幸せ&高齢の常連客&ゴミの中の犬&手術費用が入った鞄と警察

2024年6月7日(金)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

能登半島地震から5か月です。

関心を持っていきたいです。

 

「優しさは命を救う

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【三重県、輪島市に公費解体などに関わる職員派遣】

 

●三重県は輪島市の支援を担当する自治体のひとつとして避難所の運営や、

り災証明などの業務を担当する職員を派遣してきた。

 

5日、坂口市長は三重県の一見勝之知事を訪ね、これまでの支援に対して

お礼の言葉を述べ、これからの復旧復興に向けての決意を語った。

 

 

 

 

 

(テレビ金沢)

輪島市には先月末まで三重県と三重県内の市町からのべ6573人の

職員が支援のため、輪島市に派遣されたという。

 

また、三重県内の市町からは今月末まで公費解体などに

関わる職員が派遣される予定。

 

【地震、今なお、43カ所が通行止め

 

●能登半島地震で被災した道路の本格復旧へ向け、国と石川県、自治体が

情報共有するための会議が6日開かれた。

 

国や県、能登の3市3町の担当者が出席。

 

(北陸放送)

 

 

 

 

国土交通省金沢河川国道事務所によると、3日時点で県内では

国道や県道の21路線43か所で通行止めが続いていて、

このうち8月をメドに25か所程度の解除を目指すという。

 

また3市3町の市道や町道の幹線道路では、およそ60か所程度が引き続き

通行止めとなっていて、国や県、市町が連携しながら復旧を目指す。

 

【5日、輪島で公費解体を待っていた建物が倒壊】

 

●6月3日に震度5強の揺れを観測した輪島市で、5日夕方、

輪島市河井町(かわいまち)公費解体を待っていた建物1棟が倒壊した。

 

(石川テレビ)

 

 

 

 

この倒壊によるけが人はいなかった。

6月3日に輪島市で震度5強の揺れを観測してから倒壊した建物はこれで7棟。

 

(石川テレビ)

 

 

 

 

市は今後も建物の倒壊が続く可能性があるとして緊急公費解体を再開し

倒壊する危険性が高い建物の撤去を急ぐ方針。

 

【高岡市、液状化の復旧に最大300万補助】

 

●富山県高岡市は、能登半島地震で液状化被害を受けた宅地の復旧工事に、

最大で300万円を補助する支援策などを盛り込んだ、6月補正予算案を発表。

 

補正予算案に計上した市独自の支援策は、液状化で一部損壊以上の判定を

受けた宅地の地盤改良や基礎の傾きの修復工事などについて、

費用の50万円を超えた部分の3分の2を補助するもの。

 

 

 

 

 

(北日本放送)

上限は300万円で、事業費として3億円を計上。

 

また、地震からの復旧と復興を推進するため、基金を新設し

7億円を積み立てる。

 

 

 

 

 

(北日本放送)

角田市長 「高岡市としてできる、最大限のアクセルを踏もうということで、

今回のこの2つの、基金とこの宅地の復旧の事業を検討してまいりました」

 

【金沢弁護士会が無料相談

 

金沢弁護士会は1月4日から電話による無料相談を実施している。

2月15日までに343件の相談があった。

 

被災者からの電話相談に無料で対応する

金沢弁護士会の弁護士

(16日、金沢市で)(読売新聞)

 

 

罹災証明書の申請方法のほか、「自宅が倒壊して隣の家の物を壊した」

「隣の家が自宅に倒れかかってきた」といった内容などがあるという。

 

同弁護士会では、七尾市の避難所などにも弁護士を派遣して

無料相談会を開いている。

 

金沢弁護士会の無料相談窓口(080・8995・9483)は、

平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)

電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。

 

石川県獣医師会、シェルター設け、ペット預かり継続

 

●4月からは県獣医師会が能登地区に新設した

シェルター「ワンにゃんハウス」でペットを預かっている。

 

能登半島地震で被災し、

動物病院に預けられた猫

(sippo)

 

 

 

 

これまで動物病院で預かっていたペットは3月中旬から順次、

シェルターへ運んでおり、そこで6月末まで無料で預かる予定。

 

「ワンにゃんハウス」がどこにあるかは明かしていない。

 

