合言葉が守る&山形おもちゃ病院&司会はSさん&支援物資

2023年7月25日(火

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、地震情報など。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「勇気を持った行動は、笑顔を守る

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

【諏訪之瀬島で23日、噴火2回、噴煙の高さ1100メートル】

 

●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で23日、

噴煙量が中量以上の噴火が5回あった。

 

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1100メートル。

大きな噴石の飛散は確認されていない。

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。

 

【秋田大雨、県内土木被害は52億超

 

●秋田県によると、五城目町のほぼ全域の3495戸で通水が始まった。

 

町は水質の安全が確認されるまでは生活用水として使い、飲料用は

給水所の水を使用するよう呼びかける。八峰町も530戸で通水を開始した。

秋田市の36戸の断水は29日に復旧する見通し。  

 

いまだ水が残り、通行再開のめどが立たない

秋田中央道路のトンネル内

23日午前10時30分ごろ、秋田市

(河北新報)

 

土木施設の被害は県内で少なくとも136件が確認された。

秋田市の被害状況が反映されておらず、今後さらに膨らむとみられる。

 

農林水産関連被害は20億4200万円に拡大した。  

住宅被害は判明分だけで計1301棟に増加。内訳は全壊2棟、半壊2棟、

一部損壊4棟、床上浸水823棟、床下浸水470棟。

 

通行止めとなっている秋田市中心部の秋田中央道路トンネル内は

通行再開のめどは立っていない。

 

【秋田・災害復旧支援に山形からテックフォース派遣

 

●国土交通省では7月15日に発生した記録的な豪雨で大きな被害を受けた

秋田県の被災状況の把握や復旧支援を行うため、全国から緊急災害対策派遣隊・

TEC-FORCEを派遣している。

 

記録的豪雨の秋田県

災害復旧支援に山形から

テックフォース派遣

(山形放送)

 

山形河川国道事務所からは4人の隊員が道路の被災状況調査班として

秋田県五城目町に派遣されることになり、山形市で出発式が行われた。

 

 山形河川国道事務所半田清美・事業対策官「被災された方々は非常に

困っていると思う。そういう声を一つ一つ聞きながら安全安心の生活に

戻れるよう少しでも手伝いたい」

 

【秋田、暑さの中復旧作業、林道は壊滅的な被害

 

●厳しい暑さが続く中、秋田市では災害ごみの戸別回収が始まるなど

記録的大雨からの復旧作業が24日も続いた。

 

 

 

 

 

(秋田放送)

また新たに山崩れなど被害が分かった場所もある。

 

【青森・深浦町、観光客の姿戻る、不通区間は代替バス

 

●深浦町で24時間にいつもの年の1か月分を超える記録的な大雨が降ってから

24日で10日。

 

まだ、その爪痕が残る中、一部区間で運転見合わせが続くJR五能線では

代替バスの運行が始まり、観光地にはにぎわいが戻りつつある。

 

 

 

 

 

(青森テレビ)

十二湖の玄関口となる十二湖駅には24日も、バスを利用して観光客が。

JR東日本は、深浦ー能代間について、8月中旬の運転再開を目指すと発表。

 

深浦町では、9月に交付予定だった普通交付税2億7000万円が25日前倒しで

交付され、復旧費用に充てられる。

 

 

 

 

 

 

深浦町では、イトウの稚魚2800匹がへい死する被害や用水路の決壊、

水田に土砂が流れ込むなど農林水産業だけで24日までに

4億5800万円の被害が確認。

 

【御嶽山の噴火災害、遺留品9点が見つかる

 

●2014年に発生し、58人が死亡、5人が行方不明となっている御嶽山の

噴火災害で、県は行方不明者の捜索を8年ぶりに行った。

 

 

 

 

 

(信越放送)

 

2日間の日程の初日となる24日は不明者の発見には至らなかったが、

遺留品とみられるサングラスやストックなど9点が見つかった。

 

【久留米市・ボランティア募集

 

●久留米市では、「これまでも1000人を超えるボランティアに協力して

もらっているが復旧作業にあたる人手がまだまだ不足している」として、

 

