再会の理由&シェパード犬&仕分け無の備蓄品&高校生の連係

2024年2月10日(土)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、

地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

石川県でぼ大きな地震。

心からお見舞い申し上げます。

 

「命を守るための提案は、生かされる。」

 

happy-ok3の、日記の記事は

支援などの報告の下に。

多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【住宅被害6万236件、断水約3万0戸】

 

●石川県の9日午後2時までの集計によると、能登半島地震による県内の

住宅被害は前日比1370戸増の6万236戸となり、6万戸を超えた。

 

負傷者は計1182人。安否不明者は輪島市9人、珠洲市2人の計11人。  

 

道路をふさぐ倒壊家屋の撤去が

進められる輪島市三井町

9日午前11時45分(北國新聞)

 

 

断水は前日から490戸減り、約3万4800戸。

 

1次避難所に身を寄せている人は12市町の7199人、

1・5次避難所に236人、2次避難所に5144人となった。

 

【内灘町80世帯で断水解消、下水道制限区域は難しく

 

●内灘町は9日、能登半島地震による液状化の被害が甚大な

同町西荒屋、室地区の一部約80世帯で上水道の断水が解消したと発表。

 

県道で続く下水道の復旧作業

内灘町西荒屋(北國新聞)

 

 

 

 

町内で現在も断水しているのは西荒屋、室、宮坂地区の約310世帯となった。

下水道の使用不能・制限区域は約860世帯で、復旧のめどは立っていない。

 

【砺波から支援隊派遣、断水の七尾で復旧

 

●砺波市と砺波管工事業協同組合は8日、能登半島地震で断水が続く

七尾市に水道復旧支援隊8人を派遣した。

確認作業を進め、漏水箇所がなかった約170戸を通水した。

 

水道復旧作業を進める砺波市の支援隊

七尾市内(北國新聞)

 

 

 

 

組合員らが水道管の漏水箇所の七尾市では約1万2千世帯で断水が続いており、

支援隊は復旧するまで日帰りで活動を続ける。

 

【9日、珠洲市で仮設住宅入居開始、40世帯102人

 

●珠洲市で9日、能登半島地震の被災者向けに建設された

応急仮設住宅40戸への入居が始まった。40世帯102人が入る予定。

 

仮設住宅で設備を確認する入居者

9日午前9時半、珠洲市正院町の

正院町小グラウンド(北國新聞)

 

 

 

県内での仮設住宅入居は輪島市に続いて2例目で、部屋に入った住民は

「水が出る。これで毎日、ゆっくり風呂に入れるわ」と笑顔を見せた。

 

市内では6日現在で仮設住宅456戸が着工している。

石川県は用地確保を進め、さらに増やす方針。

 

【新潟市、住宅修繕費用に不安、高齢世帯のケア】

 

●新潟市は9日、能登半島地震の対策会議を開き、専門家から市民の

生活再建について提言を受けた。

 

会議では建設業の団体から、市民から住宅修理にかかる費用について

不安の声が上がっていることや、

専門家から高齢者世帯のケアの必要性の指摘があった。

 

新潟市の災害対策本部会議 9日

(新潟テレビ21)

 

 

また、新潟市は来年度以降、液状化被害のあった場所の調査を始め、

地盤の改良などを検討。

 

石川県獣医師会、ペットの預かり支援、15日から開始

 

●石川県獣医師会は、能登半島地震で被災した住宅で飼われている

犬・猫・ウサギ・小鳥などの一時的な預かり支援を15日から始めた。

 

長期化が見込まれる避難所での生活では、ペットの健康維持などが心配。

 

預かり支援の申し込みは、電話番号076-213-5788で、

午前10時から午後4時まで受け付けていて、

 

ペットの大きさや健康状態を飼い主から聞き取り、県内46の動物病院に

振り分けるという。

 

費用については30日間は無料。

 

また、石川県獣医師会では、石川県と協力して1月中にペット専用の

避難場所の設置を目指す。場所は未定。

(テレビ金沢)

 

