保育とマスクの不安&お手柄中学生&年賀の交流&耳の無い犬

2023年1月31日(火

 

あなたのお誕生日によせてでもお誕生日は載せています。

       ↓

   青い文字をクリックしてください。

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「思いやりは、人を助け、温かい交流を生む

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

@houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

 

 

【諏訪之瀬島で29日、爆発7回、噴煙の高さ900メートル】

 

●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で29日、爆発が7回あった。

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高900メートルで南東方向に流れた。

噴石の飛散や火砕流は確認されていない。

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

 

噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。 

 

【阿蘇中岳の噴火レベルを2に引き上げ

 

●福岡管区気象台は30日、熊本県の阿蘇中岳第1火口の噴火警戒レベルを

1(活火山に留意)から2(火口周辺規制)に引き上げた。

 

阿蘇火山防災会議協議会(会長・佐藤義興阿蘇市長)も火口から約1キロ以内の

立ち入り規制を敷いた。

レベル2は5段階の下から2番目で、昨年4月15日以来となる。  

 

火口から1キロ圏外の展望公園から中岳の噴煙を

見上げる観光客ら

30日午後2時40分ごろ、阿蘇市

(写真:熊本日日新聞)

 

気象台によると、地下の火山ガスやマグマなどの動きを示すとされる

火山性微動の振幅が基準値を超えた。

 

火山ガスの放出量は少ない状態で、噴火は観測されていない。

 

【人吉復興マルシェ、31日で閉鎖、再建難しい事業者も】

 

●熊本豪雨で被災した店が集まる「人吉復興コンテナマルシェ」が31日で閉鎖。

 

 

(写真:熊本県民テレビ)

 

 

 

この場所から復興にこぎつけた店がある一方で依然、

再建のメドが立っていない事業者もある。

 

 

 

 

 

(写真:熊本県民テレビ)

 

この場所には3年前の熊本豪雨で被災した飲食店など11の事業者が入居し、

これまでに7社が元の場所で事業を再開。

 

2年間で地域復興の目的をある程度達成したとして閉鎖が決まった。

 

 

(写真:熊本県民テレビ)

 

 

 

4月頃には新たな形でオープンする予定で、4月に再オープンする

コンテナマルシェでは新たに3事業者を募集。屋根も設ける予定だという。

 

【静岡、台風15号から4カ月、借り上げ住宅借りられず】

 

●台風15号では、静岡市内だけでも、全壊・半壊の住宅がおよそ2400棟。

自宅で生活を送れない人が数多くいたが、被災者を救う制度。

 

県が民間の賃貸住宅を借り上げ、被災者に現物支給するもので、

定められた金額の範囲内であれば無償で入居できる。

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース)

 

制度も物件もあるのに、部屋を借りられない。一方で、不動産会社の事情も。

 

「すごい分厚い書類を作らなければいけなくて、しっかり県や市に聞いて

取り扱おうとすればできるが、通常の業務とは全く違う業務になる」

 

大きな労力に加え、住人が短い期間で退去する可能性のある「借り上げ住宅」は、

仲介業者が貸主の理解を得るのに高いハードルがあるという。

 

 

 

 

 

(写真:TBSニュース)

 

静岡市内で、不動産会社に断られたなどの理由で申請を取り下げた人は11人もいた。

市は、制度自体を知らない人も潜在的にいるとみている。 

 

制度の限界が垣間見えた今回の災害。今も“被災者”のままの人たちがいる。

 

【鳥取県、1世帯2人の孤立状態続く】

 

 

 

(写真:山陰放送)

 

 

 

 

 

 

 

【鳥取県米子市、収穫前のネギに大きな被害】

 

●1月28日・29日も山陰地方は、大雪に見舞われた。

大雪の被害は、鍋物などに欠かせない白ネギにも大きな影響が出た。

 

 

 

 

 

(写真:日本海テレビ)

 

1月29日に鳥取県や米子市などが、視察に訪れ、被害状況を確認していた。

被害を受けた白ネギは、正規の商品として出荷できなくなり、

多くが廃棄されてしまう可能性が。

 

被害額は、およそ300万円に上ることが予想される。

しかし、ネギの品質は問題ないと見ていて、鳥取県や米子市などは、

消費者に渡るよう対策を講じるとしている。

 

 

 

 

 

(写真:日本海テレビ)

 