(九州朝日放送)

 

 

 

 

ボランティアを久留米市社会福祉協議会のホームページから受け付けている。

 

【久留米市・市長が義援金を呼びかけ

 

●久留米市の原口市長は24日の定例会見で、復興支援のため災害義援金の

協力を呼びかけた。

 

原口市長(24日の会見)

(テレビ西日本)

 

 

 

久留米市では、7月の大雨で田主丸町などを中心に住宅に土石流が

流れ込んだり浸水したりするなど、建物への被害は約3700軒に及ぶとみられ、

規模は市内で過去最大となる見通し。

 

義援金は久留米市役所など市内17カ所の義援金箱のほか、振込でも受け付け、

集まった義援金は被害の状況に応じて被災者に配分される予定。

 

「令和5年7月豪雨久留米市災害義援金」の振込口座

ゆうちょ銀行 口座番号:00920-2-335955

 

【珠洲市、寄付金募集】

 

北國銀行

珠洲支店

普通

口座番号:27103

名義:珠洲市地震災害支援金(スズシジシンサイガイシエンキン)

 

【静岡県磐田市、寄付金募集】

 

●寄付金名称 磐田市災害寄付金

振込金融機関・預金種目・口座番号

(1)浜松磐田信用金庫 磐田本店営業部 普通預金 5184268
(2)静岡銀行 磐田支店 普通預金 1330528

口座名義磐田市災害寄付金(イワタシサイガイキフキン)

取扱期間(1)浜松磐田信用金庫 6月9日金曜日から9月29日まで
(2)静岡銀行 6月12日月曜日(予定)から令和5年9月29日まで 

 

【大雨被害・福岡県義援金】

 

 

 

 

 

【大雨被害・山口県義援金】

 

 令和5年7月12日(水曜日)から12月29日(金曜日)まで

●山口銀行県庁内支店の普通預金「5041769」
●西京銀行県庁支店の普通預金「2021737」
●山口県信用農業協同組合連合会 県庁内支所の普通預金「0001812」

いずれも口座名義は「社会福祉法人 山口県共同募金会」

●ゆうちょ銀行の口座番号は「00900−6−239301」

口座名義は「山口県共同募金会 令和5年6月30日からの大雨災害義援金」

 

【秋田県 大雨被害義援金】

 

令和5年7月21日(金)から令和5年10月31日(火)ま

 

●日本赤十字社秋田県支部

秋田銀行 普通 516304

北都銀行 普通 888228

 

口座名義はいずれも「日本赤十字社秋田県支部長」

 

●社会福祉法人秋田県共同募金会

秋田銀行 普通 902756

北都銀行 普通 304416

 

口座名義はいずれも「社会福祉法人秋田県共同募金会」

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

●7月24日22時15分頃  震度1    茨城県南部

●7月24日15時42分頃  震度1    徳島県部

●7月24日15時37分頃  震度2    宮城県4

●7月24日13時02分頃  震度3    茨城県南部

●7月24日10時17分頃  震度1    八丈島東方沖

(日本気象協会様)

 

    ★★★★★★★★★★

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

        ★★★★★★★★★★

 

2018年に起きた事件。

 

アリゾナ州ピナル郡の保安官事務所のSNSによると、事件が起きたのは

11月7日の午後3時45分ごろ、サンタンバレーの住宅街だった。

 

少女が友達と自宅の近所を歩いてたところ、SUVに乗った男から声をかけられた。

 

少女のイメージ写真

Vinicius Rafael / EyeEm via Getty Images

(HUFFPOST)

 

 

その男は少女に

「君の兄弟が大変な事故に遭ったので、一緒に来てほしい」と告げた。

少女が「合言葉は?」

と尋ねたところ、男は答えられず、その場を立ち去ったという。

 

マーク・ラム保安官によると、少女の両親が、娘が知らない人から

声をかけられたとき、家族の間でしか通じない合言葉を用意していたのだと。

 

ラム保安官は、こうした事前の予防策について

「称賛すべきことです」と褒め称えた上で、

「ご両親の皆さんには、今回のようにあらかじめ、

 お子さんと話し合っておくことをお薦めします」と続けている。

 

