命の時間&被災した赤ん坊&鉄道の復旧&阪急伊丹駅&被災

2025年1月17日(金)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

阪神・淡路大震災から30年です。

能登半島地震から1年です。

関心を持っていきたいです。

 

「命の時間を大切に生きる

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【17日は北日本で荒天

 

◆17日にかけて、前線を伴った低気圧が急速に発達しながら

津軽海峡付近を通過する見込み。

 

 

 

 

 

 

 

 

(tenki.jp)

 

雪の降り方が強まるだけでなく、風も非常に強く吹く

 

場所によっては視界が真っ白になるホワイトアウトが発生する恐れがある。

 

北海道の日本海側や東北では、17日明け方にかけては、

警報級の大雪や暴風雪となる可能性があり、すでに東北では

秋田県、岩手県、山形県、宮城県の沿岸部に暴風雪警報が発表された。

 

【青森県、国に緊急要望】

 

◆宮下知事は除排雪経費の財政支援を石破総理に異例の緊急要望した。

 

石破首相 「青森県が財政的にひじょうに厳しいことはよく

承知しておりますので、可能な限りの支援をさせていただきたい」

 

 

 

 

 

(青森放送)

 

災害救助法に基づく住宅の屋根の雪下ろし作業が始まった板柳町内では、

除雪業者が朝から作業にあたった。

 

対象は住宅の倒壊などにより命の危険やけがの恐れがあり、

自分たちで除排雪を行うことができない世帯。

町内ではおよそ60軒の住宅が該当。

 

 

 

 

 

(青森放送)

 

町内では16日だけで11軒の雪下ろし作業を行ったという。

 

板柳町では災害救助法の期限となる今月24日までに、

すべての住宅で雪下ろし作業を完了させる。

 

黒石市はいつもの年より1か月以上早く農道の除雪を始めた。

市は1回目の農道除雪を今月中に終える予定で、少なくとも2回行う。

 

青森県によると、16日午前9時現在今シーズン雪による

人的被害は23市町村で116人。

 

 

 

 

 

(青森放送)

 

建物被害は住宅の半壊などが35棟、住宅以外の全壊などが108棟確認。

 

農業関連の被害はこれまでにりんごの枝折れが10の市町村。

ハウスの倒壊が15市町村で133棟確認されているが、

積雪のため把握に時間がかかるという。

 

【七尾市、独自の助成制度を設ける

 

◆七尾市は、能登半島地震で休業が続く市内の企業に独自の

助成制度を設ける方針を固めた。

 

石川県内の自治体で初めて雇用調整助成金(雇調金)に上乗せする形で、

従業員に支払う休業手当の事業者負担を半額にする。

 

被災地を対象にした特例措置の延長に合わせて期間は1年。

 

なりわい再建まで時間がかかる和倉温泉の宿泊施設などでは

人材流出が懸念されており、市は企業負担の軽減で雇用維持を後押しする。

(北國新聞社)

 

【ガソリンがさらに値上げ】

 

◆金沢市示野中町のガソリンスタンドでは、15日まで

レギュラーガソリンの価格は1Lあたり176円。

16日から5円値上げし、181円。

 

 

 

 

 

(石川テレビ)

背景には国が2022年1月から続けていたガソリンなどの

燃料油に対する補助金を16日からさらに縮小したことがある。

 

資源エネルギー庁によると灯油の価格も5円ほど値上がりする見通し。

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●1月16日22時14分頃   震度2    和歌山県北部

●1月16日22時09分頃   震度1    宮古島近海

●1月16日21時22分頃   震度3    石川県西方沖

●1月16日14時30分頃   震度1    和歌山県北部

●1月16日14時25分頃   震度2    和歌山県北部

●1月16日09時07分頃   震度3    千葉県南東沖

●1月16日07時38分頃   震度3    浦河沖

●1月16日04時22分頃   震度1    奄美大島近海

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

 

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

最近、更新お休みなので、心配しています。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

日野原重明 は、

「その人が死ぬまでに使える時間が、

 その人のいのちです。 

 人だけでなく、すべての生き物は

 「自分の時間」という「いのち」を持っています。

 おとなになったら、自分の時間を

 他人のために使ってください。

 

今日の一日の時間は命。

命の時間を愛のために用いる幸い!

