笑顔&線路に転落&83歳の生きがい&6年が保護&隣のおばあちゃん

2024年6月5日(水)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

能登半島地震から5か月です。

関心を持っていきたいです。

 

「優しさは、心に温かい

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【土砂崩れ、建物倒壊の地域除き、輪島・珠洲で断水解消

 

●石川県が4日に発表した能登半島地震の被害状況によると、

大規模な土砂崩れや多数の建物倒壊が発生した地域を除く

輪島、珠洲両市の全域で断水が解消した。

 

県内全市町の断水が解消されたこととなるが、

宅内配管が壊れて通水しない世帯もある。  

 

3日の地震で倒壊した家屋

4日午前11時、

輪島市町野町東大野(北國新聞)

 

 

各市町に開設された1次避難所に滞在する避難者数は1290人で、

1・5次避難所に50人、ホテルや旅館などの2次避難所に1423人、

広域避難所に91人が身を寄せている。

 

避難者数は計2854人で3千人を切った。  

 

重傷者は津幡町で新たに1人が確認され、計326人。

 

災害関連死を含む死者数は260人、行方不明者は3人で変わっていない。

 

住宅被害は8万1712戸で、全壊が8071戸、半壊が1万6577戸、

一部損壊が5万7053戸などとなっている。

 

【輪島朝市、5日から公費解体

 

●石川県輪島市の坂口茂市長は4日の記者会見で、能登半島地震に伴い、

焼け落ちた「輪島朝市」周辺の建物計264棟の公費解体を、

5日に開始すると発表した。

 

「地震のシンボル的な場所だったが、解体が進んでいなかった。

 ようやく取りかかれる」と述べた。

 

大規模火災でほぼ全域が焼失した

「輪島朝市」周辺=5月

(KYODONEWS)

 

 

また3日に発生した震度5強の地震の影響で倒壊した家屋は6棟と発表。

 

坂口市長は国や県による公費解体の遅れが倒壊の原因だと指摘。

 

今後、危険性の高い家屋については、市発注の緊急公費解体を実施し、

早急に対応すると語った。

 

【公費解体の説明、大規模半壊の中に住む人もいる】

 

●輪島市では、公費解体の申請期限は11月29日までで、

およそ5000棟の申請が出ている。

 

(北陸放送)

 

 

 

 

一方で、作業が完了しているのはわずか120棟にとどまっていて、

大きな余震が発生する中、住民からは作業が進んでいないことに不安の声。

 

輪島市は2025年10月までに、公費解体による作業の完了を目指しているが、

住民にとって危険と隣り合わせの状況は続いたままだ。

 

【3日、能登半島地震の同じ断層面で発生か

 

●石川県が3日発表した5月1日現在の人口推計によると、能登半島地震で

被害の大きかった6市町(七尾、輪島、珠洲3市と志賀、穴水、能登3町)

からの4月の転出者が879人に上ったことが分かった。

 

能登半島地震で、建物が倒壊したままの

商店街=5月29日、石川県穴水町

(時事通信)

 

 

輪島市が270人で最も多く、七尾市268人、珠洲市が115人など。

1月の地震以降、4カ月間の6市町の累計転出者数は3629人となった。

 

【珠洲市の仮設住宅に神戸から心の支援

 

●珠洲市内の仮設住宅で2日、住民たちが花壇を作り交流を深めた。

 

この花壇作りのイベントは仮設住宅に入居する人たちの交流する場を

作ろうと、阪神・淡路大震災で被災した兵庫県の神戸市が

「こころの支援」として花を贈り、開かれた。

 

およそ300世帯が入居する珠洲市蛸島町の仮設住宅では、

入居する住民たちが協力しながら花をプランターに植えたほか、

自己紹介をしたり、近況を話したりしていた。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

神戸市公園緑化協会・福田英明 常務理事「これから花の手入れとか、

夏場の水やりが大変なので、順番決めてやりましょうかとか、

そういった花を通じたコミュニティが出来上がるといいかなと思います」

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

能登半島地震の被災地では仮設住宅への入居が進んでいるが、

住民の孤立をいかにして防ぐかが大きな課題となっている。

 

【石川県、応援職員、要望の8割

 

●被災地では様々なものが思うように進んでいない状況の背景の1つが、

自治体職員の人手不足。

 