今回の(車)SUVはフォード・エクスプローラーに似ていて、

周辺の子供たちによると、一日に何度も公園を回っているのを見かけたという。

 

地元テレビ局「FOX10」によると、母親のブレンダ・ジェームスさんは

「私たちが思いついた合言葉が、娘の命を救いました。

 使われることはないだろうと思っていましたが、

 娘がそのことを思い出してくれたことを誇りに思っています」と。

 

日本でも最近は、子どもをねらう不審者が増えている。

家族の間で、何かあった時の「シュミレーション」をして、

決めごとを作っておくことは大事だと思う!

 

        ★★★★★★★★★★

 

山形市の商業施設の一室。

 

 

 

 

 

(山形放送)

「やまがたおもちゃ病院」では村山・庄内・置賜でそれぞれ月1回のペースで

開院し、壊れてしまったおもちゃの修理をボランティアで行っている。

 

会場の一角には、ケーブルやネジなど修理に必要なパーツがずらり。

 

必要に応じて交換したパーツの代金がかかるが、

修理そのものにかかる費用は「無料」となる。

 

 

 

 

 

(山形放送)

 

担当するのは、定年退職した「おもちゃ好き」たちだ。

 

やまがたおもちゃ病院高橋豊院長

「おもちゃドクターの養成講習会が2009年に開催され、その時

じゃあみんなで、おもちゃ病院でも作ろうかとなって設立をした」

 

(山形放送)

 

 

 

 

設立のきっかけは退職者の生きがいづくりのため県開催の「シニア新社会参画塾」

 

このなかの「おもちゃドクター養成講座」を受講した31人が、

2009年に「やまがたおもちゃ病院」を立ち上げた。

 

(山形放送)

 

 

 

 

高橋さんも設立当初からのメンバーの1人だ。

「一番は子どもの笑顔が見られる。動くようになった

 声が出るようになった時の喜ぶ顔が一番やってよかったと思う」

 

(山形放送)

 

 

 

 

大きな紙袋を抱えた子どもが持ち込んだのは、クレーンゲームのおもちゃ、

アームを動かすスイッチを押しても反応がない。

 

早速おもちゃドクターの「診療」が始まる。そして・・・

 

 

 

 

 

(山形放送)

 

「直った!よーし!」

「ギアの部分にプラスチックのかけらみたいなものが詰まってた

 全体に接触不良を起こしていた」

 

「うれしい。子どもさん喜ぶかなと子どもたちの笑顔が一番」

 

(山形放送)

 

 

 

 

一方、先ほど依頼を受けたロボットのおもちゃ、コントローラーを

動かしても操作ができない。

 

最近のおもちゃは、修理を前提として作られていないものが多いという。

 

「例えばなかを這わせる線が少ないあと線が細く切れやすい非常に

 我々としては扱いづらい」

 

(山形放送)

 

 

 

 

「治療」が長引く場合は、メンバーが自宅に持ち帰り「入院」する。

 

以前修理を頼んだ親子がピアノのおもちゃを引き取りに来た。

「音がなる」

 

 

 

 

 

(山形放送)

 

「ママが昔使ってたおもちゃで、音楽の勉強が苦手だから練習をしたい」

無事「退院」し、おもちゃは持ち主の元へと帰っていった。

 

「やまがたおもちゃ病院」には現在、こうした修理の依頼が

年間400件ほど寄せられているという。

 

(山形放送)

 

 

 

 

「よかった。早く直って」

クレーンゲームの修理を依頼した子も受け取りのため戻っていた。

無事動くことを確認し、一安心。

 

(山形放送)

 

 

 

 

「ありがとう!」

 

「壊れたら買い直せばいい」と考えがちになる今、そんななかでも、

お気に入りのおもちゃを長く使いたいと訪れる子どもは後を絶たない。

 

一方、課題となっているのは、「人手不足」だ。

 

(山形放送)

 

 

 

 