【被災児童・生徒の心のケアへ、電話窓口開設

 

●能登半島地震で被災し、精神的なショックを受け避難所などで

厳しい生活を強いられている児童や生徒、

 

その保護者に向けて、県教育委員会は15日から電話相談窓口を開設。

被災した児童・生徒の心のケア、安心感の回復が目的。

 

臨床心理士などが相談に応じる電話窓口は15日から3月31日までの

平日午後1時から6時30分「0120-48-0874」で受け付けている。

(テレビ金沢)

 

【石川県の緊急トップページ

 

石川県緊急時トップページ(簡易版)

 

【日本司法書士会連合会。災害無料電話相談窓口を開設

 

●日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害に関して、

1月9日から災害無料電話相談窓口を開設した。

 

日本司法書士会連合会、

能登半島地震被害で

「災害無料電話相談窓口」を開設

(株式会社BCN)

 

災害無料電話相談窓口の電話番号は、

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))。

 

受付時間は17時から20時まで。

 

災害対応実績のある司法書士に直接つながり、

「権利証・通帳・カードを失くした!」「ローンや借金どうしよう」

「家が倒壊!借地だけどどうなるの?」「家の塀が崩れて人が怪我をした」

「賃貸マンションの壁にひび割れ、修繕費の負担は?」

「住宅の修理業者に修理工事を勧誘されたが心配ないの?」等、相談に対応する。

 

実施期間は6月30日まで(土日・祝日を含む)。

 

石川県が一括しボランティア参加希望者の事前登録を行う

 

●石川県は6日、能登半島地震に伴う災害ボランティア情報を一元的に

発信する 特設サイトを開設した  

 

被災した市町には県内外からボランティアの問い合わせが相次いでおり、

業務の負担になり、県が一括して情報発信や参加希望者の事前登録を行う。  

 

今後、各市町の受け入れ態勢が整い次第、事前登録者にはメールで案内する。

(北陸新聞)

 

【地震情報】(日本気象協会)

 

●2月9日18時50分頃  震度1   石川県能登地方

⇅ この間震度1~2が 3回

●2月9日04時36分頃  震度1  石川県能登地方

 

●2月9日09時30分頃  震度2   能登半島沖

 

●2月9日23時41分頃  震度2  埼玉県南部

●2月9日17時42分頃  震度2  伊豆半島東方沖

●2月9日07時19分頃  震度1  福岡県福岡地方

●2月9日02時43分頃  震度1  茨城県沖

(日本気象協会)

 

【能登地震の義援金について】

 

●石川県 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

北國銀行 県庁支店

普通預金28593

口座名義のカナは

「イシカワケンレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」

銀行名のカナは

「ホッコクギンコウ ケンチョウシテン」

 

口座名義=石川県令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行及び郵便局

00100-8-452361

 

●日本赤十字

日本赤十字社石川県支部専用口座
     金融機関:北國銀行 県庁支店
     口座番号:普通預金 28580
     口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
(ニホンセキジュウジシャイシカワケンシブ シブチョウ ハセヒロシ)

ゆうちょ銀行・郵便局
     金融機関:ゆうちょ銀行
     口座番号:00150-7-325411
     口座加入者名:日赤令和6年能登半島地震災害義援金

都市銀行
     三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 2787501
     三菱UFJ銀行  やまびこ支店 普通預金 2105493
     みずほ銀行  クヌギ支店  普通預金 0620669
     口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

 

●富山県

令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、日本赤十字社富山県支部

 

口座名義=富山県災害義援金日赤富山県支部支部長新田八朗

北陸銀行本店営業部

普通6162894

 

富山銀行富山支店

普通3044104

 

富山第一銀行ニューセンター支店

普通022823

 

令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)

受け付け機関は、富山県共同募金会

 

口座名義=社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金

北陸銀行県庁内支店

普通4179363

 

●新潟県 令和6年1月9日火曜日から令和6年6月28日金曜日まで

 

口座名義=新潟県災害対策本部

第四北越銀行県庁支店 

普通5021841

 