能登の自治体にはいまも多くの応援職員が全国各地から駆けつけているが

その数は要望の8割弱にとどまっていることが分かった。

 

(石川テレビ)

 

 

 

 

 

能登の3市3町は、応援職員の追加を国に要望する予定だったが、

当初、先月の受け付けが今月下旬に後ろ倒しになった。

 

(石川テレビ)

 

 

 

 

 

理由は、いまも続いている東日本大震災や熊本地震などの被災自治体への

応援職員の決定がこの時期に行われるため、まとめて行おうとなったそう。

 

被災者でありながら地震発生後から激務が続いている自治体職員の負担を

どう減らしていくのか、国には現場の実情に即した対応が求められる。

【金沢弁護士会が無料相談

 

金沢弁護士会は1月4日から電話による無料相談を実施している。

2月15日までに343件の相談があった。

 

被災者からの電話相談に無料で対応する

金沢弁護士会の弁護士

(16日、金沢市で)(読売新聞)

 

 

罹災証明書の申請方法のほか、「自宅が倒壊して隣の家の物を壊した」

「隣の家が自宅に倒れかかってきた」といった内容などがあるという。

 

同弁護士会では、七尾市の避難所などにも弁護士を派遣して

無料相談会を開いている。

 

金沢弁護士会の無料相談窓口(080・8995・9483)は、

平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)

電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。

 

石川県獣医師会、シェルター設け、ペット預かり継続

 

●4月からは県獣医師会が能登地区に新設した

シェルター「ワンにゃんハウス」でペットを預かっている。

 

能登半島地震で被災し、

動物病院に預けられた猫

(sippo)

 

 

 

 

これまで動物病院で預かっていたペットは3月中旬から順次、

シェルターへ運んでおり、そこで6月末まで無料で預かる予定。

 

「ワンにゃんハウス」がどこにあるかは明かしていない。

 

預かるのはこれまで動物病院で預かっていたペットのみで、

能登半島地震とは関係のない飼い主のいない犬や猫を

持ってこられても引き受けられない。

 

今後、狂犬病の予防接種などにより動物病院が繁忙期を迎えることから

長期の預かりが難しいため、シェルターへ移送することになった。

 

日中は専門のスタッフが動物をケアしオーナーはシェルターへ

会いにいくことができる。

 

【日本司法書士会連合会。災害無料電話相談窓口を開設

 

●日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害に関して、

1月9日から災害無料電話相談窓口を開設した。

 

日本司法書士会連合会、

能登半島地震被害で

「災害無料電話相談窓口」を開設

(株式会社BCN)

 

災害無料電話相談窓口の電話番号は、

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))。

 

受付時間は17時から20時まで。

 

災害対応実績のある司法書士に直接つながり、

「権利証・通帳・カードを失くした!」「ローンや借金どうしよう」

「家が倒壊!借地だけどどうなるの?」「家の塀が崩れて人が怪我をした」

「賃貸マンションの壁にひび割れ、修繕費の負担は?」

「住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?」等、相談に対応する。

 

実施期間は6月30日まで(土日・祝日を含む)。

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●6月4日23時42分頃   震度1  石川県能登地方

●6月4日23時26分頃   震度1  福島県会津

●6月4日00時20分頃   震度1  石川県能登地方

 

【能登地震の義援金について】

 

●石川県 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

北國銀行 県庁支店

普通預金28593

口座名義のカナは

「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」

銀行名のカナは

「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」

 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行及び郵便局

00100-8-452361

 

●日本赤十字

日本赤十字社石川県支部専用口座
     金融機関:北國銀行 県庁支店
     口座番号:普通預金 28580
     口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)

ゆうちょ銀行・郵便局
     金融機関:ゆうちょ銀行
     口座番号:00150-7-325411
     口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金

都市銀行
     三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
     三菱UFJ銀行  やまびこ支店 普通預金 2105493
     みずほ銀行  クヌギ支店  普通預金 0620669
     口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

●富山県

令和6年能登半島地震災害義援金(12月27日まで延長)

受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部

 

口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗

北陸銀行本店営業部

普通6162894

 

富山銀行富山支店

普通3044104

 

富山第一銀行ニューセンター支店

普通022823

 

令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、富山県共同募金会

 

口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金

北陸銀行県庁内支店

普通4179363

 

●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで

 

口座名義=新潟県災害対策本部

第四北越銀行県庁支店 

普通5021841

 