メンバーの入れ替わりはあったが、設立当初31人いたメンバーは高齢や

家庭の事情などを理由に徐々に減り、今では16人とほぼ半分。

 

(山形放送)

 

 

 

 

「60代後半から70代が大半でなんとか後輩を育てたい。

 子どもの喜ぶ顔を見たい人は会場に来てまず我々と一緒に

 おもちゃを触ってもらえたら」

 

活動が始まって14年、工具を握る「おもちゃドクター」の手は

変わらず子どもたちを思う優しさで満ちていた。

 

大事にしているおもちゃを、長く大切に使う。

物を大事に出来る人は、人や動物をも大事に出来るのでは?

 

       ★★★★★★★★★★

 

【Sさんの体験談】(山形県・40代女性)

 

生まれた時から耳が聴こえない私が、小学生だったころのことです。

 

小学校は地元の学校に通って、聴こえる子どもたちと学んでいました。

 

聴こえる子供たちの中で自分だけ聴こえない、話が通じない

(当時は手話が禁止されていて、どんなに下手でも声で話さないといけなかった

 &補聴器を付けても聴き取りが難しかったため)、授業も分からない.

など色々な困難があり、その頃の私の劣等感はすさまじいものでした。

 

在籍していたクラスでは毎月クラスの誰かのお誕生会を開いていたのですが、

ある日、クラス会で先生がみんなの前で

 

「来月のお誕生会のために準備をお願いしたいです。

 司会はSさんにお願いします」

と私を指名してきました。

 

先生が私を司会に指名してきた

(画像はイメージ)

 

 

 

 

 

私は

「みんなの前で話しても通じないし私が司会やっても意味がない」と思い、

すぐに断りました。

 

周囲の子ももちろん、ハラハラした顔で私を見ていた記憶があります。

「聴こえないし話せないのに司会できるの?」と思った子もいたかもしれません。

 

ですが先生はそれでも食い下がり、「大丈夫。やってみて!」

私はかたくなに断り続けました。

 

すると先生は、やっと諦め、別の話題に移りました。

 

私は心底ほっとしたのですが、クラス会が終わった後に

「放課後また話しましょう」と呼び出されてしまいました。

 

放課後になって、「また司会の話かな?できるわけないよ…」と、

重い気持ちで足を引きずるように先生のところへ行くと、

開口一番「司会は考えてくれた?」と。

 

「ほらやっぱり」と思い、「無理です、できません」と言いました。

 

すると先生は、こう言ってきたのです。

「例えば紙に書いてみんなに見せたり、黒板に書いて進めたりなど

 色々な方法がある。

 出来ないことだけを考えて諦めるのではなく、できることを考えて

 それをやってみて見てもらうのが一番いい」

 

本来ならここで目からうろこ、なのですが、当時の私はなかなかの意地っ張りで、

すさまじい劣等感に支配されていたので、

「何を言っているの?書くなんてできるわけないよ」

と思い、しばらく首を横に振っていました。

 

それでも先生は「大丈夫!一度やってみて。先生もフォローするから」

としつこく言うのです。

 

私はそのしつこさに根負けして「もう、分かったよ!」と引き受けることに。

 

そして迎えたお誕生日会当日。

私は黒板に書いて指をさしたりして、何とか司会進行をしました。

終わった後は「全く…」としか思っていませんでした。

 

でも、今振り返ると、あの時の先生の言葉は本当に大事なことだったのだ、

深い意味があったのだなと分かります。

 

障害があるとできないことはある。健常者と同じようにすることはできない。

そこを無理して、同じようにできるようになろうとするから劣等感が生まれる。

 

障害がある自分と健常者を比較し、自分はあれもこれもできない

ダメな人間なんだと思って自分に自信が持てなくなる。

 

そうではなく、障害があることを受け入れ、何ができないのかを理解し、

その上でどんな工夫をしたらできるようになるのか? どうすればいいのか? 

