 

16Personalitiesで人の能力を判断するのは、

出身地や血液型で人を判断するようなもので、

 

就職差別につながる恐れもあるうえ、

一人一人と向き合うことをしない企業だと考えられるからだ。

 

しかし、すでにネットには、タイプごとの特性を解説する動画や、

「あるある」を紹介するSNS投稿、「〇〇なタイプランキング」と

いった記事があふれている。

 

「16Personalitiesが盛り上がるのは『同意される話題』だからです。

 

 占いや天気がそうですが、あからさまに否定されないもので

 16Personalitiesも、お互いに共感しあうことで楽しくなり、

 “正当さ”を感じてしまうのです」

 

そのうち、都合のよい情報ばかりに目が向く「確証バイアス」がかかったり、

SNSのアルゴリズムによって流れてくる情報が偏ったりすることで、

ますます16Personalitiesを信用していってしまう。

 

続く。

 

こんなものが、流行っているとは!

2月8日に、大学生が「検索代行」のサービスを懸念していたが、

形は違えど、何かが似ていると感じる。

 

無料のサービスは怖い。

検索代行は有料だが、自分で考える事を「自分で停止させている」

 

SNSに流されると、偏った情報、

信ぴょう性のない情報を「信じて」しまう。

 

どういう人が、流したか?、書いたか?が問題。

 

あやふやな情報は、人にも社会にも自分にも「マイナスを与える」

そして、見えない部分でも「責任が問われる」のでは?

 

      ★★★★★★★★★★

Hint-Potの取材から。

 

X(ツイッター)の投稿者は、ぼちゃ(@boooochacco)さん。

「アラサーの夫と私、3歳と0歳の男の子の4人家族」  

 

この日は、長男の保育園帰りに、次男をベビーカーに乗せて、

東京都営バスを利用した。

 

都バスに乗ったママに

感動の出来事が

(写真はイメージ)

(写真:写真AC)

 

長男がバスが大好きで乗りたがるため、

数駅分を乗車することがたまにある。  

 

降車駅を事前に聞いて、下車時になるべく安全にベビーカーで

降りられるような“幅寄せ”の配慮をしてくれた運転手さん。

 

「うろ覚えですが、優しそうな30~40代くらいの男性でした。

 『歩道につけますのでまだ座っててくださいね』

 『ゆっくり気をつけて降りてくださいね』

 温かい言葉をかけてくださいました。

 

 また、長男はいつもバスから降りた後にバスを見送るのが

 ルーティンなのですが、そんな息子に『またね!』と

 運転席から手を振ってくださっていました」

 

優しい心が伝わる。  

それに、

「実は過去にも何度か聞かれたことがあるのですが、

 特に何もなかった(笑)ので、これ何のために聞いてるのかな? 

 という気持ちでした。

 まさかこんなにベビーカーでの乗り降りがしやすいように

 してくださるとは思わず、感動しました」とのこと。  

 

ぼちゃさんは投稿で、

「優しすぎる あの運転手さんに良いことありますように」

と、感謝の思いを綴っている。   

 

ぼちゃさんは

「バスに乗る時のベビーカーの上げ降ろしは大変なのですが、

 長男が乗り物好きのためよく利用させていただいています。

 この日もワンオペで疲れていたのですが、

 他人からの思いがけない親切のおかげで心がとても軽くなりました。

 

 また、バス運転の技術の高さにも感動しました! 

 まさにプロフェッショナルだな、と思いました。

 

 私も育休から復帰した際には自分の仕事に誇りを持てるように

 頑張って働きたいなと思いました」

と、運転手さんに感謝のメッセージを寄せた。

 

ご意見フォームから今回の出来事についてお礼を伝えるつもりだと。  

 

「子どもを産んでから日々何気ない発見、

 感動がたくさんあり毎日幸せです。

 

 この出来事も子どもがいなければ気付けなかった

 優しさだなと感じています。

 

 昨今のSNSでは育児の大変さが目につきがちですが、

 (いやもちろんとっても大変なのは事実なのですが笑)、

 言葉で表せないほどのたくさんの幸せや発見があることを

 もっと話題にしていきたいなあと思います!」と、ぼちゃさん。

 

こう言う優しい運転手さんに出会うと嬉しい!

お客様に、本当に寄り添う運転手さんだ!