鳥取県によると農林水産関係の被害は、分かっているだけで、5300万円近く

上るため県は、今後県全体の被害状況をまとめ、

2月定例県議会に農業支援などの予算案を提出する方針だ。

 

【石巻・旧北上町役場跡にカフェ2店、オープン

 

●東日本大震災の津波で被災した宮城県石巻市北上町に、築100年以上の板倉を

移築したカフェ2店が昨年12月にオープンした。

 

太平洋などを一望できる「北上川テラス」の

カウンター席を指す鷹野代表

(写真:河北新報)

 

 

 

旧北上町役場跡地に立地し、周囲に災害危険区域が広がる。

 

店から北上川や太平洋を一望でき、関係者は

「北上地区に再び人々が集う拠点にしたい」と意気込む。

 

【石川県能登地区の断水4日目、依然、1740世帯で続く】

 

●石川県・能登地区を中心に続く断水は、30日で4日目を迎えた。

 

市内では29日、空き家の漏水を確認してまわる職員の姿も。

 

雪をかき分けながら探していたのは水道メーターの蓋。

人知れず漏れ出している水が無いか一軒ずつ確認していた。

 

 

 

 

 

(写真:金沢テレビ)

 

かほく市立外日角小学校稲垣一郎校長「きょうの(午後)1時過ぎに水が

このように出るようになりました」 

 

かほく市ではまだ飲み水としては使用できないものの、

正午過ぎには全世帯で断水が解消した。

 

 

 

 

 

(写真:金沢テレビ)

 

状況は、改善しつつはあるものの、県内では依然、輪島市、宝達志水町、

志賀町1市2町の1740世帯で断水が続いている。

 

 

(写真:金沢テレビ)

 

 

 

輪島市では30日朝も住民に水を手渡していた。

 

 

(写真:金沢テレビ)

 

 

 

自治体の給水車でまかなえるようになり、自衛隊は30日午後3時で撤収したが、

市内では依然、一部の地域で水が出ない状態が続いている。 

 

町内4つの入浴施設では、断水や節水の影響で自宅のお風呂が使えない

地元住民を対象に、28日から入浴料を無料としている。

 

 

 

 

 

(写真:金沢テレビ)

 

いずれの自治体でも、断水が解消されても飲料水として適しているかの検査を

クリアしない限りは口にしないよう注意を呼び掛けている。

 

 

【新潟、人知れず続く空き家の漏水を探す

 

●10年に一度と言われる強烈な寒波により、新潟県内各地で水道管が凍結して破裂。

そこからの漏水により、水道水の使用量が増加。

 

 

 

 

 

(写真:新潟放送)

 

給水が追いつかなくなる恐れがあるとして新潟市では、市内のおよそ2万5000戸を

対象に28日夜からの29日朝までの一時的な断水を計画したが、最終的には

水量を確保できる見込みが立ったため、実施予定の当日に断水は回避。

 

一時的な水不足になった一つの原因とみているのが“空き家”。

 

誰にも気づかれないまま漏水が続いていないかどうか、普段水道を使っていない

空き家や施設などの漏水調査を、28日から新潟市は始めている。

 

 

(写真:新潟放送)

 

 

 

新潟市から依頼を受けた業者が空き家などを回り漏水をチェックするが、

降り積もった雪の中から止水栓を見つけ出すのは一苦労。

 

水の供給を止める『止水栓』を雪の中に長い棒を突っ込んで

一つ一つ探していかなければならない。 

 

 

(写真:新潟放送)

 

 

 

31日以降も、範囲を市内全域に広げて、6300戸あまりの空き家などを調査する。

 

【富山、除雪作業に追われる、今後は寒気が弱まる】

 

●30日の富山県内は朝も強い寒気の影響で冷え込み、県内4つの観測地点で

0℃を下回った。 午後5時時点の積雪は富山で24センチ、高岡市の伏木で22センチ。

 

一方、28日の夜、3時間に20センチの降雪という「ドカ雪」に見舞われた魚津市。

最大46センチまで増えた積雪がとけきらないまま、30日も雪が降り続いた。

 

(写真チューリップテレビ)

 

 

 

 

富山地方気象台によると、31日明け方までは雪の降るところもあるが、

寒気が弱まり日中は曇り、ときおり晴れ間が出る時間帯もありそうだ。

 

【義援金、村上市、松戸市

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

受け付け=2023年5月31日まで。

 

松戸市、義援金

◆三井住友銀行東京公務部支店

口座番号=普通0162529

口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口

 