大光銀行新潟支店

普通3570321

 

口座名義=日本赤十字社新潟県支部

第四北越銀行白山支店

普通5050125

 

口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会

第四北越銀行白山支店

普通1590791

 

大光銀行新潟支店

普通3043002

 

口座名義=新潟県災害対策本部

ゆうちょ銀行

00190-7-588900

 

口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00150-7-325411

 

口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00130-0-515716

 

【台湾地震の義援金】

 

●日本赤十字

 

ゆうちょ銀行・郵便局

口座番号 00110-2-5606

口座名義 日本赤十字社

 

※振替用紙の通信欄に「2024年台湾東部沖地震救援金」と記入。

※窓口での振り込みの場合は、振込手数料が免除される。

 

銀行振込

①三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787799
②三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105802
③みずほ銀行  クヌギ支店 普通  0623595

※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社」。

 

【豊後水道地震の義援金について】

 

受け付け機関:令和6年4月24日(水)~6月28日(金)

 

四国銀行 宿毛支店

普通 5186409

口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)

 

ゆうちょ銀行

口座番号 00900-0-326679

口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

病気と闘っている、ブログのお友達へ

 

最近、更新が無いので、心配しています。

私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。

余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。

 

赤毛のアンから、 

「こんな朝には ただただ世界が

 好きでたまらないという気がしない?

 

今日の笑顔、今日の好き!は、素晴らしい時間です。

 

どうぞ、今日の1日の、大好き!素晴らしさを味わって下さいね。

お祈りしています。

 

        ★★★★★★★★★★

【Cさんの体験談】

 

10年前の6月8日、飲み会仲間との遅い新年会がありました。

盛り上がって気が付いたら11時半。池袋線に乗り換えたのは12時頃でした。

 

車内は混んでいて、息苦しさを感じます。

暫くすると周りが急にパッと薄暗くなり、息苦しさと具合の悪さで

立っていられなくなり、席を譲ってもらいました。

 

最寄駅ではすぐに降り電車から離れて助けを求めましたが、

大きい声が出せず誰も気付きません。

 

次の瞬間目の前が真っ暗になりました。気を失ったようです。

 

飲み会の帰り道に

(画像はイメージ)

(Jタウンネット)

 

 

そして、気が付いたら線路の上。

 

「大変!」と思った瞬間、男の人が私を肩車して、

ホームに押し上げてくれて、私も痛みを堪えて這い上がりました。

 

人が集まり取り囲まれ声をかけてもらいました。

 

漸くして救急車で病院に運ばれ、検査の結果、肋骨が3本折れ、

折れた骨が肺を破って血気胸になっていることが判明。

 

処置をして頂き1週間で退院出来ましたが、

お礼を言いに駅に行けたのは1か月後。

 

手際よく助けて下さったので駅員の方だと思っていましたが、

駅員の方ではなくお客さんだと教えて貰いました。

 

連絡先を教えてとお願いしましたがそれは教えられないとのこと。

 

せめて、お陰様で元気で退院できたことを伝えてもらえないか

尋ねましたが、それも無理でした。

 

お礼も言えずに何年も過ぎてしまいました。

本当にあの時は助けてくださり、有り難うございました。

 

これは、男性に助け出されなければ、命が危なかっただろう。

 

お酒の飲みすぎは注意・・・。

でも、助け出されてよかった!

 

       ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(新潟総合テレビ)

 

 

新潟東警察署から佐藤蒼亜くんに感謝状が贈られた。

 

 

 

 

 

 

(新潟総合テレビ)

 

 

 

面倒見が良い佐藤蒼亜くんに、保護されて良かった。

ひとつ間違えば、車に轢かれていたかもしれない。

 

警察が言うように、子どもが勝手に出られないように、

気をつける事は大事だ。

 

       ★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

体力も衰える中で挑戦したのが漬物作りだった。

最初は知人の見よう見まね、それから独自に漬ける時間や調味料を調整。

 

津波で全壊した道の駅よつくら港の仮設店舗時代から漬物の対面販売を始め、

県外のリピーターもつくほどの名物になった。  

 

改正食品衛生法で漬物の製造販売に保健所の許可が必要だと知ったのは昨年。

 

台所と別の調理場を設け、専用の流し台やレバー式蛇口などを

整備する必要が出てきた。

 

こうした設備投資が難しく手作り漬物の製造を諦めた人もいるという。  

 

