価値&24年の財産&被災地からヘアドネ&一生を左右する悪ふざけ
2024年5月4日(土)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、
地震情報など。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
能登半島地震から4カ月です。
関心を持っていきたいです。
「正しい支援は愛から。」
happy-ok3の、日記の記事は
支援などの報告の下に。
多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【台湾地震1ヶ月、市民生活への影響過大】
●先月3日に起きた台湾東部沖を震源とする地震では、東部・花蓮を中心に
落石などによりこれまでに18人が死亡。
その後も台湾では地震が続き、これまでの観測回数はおよそ1400回に。
(日本テレビニュース)
花蓮では、地震で傾いた15棟の建物のうち、11棟はすでに解体されたが、
1900戸以上の住居で危険性が指摘されていて、今も1000人以上が
ホテルなどで避難生活を送っている。
地震では、土砂崩れがおよそ1400か所で発生し、
その付近を走る鉄道や道路も多いことから二次災害などが懸念。
(日本テレビニュース)
観光への影響も深刻で、蔡英文総統は2日、花蓮の復興や産業の
活性化などのため、1350億円を拠出すると発表している。
【被災地の住宅敷地の給水管、費用は自腹】
●輪島市の水道復旧率は、87.6%。残りも今月末には復旧する見込み。
でも、この水道復旧率、住宅敷地の給水管は含んでいない。
石川県のホームページには、輪島市の住人に向けた業者の一覧が。
ところが『対応困難』との記載が並ぶ。
そこで被害の少なかった地域からも対応可能な業者を募って、
リストに載せた。
(テレビ朝日)
実際、協力を申し出た金沢のある業者に聞いたところ、工事の依頼は0件。
相談の電話すら鳴っていない。
周知が行き届いていないことに加えて、費用の問題もある。
例えば、2人の作業員が、金沢から輪島へ日帰りで工事に行った場合、
交通費などの出張経費が少なくとも3万円、かかる。
その費用は、修理を依頼した人の負担となる。
(テレビ朝日)
いま、県庁内でも調整し、政府側とも折衝しています」
【連休を利用したボランティア加速】
●石川県七尾市では3日、県のボランティアとして全国から集まった
100人を超える人たちが復旧作業にあたっている。
ゴールデンウィーク期間中、市のボランティアが宿泊するテント村は
100個のテント全てが予約で埋まっていて、
連休前のおよそ1.25倍の人が訪れているという。
(北陸放送)
七尾市は、後片付けなどのため大型連休を利用して帰省した人たちへの
対応を優先したボランティア派遣も進めているという。
【和倉温泉、地震後初の一般客受け入れ】
●七尾市和倉温泉の旅館「花ごよみ」。
この旅館も元日の地震で被災し、一般客を受け入れていなかったが、
3日、4か月ぶりに営業を再開した。
(テレビ金沢)
和倉温泉旅館協同組合によると、加盟する21の旅館・ホテルで、
一般客の受け入れを再開したのは、地震後初めて。
その他の施設でも再開を目指し、配管の修繕工事などが行われているという。
【九谷茶碗祭り、輪島塗と珠洲焼、出展料無料で】
●ことしで115回目を迎えたこの時期恒例の九谷茶碗まつり。
(テレビ金沢)
また今回は「地震で大きな被害を受けた県内の伝統工芸を助けたい」
との思いから、出店料なしで輪島塗と珠洲焼の店が招待され、
根上会場には12のブースが並んだ。
出店者「こういう声をかけていただいて、
それに参加できたことが私にとってなにより」
(テレビ金沢)
九谷茶碗まつりは5日まで開催される。
【金沢弁護士会が無料相談】
●金沢弁護士会は1月4日から電話による無料相談を実施している。
2月15日までに343件の相談があった。
被災者からの電話相談に無料で対応する
金沢弁護士会の弁護士
(16日、金沢市で)(読売新聞)
罹災証明書の申請方法のほか、「自宅が倒壊して隣の家の物を壊した」
「隣の家が自宅に倒れかかってきた」といった内容などがあるという。
同弁護士会では、七尾市の避難所などにも弁護士を派遣して
無料相談会を開いている。
金沢弁護士会の無料相談窓口(080・8995・9483)は、
平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)
電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。
【石川県獣医師会、シェルター設け、ペット預かり継続】
●4月からは県獣医師会が能登地区に新設した
シェルター「ワンにゃんハウス」でペットを預かっている。
能登半島地震で被災し、
動物病院に預けられた猫
(sippo)
これまで動物病院で預かっていたペットは3月中旬から順次、