お祈りしています。

 

      ★★★★★★★★★★

大山力さん(30)が生まれたのは、兵庫県のJR摂津本山駅から

南西に5分ほど歩いたところの産婦人科医院。

 

震災があった時、力さんは1階にあるベビー室の保育器にいた。

 

建物は全壊して2階が落ちる形となり、1階が潰された。

 

力さんの母・繭子さんは建物から這い出すことができたが、

ベビー室は「ぺしゃんこ」になっていた。

 

繭子さんや看護師の力では、中に入ることは到底できなかった。

発災から1時間ほどが経過し、あせる気持ちが募った。

 

「大丈夫ですか?」

通りがかった青年が、倒壊した建物の外から声をかけてきた。

高校生か、大学生くらいだろうか。

 

繭子さんが「この下に赤ちゃんがいます!」と伝えると、

窓から建物内部に入ってきてくれた。

 

青年は裸足だったため、履いていたスリッパを譲った。

青年はがれきをどけながら這ってベビー室に入りこみ、

何とか保育器ごと、力さんを引っ張り出してくれた。

 

力さんは元気に泣き声を上げていた。

 

冷え込む暗闇の中、青年はさらに

缶のミルクと紙オムツも取り出してくれた。

「ありがとうございます、ありがとうございます…」

 

青年もどこかへ急いでいる様子だった。

親族や友人を助けに行く途中だったのかもしれない。

 

長く引き止めるわけにもいかず

「お名前だけでも教えてください」と聞くと

「ミヤガワです」と名乗り、再び窓から出て走り去って行った。 

 

力さんの肌着が土で汚れていたため繭子さんが脱がせたところ、

保育器のガラスの破片が大量に体に付着していた。

 

それでも目立った怪我はなく、奇跡としか言いようがなかった。

力さんの体温を下げないようにタオルと毛布を体に巻き、

建物の外へ這い出た。

 

しばらくは病院のすぐ前にある公園のベンチに座り、呆然としていた。

力さんの父と姉の無事も確認でき、その晩は本山第一小学校に避難。

 

生後2日で被災し、

病院のがれきの中から

救出された大山力さん(提供)

 

 

 

 

繭子さんは

「お湯がなかったので、カイロで水を少し温めて

 ミルクを飲ませたことが印象に残っています」と話す。

 

悲しい知らせもあった。親戚の子ども2人が亡くなっていた。

父・直也さんの兄の息子2人だ。

 

直也さんはことあるごとに「生きていることに感謝しなさい」

と言って力さん姉弟を育てた。

 

なお、助けてくれた青年「ミヤガワさん」とはそれっきり会えておらず、

どこの誰なのかも分からない。

 

今は50歳ぐらいになっているだろうか。

 

家族で震災の話になるたび、

「いつか会って、あの時のお礼がしたいね」という話になるそうだ。

 

大山家は震災後、1週間ほど避難所や車中、親戚の家などで

避難生活を送った。

 

両親は息子に「力」と名付けた。

「このまま力強く生きてほしい」

奇跡的に生き延びた赤ん坊にそう願いをこめた。

 

読み方を「りき」とする選択肢もあったが、世話をしてくれていた、

避難所の他の被災者たちの意見で「ちから」となった。

 

力さんは自身の名前について

「いろんな方々の思いがこもった名前だと思う」と語る。

 

阪神・淡路大震災の2日前に神戸で生まれ、

病院で生き埋めになりながらも

奇跡的に救出された大山力さん。

避難所で命名された名前には

「力強く生きてほしい」という思いがこもっている

(撮影:坂上雅世)(まいどなニュース)

 

震災の時の話はこれまで、両親から何度も聞いてきた。

「僕自身は記憶がないから、

 本当に震災のことを知っているわけじゃない。

 でも、両親が震災について話す時の声のトーンや表情は

 いつも鬼気迫るものがある。それで色々なものが伝わってくる」

 

身近でたくさんの人が亡くなり、自分の子どもの死すらも

覚悟した両親の思いは、いつも真っ直ぐに力さんの胸に突き刺さる。

 

力さんは

「自分にもいつか子どもができたら、

 そうやって震災のことを語り継いでいきたい」と話す。

 

現在は神奈川県相模原市で暮らす。

この正月に神戸に帰省した際も、亡くなった親戚の

子どもたちの墓に手を合わせに行った。

 

「震災のことを思い出すたび、2人のことも思い出す。

 いただいた命だから、毎日を一生懸命送るしかない、と思います」

 

30年の節目となる今年の1.17は、いっそう特別な思いで迎える。

 

火事も起きた地域があり、目の前にいても

助けられなかった命もある。

私も被災したが、1日1日を一生懸命生きることが大事。

 

  ★★★★★★★★★★

 

阪神大震災当時、JR西日本の鉄道本部長だった梅原利之さん(85)は

「『20分』に救われた」と振り返る。

 