預かるのはこれまで動物病院で預かっていたペットのみで、

能登半島地震とは関係のない飼い主のいない犬や猫を

持ってこられても引き受けられない。

 

今後、狂犬病の予防接種などにより動物病院が繁忙期を迎えることから

長期の預かりが難しいため、シェルターへ移送することになった。

 

日中は専門のスタッフが動物をケアしオーナーはシェルターへ

会いにいくことができる。

 

【日本司法書士会連合会。災害無料電話相談窓口を開設

 

●日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害に関して、

1月9日から災害無料電話相談窓口を開設した。

 

日本司法書士会連合会、

能登半島地震被害で

「災害無料電話相談窓口」を開設

(株式会社BCN)

 

災害無料電話相談窓口の電話番号は、

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))。

 

受付時間は17時から20時まで。

 

災害対応実績のある司法書士に直接つながり、

「権利証・通帳・カードを失くした!」「ローンや借金どうしよう」

「家が倒壊!借地だけどどうなるの?」「家の塀が崩れて人が怪我をした」

「賃貸マンションの壁にひび割れ、修繕費の負担は?」

「住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?」等、相談に対応する。

 

実施期間は6月30日まで(土日・祝日を含む)。

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●6月6日19時22分頃   震度2  沖縄本島近海

●6月6日16時04分頃   震度2  熊本県天草・芦北地方

●6月6日11時12分頃   震度2  奄美大島近海

●6月6日09時03分頃   震度3  千葉県東方沖

●6月6日04時15分頃   震度1  岐阜県美濃東部

●6月6日00時54分頃   震度1  トカラ列島近海

 

 

【能登地震の義援金について】

 

●石川県 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

北國銀行 県庁支店

普通預金28593

口座名義のカナは

「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」

銀行名のカナは

「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」

 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行及び郵便局

00100-8-452361

 

●日本赤十字

日本赤十字社石川県支部専用口座
     金融機関:北國銀行 県庁支店
     口座番号:普通預金 28580
     口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)

ゆうちょ銀行・郵便局
     金融機関:ゆうちょ銀行
     口座番号:00150-7-325411
     口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金

都市銀行
     三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
     三菱UFJ銀行  やまびこ支店 普通預金 2105493
     みずほ銀行  クヌギ支店  普通預金 0620669
     口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

●富山県

令和6年能登半島地震災害義援金(12月27日まで延長)

受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部

 

口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗

北陸銀行本店営業部

普通6162894

 

富山銀行富山支店

普通3044104

 

富山第一銀行ニューセンター支店

普通022823

 

令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、富山県共同募金会

 

口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金

北陸銀行県庁内支店

普通4179363

 

●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで

 

口座名義=新潟県災害対策本部

第四北越銀行県庁支店 

普通5021841

 

大光銀行新潟支店

普通3570321

 

口座名義=日本赤十字社新潟県支部

第四北越銀行白山支店

普通5050125

 

口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会

第四北越銀行白山支店

普通1590791

 

大光銀行新潟支店

普通3043002

 

口座名義=新潟県災害対策本部

ゆうちょ銀行

00190-7-588900

 

口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00150-7-325411

 

口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00130-0-515716

 

【台湾地震の義援金】

 

●日本赤十字

 

ゆうちょ銀行・郵便局

口座番号 00110-2-5606

口座名義 日本赤十字社

 

※振替用紙の通信欄に「2024年台湾東部沖地震救援金」と記入。

※窓口での振り込みの場合は、振込手数料が免除される。

 

銀行振込

①三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787799
②三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105802
③みずほ銀行  クヌギ支店 普通  0623595

※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社」。

 

【豊後水道地震の義援金について】

 

受け付け機関:令和6年4月24日(水)~6月28日(金)

 

四国銀行 宿毛支店

普通 5186409

口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)

 

ゆうちょ銀行

口座番号 00900-0-326679

口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

最近、更新が無いので、心配しています。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

ショーベンハウアー は、 

「幸せを数えたら、

 あなたはすぐ幸せになる。

 

今日の笑顔幸せを沢山、見つけてください。

 

どうぞ、今日の1日の、大好き!素晴らしさを味わって下さいね。

お祈りしています。

 