大光銀行新潟支店

普通3570321

 

口座名義=日本赤十字社新潟県支部

第四北越銀行白山支店

普通5050125

 

口座名義=社会福祉法人新潟県共同募金会

第四北越銀行白山支店

普通1590791

 

大光銀行新潟支店

普通3043002

 

口座名義=新潟県災害対策本部

ゆうちょ銀行

00190-7-588900

 

口座名義=日赤令和6年能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00150-7-325411

 

口座名義=新潟県共募能登半島地震災害義援金

ゆうちょ銀行

00130-0-515716

 

義援金を名乗る詐欺もあるようなので、注意してください。

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

   ★★★★★★★★★★

 

2月6日に「子供のお礼をと両親」で、助けてくれた人を探していた。

 

近くにいた看護師や男性たちがパーカーを差し出して手助けした。

 

母親が情報提供を呼びかけていたが、8日、再会が叶った。

 

ベビーカーの引き上げなどを手伝った宮路さんと、自分が羽織っていた

パーカーを差し出した職場の後輩・大久保さんだ。

 

 

 

 

 

(南日本放送)

大久保さんの手元に戻ったパーカー。

8日は、赤ちゃんのお兄ちゃんとお姉ちゃんが書いた感謝の手紙も

プレゼントされた。

 

 

 

 

 

(南日本放送)

(手紙)『上着を貸してくれてありがとう、ありがとう』

 

子どもたちの“ヒーロー”宮路さんたちからは、

おむつと、手作りの“ある道具” を贈った。

 

宮路さん

「ベビーカーにつけて、手を離さないようにするバンド。

 店に売ってないか聞いても無いと言うので、自分で作った」

 

「ありがとうございます」

 

 

 

 

 

(南日本放送)

実は、宮路さんたちは、もともとは母親との再会を考えていなかった。

 

宮路さんたちは、母親に連絡先などを伝えなかったため、

母親はSNSを通じて、2人の情報提供を呼びかけていた。

 

しかし、その投稿の中には、子どもから目を離した夫婦を非難するコメントも。

 

そこで、宮路さんたちは、テレビを通じて、今回のようなケースは

「誰でも起こり得る」と伝えたいと考え、再会を決断した。

 

 

 

 

 

 

「誹謗中傷を受けていたので、それがどうしても許せなくて」

 

 

 

 

 

 

パーカーを貸した大久保さん

「常に1分1秒ずっと目を離さないのは難しい。たまたま今回、

 こちらの夫婦がこういった目に遭っただけで、誰にでも起きてしまう」

 

赤ちゃんの母親は当時、一緒に手助けしてくれた看護師の女性を

探していたが、7日にSNSを通じて連絡が取れ、

 

 

 

 

 

 

改めて電話でお礼を伝えることができたという。

 

ベビーカーの引き上げを手伝った宮地さんとパーカーを貸した大久保さんは、

名乗り出ないつもりだったが、

お礼を呼びかけた投稿への誹謗中傷を残念がった。

 

まさかの出来事や、ちょっとした失敗は誰にでもあるのでは?

 

宮地さん達は、ベビーカーが手から離れないようにする道具を手作りしたのだ。

同じ事が起きないような配慮!それが、素晴らしい!

 

   ★★★★★★★★★★

 

シェパード犬の男の子「ピカソ」くんと暮らすパパさんが、

「シェパードを3年間飼って思ったこと」を語る。

 

ピカソくんが生後2ヶ月でお家にお迎えされた頃の体重は8kgほど、

7ヶ月になるころにはなんと40kgにも増量!