シェルターへ運んでおり、そこで6月末まで無料で預かる予定。
「ワンにゃんハウス」がどこにあるかは明かしていない。
預かるのはこれまで動物病院で預かっていたペットのみで、
能登半島地震とは関係のない飼い主のいない犬や猫を
持ってこられても引き受けられない。
今後、狂犬病の予防接種などにより動物病院が繁忙期を迎えることから
長期の預かりが難しいため、シェルターへ移送することになった。
日中は専門のスタッフが動物をケアしオーナーはシェルターへ
会いにいくことができる。
【日本司法書士会連合会。災害無料電話相談窓口を開設】
●日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害に関して、
1月9日から災害無料電話相談窓口を開設した。
日本司法書士会連合会、
能登半島地震被害で
「災害無料電話相談窓口」を開設
(株式会社BCN)
災害無料電話相談窓口の電話番号は、
0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))。
受付時間は17時から20時まで。
災害対応実績のある司法書士に直接つながり、
「権利証・通帳・カードを失くした!」「ローンや借金どうしよう」
「家が倒壊!借地だけどどうなるの?」「家の塀が崩れて人が怪我をした」
「賃貸マンションの壁にひび割れ、修繕費の負担は?」
「住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?」等、相談に対応する。
実施期間は6月30日まで(土日・祝日を含む)。
【地震情報】(日本気象協会)
●5月3日13時52分頃 震度3 豊後水道
●5月3日28時32分頃 震度1 石川県能登地方
●5月3日11時42分頃 震度1 豊後水道
●5月3日09時10分頃 震度2 和歌山県北部
●5月3日08時27分頃 震度1 福井県嶺北
●5月3日07時35分頃 震度1 福井県嶺北
●5月3日06時51分頃 震度1 静岡県西部
(日本気象協会)
【能登地震の義援金について】
●石川県
口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金
北國銀行 県庁支店
普通預金28593
口座名義のカナは
「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」
銀行名のカナは
「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」
口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行及び郵便局
00100-8-452361
●日本赤十字
日本赤十字社石川県支部専用口座
金融機関:北國銀行 県庁支店
口座番号:普通預金 28580
口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)
ゆうちょ銀行・郵便局
金融機関:ゆうちょ銀行
口座番号:00150-7-325411
口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金
都市銀行
三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金 2105493
みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金 0620669
口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
●富山県
令和6年能登半島地震災害義援金(12月27日まで延長)
受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部
口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗
北陸銀行本店営業部
普通6162894
富山銀行富山支店
普通3044104
富山第一銀行ニューセンター支店
普通022823
令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)
受け付け機関は、富山県共同募金会
口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金
北陸銀行県庁内支店
普通4179363
●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで
口座名義=新潟県災害対策本部
第四北越銀行県庁支店
普通5021841
大光銀行新潟支店
普通3570321
口座名義=日本赤十字社新潟県支部
第四北越銀行白山支店
普通5050125
口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会