周りにはどう協力をお願いすればいいのか? などを考えて工夫する。

 

すると、できないことが「できる」に変わることもある。

 

また、自分ができることを探し、できることを最大限やることで

自分自身を伸ばすことができる。

 

また、社会にも貢献できるかもしれない。そこから自分自身への自信につながる。

 

先生は私に、そういうことを気づいてほしかったのかもしれません。

振り返ればあの出来事は私のターニングポイントだったと思います。

 

あの時の先生がまだご存命かは分かりませんが、

いつか会えたらありがとうと伝えたいです。

 

素晴らしい先生にSさんは出会えた。

「できないことが「できる」に変わることもある」

 

自信をつけさせてくれた。

その後の人生に素晴らしい影響を与えてくれた!

 

      ★★★★★★★★★★

 

「人を励ますのは人

 人を助けるのも人

   思いやりの行動は

 笑顔と感謝を広げ

 希望をもたらす

         by happy-ok3」

 

 

 

 

 

 

        

      

 

         ★★★★★★★★★

 

8月度の支援物資を子ども食堂をされている所に送付させて頂いた。

 

子どもさん達へ

★うまい棒  1本

★ばかうけせんべい 1袋(2枚)

★生クリームパイ 1枚

★じわるバター 1枚

★バームロール 1本

 

★果汁100%ゼリー 1個

★ペコちゃんアメ  1本

★キャラメル    1個

★ラムネ      1袋

★子どもカード   1部

上記 22人分

 

小麦粉と乳製品がダメな子どもさんへ

★寒天じゅれ  1個

★羊かん    1個

★ペコちゃんアメ 1本

★果汁100%ゼリー 1個

★パインアメ   2個

★子どもカード 1部

上記2人分

 

保護者の方へ

★うまい棒  1本

★ばかうけせんべい 1袋(2枚)

★生クリームパイ 1枚

★じわるバター 1枚

★きなこ餅  1枚

★アメ    1個

★キャラメル 1個

★果汁100%ゼリー 1個

★大人カード  1部

 

上記17人分 (子どもと大人合わせて41人)

 

一生懸命、準備させて頂いた。

お役に立って喜んでいただけたら幸いだ。

 

渡辺和子氏は

【神は、『目に見えるもの』よりも、

 目に見えない『心』をたいせつになさいます。】

 

何かを行う時、何かを語る時、書く時も「心の純粋な動機」が大事。

 

        ★★★★★★★★★★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 7月25日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日は、たつき君が、肩にのっていると、晴ちゃんが頭の上に乗ってきました。

晴ちゃんの、甘えたサインなのです。

誉くんは、私のそばに待機?しています。(#^.^#)

放鳥時に、みんなが甘えてくると嬉しいです。

 

大雨の被害が大きいです・・・。

暑くなりました、みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

 

えがお~。

 

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通6yu

合言葉が守る&山形おもちゃ病院&司会はSさん&支援物資” に対して12件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >2018年に起きた事件。

    合言葉をごかぞくの中で決められていたのですね。
    良いアイデアですね!
    おんなのこも落ち着いて、そのことをおもいだして
    ほんとうによかったです。
    なにごともなくてほんとうによかったです(#^.^#)。

    >山形市の商業施設の一室。

    このおはなしもほんとうによかったです! (#^.^#)。
    わたしの身近にもおもちゃドクターさんがいます。
    いろんなおはなしを聞きます。
    みなさん、ほんとうに直すことがだいすきなのです。
    修理をする道具も手作りされたりしています。
    ほんとうにたのしそうに修理されています。
    そういうきもちも子供さんたちにつたわっているようにおもいます(#^.^#)。

    >【Sさんの体験談】(山形県・40代女性)

    このおはなしもほんとうによかったです! (#^.^#)。
    良い先生にであってほんとうにしあわせですね!
    できないというのは思い込みなんだとあらためてかんじました。
    みんなとはちがうすてきなアイデアもうまれます。
    行動してみるってほんとうにたいせつなことですね! 

    happyさんの支援の品物、すごーい! 
    ほんとうにすてきです!
    よくここまでそろえられたとおもいます。
    ほんとうにすごいです!
    みなさんのえがおが目に浮かびます(#^.^#)。

    今日も鳥さんたちのかわいいようすをありがとうございます(#^.^#)。
    晴さん、たつきさん、誉さん、
    きょうもかわいいすがたとかわいいえがおを
    ほんとうにありがとうございます! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくれたらうれしいです。

    happyさん、くれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    良い一日になりますように!