        ★★★★★★★★★★

福島県警福島署によると、福島市の有限会社「カネハチタクシー」の運転手、

74歳の佐藤茂さんは5月16日午後2時頃、高齢の女性客をタクシーに乗せた。

 

その際、「死ににいくんだ」と自殺をほのめかしたため、機転を利かせて

「ちょっと用がある」と言って、近くの駐在所へ連れて行った。

 

 

感謝状を受け取る佐藤さん

(4日、福島市で)(読売新聞)

 

 

 

 

 

 

2年程前まで、常連客だった女性だ。

佐藤さんのタクシーに乗られたことが、幸運で、命が助かった!

 

高齢の女性、生きてほしい!

 

      ★★★★★★★★★★

 

アメリカのミズーリ州で活動する

『ストレイ・レスキュー・オブ・セントルイス』は、捨てられたり、

虐待されたりした犬たちを救うために活動する動物保護団体。

 

ある日「ハイウェイ70号線の下で、ゴミの中に横たわっている犬がいます」

という通報があった。

 

スタッフのドンナさんたちが現場に向かうと、

通報どおりゴミが捨てられている場所を発見。

 

出典:strayrescuestl

(grape)

 

 

 

 

しかし、見たところ、犬がどこにもいない。

ところが近付いていくと…

彼女はゴミの中に隠れるように埋もれた犬を見つけた。

 

ドンナさんが「ハーイ。こんなゴミの下で何してるの?」

優しく話しかけると、犬は困惑したような表情を見せる。

 

犬が怖がって逃げ出さないように、彼女が慎重に近付いていくと…。

 

出典:strayrescuestl
(grape)

 

 

 

 

 

 

犬がドンナさんにしっぽを振り始めた。

 

犬はドンナさんに心を開いたかのように見えるが、

彼女が差し出した食べものは食べようとしない。

 

彼女が「大丈夫よ。私たちはあなたを傷付けないから」といっても、

なかなか立ち上がろうとしなかった。

 

しかし、根気よく励まし続けた結果、ついに犬を車に乗せることができた。

 

犬はギブソンくんと名付けられて、数日後には里親の募集が始まった。

 

出典:strayrescuestl

(grape)

 

 

 

 

 

 

 

ゴミの中で過ごしていたギブソンくんの姿には、

多くの人が心を痛めたようで、

 

「かわいそうに。この犬はゴミの中が安全だと感じていた。

 おそらくゴミと一緒に捨てられたんじゃないかな。」

 

「彼女が犬に「あなたはゴミじゃないのよ」といったところで涙が出た。」

 

「クリスマスツリーと一緒に捨てられるなんて。悲しくて見ていられないよ

 助けてもらえてよかった。」

 

ギブソン君は、ゴミじゃない!

こんなひどいことをする、飼い主がいるとは・・・。

無事に保護されて良かった!

素敵な里親さんに、きっと出会える!

 

       ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

警察庁のユーチューブチャンネル

(c)MONEYTODAY

(KOREA WAVE)

 

 

 

 

 

約130万ウォン(約14万8000円)の手術費用と携帯電話は、

歩くのも辛い女性にとっては、大切な物だった。

 

警察は、お金は受け取らないだろうが、女性の気持ちだった。

が!その大事なお礼のお金も届ける行為は、温かい!

        ★★★★★★★★★★

 

「新しい生き方とは

 流行に流される事ではなく

 責任と愛を持ち

 命を尊ぶ毎日の歩みである

      (by happy-ok3)」

 

  

 

 

    

 

  

 

  

       ★★★★★★★★★

トーマス・カーライル は

(イギリスの思想家、歴史家。1795~1)

 

【愛情ある心が、すべての知識の初めである

 

愛情を持つ心は、人が困ることではなく、喜ぶ事を行う。

正しい方法で!