第四北越銀行白山支店
普通1590791
大光銀行新潟支店
普通3043002
口座名義=新潟県災害対策本部
ゆうちょ銀行
00190-7-588900
口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行
00150-7-325411
口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金
ゆうちょ銀行
00130-0-515716
【台湾地震の義援金】
●日本赤十字
ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号 00110-2-5606
口座名義 日本赤十字社
※振替用紙の通信欄に「2024年台湾東部沖地震救援金」と記入。
※窓口での振り込みの場合は、振込手数料が免除される。
銀行振込
①三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787799
②三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105802
③みずほ銀行 クヌギ支店 普通 0623595
※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社」。
【豊後水道地震の義援金について】
受け付け機関:令和6年4月24日(水)~6月28日(金)
四国銀行 宿毛支店
普通 5186409
口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)
ゆうちょ銀行
口座番号 00900-0-326679
口座名義:宿毛市災害義援金(スクモシサイガイギエンキン)
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
病気と闘っている、ブログのお友達へ
この間、更新があったので、ほっとしました。
私に出来る事を、お届けさせて頂けたらと思う。
余計な事であれば、仰って下さい、中止しますので。
アラン・ド・ボトン は、
「悲しみと対話してこそ、数々の美しい物事が価値あるものになっていく。」
どうぞ、今日の1日、あなた自身を大事にされてくださいね。
お祈りしています。
★★★★★★★★★★
兄(故人)の鉄太郎さんと中学生の農業体験に取り組んだ。
地元の寺戸中学が初めて授業で職業体験を導入した。
スポーツが得意な元気のいい男子生徒6人を2日間、受け入れた。
サツマイモの収穫やタケノコ畑の手入れなどを手伝ってもらい、
昼食に新米とおかずをたっぷり振る舞った。
保護者との会話につながるようにと野菜を持って帰らせた。
24年前の農業体験で
サツマイモを収穫し、
笑顔の生徒たち
(まいどなニュース)
教員たちは生徒を「やんちゃ」と心配し、体験中も見回りに来たが、
長谷川さんには「素直なええ子ばかり」と映った。
兄の鉄太郎さんが「また来いよ」と声をかけると、
全員が輝くような笑顔を見せた。
その後、生徒の保護者数人から「うちの子が変わった」と礼を言われた。
長谷川さんの経験は今冬、京都府少年補導協会の機関誌に掲載された。
校内の回覧で読んで「自分のことが書かれている」と驚いたのが、
長岡第二中学・37歳の教員東悟史さん。
思い出がよみがえり、
「親切にしていただいた体験は今でも宝物です」
「教諭として働いております」などとしたため、同協会にはがきを送った。
東さんが長谷川さんに送ったはがき
(まいどなニュース)
転送されたはがきを読み、長谷川さんは涙が止まらなかったという。
「先生になっているとは」
早速電話をかけ、同中で24年ぶりに再会した。
大切に残していた当時の写真を見せながら、2人で語り合った。
再会を果たし、当時の写真を見ながら話す
長谷川さん(右)と東さん
長岡京市今里5丁目・長岡第二中
(まいどなニュース)
生徒たちは介護士や鍼灸師、ボクシングジム経営など、
それぞれ夢をかなえていた。
東さんは
「体験班には学校外でスポーツをしていた生徒が多く、大人びていて、
先生の言葉を素直に聞かないところがあった。
長谷川さんは、噂ではなく、自分たちを見て、
その時に一番いいことをしようと思ってくれていた」と。
長谷川さんは「これほどの財産はない。ドラマのよう」と感激した。
東さんは国語科教諭として「心を伝える」大切さを生徒に説いており、
「はがきを書いて良かった」と実感したという。
当時から続けるサッカーでコーチのライセンス資格を取得し、
サッカー部の顧問も務める。
「農業体験を含めて中学時代が楽しく、高校生の頃から教員を志望した。
当時を思い出すと、現在の生徒の成長を信頼できる」と
お兄さんの長谷川鉄太郎さんと、長谷川勇さんが、生徒たちを愛し
2日間の期間であっても、大事にされたからこそ、
保護者からの「うちの子が変わった」というお礼!
再会はお互いに、感動の時となった!