 

    ★★★★★★★★★★

 

2月3日に載せた、パン屋の店員さんは、

 

私が、先日もお店に行くと、お店を出る時に、お店のドアを開けてくれ、

(他のお客さんには、どの店員さんもそう言う事はされていない)

笑顔で送り出してくれて、今も気遣ってくれていて、有難い。

 

私の所には、生まれつき弱さを抱えた鳥たちがなぜか?来る。

 

治療や看病をしても、天に帰った仔たちもいるが、

10年も毎日一緒にいて、何度も病院に通いつつも、

笑顔でいてくれた晴ちゃん、たつき君。

 

鳥たちを見くびってはいけなない。

誉くんも含め、晴ちゃんもたつき君も、鋭い事を教えてくれた。

      ★★★★★★★★★★

 

「本当の優しさは

 循環する

 善い出会いは

 善い結果を生む

        (by happy-ok3)」

 

   

        

   

 

 

 

 

 

    ★★★★★★★★★

感謝は大きな力を持つ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      お誕生日

今日 2月16日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

1羽だけになったのは、誉くん、初めてです。

今は、誉くんに、沢山、甘えてもらいます。

そして、誉くんの笑顔が、生きる事を一番にかんがえます!(#^.^#)

 

寒いです。お身体、気をつけて下さいね。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

 

人生&SNSで流行の重大な過ち&都営バスの優しさ感動&親切” に対して11件のコメントがあります。

  1. ちろ より:

    こんにちは
    16Personalitiesというの知りませんでしたが
    星占いや血液型占いのように裏付けのないものなのですね
    ○○タイプ診断のようなもの、たまにSNSで回ってきますが
    真剣に信じるのは危険ですね
    ぼちゃさんのお話素敵です
    親切な思いやりある運転手さんです
    バスの運転手さんて凄いですよね~あんな大きなものを操って
    いろんな親切は巡り巡っていきますね
    優しいパン屋さんの店員さんに良いことありますように
    誉ちゃん、お空組のたつきちゃん晴ちゃん
    今日も可愛い姿を見れて嬉しいです
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「16Personalitiesというの知りませんでしたが
      星占いや血液型占いのように裏付けのないものなのですね
      ○○タイプ診断のようなもの、たまにSNSで回ってきますが
      真剣に信じるのは危険ですね」

      10代~20代の方々の間で流行っているようですが、
      こわいですね。

      血液型にしても、それを信じて人を判断すると、誤解が生じますね。

      >「ぼちゃさんのお話素敵です
      親切な思いやりある運転手さんです
      バスの運転手さんて凄いですよね~あんな大きなものを操って
      いろんな親切は巡り巡っていきますね」

      素晴らしい運転手さんですね。

      こう言う運転手さんがいると、感動もですが、周囲の方々にも心に温かいものを残しますね。

      >「優しいパン屋さんの店員さんに良いことありますように」

      そうですね、
      伝えますね。

      >「誉ちゃん、お空組のたつきちゃん晴ちゃん
      今日も可愛い姿を見れて嬉しいです」

      ありがとうございます。

      喜びます。

      明日から寒波がくるとのこと、お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. すふれ より:

    こんにちは、happyさん。
    すふれです。

    今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
    ほんとうにありがとうございます。

    16Personaritiesのことを初めて知りました。
    どんなことでも鵜呑みにしないよう気をつけたいです。

    こんな優しい運転手さんに出会うと、元気もでるし、
    そばにいる周りの皆さんもあったかい気持ちになりますね(#^.^#)。

    パン屋の店員さん、ほんとうに優しいですね!
    happyさんの心が安らげますね(#^.^#)。

    happyさんちの鳥さんたちはみんな優しくて賢いです(#^.^#)。

    誉さん、いっぱい甘えて下さいね!(#^.^#)。
    そして、誉さん、元気でもっともっと長生きして下さいね。
    たつきさんと晴さんの写真をありがとうございます。
    誉さん、たくさんたべて元気でいてくださいね!
    晴さん、誉さん、たつきさん、可愛い笑顔をほんとうにありがとうございます。

    happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
    あったかくして、睡眠もたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
    くれぐれも無理をなさらないでくださいね。
    今日は寒さが和らいでいますが、
    お体に気をつけてくださいね。
    良い午後をおすごしください。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「今日もたくさんの記事を心を込めて書いてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      >「16Personaritiesのことを初めて知りました。
      どんなことでも鵜呑みにしないよう気をつけたいです。」

      私も、知らなかったです。
      流されてはいけないですね。

      >「こんな優しい運転手さんに出会うと、元気もでるし、
      そばにいる周りの皆さんもあったかい気持ちになりますね(#^.^#)。」

      素敵な運転手さんですね。
      そしてこの出来事は、一生、心にも残りますね。

      >「パン屋の店員さん、ほんとうに優しいですね!
      happyさんの心が安らげますね(#^.^#)。」

      有り難いです。(#^.^#)

      >「happyさんちの鳥さんたちはみんな優しくて賢いです(#^.^#)。」

      そう言って頂けると、みんな喜びます。

      >「誉さん、いっぱい甘えて下さいね!(#^.^#)。
      そして、誉さん、元気でもっともっと長生きして下さいね。
      たつきさんと晴さんの写真をありがとうございます。
      誉さん、たくさんたべて元気でいてくださいね!」