◆りそな銀行東京公務部支店

口座番号=普通0126781

口座名義=(福)中央共同募金会

 

受け付け=2023年3月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

 

【1月30日は、全国で2万1426人、東京1818感染】

 

●1月30日は全国で2万1426人の感染。 

東京は、1月30日は、1818人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:NHKニュース)

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

 

●1月30日18時16分頃   震度2   富山県西部

●1月30日09時32分頃   震度1   栃木県南部

(日本気象協会様)

 

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

        ★★★★★★★★★★

 

新型コロナウイルス感染拡大でマスク生活が始まり約3年。

 

鹿児島県内の保育現場からは、成長に重要な乳幼児期に子どもが他者の表情を

読み取る機会が減り、情緒の不安定や発達の遅れが生じるのではと懸念の声が上がる。

 

「5類」引き下げに伴い、着用は個人の判断に委ねられることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:南日本新聞社)

 

 

 

 

マスクを外し、口の動かし方を教えながら園児にご飯を食べさせる保育士

鹿児島市草牟田1丁目のおおぞら保育園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:南日本新聞社)

 

 

 

 

 

マスクを外し、園児とコミュニケーションを取る保育士

鹿児島市草牟田1丁目のおおぞら保育園

 

 

 

保育の現場では、実際にこういう事が起きていたのだ。

保育は子どもの成長を助けていく場でもある。

貴重な事実なので、沢山の方々に知って頂きたい!

 

         ★★★★★★★★★★

松山西中等教育学校1年の山崎蒼さん、森松香名さん、谷口遼真さんの3人は、

2022年12月9日夕方、自転車で下校中に

交通量の多い交差点近くにいた4歳の男の子を見つけ、危険だと思い声をかけた。

 

男の子が「病院にいるお母さんを迎えに行く」と説明したため、

3人は「迷子だったらいけない」と案じて病院に同行。

 

しかし病院には母親はおらず、3人は病院に110番を依頼した。

 

 

(写真:愛媛新聞社)

 

 

 

 

 

迷子を保護したとして感謝状を受け取った(左から)山崎さん、森松さん、谷口さん

 

間もなく母親からも110番があり、男の子は無事、母親と再会できた。

愛媛県警松山東署は1月30日、3人に感謝状を贈った。  

 

中学1年生の女子たちは、よく気がついて優しい。

夕方、交通量が多い場所にいた男の子が、無事でよかった!

3人は、素晴らしい女性!

 

        ★★★★★★★★★★

石川県立門前高校の全校生徒58人が、輪島市門前地区で1人暮らしをする

高齢者に送った年賀状への返信が24日までに23枚寄せられた。

 

「体に気を付けて勉強頑張ってね」

などと添えられた手書きのメッセージに、

生徒たちは人とのつながりや温かさを感じ取っている。  

 

高齢者から届いた

年賀状を読む生徒

門前高

 

(写真:北國新聞)

 

 

 

 

1人暮らしのお年寄りへの年賀状は、1989年度から続く同校の伝統行事で、

例年20、30通の返信が届く。

 

一部は校舎の廊下に張り出し、残りは生徒がそれぞれ持ち帰る。

 

同校によると、毎年心待ちにする高齢者が多く、今年寄せられた年賀状には

「涙を流して読みました」「神棚に飾りました」と記されたものもあったという。  

 

干支であるウサギのイラストを添えた1年の工野優那さんは

「優しい励ましの言葉がうれしい」と笑顔。

 

年賀状を出す事をやめる人も増えてきたらしいが、

地域の一人暮らしの高齢者と、年賀のやり取りは、お互いに心が温かくなる。

34年も続いている、素晴らしい取り組みだ!

温かい交流は、高齢者の励みになる!

 

 

        ★★★★★★★★★★

 

アメリカ・カリフォルニア州で保護されているブルドッグとテリア・ピットブルの

ミックス犬であるウィリー・ウォンカ。 2歳で体重は約75ポンドの男の子。

 

彼は飼い主の留守中、犬の群れに襲われ耳を失ってしまった。

 

ウィリーがいる動物保護施設『The Sacramento SPCA』によると

「近隣の犬が裏庭のフェンスを突き破ってウィリーを襲い、耳に外傷が残った」

と、ニュースサイト『WPXI』が伝えた。

 

耳の損傷はひどく、切断する必要があり、

「耳は聞こえるけれど、耳がない」状態になってしまったウィリー。

 

(HUFFPOST)