★★★★★★★★★★
野々市市内の美容室にやってきたのは輪島市立鳳至(ふげし)小学校に通う
6年生の新甫結衣(しんぼ ゆい)さん。
その目的は
結衣さん「ヘアドネーションしに来ました」
(石川テレビ)
ヘアドネーションとは、病気やケガなどの理由で髪の毛を失った
子供たちに天然の髪で作ったウィッグを贈る活動。
結衣さんは、この活動に賛同し髪の毛を3年間のばしていてこの日は
輪島市からおよそ3時間かけてこの美容室までやってきた。
(石川テレビ)
結衣さんの自宅は能登半島地震で全壊。
断水で長い髪の手入れにも苦労した。
(石川テレビ)
「水のいらないシャンプーを頭にかけていました」
Qすっきりした? 「あんまり…」
(石川テレビ)
輪島市内でみなし仮設住宅に入ることができ、12歳の誕生日を迎え、
髪を切ることに決めた。
(石川テレビ)
40センチ近く髪を切ってすっかりイメージチェンジした結衣さん。
「この髪の毛で助かる人がいたらめっちゃうれしい」
(石川テレビ)
切った髪は宮城県のNPOを通じてウィッグに加工され、
必要としている子供に贈られる。
お家が全壊し、大切な物も沢山失った中なのに、
3年間、ヘアードネーションのために伸ばした髪を寄付された。
苦しい中でも支援をする!
とても大事な事であり、素晴らしい意志だ!
★★★★★★★★★★
「新学期が始まった子どもたちに事実を伝えたい」
この日(2014.7.2)から俺の人生はガラッと変わった。
10年前、当時高校3年生だった山田さんは、席に座ろうとして同級生に
椅子を引かれ、背中とお尻を強打し、病院へ救急搬送された。
「脊髄が打ち所が悪かったっていうのもあって、潰れた感じっていうか…
そこから痺れと、痛みが発生したというふうに言われた」と。
山田さんは医師から手術を勧められたが、その選択はとても辛いもの。
山田さんは、八村塁選手と対戦した経験もあるなど、プロを目指すほど
実力のあるバスケットボール選手であり、当時は国体の選考会と
ウインターカップを控えていた。
バスケットボールをする山田雄也さん(『ABEMAヒルズ』)
「手術やめて(国体)の方に行きたいという気持ちはすごくあったが、
バスケ人生終わっちゃうのかなってという方の気持ちの方が
大きかったので、覚悟を決めて手術をした」
強力な全身麻酔を使い、9時間もの大手術に耐えた。
9時間もの大手術(『ABEMAヒルズ』)
しかし、手術から3日後、背中に激しい痛みを感じたのだ。
MRI検査の結果、血栓が見つかり緊急手術を受けることに。
2度目の手術の後、山田さんはしばらく意識が戻らず、
1週間ほど生死の境をさまよった。
意識が戻ってから
「目が覚めた時には、お腹から下の感覚が全くなく、上半身しかない
体みたいな感じですごいショックを受けた。
走って跳んでというのが当たり前の生活だったのに、いきなり座ることも
できなかったので、信じられないというか」と。
その後は下半身がまひした状態のまま、辛い治療が続いた。
しかし、希望がみえる日もあった。
「酸素カプセルを試した次の日に、指先がちょっと動くようになって、
感覚も少し分かるようになってきたので、その時は一人で泣いた」
家族の支えやリハビリのかいもあり、2カ月後には車いすに乗れるまでに回復。
椅子を引く。ちょっとしたいたずらだったかもしれないその行為は、
プロバスケットボール選手を目指すほどの身体能力を持っていた山田さんに、
下半身まひという取り返しもつかない大きな障害を負わせることになった。
バスケットボールがしたいという一心で、リハビリに励んでいた山田さん。
転機は20歳のときに訪れた。
「岐阜SHINE」という車いすバスケットボールチームから、
SNSを通じて連絡があった。
山田さんは、チームの練習に参加してみることにした。
「競技用の車いすに乗せてもらって、走り方とか、車いすの操作の仕方を
教えてもらってから、一緒にゲームに交らせてもらって。
久しぶりに、風を切って走ってる感覚がうれしくて『また走ってる』と」
プレーする楽しさを全身で味わえたこの日から、
山田さんは車いすバスケにのめり込んだ。
しかし、やればやるほど、健常者だったときの記憶が戻ってきた。
「自分はもともとジャンプ力や脚力が持ち味のプレーヤーであり、
もともとのバスケの感覚が残っているので、(車いすバスケを)
だんだん違うスポーツに感じてしまうようになり、
楽しさがなくなってしまって」
理想と現実のギャップに苦しみ、車いすバスケから離れた時期もあった。
しかし3年後、山田さんはもう一度、車いすバスケに挑戦することを決意。
その裏には、不安定だった心を支えてくれた存在があった。