震災当時の様子を振り返る梅原さん

(読売新聞社)

 

 

 

発生時刻の午前5時46分が仮に6時6分だったら、

新大阪6時発、博多行き山陽新幹線の始発列車が発車していた。

 

兵庫県尼崎市内で高架橋が崩落し、

住宅街に新幹線が飛び込んだ可能性があったからだ。

 

梅原さんは自宅最寄りのJR住吉駅に駆けつけた。

午前7時前、東京の指令から列車利用者の死者がゼロと確認できた。

 

「奇跡だと思った」  

 

ヒッチハイクしたトラックで尼崎に着いた。

 

淀川にかかるJRの鉄橋を歩いて大阪市内の本社に入り、

復旧活動に全力を注いだ。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

震災で寸断された阪神間の主な鉄道路線(読売新聞社)

 

六甲道駅周辺の惨状を見た時は修復に何年もかかると思った。

 

しかし、全国から鉄道技術者らが

「傷口に白血球が集まるように(梅原さん)」集結した。

 

甲子園口―須磨間の寸断範囲が少しずつ狭まっていった。

 

東は芦屋駅まで、住吉駅まで、西は神戸駅まで、灘駅まで――。

「明かりが街に広がっていくのを実感した」

 

4月1日、住吉―灘間の開通を現地で見届けると、思わずバンザイした。  

 

復旧工事が完了し、

運行再開したJRの列車。

車窓からはがれきが見える

(1995年4月1日、神戸市内で)

(読売新聞社)

JRの全面復旧に続き、阪急電鉄、阪神電鉄も6月に全線で運転を再開した。

 

それでも、高架駅舎が倒壊した

阪急伊丹駅の完全復旧には4年を要した。

 

JR、阪急、阪神の各電車の復旧は、生活の復旧でもあった。

全国からの多くの方々の協力の力は、有難い力だ。

 

    ★★★★★★★★★★

 

阪急伊丹駅は地震によって高架上にあったホーム階の車両と線路が落ち、

下の駅舎部分がつぶれるように崩れた。

 

扉の「3109」は、そのとき線路に停車していた列車の、

北の端の車両の番号だ。

 

阪急電鉄3109車両 前面扉

資料番号:494-001001

寄贈者:山下順氏

 

 

(阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター)

 

地震発生時の5時46分、幸いホームに乗客はいなかった。

 

1本前の列車が5時43分に出発していたため。

 

しかし、駅舎内の交番にいた警察署員1名が亡くなった。

 

駅舎は車両ともども全面撤去された。

 

地震から2か月経った平成7年(1995年)3月に、阪急伊丹駅は

400m離れた場所に建てられた仮駅で営業を再開。

 

駅の復旧工事が完了したのは1998年11月、

阪急伊丹線が完全復旧を果たしたのは4年後の1999年3月だ。

 

阪急伊丹駅の駅の1階の駅舎内に交番がある。

 

この交番が押しつぶされ、中にいた警察官が亡くなったのだ。

一瞬にしてではなく、数日後であるが、助ける術がなかった。

 

報道のたび、心が痛かった。

 

現在も、交番は新しくされて同じ場所にある。

助けたくても、助けられなかった命が多かった・・・。

 

    ★★★★★★★★★★

 

私も被災したが、1995年1月17日は、朝の5時頃には目覚めていた。

何が起きたのかと驚いた。

 

目と鼻の先にある3階建てのマンションは、3階が1階部分に位置していた。

 

被災した「その後」が大変なのだ。

 

30年経っても、悲しみは消えることがない。

それでも、一生懸命、生きようとしている。

 

今は、コロナの事があり、良いマスクがどこでも購入できるが、

当時、がれきの中を歩くのに、ハンカチで覆って歩いていた。

 

あのがれきの中の匂いは、今でも思い出す。

そして今日「命があること」は、自分の使命があるのだと確信している。

      ★★★★★★★★★★

 

「自分と周囲を大切に扱い

 誠実に生き【続ける】

 そこに大きな価値がある

 (by happy-ok3)」

 

   

        

   

 

 

 

 

 

    ★★★★★★★★★

今日、生かされている事に感謝。

今日の命の時間に感謝。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      お誕生日

今日 1月17日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

誉くんは、たつき君がいたときは、

私にべったりすることを、たつき君に譲っていました。

今は、手の中にいる事が多いです。(#^.^#)

鳥たちの思いやり、優しいです。

 

寒くなりました。お身体、気をつけて下さいね。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときになりました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)