被災地の校長がブログ&火災現場の犬&助け合いの輪&感謝

2024年2月15日(木)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

石川県で大きな地震。

心からお見舞い申し上げます。

 

「助け合い励まし合う事は、大きな力。」

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【秋田、大前から7カ月、地域支え合いセンター設ける】

 

●秋田県内の広い範囲に被害が出た去年7月の記録的な大雨から7か月。

 

復旧や生活の再建が進んでいる地域や世帯もあるが、

いまもなお支援を必要とする人たちもいる。

 

 

 

 

 

(秋田放送)

秋田市社会福祉協議会は被害に遭った人たちの声を拾いながら

サポートを続けている。

 

秋田市の社会福祉協議会は先月「地域支え合いセンター」を設け、

本格的に稼働させた。いまは9人の相談員が活動している。

 

支え合いセンターは何度も訪問することで存在を知ってもらい、生活再建や

心の負担を軽くするための手伝いを続けていくことにしている。

 

【JR七尾線、15日から再開、ゆうパックも15日から】

 

●15日から七尾駅・和倉温泉駅の間で運転が再開され約1か月半ぶりに全線開通。

ただ、七尾・和倉温泉駅の一部区間では速度を落として運転を行うため

運転時刻が変更。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

◆のと鉄道も15日から七尾駅~能登中島駅の間が再開。

能登中島駅から穴水駅の間は4月上旬の再開予定。

 

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

◆能登里山海道は、15日から横田ICから越の原IC間でも通行ができる。

 

(テレビ金沢)

 

 

 

 

 

◆15日から奥能登2市2町8つの郵便局あての

ゆうパックの引き受け、引き渡しが再開。

 

 

(テレビ金沢)

 

 

 

輪島市は輪島、門前、町野の郵便局。 珠洲市は珠洲郵便局。

能登町は能都、松波、柳田の郵便局。 穴水町は穴水郵便局。

珠洲郵便局と穴水郵便局では土日・祝日も対応。

 

【住宅被害6万7320戸、断水3万620戸】

 

●石川県の14日午後2時までの集計によると、能登半島地震による

県内の住宅被害は前日より1739戸増え、6万7320戸となった。

 

断水は前回から七尾市で1千戸、志賀町で80戸減り、7市町で3万620戸。

 

がれきを運び出すボランティア

10日正午、輪島市河井町

(北國新聞)

 

 

 

12市町258カ所に開設した1次避難所に6913人が身を寄せた。

1・5次避難所には175人、旅館やホテルなどの2次避難所には5209人が入った。  

 

災害関連死を含む犠牲者は241人で前回から変更なし。

負傷者は計1184人。安否不明者は計11人。

 

【羽咋市に仮設住宅67戸整備、15日から受け付け開始】

 

●石川県は羽咋市の2カ所にプレハブ型の仮設住宅を計67戸整備する。

早ければ来週に着工し、4月には入居できる。市は15日から申し込みを受け付け。  

 

柳田町の眉丈台地スポーツ広場に54戸、石野町の県羽咋合同庁舎隣に13戸。

石野町は高齢者や子供、妊婦らがいる世帯を優先する。

 

入居期間は引き渡し日から2年以内。  

申し込みには罹災証明書が必要で、市役所の「住まいの支援窓口」か

電子申請で3月10日まで受け付ける。入居者は同月中旬に選定する。  

 

14日時点の集計では、能登半島地震による羽咋市内の住宅被害は2345戸。

(北國新聞)

 

【全18カ所ある珠洲焼の窯、全て倒壊

 

●珠洲市内に全18カ所ある珠洲焼の窯が、1月1日の地震で全て倒壊した

みられることが市や地元の作家団体「創炎会」の調査で分かった。

 

全ての窯を再建し、制作を再開するまでには1、2年かかるとみられ、

中には引退を考えるベテラン作家もいる。

 

地震で全壊した田端さんの工房

珠洲市三崎町二本松(北國新聞)

 

 

創炎会は伝統工芸の火を絶やすまいと共同窯の確保などを市に要望しており、

創作の場を一刻も早く復活させたい考えだ。

 

【19日から、ボランティア1日4時間に拡大

 

●一般ボランティアの活動をめぐっては、金沢から被災地への往復で

計8時間を要する日もあるなど、1日の大半を移動に費やさざるを得ない現状、

参加者から「もっと働かせてほしい」との声が上がっていた。  

 

県によると、輪島、珠洲、能登町の各市町では19日からボランティアの

帰りのバスの時間を1時間半、穴水町では1時間それぞれ遅らせる。  

 