「車いすバスケをやり始めたぐらいの時から、お付き合いさせて
もらっていた方と、今結婚しているが(彼女が)
『もう1回頑張ってみたら』と話してくれたお陰で『もう1回やってみるか』
と考えられた」
ばらくは、バスケのことには触れずそっとしておいてくれたという奥さん。
絶妙なタイミングで夫の背中を押したのだ。
車椅子バスケに励む山田さん(『ABEMAヒルズ』)
障害によって、人生が一変したが、そこから見えてきたものもあるという。
「周りの支えがなかったら、今の自分はない。周りに恵まれてた。
今の夢は生まれた息子にかっこいいお父さんっていうふうに
見られたいので、日本代表を目指して頑張りたい」
家族の存在によって生まれた新たな夢。
新学期が始まり、多くの生徒たちが教室に集う今、椅子引きという
いたずらについて山田さんは子どもたちに伝えたいことがある。
「同じような思いをしてもらいたくないので、
椅子を引く行為は本当に危険なんだと伝えたい」
ダイヤモンド・ライフ副編集長の神庭亮介氏(『ABEMAヒルズ』)
ダイヤモンド・ライフ副編集長の神庭亮介氏は
「学校の先生も『悪ふざけはいけませんよ』『いたずらはやめてくださいね』
ではなく『人の一生を左右することであり、命に関わる』『犯罪にもなる』
といった言葉も使い、しっかりと児童・生徒に伝えていくことが大切だ」と。
ふざけて行ったことが、一人の人の人生を変えてしまった。
椅子を引いた同級生やその家族は、これにどのように対応したのだろうか?
山田さんのご家族も、どれだけれ精神的に、きつかっただろう。
★★★★★★★★★★
「お金や才能や力を
周囲を幸せにしていくために
活用できる人は
大きな幸せを身にまとっている
(by happy-ok3)」
★★★★★★★★★
アルバート・アインシュタイン は、
(ドイツ生まれの理論物理学者、社会主義者。1989~1955 )
【人の価値は その人が与えるものに宿る。
その人が受け取ることができるものに 宿るのではない。】
見えない所で、何を与えるかで、人の価値が解る。
陰で、何をするかが、大事!
今は、6月度の支援物資の準備にかかっている。
その力を、神様に、ただただ、感謝!
★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。
今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 5月4日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです
誉くんのご心配、感謝します。
だいぶ、良くなってきました。
うちの鳥たちは、水浴びの容器があっても、なぜか?しません。
昨日もたつき君は、水差しの中で、水浴びをしようとしていました。
すぐ、見つけたので、洗面所に連れて行きました。
みんな、可愛く愛おしいのです!
春めいてきましたが、寒暖の差があります。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
happyさんにおつかれがでませんように。
>京都府向日市・74歳の長谷川勇さんは2000年11月、
兄(故人)の鉄太郎さんと中学生の農業体験に取り組んだ。
あったかいおはなしですね! (#^.^#)。
写真からも生徒のみなさんの生き生きしたようすが感じられます。
きっとたくさんの良い体験ができたのだと思いました。
長谷川さんのおかげですね。
もらったお葉書どんなにうれしかったでしょう!
>その目的は
結衣さん「ヘアドネーションしに来ました」
ごじぶんが大変な中のヘアドネーション、ほんとうにすごいです!
やさしいきもちがいっぱいの結衣さんですね(#^.^#)。
>「新学期が始まった子どもたちに事実を伝えたい」
この日(2014.7.2)から俺の人生はガラッと変わった。
ほんとうにつらくたいへんな体験をされましたね。
奥様もすばらしいかたです。
山田さん、ほんとうにがんばられましたね。
まわりのみなさんも良い方たちばかりなのだとおもいます。
山田さんのおもいはたくさんの生徒さんに伝わりますね!
アルバート・アインシュタインさんのことばもすてきですね。
happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、カードの作成、
支援の準備、くれぐれもお体に気をつけてがんばってくださいね。
誉さんがだいぶん良くなられたようでほんとうに良かったです! (#^.^#)。
晴さん、たつきさん、誉さん
いつもかわいいえがおをほんとうにありがとう!