道の駅よつくら港で

漬物を販売する赤塚さん

(福島民報)

 

 

 

ただ、赤塚さんは

「今は漬物が生きがい。食べてくれる人のためにもやめらんねえ」と、

誰も使っていなかった自宅の寝室を調理場に改装すると決意。

 

スーパーに長年勤める三男の助言も受け、図面を持って

何度も保健所に通って設備に問題がないか確認し、5月に念願の許可を受けた。

 

ダイコンやニンジンを使った「たまり漬け」はニンニクとショウガが

効いていて一押し。秋から冬にかけて高菜や野沢菜を漬けるのも良い。

 

「次に何を漬けるか考えるのが楽しいし、お客さんと話すのが何よりも好き」

体が動く限り漬物を作り続けるつもりだ。

 

今、手作りの漬け物、やめた人多いようだ。

 

そんな中、お金をかけて整備された。

生きがいをご自身で守った!

 

現在、83歳と高齢だが、漬け物を漬ける事が生きがいで、

その漬け物を、人に喜んでもらう事は、すばらしい!

 

       ★★★★★★★★★★

 

17歳で結婚・妊娠・出産をしたポテトさん(仮名)は、

引っ越してきたばかりの見知らぬ場所で初めての育児をスタートした。

 

©ママリ

 

 

 

 

 

 

夫が仕事でいない日中は子どもと二人きり。

 

周りに誰も頼る人がいなかったポテトさんは

精神的にどんどん追い詰められていく

©ママリ

 

 

 

 

 

 

 

それでも自分が頑張らなきゃと泣く暇もなく一生懸命だった

ポテトさんは、ある日糸が切れたように泣き出してしまう。

©ママリ

 

 

 

 

 

 

 

 

すべてが限界の中、手を差し伸べてくれたのは隣に住むおばあちゃん。

 

 

©ママリ

 

 

 

 

 

 

 

 

©ママリ

 

 

 

 

 

 

 

©ママリ

 

 

 

 

 

 

 

 

©ママリ

 

 

 

 

 

 

 

隣に住む、他人のおばあちゃんが、親身になって心配し、助けてくれた。

今、息子さんは二十歳!

優しいおばあちゃんのお陰で、このご家族は救われた!

 

        ★★★★★★★★★★

 

「試練に対しても

 支援に対しても

 心の目を前に向けて

 今 出来る事

 今 差し出せる力に

 ベストを尽くす

      (by happy-ok3)」

  

  

 

 

    

 

  

  

       ★★★★★★★★★

聖書には

【主(神)は、私のたましいを生き返られせ、

 御名のために、私を義の道に導かれます。

 

御名というのは、神様のお名前のことで、神様の栄光。

神様の栄光が輝くために、正しい「義」の道を備えて下さる。

 

天(神)を恐れ、畏れる人は、正しく歩む努力をする。

 

     ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 6月5日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです

 

それから、昨日、すふれ様がコメントを書いて下さったので菅、なぜか、

送ることができないと、お知らせを受けました。

 

また、以前、たけさまのコメントが反映されないと言う事が起きました。

 

私も、なぜなのか?分かりかねています。

かいて下さったのに、送れない状態になって、本当にごめんなさい。

 

 

誉くんの鼻は、おかげさまで、よくなりました。

 

でも、一番のシニアでもあり、障がいも沢山あるので、

毎日、よく見てあげることが大事です。

 

みんなシニアなので、良く見てあげて、

1日1日の時間を大切にしていきたいです。

 

暑くなってきました、寒暖の差、気をつけて下さいね。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときに

笑顔&線路に転落&83歳の生きがい&6年が保護&隣のおばあちゃん” に対して8件のコメントがあります。

  1. ちろ より:

    こんにちは
    Cさんの体験談
    大変でしたね…でもその親切な男性に助けられて
    無事回復してなによりです
    お酒もこわいですね~飲む方はくれぐれも気をつけてほしいです
    男の子を保護した佐藤さん立派です
    きょうだいが多いから責任感も強いのですね
    小さい子供さんの行動には気をつけないとですね
    83歳の赤塚さんのチャレンジすごいです
    ハードルが高くても御家族の支援もあって
    前向きに挑戦する姿に勇気を頂けますね
    きっととても美味しい漬物なのですね(^^)
    ポテトさんと隣人のおばあさんの交流、感動的です
    放っておけなかった優しさに感謝ですね
    ポテトさんとお子さんを文字通り救ってくれたのですね
    誉ちゃんのお鼻、良くなって私も嬉しいです
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「Cさんの体験談
      大変でしたね…でもその親切な男性に助けられて
      無事回復してなによりです
      お酒もこわいですね~飲む方はくれぐれも気をつけてほしいです」