 

天(神)を恐れ、畏れる人は、愛を尊ぶ。

 

     ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 6月7日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

昨日は、晴ちゃんは、定期治療でした。

病院は、苦手ですが、平気を装っていました。(#^.^#)

私の所にお迎えした時から、病院通いが始まりました。

何度か危ない所を通りました。

ですから、定期的な治療は欠かせません。

もうシニアですから、毎日を元気に過ごしてほしいです。

 

暑くなってきました、寒暖の差、気をつけて下さいね。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときに

幸せ&高齢の常連客&ゴミの中の犬&手術費用が入った鞄と警察” に対して8件のコメントがあります。

  1. ちろ より:

    こんにちは
    タクシー運転手の佐藤さんが
    その女性をよく見ていてくれてよかったです
    優しい運転手さんのこと、
    忘れないでいてほしいですね
    ギブソンさんが保護されて良かったですね
    健気な様子が伝わってきて胸が痛くなりました
    素敵な里親さんが見つかるよう願ってます
    いっぱいいっぱい幸せになってほしいです
    警察官の方々がその女性の持ち物を見つけてくれて嬉しいですね
    任務を果たしたまでなのでしょうが、
    その女性にとっては人生の一大事でしたものね
    お礼をしたくなった気持ちよくわかります
    晴ちゃん病院お疲れ様
    happyさんを心配させないように平静を装ってたのかも(^^)
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「タクシー運転手の佐藤さんが
      その女性をよく見ていてくれてよかったです
      優しい運転手さんのこと、
      忘れないでいてほしいですね」

      高齢の方が、命を絶つのは悲しいです。
      佐藤さんのタクシーに乗った事で、命が助かりました。
      よかったです。

      >「ギブソンさんが保護されて良かったですね
      健気な様子が伝わってきて胸が痛くなりました
      素敵な里親さんが見つかるよう願ってます
      いっぱいいっぱい幸せになってほしいです」

      可愛いお顔です。
      無時保護されて良かったです。
      素敵な里親さんが、きっと見つかりますね。

      >「警察官の方々がその女性の持ち物を見つけてくれて嬉しいですね
      任務を果たしたまでなのでしょうが、
      その女性にとっては人生の一大事でしたものね
      お礼をしたくなった気持ちよくわかります」

      警察は、金銭などは受け取れませんが、女性はすごく嬉しかったのでしょうね。
      大事な手術のお金ですから。

      >「晴ちゃん病院お疲れ様
      happyさんを心配させないように平静を装ってたのかも(^^)」

      でしょうか?(#^.^#)

      病院、苦手ですが、頑張ってくれています。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. すふれ より:

    こんにちは、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    書いてくださってほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >福島県警福島署によると、福島市の有限会社「カネハチタクシー」の運転手、
    74歳の佐藤茂さんは5月16日午後2時頃、高齢の女性客をタクシーに乗せた。

    佐藤茂さん、ほんとうにやさしいかたですね。
    ご高齢の女の方も佐藤さんだから、フッときもちをだせたのだとおもいます。
    ご高齢の女の方、佐藤さんのやさしさに出会って、げんきで行けるとおもいます。

    >アメリカのミズーリ州で活動する
    『ストレイ・レスキュー・オブ・セントルイス』は、捨てられたり、
    虐待されたりした犬たちを救うために活動する動物保護団体。

    ごみさんたちが犬のギブソンさんを守ってくれていたのかもしれないです。
    ぶじに保護されてほんとうによかったです。
    素直な表情のギブソンさん、あたらしい里親さんも見つかってほんとうに良かったです! (#^.^#)。

    >警察官の「美談」が2日、韓国のユーチューブ警察庁チャンネルに掲載された。

    無事に戻ってきてほんとうによかったです(#^.^#)。
    警察のみなさん、誠実でほんとうにやさしいですね。

    トーマス・カーライルさんのことばもすてきですね。
    happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、くれぐれもお体に気をつけて
    支援の準備、カードの作成、がんばってくださいね。
    晴さん、えらいです! (#^.^#)。
    happyさんちの鳥さんたちはみんなしあわせですね。
    誉さん、可愛いです(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん
    いつもかわいいえがおをほんとうにありがとう!
    みんながげんきでいますように!!

    happyさん、いつも本当にありがとうございます。
    無理をなさらず、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    良い午後になりますように!