損壊した建物から荷物を運び出す

ボランティアスタッフ

11日午前11時半、輪島市河井町

(北國新聞)

 

さらに能登地域の8市町では現在一日当たり250人が活動しているところを、

来週からは295人に増やし、被災家屋の片付けなどの作業を加速させる。

 

会見で馳知事は一般ボランティアの登録が2万5千人いることに触れながら

「もっと現地に送れるよう工夫したい」と話した。  

 

、全国の災害被災地での活動経験を持つ専門ボランティアに関し、

13日時点で114団体が県内で活動していることも説明した。

 

【石川県「北陸応援割」の開始を遅らせる】

 

●国が観光業を後押ししようと宿泊料を上限2万円補助する「北陸応援割」

開始時期を遅らせる考えを示した。

 

馳知事「石川県は被災の度合いも大きいので、正直(福井県、富山県と)

一緒にやりたかった。

けれどもそれはできないので、お先にお進めくださいと申し上げた」

 

 

 

 

 

(石川テレビ)

 

北陸新幹線の敦賀開業を控え、冷え込んだ経済回復に期待する声がある一方で、

二次避難先となっている旅館やホテルなどでは

「行く先がない避難者を追い出すことにつながるのではないか」と

懸念の声が上がっていた。

 

【富山県氷見市、水道供給を強靭化

 

●氷見市は能登半島地震に伴い市全域で発生した断水の教訓を生かして、

水道の供給体制の強靱(きょうじん)化を図る。

 

(北國新聞)

 

 

 

 

 

新年度、加圧式の給水車を増車し、水道管路の耐震化計画を見直す。

老朽管約2・4キロも更新する。

 

13日発表した2024年度当初予算案に関係費を計上した。 

 

石川県獣医師会、ペットの預かり支援、15日から開始

 

●石川県獣医師会は、能登半島地震で被災した住宅で飼われている

犬・猫・ウサギ・小鳥などの一時的な預かり支援を15日から始めた。

 

長期化が見込まれる避難所での生活では、ペットの健康維持などが心配。

 

預かり支援の申し込みは、電話番号076-213-5788で、

午前10時から午後4時まで受け付けていて、

 

ペットの大きさや健康状態を飼い主から聞き取り、県内46の動物病院に

振り分けるという。

 

費用については30日間は無料。

 

また、石川県獣医師会では、石川県と協力して1月中にペット専用の

避難場所の設置を目指す。場所は未定。

(テレビ金沢)

 

【被災児童・生徒の心のケアへ、電話窓口開設

 

●能登半島地震で被災し、精神的なショックを受け避難所などで

厳しい生活を強いられている児童や生徒、

 

その保護者に向けて、県教育委員会は15日から電話相談窓口を開設。

被災した児童・生徒の心のケア、安心感の回復が目的。

 

臨床心理士などが相談に応じる電話窓口は15日から3月31日までの

平日午後1時から6時30分「0120-48-0874」で受け付けている。

(テレビ金沢)

 

【石川県の緊急トップページ

 

石川県緊急時トップページ(簡易版)

 

【日本司法書士会連合会。災害無料電話相談窓口を開設

 

●日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害に関して、

1月9日から災害無料電話相談窓口を開設した。

 

日本司法書士会連合会、

能登半島地震被害で

「災害無料電話相談窓口」を開設

(株式会社BCN)

 

災害無料電話相談窓口の電話番号は、

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))。

 

受付時間は17時から20時まで。

 

災害対応実績のある司法書士に直接つながり、

「権利証・通帳・カードを失くした!」「ローンや借金どうしよう」

「家が倒壊!借地だけどどうなるの?」「家の塀が崩れて人が怪我をした」

「賃貸マンションの壁にひび割れ、修繕費の負担は?」

「住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?」等、相談に対応する。

 

実施期間は6月30日まで(土日・祝日を含む)。

 

石川県が一括しボランティア参加希望者の事前登録を行う

 

●石川県は6日、能登半島地震に伴う災害ボランティア情報を一元的に

発信する 特設サイトを開設した  

 

被災した市町には県内外からボランティアの問い合わせが相次いでおり、

業務の負担になり、県が一括して情報発信や参加希望者の事前登録を行う。  

 

今後、各市町の受け入れ態勢が整い次第、事前登録者にはメールで案内する。

(北陸新聞)

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●2月14日21時48分頃  震度1   石川県能登地方

⇅ この間震度1が7回

●2月14日00時01分頃  震度1  石川県能登地方

 

●2月14日15時34分頃  震度2  能登半島沖

 

●2月14日17時11分頃  震度2   青森県東方沖

●2月14日15時54分頃  震度1  鳥島近海

●2月14日15時29分頃  震度4  京都府南部

●2月12日04時57分頃  震度2  熊本県天草・芦北地方

(日本気象協会)