顔つきは幼いままだったそうだが、体つきはすでに成犬並みになっていた。

 

ちなみに3歳になったピカソくんの体重は47Kg。

 

生後2ヶ月から7ヶ月はシェパードに「ルールを教える大切な時期」でもある。

 

噛んではいけない物や入ってはいけない場所など、人間と一緒に暮らす上で

基本的なルールをこの時期に教えなくてはいけないのだという。

 

大型犬であるシェパードには、

小さい頃からしっかりトレーニングを行うことも大切。

 

パパさんはピカソくんに遊び感覚でトレーニングを行い、

楽しみながら学んでもらうことを意識していた。

 

8ヶ月を過ぎるとシェパードは思春期&反抗期に突入。

ピカソくんも、この頃には自分の意見が通らない時にわざとイタズラを。

 

1歳まではヤンチャが続いたというピカソくんだが、2歳半くらいになると

落ち着きが見え始め「飼いやすくなった」とパパさん。

シェパードも人間と同じように、思春期を経て大人になる。

 

YouTube『GSD Picasso』

 (わんちゃんほんぽ)

 

 

 

 

 

パパさんが感じたシェパードの魅力は『観察力が素晴らしい』ところ。

ピカソくんも普段からパパさんのことをよく観察しているのだと。

 

観察力に優れているということは、飼い主とアイコンタクトが取りやすく、

トレーニングがやりやすいということ。

 

シェパードが賢く飼い主に従順なのは、

人間のことをしっかり「見る」ことができるからなのだろう。

 

パパさんは、『粘り強い』ということもシェパードの魅力だと感じた。

 

ピカソくんも、教えられたことは出来るまで

諦めずに練習することができる。

 

教え方がうまければ覚えるのが速いというシェパード。

その訓練のしやすさから、訓練士を目指す人達の練習台になることも多い。

 

賢く、飼い主に対してしっかり向き合ってくれる犬。

 

体が大きいため大変なことも多いだろうが、正しくしつけを行えば

ピカソくんとパパさんのような素晴らしい関係を築くことができる。

 

7日に群馬・伊勢崎市で、四国犬が子ども達12人を噛む事件があった。

飼われていたのだが、逃げ出したと言う。

 

専門家は、2歳の四国犬は喧嘩などをして力を試す時期でもあるとか。

また、四国犬は、狂犬病の注射をしていなかった とか。

 

どんな動物でもだが、飼う前に性格や飼育の仕方を学んで、

注射などの必要な事もする責任がある。

 

ピカソ君のパパさんは、よく調べて、正しいしつけをされている。

ピカソくんは、幸せだ!

 

     ★★★★★★★★★★

 

飲料水やレトルト食品、衣類など75品目

考案されたのは、これらを一つの段ボールに詰め込んだ「G72BOX」だ。

 

 

 

 

 

 

 

被災後72時間を支援するという思いが込められている。

 

災害支援事業を展開する東京の企業が考案した。

 

ガーディアン72 有馬朱美社長

「石巻市の職員の思いからプロジェクトが生まれました。

 障害のある方々に大活躍してもらい、今度は災害現場で人を助ける」

 

 

 

 

 

 

この企業は去年11月、宮城県石巻市の社会福祉協議会と委託契約を結んで

9日は、福祉作業所で梱包作業が行われた。

 

 

 

 

 

 

震災当時、大量の備蓄品や支援物資の仕分けが大きな負担となった教訓から

このプロジェクトが生まれた。

 

震災時仕分けを経験した石巻市市民生活部 鈴木公美次長

「3日間、このようなBOXがあれば、

 避難所や被災者の方に届けられるのでうれしい」

 

 

 

 

 

 

梱包作業では1箱あたり350円の報酬が支払われる。

 

 

 

 

 

(東北放送)

 

「G72BOX」は協定を結んだ全国25の自治体の公民館や体育館などに送られ

備蓄される。保存期間は5年間。

 

災害時は、自治体の職員も被災している上、塩飽家の負担は大変だ。

3日間使えると、被災された方々も、安心できるボックスだ。

障害のある方々の活躍も出来て、素晴らしい!

 

   ★★★★★★★★★★

 

 

(仙台放送)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(仙台放送)

 

 

 

 

 

 

 

 

(仙台放送)

 

 

警察は2月9日、2人に感謝状を贈った。

 

 岩沼警察署仙洞田守署長

「お二方の勇気ある、適切な対応をしていただきまして

 大変ありがとうございました」

 

 

 

 

 

(仙台放送)

 

 

(仙台放送)

 

 

 

 

 

 

部活で疲れて帰宅中なのに、良く、連携して助けられた!