みんながげんきでいますように!!
happyさん、いつも本当にありがとうございます。
くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
良い一日になりますように!
すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。」
ありがとうございます。
>「あったかいおはなしですね! (#^.^#)。
写真からも生徒のみなさんの生き生きしたようすが感じられます。
きっとたくさんの良い体験ができたのだと思いました。
長谷川さんのおかげですね。」
偏見を持たないで、温かく受け入れて下さったからですね。
亡くなったお兄様も、この事、喜んでおられるでしょうね。
>「ごじぶんが大変な中のヘアドネーション、ほんとうにすごいです!
やさしいきもちがいっぱいの結衣さんですね(#^.^#)。」
被災され、お家が全壊された中、ヘアードネーション。
素晴らしいですね。
この髪の毛は尊いです。
>「ほんとうにつらくたいへんな体験をされましたね。
奥様もすばらしいかたです。
山田さん、ほんとうにがんばられましたね。」
どんなにつらかったでしょう。
バスケで頑張手いたのに。
また大きな手術とリハビリを越えて・¥・・。
生徒さんにも伝わっていますね。
>「アルバート・アインシュタインさんのことばもすてきですね。」
人様に、何を与えるか?ですね。
>「happyさん、いろいろたいへんだとおもいますが、カードの作成、
支援の準備、くれぐれもお体に気をつけてがんばってくださいね。」
ありがとうございます。
>「誉さんがだいぶん良くなられたようでほんとうに良かったです! (#^.^#)」
だいぶん良くなってきました。お薬も頑張りました。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
長谷川さん兄弟さんの農業体験
素晴らしいものだったのですね
当時の生徒さんたちにとって宝物ですね
教員になられた東さんとの交流も素敵です
再会できて本当によかったですね
ヘアドネーションに挑戦した新甫さん
ご自身も被災して大変だったのに立派です
新甫さんの髪、喜んでもらえますね
山田さん、同級生のいたずらから苦難の道を
今は素敵な奥様がいらっしゃって
車椅子バスケに打ち込んでいるのですね
日本代表目指して頑張ってほしいです
誉ちゃんがよくなってきて何よりです
鳥さんたちの水浴びってとても可愛いですね
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください(^^)
ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。
>「長谷川さん兄弟さんの農業体験
素晴らしいものだったのですね
当時の生徒さんたちにとって宝物ですね
教員になられた東さんとの交流も素敵です
再会できて本当によかったですね」
優しく温かい体験だったのですね。
2日の体験で、子どもが変わったって素晴らしいです。
再会できてよかったです。
教員になられているので、生徒たちに「大切な事」を教えられますね。
>「ヘアドネーションに挑戦した新甫さん
ご自身も被災して大変だったのに立派です
新甫さんの髪、喜んでもらえますね」
被災され、しんどい中なのに、立派です。
この髪は、有効に用いられますね。
>「山田さん、同級生のいたずらから苦難の道を
今は素敵な奥様がいらっしゃって
車椅子バスケに打ち込んでいるのですね
日本代表目指して頑張ってほしいです」
結婚されるまでは、ご家族の支えが大きかったでしょうね。
車椅子バスケで、頑張ってほしいです。
>「誉ちゃんがよくなってきて何よりです」
ありがとうございます。
だいぶん良くなってきました。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
椅子を引く、という行為ですが、私が小学生の頃に実際に教室やら
バラエティ番組でも見た事があります。
尻もちをついてビックリする程度ならいいですが、こんな大変な事になる場合が
あるのですね。そういうイタズラをしないように呼びかけるべきですね。
障害を持って色々な葛藤があったものの、車椅子でバスケ頑張ってみえますね。
誉君、調子が良くなったきたようで良かったですね。
水浴び、ふ~ちゃんもお茶碗にぬるま湯を用意してあげないと