      一つ間違えば、命を落としていたでしょうね。
      助けられて良かったです。

      >「男の子を保護した佐藤さん立派です
      きょうだいが多いから責任感も強いのですね
      小さい子供さんの行動には気をつけないとですね」

      優しい佐藤蒼亜くんに保護されて良かったです。
      小さいな子どもは、びっくりするようなことをするので、要注意ですね。
      6年生なのに面倒見が良いですね。

      >「83歳の赤塚さんのチャレンジすごいです
      ハードルが高くても御家族の支援もあって
      前向きに挑戦する姿に勇気を頂けますね
      きっととても美味しい漬物なのですね(^^)」

      すごいですね。
      今、改正で、漬け物を漬ける㋾止めた人が多いです。
      ちょっと悲しいです。

      でも、83歳で、こうして前向きに進まれているのは素晴らしいです。

      >「ポテトさんと隣人のおばあさんの交流、感動的です
      放っておけなかった優しさに感謝ですね
      ポテトさんとお子さんを文字通り救ってくれたのですね」

      よかったですね。
      あのままだと、ポテトさん、参ってしまい大変でした。

      親切な人が近くにいるのは、有難いです。
      息子さん、二十歳!
      嬉しいです。

      >「誉ちゃんのお鼻、良くなって私も嬉しいです」

      有難うございます。

      お薬も卒業出来ましたが、そこの部分が弱いので、注意していきます。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  2. すふれ より:

    こんにちは、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >【Cさんの体験談】

    Cさん、危ないところでしたね。いのちが助かってほんとうによかったです。
    見つけてくださって助けてくださったかた、ほんとうにすごいです。
    やさしくって力持ちな方ですね。
    お礼もできなくて、ざんねんですが、その分、たいせつに生きていけば
    助けた方もうれしいとおもいます(#^.^#)。

    >佐藤蒼亜くん
    「『危ないからこっちにおいで』と言って、手を引っ張りながら誘導して
     『お母さんはどこ?迷子?』とかそういうことを聞いた」

    佐藤蒼亜さん、ほんとうにやさしいですね! (#^.^#)。
    ちいさなこどもさんの行動は予想できないので
    お母さまもびっくりされたとおもいます。
    ぶじにお家まで連れて行ってもらえてほんとうによかったです。

    >「これ、試食も食べてって」
    いわき市沿岸部の道の駅・よつくら港で、83歳の赤塚雅子さんが
    客に声をかける。

     赤塚さん、すばらしいですね!
    お部屋を改造までされて、すごいです!
    皆さんにに喜んでもらえることはすてきな生きがいです。
    これからも、ますますお元気で頑張ってゆかれますね(#^.^#)。

    >17歳で結婚・妊娠・出産をしたポテトさん(仮名)は、
    引っ越してきたばかりの見知らぬ場所で初めての育児をスタートした。

     一人ぽっちでの子育てはほんとうにつらいとおもいます。
    はじめてもことばかりだし。
    やさしい方に巡り合えて本当に良かったです(#^.^#)。
    あったかいおはなしですね!

    聖書のことばもすてきですね。
    happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、くれぐれもお体に気をつけて
    支援の準備、カードの作成、がんばってくださいね。

    happyさんちの鳥さんたちはみんなしあわせですね(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん
    いつもかわいいえがおをほんとうにありがとう!
    みんながげんきでいますように!!

    happyさん、いつも本当にありがとうございます。
    無理をなさらず、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    良い午後になりますように!