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      被災地は、これから被害の状況がわかって、復旧に向かいますね。

      高齢者が多い地区ではボランティアが沢山必要ですね。

      >「合言葉をごかぞくの中で決められていたのですね。
      良いアイデアですね!
      おんなのこも落ち着いて、そのことをおもいだして
      ほんとうによかったです。」

      素晴らしいアイディアですね。

      >「わたしの身近にもおもちゃドクターさんがいます。
      いろんなおはなしを聞きます。
      みなさん、ほんとうに直すことがだいすきなのです。
      修理をする道具も手作りされたりしています。
      ほんとうにたのしそうに修理されています。
      そういうきもちも子供さんたちにつたわっているようにおもいます(#^.^#)。」

      ご自分たちが培ってきた知識や技術を、子ども達の笑顔のためにされています。

      こういう方々が増えてほしいですね。
      時間を使ってのボランティアです。
      尊いです。

      >「良い先生にであってほんとうにしあわせですね!
      できないというのは思い込みなんだとあらためてかんじました。
      みんなとはちがうすてきなアイデアもうまれます。」

      先生はSさんの劣等感や暗い気持を、前向きに明るくされたかったのでしょうね。
      この事で、前向きになって行かれたとおもいます。

      先生の勇気、優しさは素晴らしいです。

      善い先生との出会いは宝ですね。

      >「よくここまでそろえられたとおもいます。
      ほんとうにすごいです!
      みなさんのえがおが目に浮かびます(#^.^#)。」

      ありがとうございます。

      喜んで頂けたら嬉しいです。

      今日も鳥たちのこと感謝します。みんな喜んでいます。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. byronko より:

    アリゾナ州の女の子が怪しいSUVの男性の言葉に惑わされなかったのは、家族で決めた合言葉があったからなのですね。
    素晴らしいアイディアだと思いました。

    やまがたおもちゃ病院は、壊れたおもちゃを直して(治して?)くれる病院なのですね。
    長生きするおもちゃが増えますし、治療してもらったおもちゃを子供達がもっと大切に使おうと思ってくれるかもしれません。
    さらに治療費は、材料費を除いて無料というのが、素晴らしいですね。
    直せないおもちゃもあるとのこと。
    衣類と同様、長く使用しないことを前提に作られているものが増えているのでしょうね。
    使い捨てが増えて経済成長率が上がるより、物を大切に使用して消費が減り、成長率が落ちたほうが、心は豊かなのだろうと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronkoさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「やまがたおもちゃ病院は、壊れたおもちゃを直して(治して?)くれる病院なのですね。
      長生きするおもちゃが増えますし、治療してもらったおもちゃを子供達がもっと大切に使おうと思ってくれるかもしれません。」

      おもちゃ病院は、全国に有りますが、山形のおもちゃ病院、素晴らしいですね。

      >「直せないおもちゃもあるとのこと。
      衣類と同様、長く使用しないことを前提に作られているものが増えているのでしょうね。」

      そうですね。

      使い捨てより、大事に物を使うことは、物だけでなく、多くの人や動物も大事に出来ていくように感じます。

      心の豊かさ、大事ですね。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ちろ より:

    こんにちは
    少女が合言葉で助かった話
    とても良いアイディアですね
    家族の中でよく話し合っておくことが大事ですね
    女の子に何事もなくてよかったです
    やまがたおもちゃ病院素敵です
    ドクターの方々が真剣に向き合っているのが伝わってきます
    子供たちもお気に入りのおもちゃが治ったら嬉しいですね
    最近は(家電なんか特に)一定期間が経つと壊れるのが
    当たり前になってきてる中、この試みは素晴らしいです
    Sさんの体験談、発想の転換というのですね
    その先生はSさんに自信を持ってほしかったのですね
    先生にまた会えるといいです
    happyさんのお菓子、アレルギーの子たちも嬉しいでしょうね!
    鳥さんたちが甘えてくるの可愛くて仕方ないのでは
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「少女が合言葉で助かった話
      とても良いアイディアですね
      家族の中でよく話し合っておくことが大事ですね」