 

【能登地震の義援金について】

 

●石川県 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

北國銀行 県庁支店

普通預金28593

口座名義のカナは

「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」

銀行名のカナは

「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」

 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行及び郵便局

00100-8-452361

 

●日本赤十字

日本赤十字社石川県支部専用口座
     金融機関:北國銀行 県庁支店
     口座番号:普通預金 28580
     口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)

ゆうちょ銀行・郵便局
     金融機関:ゆうちょ銀行
     口座番号:00150-7-325411
     口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金

都市銀行
     三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
     三菱UFJ銀行  やまびこ支店 普通預金 2105493
     みずほ銀行  クヌギ支店  普通預金 0620669
     口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

●富山県

令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部

 

口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗

北陸銀行本店営業部

普通6162894

 

富山銀行富山支店

普通3044104

 

富山第一銀行ニューセンター支店

普通022823

 

令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、富山県共同募金会

 

口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金

北陸銀行県庁内支店

普通4179363

 

●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで

 

口座名義=新潟県災害対策本部

第四北越銀行県庁支店 

普通5021841

 

大光銀行新潟支店

普通3570321

 

口座名義=日本赤十字社新潟県支部

第四北越銀行白山支店

普通5050125

 

口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会

第四北越銀行白山支店

普通1590791

 

大光銀行新潟支店

普通3043002

 

口座名義=新潟県災害対策本部

ゆうちょ銀行

00190-7-588900

 

口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00150-7-325411

 

口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00130-0-515716

 

義援金を名乗る詐欺もあるようなので、注意してください。

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

 

石川県立輪島高校の59歳の平野敏(さとし)校長は、

2022年春に輪島高の校長に就任。

 

間もなくブログを開設し、学校行事の様子などを

3日に1回程度のペースで投稿してきた。

 

タイトルは「おこらいえ」

輪島市海士町(あままち)に伝わる言葉で、驚きや感謝を伝えるときや、

相手を元気づけるときに使われるという。

 

平野さんのブログ「おこらいえ」

1月2日に校舎に入った時の様子が

写真を添えて記載されている(読売新聞)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「必ず立ち直れると生徒に伝えたい」と

話す平野さん(10日、石川県輪島市で)

木田諒一朗撮影(読売新聞)

 

 

 

 

 

 

 

生徒だけでなく、多くの被災者を勇気づけている。

 

 

   ★★★★★★★★★★

 

英ニュースメディア『Lincolnshire Live』の報道から。

 

火災は2月4日午後、英リンカンシャー州リンカーンのアーサー・ストリートに

ある民家で発生した。

 

通報を受けて「リンカンシャー州消防救助隊」が同州内に配置する

「リンカーン南消防署」の隊員が駆けつけ、消火活動が始まった。

 

住人はなんとか避難できたものの、この家で飼われている

ジャック・ラッセル・テリアの『ロッティ』が逃げ遅れてしまった。

 

ロッティは14歳と高齢で、耳も聞こえない状態だった。

そこで消防隊員のケイティさんとリチャードさんが、装備を整えて

炎に包まれた家の中に入ってロッティの救出を試みることにした。

 

玄関ドアのレターボックスから室内をのぞくと、すでに煙が充満していた。

ここからの侵入は難しいと判断し、ケイティさんとリチャードさんは

反対側に回り、キッチンのある裏口から入った。

 

室内を捜索すると、火元の近くで倒れているロッティを発見した。

すぐに外に運んで救出したが、ロッティは息をしていなかった。

 

呼吸をせずぐったりとするロッティに、ペット用の小さな酸素マスクを装着し、

心肺蘇生を行いながら、ロッティが息を吹き返すことを祈って酸素を送り続けた。

 

 

 

 

そして20分後、ロッティは再び呼吸を始め、目を開けることができた。

その後、救急獣医が到着し、ロッティは酸素補給用のテントの中で

一晩を過ごし、完全に回復した。

 

『BBC 「Deaf dog with four teeth given

CPR after fire rescue」

(LINCS FIRE AND RESCUE)』

(TechinsightJapan)

 

 

ロッティはすすで真っ黒に汚れた体を洗ってもらい、

白いフワフワの毛並みを取り戻した。

 

 

 

同消防署でクルーマネージャーを務めるケニー・マクラフリンさんは、

「今回の火災で隊員たちがとった迅速な対応を誇りに思います。

 火災現場から人々や動物を救出することには慣れていますが、

 煙が小さな動物に与える影響は計り知れません。

 