普通の水浴び容器では水浴びしません。
今日は暑かったです。
どうそお身体大切になさって下さい。
ぴーちゃん様、こんばんは。いつも感謝します。
>「尻もちをついてビックリする程度ならいいですが、こんな大変な事になる場合が
あるのですね。そういうイタズラをしないように呼びかけるべきですね。
障害を持って色々な葛藤があったものの、車椅子でバスケ頑張ってみえますね。」
ビックリですね。
高校生ともなると、体重も小学生とは違うので、衝撃が大きかったでしょうね。
何であれ、身体に負荷をかけるおふざけは、気をつけないと。
周囲の多くの方々の助けによって、今は車椅子のバスケに頑張っておられすごいです。
>「誉君、調子が良くなったきたようで良かったですね。」
良くなってきました。ほっとしています。
ありがとうございます。
>「水浴び、ふ~ちゃんもお茶碗にぬるま湯を用意してあげないと
普通の水浴び容器では水浴びしません。」
そうですか。
これから暑くなりますから、定期的に水浴びさせていこうと思います。
お昼間は、暑くなりましたね。
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
happy-ok3さま、こんばんは。
家庭でもなく、学校でもない場所で過ごすことは、子供にとっていい影響を与えるのですね。
特に、ご兄弟がやんちゃだと心配されていた子供たちを色眼鏡で見ずに、誠意をこめて接したこと、これに尽きるのかもしれません。
たった2日、しかし、この2日で、子供って大きく成長できることに驚きました。
大人になって、先生になった今で、感謝のお手紙を書くぐらいなのですから、農業体験では人生に残るような良い経験ができたのですね。
羨ましいものです。
自分が被災しながらも、髪の毛を伸ばし続けるのは大変だったと思います。
それも、断水されているわけですから、かなり大変です。
女の子が強い意志を持っているのもすごいことですが、それを応援し続けた保護者の方も立派です。
うちの母だったら、絶対に「そんなん、はよ、切ってしまい!」っていうでしょうから・・・・
小学生ぐらいのお子さんが意志を通すには、自分ひとりじゃ無理なことが多いので、支えてくれる人がいるのはステキなことです。
ちょっとした冗談のつもりが、相手の人生を変えてしまうなんて、恐ろしすぎます。
責任なんて取れませんものね・・・
軽はずみな行動など、決してしてはいけないということですね。
ずいぶん、暑くなってきましたね。
たつきくんも水浴びしたくなったのでしょうね。
気持ちよかったかな?
それでは、今日もお疲れさまでした。
明日も、みなさまがよい一日でありますように。
ありがとうございました。
まっぴょさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「家庭でもなく、学校でもない場所で過ごすことは、子供にとっていい影響を与えるのですね。
特に、ご兄弟がやんちゃだと心配されていた子供たちを色眼鏡で見ずに、誠意をこめて接したこと、これに尽きるのかもしれません。
たった2日、しかし、この2日で、子供って大きく成長できることに驚きました。」
すごいです。優しさ、温かさの度合いが、けた外れたものだったのでしょうね。
>「大人になって、先生になった今で、感謝のお手紙を書くぐらいなのですから、農業体験では人生に残るような良い経験ができたのですね。」
濃い2日だったのですね。
>「自分が被災しながらも、髪の毛を伸ばし続けるのは大変だったと思います。
それも、断水されているわけですから、かなり大変です。
女の子が強い意志を持っているのもすごいことですが、それを応援し続けた保護者の方も立派です。」
立派だと思います。
沢山の物も失ったでしょうが、そんな中で!
ご家族も素敵です。
素晴らしいです。
>「ちょっとした冗談のつもりが、相手の人生を変えてしまうなんて、恐ろしすぎます。
責任なんて取れませんものね・・・
軽はずみな行動など、決してしてはいけないということですね。」
子どもなら、体重が軽いので、ここまでの事にはならなかったかもしれません。
身体に負担をかける、おふざけは、師て行けないですね。
>「ずいぶん、暑くなってきましたね。
たつきくんも水浴びしたくなったのでしょうね。
気持ちよかったかな?」
気持ち良かったようですが、私にしがみついていました。(#^.^#)
お身体大事になさって下さいね。
いつも本当にありがとうございます。