      ありがとうございます。

      >「晴さん、誉さん、たつきさん、可愛い笑顔をほんとうにありがとうございます。」

      鳥たちの笑顔を喜んで下さり感謝します。

      >「happyさんいつもほんとうにありがとうございます(#^.^#)。
      あったかくして、睡眠もたくさんとって、栄養のあるものを召し上がって
      くれぐれも無理をなさらないでくださいね。」

      ご心配、優しいお言葉ありがとうございます。

      明日から寒くなるようです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ぴーちゃん より:

    こんばんは。

    東北の方も、能登の被災地なども雪で大変ですね。
    最近は気温が上がっていましたが、今週は火曜日ぐらいからまた冷え込むそうで
    また雪の心配がありますね。

    バスのお話、運転手さんに考慮して頂くと、ママさん達も子供とお出かけがしやすい
    ですよね。特に男の子は公共交通機関に興味があると思います。

    誉君、ハッピーさんにたくさんの愛情をもらって元気に過ごせますように。

    どうぞお身体お気をつけ下さい。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「東北の方も、能登の被災地なども雪で大変ですね。
      最近は気温が上がっていましたが、今週は火曜日ぐらいからまた冷え込むそうで
      また雪の心配がありますね。」

      また寒波がくるようですね。

      >「バスのお話、運転手さんに考慮して頂くと、ママさん達も子供とお出かけがしやすい
      ですよね。特に男の子は公共交通機関に興味があると思います。」

      子供は、電車やバスが好きですね。
      こう言う優しさを受けると、子どもの心にも残りますね。

      >「誉君、ハッピーさんにたくさんの愛情をもらって元気に過ごせますように。」

      ありがとうございます。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  4. まっぴよ より:

    happy-ok3さま、こんばんは。
    今日もおつかれさまです。

    16Personalities、やったことがあります。
    単に、占いという感覚ですが、そんなに目くじらを立てるようなものかと疑問に思いました。

    無料でされると、日本MBTI協会の営業妨害になりますから、
    日本MBTI協会にとっては放っておけない問題でしょう。

    ただ、この16Personalitiesの結果で、人を判断するような会社は、所詮そんな会社だと思います。
    少なくとも、いまだに学歴で人を判断する会社なんて、山のようにあります。

    16Personalitiesの結果は、ただ楽しめばいいと思うだけですが、
    そんなことでいちいち批判していたら、ゲームなんてできなくなりますよね。

    日本人には、そんな余裕すらなくなってしまったんですね。
    それが悲しいです。

    パン屋さんとの交流は続いていたのですね。
    何もいわずとも、ちょっとした気遣いをしてくださる・・・
    こういうのが、一番嬉しいですよね。

    たつきくん、誉くんに会いに来てくれているのですね。
    いつも誉くんのことを気にかけてくれて、嬉しいですね。

    happy-ok3さまは、誉くんが笑顔になれるように、
    誉くんはhappy-ok3さまが笑顔になれるように、
    素敵なことですね。

    まだまだ寒い日が続きます。
    どうぞお体大切になさってください。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「16Personalities、やったことがあります。
      単に、占いという感覚ですが、そんなに目くじらを立てるようなものかと疑問に思いました。

      無料でされると、日本MBTI協会の営業妨害になりますから、
      日本MBTI協会にとっては放っておけない問題でしょう。

      ただ、この16Personalitiesの結果で、人を判断するような会社は、所詮そんな会社だと思います。
      少なくとも、いまだに学歴で人を判断する会社なんて、山のようにあります。」

      でも、今、まっぴょ様のように楽しむというより、若い人たちの間では、
      それが、全てになっている部分があるようです。

      明日も続きを載せますが、教授は

      >「16Personalitiesの結果は、ただ楽しめばいいと思うだけですが、」

      楽しむ事で盛り上がる以上に、左右されるようになっているらしいです。

      絶対的なものになっているようです・・・。

      それを心配されているようです。

      >「パン屋さんとの交流は続いていたのですね。
      何もいわずとも、ちょっとした気遣いをしてくださる・・・
      こういうのが、一番嬉しいですよね。」

      顔見知りの方ですが、嬉しいです。
      有り難いです。お心が。

      >「たつきくん、誉くんに会いに来てくれているのですね。
      いつも誉くんのことを気にかけてくれて、嬉しいですね。」

      晴ちゃんも来てくれています。
      絆ってすごいですね。

      >「happy-ok3さまは、誉くんが笑顔になれるように、
      誉くんはhappy-ok3さまが笑顔になれるように、
      素敵なことですね。」

      そうですね!(#^.^#)

      明日から寒波とのこと。

      寒くなるようです。
      お身体大事になさってくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)