 事実として、15年のキャリアを持つ獣医は火災現場から救出される動物を

 多く見てきましたが、助かった動物は見たことがないと話しています。

 ロッティが幸運にも回復したこと、そして火災が深刻なものにならず

 済んだことに胸をなで下ろしています」とコメントした。

 

今回の火災は、住人がキャンドルの火を放置していたことが原因だった。

 

ケニーさんは

「部屋を出る時は必ずキャンドルの火を消すか、

 LEDのキャンドルを代わりに使いましょう」と注意喚起。

 

ちなみに「リンカンシャー郡議会」によると、英国内では現在、

すべての消防車にペット用の酸素マスクが装備されているそうだ。

 

     ★★★★★★★★★★

助け合いの輪

 

(28歳/フリーランス Mさん)

 

遠方に出張へ行き、その帰りのときのことです。

疲れてフラフラの状態で私は満員電車に乗りました。

 

「ほんとに誰でもいいから席変わってほしい」「床に座りたい」

など思いながら立って揺られていると、目の前の席に座っていた

ランドセルを背負った男の子が

 

「どうぞ座ってください」と声をかけてくれました。

 

その時は疲れのあまり「ありがとうございます」とだけ言って座りましたが、

あとになって冷静に考えたらすごく勇気のいることですし、

私の顔色を伺って声をかけてくれた彼にとても感謝しています。

(画像はイメージ)

(MOREDOOR編集部)

 

 

 

 

(18歳/学生 Kさん)

 

高校1年生の時にカフェで試験前の勉強に集中していたときのこと。

机の上に置いていた飲み物を誤って倒してしまい、

それが教科書やノートにかかってしまいました。

勉強に集中していた気持ちも一気に吹き飛び、焦りと失望の私。

 

困っているときに、隣の席に座っていた大学生くらいの人が

すぐに鞄からタオルを取り出して、優しく教科書やノートを拭いてくれました。

 

助けてもらった後の気持ちは、タオルで拭いてくれたことに

感謝の気持ちが溢れました。

 

       ★★★★★★★★★★

 

感謝をあらわすって素晴らしい事だと思う。

 

昨日載せたお友達のお手紙もだが、

昨日、近所の子どもさんから、可愛いお手紙をもらった。

 

折り紙の裏に書いてくれた手紙

(少しぼかしています)

 

 

 

 

いつもありがとう!と。

幼稚園の子どもさんである。

ささやかな事なのに、喜んで下ると言う事が有り難い。

 

誰かの贈り物を感謝出来る人は、心に喜びをもっている。あった!!!

 

明日も、別の感謝をお伝えしたいが、素晴らしい事があった!!!

続きは明日。

 

      ★★★★★★★★★

 

「辛い事があっても

 希望を持ち続ける

 希望は闇の中に光を灯し

 幸せの扉を開かせる

   (by happy-ok3)」

 

  

   

 

       

 

 

 

       

★★★★★★★★★

今、3月度の支援物資の準備をさせて頂いている。

細かな作業になるので、すごく忙しい。

 

感謝は、自分の心を豊かにさせていく。

 

また、別件で、困っている人達の為に、毎日、時間を使わせて頂いている。

 

テニスンは、

(ヴィクトリア朝時代のイギリスの詩人 1809~1892 )

【希望が人間をつくる。大いなる希望を持て。

 

希望は大きなパワー!

 

       ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 2月15日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君は、目が悪いので、カゴから15㎝ほど下の

専用の机に降りるのをためらうことが、よくあります。

 

ためらうと、カゴの中に入ってしまいます。

 

しかし、たつき君を呼んで、誉くんが机の上で待っています。

すると、勇気を出して、降ります。

 

もちろん、私は注意して見ていますが、

出来ない事ではなく、出来る事を頑張ってほしいと思います。

 

今日はこちら地域は、雨が降るようです。

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときに

被災地の校長がブログ&火災現場の犬&助け合いの輪&感謝” に対して4件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >石川県立輪島高校の59歳の平野敏(さとし)校長は、
    2022年春に輪島高の校長に就任。

    平野さんの前向きなおきもち、すばらしいです!
    たくさんのみなさんが元気になられています。
    きっと、普段の言葉がこころにのこるのだとおもいます。

    >英ニュースメディア『Lincolnshire Live』の報道から。

    犬のロッティさん、たすかってほんとうに良かったです! (#^.^#)。
    あきらめずに蘇生をつづけてくださってほんとうにありがとうございます。
    こんなに真っ白ないぬさんだったのですね(#^.^#)。

    >助け合いの輪

    小学生のおとこのこ?、ほんとうにやさしいですね(#^.^#)。
    すばらしいです!