 

 

 

 

 

 

 

ウィリーの飼い主は、今後かかる医療費のことなどを考え、

彼を動物保護施設に引き渡すことに。

 

ウィリーの世話をサポートした獣医技術者のジョン・ホルムクイストさんが

彼のために、かぎ針編みで新しい耳を作ったという。

 

(HUFFPOST)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィリーは毛並みに合わせたクリーム色の耳と紫色のヘッドバンドを頭につけ、

まるで新しい耳を手に入れたように見える。

 

SPCAはこの耳が、彼の新しい家族を見つける手助けになることを期待したが、

ある家庭に引き取られたものの、元々その家で飼われていた先住犬と

あまり上手くいかず、翌日には再びSPCAに戻ってきた。

 

ウィリーはとてもハッピーな性格で、トラウマになるような出来事を経て

耳を失ったにもかかわらず、現在もほかの犬と仲良くしているという。

 

さらに、子どもたちと暮らした経験もあり、ソファの上で寝転ぶのが大好きだと。

 

SPCAの公式Facebookは

「ウィリーにはいくつか欠けているものがあるけれど

(でも、心は欠けていません)ぜひ彼に会いに来てください!」と呼びかけている。

 

ウィリーは、襲われ大怪我を負っても、明るく生きている。

ジョン・ホルムクイストさんが、編まれた耳は、可愛い!

 

心が豊かなウィリーには、きっと素晴らしい家族が現れると心から願う!

 

        ★★★★★★★★★★

 

「愛を置き

 出来うる力を注ぐ

 相手の幸せを願う

 あたたかい祈りは

 大きな力を発揮する

          by happy-ok3」      

      

            

        

        

 

    

 

           

 

           

         ★★★★★★★★★★

 

 

27日の続きだが、

有難うも大事だが「ごめんなさい」は、もっと大事 だ!

 

人間は、誰でも失敗もある。

ごめんなさいが言える人は素直な人。

そして、人を尊び、子ども達のお手本になれる人。

 

素直というのは、イイカッコしない、出来ない事を認められること。

 

毎日自分を省みて、神様の前に素直に、自分を出すことが求められると思う。

そのために、祈りがある。

 

人間は、いつか死を迎える。

足らずの多い私だが、その時に、希望していることがある。

 

続きます。

 

@houujyu ☚ ここでも、被災地のこと載せています。

被災地の事を知って応援いただければ、頂ければ幸いです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝します。

 

今日の1日の時間、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 1月31日がお誕生日の方、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

私の所は、それぞれ、カゴが割り当てられています。

 

誉くんは、障がいがあるため、タオルを2重にし、

それを3枚敷き、その上に半紙を敷いています。

 

それぞれ、微妙にレイアウトが違います。(#^.^#)

電気代が上がっていますが、ペットヒーターは、欠かせません。

寒い中、色々、寒さ対策は、工夫しています。(#^.^#)

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

ふぁいと~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年 - ブログ村ハッシュタグ
#名言 11月28日誕生日 市をあげて落ち葉肥料 インコが見つかった奇跡 盲導犬の鼻キッス 文通68年

保育とマスクの不安&お手柄中学生&年賀の交流&耳の無い犬” に対して8件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうざごいます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >「5類」引き下げに伴い、着用は個人の判断に委ねられることになる。
    鹿児島市の20代女性保育士は、マスクを着けるようになってから、
    園児と信頼関係を築きにくくなった。
    「5類」引き下げに伴い、着用は個人の判断に委ねられることになる。

    マスクをしていると、こどもちさんたちは表情をよみとりにくくなって
    不安になるのですね。
    はやくからそのことにきづいてくださった保育士さんたちは
    ほんとうにえらいです! (#^.^#)。

    >子どもの発達には、
    表情を読み取る力が急速に育つ3歳までが特に重要になる。

    そうなのですね。表情のたいせつさをあらためてかんじました。
    はやくマスクを外してなんでもできますように。
    こどもさんたちとのコミュニケーションのためにもです。

    >松山西中等教育学校1年の山崎蒼さん、森松香名さん、谷口遼真さんの3人は、
    2022年12月9日夕方、自転車で下校中に
    交通量の多い交差点近くにいた4歳の男の子を見つけ、危険だと思い声をかけた。

    やさしい人に見つけてもらってほんとうによかったです! (#^.^#)。
    ぶじに家族のもとへ帰れて、ほんとうによかったです。
    中学校のみなさん、ありがとうございます!