      物騒な世の中になってきました。
      大事な事ですね。

      >「やまがたおもちゃ病院素敵です
      ドクターの方々が真剣に向き合っているのが伝わってきます
      子供たちもお気に入りのおもちゃが治ったら嬉しいですね」

      こどもたちも嬉しいし、ものを大事にする事学びますね。

      >「最近は(家電なんか特に)一定期間が経つと壊れるのが
      当たり前になってきてる中、この試みは素晴らしいです」

      そうですね。
      使い捨て時代…考えたいですね。

      >「Sさんの体験談、発想の転換というのですね
      その先生はSさんに自信を持ってほしかったのですね
      先生にまた会えるといいです」

      いい意味で之自信が持てたでしょうね。

      >「happyさんのお菓子、アレルギーの子たちも嬉しいでしょうね!」

      喜んで頂けたら嬉しいです。

      鳥たちの甘えたさんは可愛いです。

      お身体大事になさって下さいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  4. こんにちはヾ(๑╹◡╹)ノ”

    なるほど、合言葉とは良いアイデアですねヾ(๑╹◡╹)ノ”

    暑い日が続きますが、お互い体調を崩さないように気をつけましょうねヾ(๑╹◡╹)ノ”

    1. happy-ok3 より:

      こんばんは。きひみハマめさま。

      >「なるほど、合言葉とは良いアイデアですねヾ(๑╹◡╹)ノ”」

      これはいいですね。

      事件を未然に防がないといけないです。

      暑いです。きひみハマめさまもお身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. 52億の被害は大変なことですね。他国の戦争に出すお金があるのなら国内に目を向けてほしいです。
    合言葉は素晴らしいです。米国は子供の誘拐がとても多いと聞きました。
    子どもたちをみんなで守ってあげられる世界にしたいですね。

    1. happy-ok3 より:

      チャンスパパ さま、こんばんは。いつも感謝します。

      今回の大雨では、被災地は、すごい被害です。

      仰るように、国が支援をと願います。

      米国は誘拐が多いです。
      子ども達が知恵をもって守られますように!

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  6. ぴーちゃん より:

    こんばんは。
    おもちゃも気に入った玩具が壊れると子供にはショックですよね。
    娘が小さい頃に、ベネッセの教材を取っていたのですが、入会記念の「しまじろう」の
    ぬいぐるみが大好きで寝ている時も外出時も四六時中抱えていたのですが、
    目の部分が欠けてしまいました。
    玩具を治してくれる人も知らなかったので、そのままにしておいたのですが、
    何かの用事でベネッセに電話して、ちらりと「しまじろう」のぬいぐるみの目の話を
    したら、新しいぬいぐるみを送ってくれた事がありました。

    水害も大変ですが、こちらはずっと雨が降っていなくて暑い日が続いているので
    水不足にならないかと心配です。

    明日も暑いようです。熱中症にお気をつけ下さいね。

    1. happy-ok3 より:

      ぴーちゃんさま、こん番は。いつも感謝します。

      >「娘が小さい頃に、ベネッセの教材を取っていたのですが、入会記念の「しまじろう」の
      ぬいぐるみが大好きで寝ている時も外出時も四六時中抱えていたのですが、
      目の部分が欠けてしまいました。」

      娘さん、ショックだったでしょうね。

      >「新しいぬいぐるみを送ってくれた事がありました。」

      そうですか。(#^.^#)

      今は全国におもちゃドクターはいらっしゃるようです。
      お気に入りの物がなおると嬉しいですね。

      >「水害も大変ですが、こちらはずっと雨が降っていなくて暑い日が続いているので
      水不足にならないかと心配です。」

      大雨、また、雨が降らない所と極端ですね。

      農家の方々が大変です。
      今後、野菜や果物も値上がりするでしょうね。

      毎日暑いです。お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)