    >(18歳/学生 Kさん)

    とっさにタオルをだして拭いてくれた方、
    とってもやさしいです!! (#^.^#)。
    やさしいってほんとうにいいですね!

    こどもさんからのお礼のおてがみは宝物ですね(#^.^#)。
    happyさん、いろいろ大変だと思いますが、くれぐれもお体に気をつけて
    支援の準備、がんばってくださいね。
    テニスンさんのことばもすてきですね。

    誉さん、えらいですね(#^.^#)。
    なかよしなのですね!
    晴さん、誉さん、たつきさんが
    げんきでいてくれたらうれしいです。
    いつもかわいい笑顔をほんとうにありがとう!!

    きょうはこちらも雨がふりだしそうです。
    happyさん、いつもほんとうにありがとうございます。
    お体に気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように!

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      >「平野さんの前向きなおきもち、すばらしいです!
      たくさんのみなさんが元気になられています。
      きっと、普段の言葉がこころにのこるのだとおもいます。」

      学校が大変な事になりました。
      再開しても、多くの生徒さんは、避難されているので、今は、少ない人数ですが、
      こうして発信される事で、多くの方が、元気づけられますね。

      >「犬のロッティさん、たすかってほんとうに良かったです! (#^.^#)。
      あきらめずに蘇生をつづけてくださってほんとうにありがとうございます。
      こんなに真っ白ないぬさんだったのですね(#^.^#)。」

      全ての消防車にペット用の酸素マスクを備えているってさすが英国ですね。

      助けられてよかったです。

      >「小学生のおとこのこ?、ほんとうにやさしいですね(#^.^#)。
      すばらしいです!」

      すごいですね。
      家庭教育も素晴らしいのでしょうね。

      >「とっさにタオルをだして拭いてくれた方、
      とってもやさしいです!! (#^.^#)。
      やさしいってほんとうにいいですね!」

      優しいですね。
      勇気づけられたでしょうね。

      >「こどもさんからのお礼のおてがみは宝物ですね(#^.^#)。」

      嬉しかったです。

      >「happyさん、いろいろ大変だと思いますが、くれぐれもお体に気をつけて
      支援の準備、がんばってくださいね。」

      ありがとうございます。頑張っています。

      >「テニスンさんのことばもすてきですね。」

      いいですね。

      >「誉さん、えらいですね(#^.^#)。
      なかよしなのですね!
      晴さん、誉さん、たつきさんが
      げんきでいてくれたらうれしいです。」

      今日も鳥たちの事、ありがとうございます。

      仲良くしてくれることが嬉しいです。

      こちらも雨です。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    平野校長さん、被災してもブログで
    前向きに発信を続けてくださって
    生徒さんたちもきっと勇気づけられますね
    大変だと思いますがこれからも続けていってほしいです
    早く全員そろって学べる日が来ますように
    ロッティさんを助けてくださった消防士さんたち
    とても勇敢で立派な方たちですね
    ロッティさんが息を吹き返してよかったです
    ペット用の酸素マスク、日本の救急車にも常備してほしいです
    席を譲ってくれた小学生、手を貸してくれた大学生さん
    優しくてよく気づく人たちです
    こういう出会いがあると元気づけられますね
    子供さんが折り紙に書いてくれたお手紙
    とっても可愛らしいですね…大切にしないとですね(^^)
    支援物資の準備お疲れ様です
    誉ちゃんとたつきちゃんの友情美しいです
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてくださいね(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「平野校長さん、被災してもブログで
      前向きに発信を続けてくださって
      生徒さんたちもきっと勇気づけられますね」

      勇気付けられているでしょうね。

      >「早く全員そろって学べる日が来ますように」

      そうですね。、
      みんながそろうとさらに元気が出ますね。

      >「ロッティさんを助けてくださった消防士さんたち
      とても勇敢で立派な方たちですね
      ロッティさんが息を吹き返してよかったです
      ペット用の酸素マスク、日本の救急車にも常備してほしいです」

      そうです!

      ペット用の酸素マスク、日本も備えてほしいです。

      >「席を譲ってくれた小学生、手を貸してくれた大学生さん
      優しくてよく気づく人たちです
      こういう出会いがあると元気づけられますね」

      嬉しか他tでしょうね。
      この喜びが次の親切になっていきますね。

      >「子供さんが折り紙に書いてくれたお手紙
      とっても可愛らしいですね…大切にしないとですね(^^)」

      嬉しいです。
      大事にします。

      >「支援物資の準備お疲れ様です」

      がんばっています!

      >「誉ちゃんとたつきちゃんの友情美しいです」

      有り難いです。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)