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      書いてくださってほんとうにありがとうございます。」

      有難うございます。

      >「佐藤茂さん、ほんとうにやさしいかたですね。
      ご高齢の女の方も佐藤さんだから、フッときもちをだせたのだとおもいます。
      ご高齢の女の方、佐藤さんのやさしさに出会って、げんきで行けるとおもいます。」

      佐藤さんのタクシーに乗った事が良かったです。
      それが生死を分けました。

      高齢の方が命を絶ちたいなんて、よほどの事です。
      生きてほしいです。

      >「ごみさんたちが犬のギブソンさんを守ってくれていたのかもしれないです。
      ぶじに保護されてほんとうによかったです。
      素直な表情のギブソンさん」

      保護されて良かったです。
      これから素敵な里親さんが見つかって、幸せに暮らせますね。

      >「無事に戻ってきてほんとうによかったです(#^.^#)。
      警察のみなさん、誠実でほんとうにやさしいですね。」

      大事な手術費用です。
      警察の方が見つけてくれてよかったです。

      >「トーマス・カーライルさんのことばもすてきですね。」

      自分の得になる事が優先ではなく、愛情が優先ですね。
      良いお言葉ですね。

      >「happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、くれぐれもお体に気をつけて
      支援の準備、カードの作成、がんばってくださいね。」

      有難うございます。

      >「晴さん、えらいです! (#^.^#)。」

      伝えましたら喜んでいました。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. まっぴよ より:

    happy-ok3さま、こんにちは。
    今日もおつかれさまです。

    ゴミの中にワンちゃんが・・・とても悲しい事件です。
    しかし、このワンちゃんに説得を続けると、自分で車に乗ったことに驚きました。
    以前、happy-ok3さまが、晴ちゃんや誉くん、たつきくんには、しつけるのではなく、
    わかるように言い聞かせるとおっしゃっていたことを思い出しました。
    動物たちにも愛情をもって接すると、伝えたいことをちゃんと理解してくれるのですね。

    晴ちゃん、病院、がんばりましたね!
    happy-ok3さまもお疲れ様です。
    暖かくなってきたので、通院も少し楽になってきたのでしょうか・・・
    でも、すぐに暑くなるのですけどね。
    晴ちゃんは、お元気そうなところをみると、問題なかったのでしょうか。
    誉くんとたつきくんも、変わらずお元気そうで、なによりです。
    happy-ok3さまも、どうぞご自愛ください。

    それでは、あしたもみなさまにとって、よい一日になりますように。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「ゴミの中にワンちゃんが・・・とても悲しい事件です。
      しかし、このワンちゃんに説得を続けると、自分で車に乗ったことに驚きました。」

      助けてくれることが分かったのでしょうね。
      いい里親さんが、見つかるといいですね。

      >「以前、happy-ok3さまが、晴ちゃんや誉くん、たつきくんには、しつけるのではなく、
      わかるように言い聞かせるとおっしゃっていたことを思い出しました。
      動物たちにも愛情をもって接すると、伝えたいことをちゃんと理解してくれるのですね。」

      わかるようですね。心?でしょうか?不思議です。

      >「晴ちゃん、病院、がんばりましたね!
      happy-ok3さまもお疲れ様です。
      暖かくなってきたので、通院も少し楽になってきたのでしょうか・・・
      でも、すぐに暑くなるのですけどね。」

      有難うございます。

      湯たんぽを持っていく事がなくなりました。
      冬は寒いので、病院に行く時は、湯たんぽが必要です。

      はい、晴ちゃんも、誉くんも、たつき君も元気です!

      有難うございます。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  4. miyotya より:

    こんばんは。
    高齢の女性を乗せたタクシー運転手の機転で
    女性の命が救われて良かったですね。

    ゴミの中に捨てられていた犬に、そっと近づき
    優しく言葉をかけ続けたギブソンさんに心を開き
    助けられて本当に良かったです。

    1. happy-ok3 より:

      miyotyaさま、こんばんは。いつも感謝します。

      お返事、遅くなってごめんなさい。

      >「高齢の女性を乗せたタクシー運転手の機転で
      女性の命が救われて良かったですね。」

      命が助かって良かったです。
      生きてほしいです。

      >「ゴミの中に捨てられていた犬に、そっと近づき
      優しく言葉をかけ続けたギブソンさんに心を開き
      助けられて本当に良かったです。」

      保護されて良かったですね。
      きっと、素敵な里親さんが見つかりますね。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)