    1. すふれ より:

      happyさんへ、

      いつもWindowsから送信しているのですが、
      今日も反映できませんでした。
      わたしはMacも持っているので、試しにMacから送信したらちゃんと反映できました(#^.^#)。
      良かったです。

      1. happy-ok3 より:

        すふれさま、
        昨日はごめんなさい。

        なぜ?でしょうね。

        私も調べています。

        そして、コメント本当に有難うございます。

    2. happy-ok3 より:

      すふれ様、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      有難うございます。

      >「Cさん、危ないところでしたね。いのちが助かってほんとうによかったです。
      見つけてくださって助けてくださったかた、ほんとうにすごいです。
      やさしくって力持ちな方ですね。
      お礼もできなくて、ざんねんですが、その分、たいせつに生きていけば
      助けた方もうれしいとおもいます(#^.^#)。」

      危なかったですね。
      こうして助けられて良かったです。

      仰るよう、命を大事にそしてお酒はほどほどに。
      よかったです。

      >「佐藤蒼亜さん、ほんとうにやさしいですね! (#^.^#)。
      ちいさなこどもさんの行動は予想できないので
      お母さまもびっくりされたとおもいます。
      ぶじにお家まで連れて行ってもらえてほんとうによかったです。」

      6年生です。良く気がついてくれてよかったです。

      面倒見が良い優しい男児ですね。

      >「 赤塚さん、すばらしいですね!
      お部屋を改造までされて、すごいです!
      皆さんにに喜んでもらえることはすてきな生きがいです。
      これからも、ますますお元気で頑張ってゆかれますね(#^.^#)。」

      83歳の、この前向きさ!素晴らしいです。
      生きがいは(良い生きがいのことです)
      自分で守っていかないといけないのですね。

      >「一人ぽっちでの子育てはほんとうにつらいとおもいます。
      はじめてもことばかりだし。
      やさしい方に巡り合えて本当に良かったです(#^.^#)。
      あったかいおはなしですね!」

      他人でも優しい方はいます。
      その優しさが、助けていくのですね。
      息子さん、20歳!立派に成長されましたね。

      >「聖書のことばもすてきですね。
      happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、くれぐれもお体に気をつけて
      支援の準備、カードの作成、がんばってくださいね。」

      有難うございます。

      今日も鳥たちの事有難うございます。

      みんな喜んでいます。
      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

  3. まっぴよ より:

    happy-ok3さま、こんにちは。
    今日もお疲れさまでした。

    先ほどは、ご連絡くださり、ありがとうございます。
    楽しみにしております。

    兄弟が多い子は、助け合うことを知っていますし、何より面倒見がいいですよね。
    親御さんも、上の子が下の子の面倒を見てくれるから楽だと、よくいわれます。
    (実際は、そんなことないのでしょうけどね)
    小さな子は、すぐにどこかへ行ってしまいます。
    今回は、優しいお兄ちゃんに助けてもらえてよかったです。

    「何を始めるにも遅すぎることはない。」といいますが、
    83歳の赤塚さんの漬物のお話しを伺うと、本当にそう思われます。
    体力面でも、並大抵の努力ではなかったはずです。
    私も、もう今更・・・などと思うことが多いのですが、恥ずかしいかぎりです。

    誉くんのお鼻もだいぶよくなり、happy-ok3さまも少し安心ですね。
    シニアさんになると、本当に一日がすごく大事だと思います。
    誉くんも、晴ちゃんも、たつきくんも、毎日幸せに過ごされているようでなによりです。
    神様のご加護を受けられているhappy-ok3さまが、どんなときでも、
    幸せを感じられるように前向きに歩いてらっしゃるからでしょうね。

    いよいよ夏ですね。
    そちらはたぶん、こちらより暑いでしょう。
    どうかお身体大切になさってください。
    それでは、明日もみなさまにとって、幸せな一日になりますように。
    ありがとうございました。

    1. happy-ok3 より:

      まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「兄弟が多い子は、助け合うことを知っていますし、何より面倒見がいいですよね。
      親御さんも、上の子が下の子の面倒を見てくれるから楽だと、よくいわれます。」

      そのご家庭にもよるでしょうが、上の子は下の子の面倒を見ることが多いですね。

      >「「何を始めるにも遅すぎることはない。」といいますが、
      83歳の赤塚さんの漬物のお話しを伺うと、本当にそう思われます。」

      お金の問題ではなく、美味しい漬け物を漬けて、それを喜んでもらえる、それが生きがいなのですね。

      >「誉くんのお鼻もだいぶよくなり、happy-ok3さまも少し安心ですね。
      シニアさんになると、本当に一日がすごく大事だと思います。」

      シニア・・・あっという間です。(#^.^#)

      誉くんの鼻が良くなって、ほっとしています。

      暑くなってきました。
      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当に有難うございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)