    >石川県立門前高校の全校生徒58人が、輪島市門前地区で1人暮らしをする
    高齢者に送った年賀状への返信が24日までに23枚寄せられた。

    こころあたたまるおはなしですね! (#^.^#)。
    ご高齢のみなさん、ほんとうにうれしいとおもいます。
    返信を受け取られたせいとさんたちもほんとうにうれしいとおもいます。
    すてきな交流ですね。
    きっと、これからもずーっとつづいてゆきますね

    >アメリカ・カリフォルニア州で保護されているブルドッグとテリア・ピットブルの
    ミックス犬であるウィリー・ウォンカ。 2歳で体重は約75ポンドの男の子。

    保護施設に引き取られたウィリーさん、すてきな耳を編んでもらって
    うれしいですね! (#^.^#)。
    そしてとってもかわいいです!
    写真をみていてもよろこんでいるのようにおもいます(#^.^#)。
    きっとやさしい里親さんがみつかりますね! (#^.^#)。

    ごめんなさい、のことをいろいろおしえてくださって
    ありがとうございます。

    happyさんちの鳥さんたちはみんなしあわせですね(#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつさん
    きょうもかわいいえがおをありがとうございます! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね。

    今朝はすこし寒さがゆるんでいるようにかんじます。
    happyさんくれぐれもお体に気をつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      おはようございます。すふれ様。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんのいろんな記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうざごいます。」

      今日は広範囲にわたりました・・・。

      >「マスクをしていると、こどもちさんたちは表情をよみとりにくくなって
      不安になるのですね。
      はやくからそのことにきづいてくださった保育士さんたちは
      ほんとうにえらいです! (#^.^#)。」

      すごいです。

      こういう風に、子ども達をよく観察し、お世話されている保育士さんは、素晴らしいです。
      マスク派顔が見えない、そして子供は顔の表情から、食べる事も学んでいくのですね。
      大事ですね。

      >「やさしい人に見つけてもらってほんとうによかったです! (#^.^#)。
      ぶじに家族のもとへ帰れて、ほんとうによかったです。
      中学校のみなさん、ありがとうございます!」

      中学1年生です!立派です。
      男の子、保護されたお陰で事故に遭わずにすみましたね。

      >「ご高齢のみなさん、ほんとうにうれしいとおもいます。
      返信を受け取られたせいとさんたちもほんとうにうれしいとおもいます。
      すてきな交流ですね。
      きっと、これからもずーっとつづいてゆきますね」

      お互いが嬉しいですね。
      34年も、学校として取り組まれて、素晴らしい教育でもありますね。

      人と人の触れ合いは生きる力になりますね!

      >「保護施設に引き取られたウィリーさん、すてきな耳を編んでもらって
      うれしいですね! (#^.^#)。」

      明るく、優しい性格のようですね。
      素敵な里親さんが、きっとみつかりますね!

      >「ごめんなさい、のことをいろいろおしえてくださって
      ありがとうございます。」

      私も、大事にしたい言葉です。
      だから、自分も日々、省みていきたいです。

      今日も鳥たちのこと感謝します。

      もう少ししたら、(まだ今日は早いので)伝えますね。

      喜びます。

      仰るよう、少しだけ、寒さが緩みましたね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  2. リボン より:

    ヘッドハンド、似合って可愛いですね。
    静岡市内で、不動産会社に断られたなどの理由で申請を取り下げた人は11人もいた。
    市は、制度自体を知らない人も潜在的にいるとみている。 災害多いのに、情報がいきわたっていませんね、行政、関連会社もきめ細かくお願いしたいです。
    マスクの弊害いろいろ言われています、表情を読み取れないままおこさんが成長するのが心配とかあまり消毒、防御し過ぎても、免疫獲得のためには、
    ペラペラマスク1枚でなんとかなると思うのも変だ、それなら人類はもう途絶えてると言う声も聴きました
    今は寒いし花粉もあるので、お子さんとは大して接点のない私なのでで、今はコロナ関係なくマスクしています。
    happy様もお大事に、いつもありがとうございます。

    1. happy-ok3 より:

      リボン様、こんばんは!いつも感謝します。

      >「 災害多いのに、情報がいきわたっていませんね、行政、関連会社もきめ細かくお願いしたいです。」

      断られ、被災者の方は心が折れかけたと、仰っていました。

      >「マスクの弊害いろいろ言われています、表情を読み取れないままおこさんが成長するのが心配とかあまり消毒、防御し過ぎても、免疫獲得のためには」

      小さい子供さんは、酸欠になりやすいとは、言われていましたが、保育の現場ではこんな事があったのですね。

      >「今はコロナ関係なくマスクしています。」

      花粉もありますね。

      お身体大事になさってくださいね。
      いつも本当にありがとうございます。

      そして、仰るよう、消毒が行き過ぎると、免疫力も弱くなりますね。

  3. byronko より:

    「新潟県内各地で水道管が凍結して破裂。そこからの漏水により、水道水の使用量が増加。」
    多くの地方で空き家が増加しているので、この問題は新潟だけではないなぁと思いました。
    水道水をほんの少し出しっ放しにしておくと、水道管が凍結しないと私が知ったのは、ここ2、3年です。
    最初は水が勿体無いと感じましたが、水道管が破裂するほうが損害が大きいと知り、一日中零下の日には行うようになりました。

    鹿児島の保育園の取り組みについて読み、周りの人の表情が子供の発育に大きな影響を与えるのだと感じました。
    私は大人ですが、マスクをしている人の表情が分からないことがよくあります。
    韓国では交通機関や一部の施設を除いて、屋内のマスク着用義務が解除されました。
    でも、私はもうしばらく屋内マスクを続けようとかと考えています。
    終わりが一瞬見えたようなコロナ禍が、なかなか収束しませんね。
    スペイン風邪の収束に約5年間かかったので、新型コロナも似たような感じではないかという人もいます。
    先行きは明らかではありませんが、1日1日を大切に過ごそうと思います。

    1. happy-ok3 より:

      byronko 様、こんばんは。いつも感謝します。

      >「多くの地方で空き家が増加しているので、この問題は新潟だけではないなぁと思いました。」

      これを調べるのは大変ですね。

      >「最初は水が勿体無いと感じましたが、水道管が破裂するほうが損害が大きいと知り、一日中零下の日には行うようになりました。」

      そうですね。

      今日本では、その流す家が多いことも、使用が多くなりすぎ、計画断水の原因にもなっているようです。

      >「でも、私はもうしばらく屋内マスクを続けようとかと考えています。
      終わりが一瞬見えたようなコロナ禍が、なかなか収束しませんね。」

      大人の場合は、気をつけた方がいいかも・・・。

      マスク派、小さな子ども達にとってはマイナスになるのですね・・・。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ちろ より:

    こんにちは
    表情を見ることは子供の発達に重要なんですね
    5類引き下げは個人的にはどうなのかなと思っていたのですが
    こういう保育の現場では臨機応変に対応することが大切なんですね
    中学生の三人が男の子を保護
    またもや学生さんがお手柄なんですね(^^)
    男の子が無事家族の元に戻れてよかった
    高校生が高齢者の方に送った年賀状の返信
    どちらにとっても嬉しいですね
    >「涙を流して読みました」「神棚に飾りました」
    高齢の方は孤独になりがちだから、こういう交流はありがたいですね
    ウィリーさん、可愛いお耳を編んでもらってよかったですね
    とっても似合っていますよ…優しいジョンさんですね
    ウィリーさんに新しい家族がはやく見つかりますように
    そしてめいっぱい幸せになってほしいです
    動物を飼っているお宅はどこも暖房費がかさんでいるようですね
    鳥さんたち、心を込めてお世話してもらえて幸せです
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてくださいね

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
      >「
      5類引き下げは個人的にはどうなのかなと思っていたのですが
      こういう保育の現場では臨機応変に対応することが大切なんですね」

      この保育園の保育士さんたちは、よく子どもを観察しておられ、立派ですね。

      >「中学生の三人が男の子を保護
      またもや学生さんがお手柄なんですね(^^)」

      素晴らしいですね!

      >「高校生が高齢者の方に送った年賀状の返信
      どちらにとっても嬉しいですね」

      高齢の方々は嬉しいでしょうね。

      >「ウィリーさん、可愛いお耳を編んでもらってよかったですね
      とっても似合っていますよ…優しいジョンさんですね
      ウィリーさんに新しい家族がはやく見つかりますように
      そしてめいっぱい幸せになってほしいです」

      これから沢山、幸せになって欲しいです!!!

      >「動物を飼っているお宅はどこも暖房費がかさんでいるようですね」

      人間は、着こめばいいですが、動物たちはそうはいかないですね・・・。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)