優しく、行動力のあるおの将来が楽しみだ!

  ★★★★★★★★★

 

「愛と思いやりの

 厚意&行為は

 人に喜びを与え

 前に進む力を与える

       (by happy-ok3)」

  

   

 

 

       

 

 

 

       ★★★★★★★★★

 

今、3月度の支援物資の準備をさせて頂いている。

細かな作業になるので、時間がかかる。

 

それとは別に、困っている人達の為に、毎日、時間を使わせて頂いている。

 

ダンテ・アリギエーリは、

(イタリア出身の詩人 1321没 )

【物事を成し遂げる秘訣は、行動することだ!

 

見て見ぬふりをしないで助ける!

 

       ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 2月10日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

弱さを持っていますが、晴ちゃんは、一番よく飛びます。

放鳥時は、他の部屋に飛んで、あちこち、飛び回っています。

 

たつき君は、目が悪いので、あまり飛べませんが、

誉くんの声の誘導があるのでしょうか?

 

昨日は、カーテンレールの上に止まっている

誉くんのそばまで飛んでいきました。

 

耳が良いのだと思います。

目が悪くても、耳を使う!すごいです。(#^.^#)

 

今日は、日本海側では、雪のところもあるようです。

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文ときに

再会の理由&シェパード犬&仕分け無の備蓄品&高校生の連係” に対して4件のコメントがあります。

  1. ちろ より:

    こんにちは
    宮路さんと大久保さん名乗り出たのですね
    それもご夫婦が非難を受けていたからという理由で
    ベビーカーにつけるバンドまで手作りするとは
    とことん優しい方なんだなと思います
    赤ちゃんのきょうだいの感謝の手紙も嬉しいですね
    ピカソさんとご家族の関係が素晴らしいですね
    わんこはそもそも賢い生き物です
    四国犬の事件、ノーリードで狂犬病の接種もしてなかったと
    飼い主の人の無責任にもほどがあると思いました
    G72BOX、とてもいいアイディアですね
    災害支援の現場だからこそ生まれた考えですね
    全国の自治体に広まってほしいです
    高齢女性を助けた高校生お二人優しいですね
    友達と協力してできたのも良かったと思います
    女性が無事に家族の元に戻れてなによりです
    支援物資の準備がんばってくださいね
    たつきちゃん耳がいいのですね~すごいなぁ
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「宮路さんと大久保さん名乗り出たのですね
      それもご夫婦が非難を受けていたからという理由で
      ベビーカーにつけるバンドまで手作りするとは
      とことん優しい方なんだなと思います」

      看護師さんには、電話でお礼を言えたようですが、
      ベビーカーをあげるのを手伝った宮地さん、パーカーを貸した大久保さん。

      名乗り出ないつもりだったのに、夫妻への誹謗中傷のコメントを見て名乗り出たとか。

      誰にでもおこりうることですし、何で、誹謗中傷するのでしょう?
      防止のための器具を作って贈った!ってこうい事が素晴らしいです。

      >「ピカソさんとご家族の関係が素晴らしいですね
      わんこはそもそも賢い生き物です
      四国犬の事件、ノーリードで狂犬病の接種もしてなかったと
      飼い主の人の無責任にもほどがあると思いました」

      犬は、それぞれ特性がありますよね。

      正しくしつけ育てていけば、良い方向に向かいます。

      群馬の四国犬、ビックリです。
      神奈川でしたか、また四国犬が逃げ出したとか。
      ハーネスにせず首輪だけにして、首輪がぬけたとか。

      飼い主さんは、横着したらいけないですね。

      >「G72BOX、とてもいいアイディアですね
      災害支援の現場だからこそ生まれた考えですね
      全国の自治体に広まってほしいです」

      このボックス、素晴らしいアイディアですね。

      そして障がいのある方々の利益にもなって!
      ひろまってほしいです。

      >「高齢女性を助けた高校生お二人優しいですね
      友達と協力してできたのも良かったと思います」

      いい友だちですね。
      ここも役割分担されて!(#^.^#)
      女性が無事に戻れて、ご家族もほっとされたでしょうね。

      >「支援物資の準備がんばってくださいね」

      有難うございます。

      >「たつきちゃん耳がいいのですね~すごいなぁ」

      頑張っています。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. すふれ より:

    こんにちは、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >2月6日に「子供のお礼をと両親」で、助けてくれた人を探していた。

     お会いして直接お礼ができて本当に良かったです(#^.^#)。
    手作りの手とベビーカーをつなぐベルト? まで作ってくださって
    ほんとうにやさしいかたですね!
    看護師さんにも連絡が取れてうれしいですね!

    >「G72BOX」は協定を結んだ全国25の自治体の公民館や体育館などに送られ
    備蓄される。保存期間は5年間。

    すてきです! (#^.^#)。
    いろんなところで備蓄されるとこころづよいですね。
    作業してくださったみなさんもお仕事ができてうれしいです。

    >名取市の宮城県農業高校に通う、赤間光海さんと、佐藤寧皇さんの2人は
    1月22日午後8時ごろ、部活が終わり帰宅している途中に、
    歩道に倒れて動けなくなっている80代の女性を見つけた。

    高校生のお二人、ほんとうにやさしいですね! (#^.^#)。
    部活の帰り道、お腹もすいていて早く帰りたいだろうに
    ほんとうにやさしいです。
    ご高齢の女の方も無事にご家族のもとに帰れて本当に良かったです。

    happyさん、いろいろ大変だとおもいます。
    くれぐれもお体に気をつけて支援の準備がんばってくださいね。
    ダンテ・アリギエーリさんのことばもすてきですね。

    happyさんちの鳥さんはみんなえらいです!
    晴さん、たつきさん、誉さん
    かわいいえがおをほんとうにありがとうございます。
    みんなのえがおでしあわせな気持ちになります。
    いつまでもで元気でいてくださいね。

    happyさんくれぐれもお体に気をつけて下さいね
    きょうも良い一日になりますように! (#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      >「お会いして直接お礼ができて本当に良かったです(#^.^#)。
      手作りの手とベビーカーをつなぐベルト? まで作ってくださって
      ほんとうにやさしいかたですね!
      看護師さんにも連絡が取れてうれしいですね!」

      よかったですね。
      次回、こういうことが起きないように、素敵なベルトまで作ってくださって!
      本当に優しい方々です。
      看護師さんにも、電話でお礼が言えてよかったです。

      >「いろんなところで備蓄されるとこころづよいですね。
      作業してくださったみなさんもお仕事ができてうれしいです。」

      素晴らしいボックスです。
      災害時は仕分けも直ぐには出来ません。

      このボックス1つで、3日は大丈夫という、心強いです。
      作業される方々にもプラスになって、良い事ばかりです。

      >「高校生のお二人、ほんとうにやさしいですね! (#^.^#)。
      部活の帰り道、お腹もすいていて早く帰りたいだろうに
      ほんとうにやさしいです。
      ご高齢の女の方も無事にご家族のもとに帰れて本当に良かったです。」

      本当に、早く帰りたいでしょうに、こうしてみて見ぬふりは出来ないと助けた!って素晴らしいです。

      この経験は、後の人生にも生かされるでしょうね。
      女性が無事で良かったです。

      >「happyさん、いろいろ大変だとおもいます。
      くれぐれもお体に気をつけて支援の準備がんばってくださいね。」

      ありがとうございます。

      >「ダンテ・アリギエーリさんのことばもすてきですね。」

      いいですね。

      >「happyさんちの鳥さんはみんなえらいです!」
      有難うございます。
      伝えたら、みんな喜んでいました。

      鳥たち、すふれさまの名前、覚えましたよ!

      お身体大事になさって下さいね。
      いつも本当にありがとうございます。

      PS,
      反映が上手くいかない事があるようで、ごめんなさい。
      よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)