中学生が保護&水色のカエル&フクロウ&支援物資

2022年8月27日(土

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「命を愛する愛は、守る力となる

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

 

【諏訪之瀬島で25日爆発3回、噴煙の高さ400メートル】

 

●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で25日、爆発が3回あった。

 

福岡管区気象台によると、観測できた噴煙の高さは400メートル。

大きな噴石の飛散は確認されていない。 

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

気象台は警戒レベル2(入山規制)を継続している。

 

【JA秋田中央会、営農継続に向け支援を要請

 

●26日は、JA秋田中央会の斉藤一志会長が秋田県庁を訪れ、佐竹知事に、

被災した農家への支援を求める緊急要請書を手渡した。

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

 

 

要請書には、農地や関連施設の早期復旧の他、薬剤散布などにかかる経費の補助、

農業所得の大幅な減少が見込まれる農家や農業法人を支援するための

資金の創設などが盛り込まれている。  

 

 

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

JA秋田中央会・斉藤一志会長: 「特に枝豆、大豆、ソバ。これらは収穫が皆無。

水稲もどうなるか分からない。農地の復旧については、

激甚災害に指定されることでかなりのペースでやってくれると思う」  

 

 

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

要請を受け、佐竹知事は、国からの交付金なども最大限活用しながら、

9月補正予算案に具体的な支援策を盛り込む考えを示した。

 

【秋田、8月大雨被害、182億超】

 

●26日午後3時時点の秋田県のまとめによると、住宅の被害は主に河川の

氾濫による浸水が多く、床上浸水が122棟、床下浸水が331棟、半壊は3棟、

一部損壊は6棟確認された。

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

 

 

河川や橋、道路などの土木施設関係の被害額は計約107億9700万円となった。  

 

 

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

一方、農作物のほか、田んぼやため池、パイプハウスなどの農業用施設、

林道の崩落など被害が広範囲に及んでいる農業関係の被害額は

計約74億4800万円となった。

 

 

【大雨、白ネギ、山ウドにも被害・秋田

 

●秋田県・能代市二ツ井町仁鮒にある農事組合法人の鬼っこファームでは

8月10日の大雨で横を流れる内川の水があふれ田んぼや畑が冠水。

 

鬼っこファームの売り上げのおよそ6割を占める白神ねぎにも水が及んで、

今も被害が広がり続けているという。

 

 

 

 

 

(写真:秋田放送様)

 

鬼っこファームは山ウドが冠水する被害。

山ウドは今年の収穫分から種株を確保して次のシーズンに向けて植えることから

先々にも影響が及ぶという。

 

 

(写真:秋田放送様)

 

 

 

能代市によると今月の記録的大雨による農作物への被害額はわかっている分だけで

約2億6000万円に上ると見込まれる。6割以上の1億6700万円がネギの被害。

 

 

【新潟に台風被害の長野県の住民がボランティアに

 

●新潟県で復旧作業の人手が不足する中、3年前の台風19号で被災した

長野市長沼地区の住民などが、新潟の被災地でボランティアを。

 

県内から参加した19人が、被害の大きかった新潟県村上市で

2つのグループに分かれ、活動した。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

村上市では1人が大けがをしたほか、1棟が全壊するなど1300棟余りの

住宅が被害を受けた。

 

「下から70センチ、畳と床と押入れのものは水吸っちゃって、

部屋の中もドロドロで歩けない状態」

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

被災した大田鈴代さんが夫と2人で暮らしていた自宅。

 

ボランティアが水たまりになっているところに砂利を敷いたり、汚れた窓や

サッシを洗浄したりして、復旧作業を手伝った。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

作業には、3年前の台風19号で被災した長野市長沼地区の住民も参加。

西澤清文さん。 自らも被災し、当時ボランティアに助けられていた。 

 

村上市では、新型コロナの感染対策のため、ボランティアの募集を県内のみに

限定していたが、人手が不足し、8月20日から長野県を含む隣県5県に

募集を広げている。

 

 

 

 

 

(写真:信越放送様)

 

今後も県内の社会福祉協議会で連携してボランティアを募り、支援を続けていく。

 

【新潟の被災地に、長野県からボランティアバス

 

●朝5時。長野市に19人のボランティアが集まった。

 

3年前の台風19号で被災した地域から参加する人もいた。

 

 

 

 

 

(写真:新潟テレビ21様)

 

参加者 「恩返し出来ないかと思っていてなかなか機会がなかったがたまたま新聞で

バスが出るとこれは応募しない手はないと思った」

 

バスは4時間半後、村上市に到着。村上市と関川村ではボランティアの数が

ピーク時の6分の1ほどまで減少。

 

 

 

 

 

(写真:新潟テレビ21様)

 

長野からのボランティアが入ったのは湯ノ沢地区。

住宅の車庫は3週間たった今も床下に泥が入ったままになっていた。

 

 

(写真:新潟テレビ21様)

 

 

 

住民 「とても心配で落ち着くまで寝られなくなっちゃって。泥だしはちょっと

無理だしみんな家が被害に遭っているから自分は小屋だから頼んじゃいけない

かなと思っていたけど・・・本当にありがたい。ありがとうございます。」

 

 

(写真:新潟テレビ21様)

 

 

 

湯ノ沢地区は被害が大きい小岩内地区などに近く、ボランティアの手が届いて

いなかった。この日は床下の泥を出す作業などを手伝った。

 

 

 

 

 

(写真:新潟テレビ21様)

 

参加者 「色々お世話になって本当に困ったときはお互い様なのでそれで来ました」

「長い大変な生活に1つ力になれればと思います」

 

 

(写真:新潟テレビ21様)

 

 

 

被災地では特に平日のボランティアが不足していて引き続き支援を呼びかける。

 

【北陸自動車道下り、27日朝に通行止め解除】

 

●北陸自動車道は8月5日の大雨で福井県内の複数の地点で道路脇の土砂が崩れ、

NEXCOが応急対策工事を進めていた。

 

米原方面に向かう上り線は10日に通行止めが解除されていたが、新潟方面に

向かう下り線は、敦賀トンネル近くで大型ダンプトラックおよそ4000台分の

土砂が流れ込み、工事が長期化していた。

 

 

(写真:北陸放送様)

 

 

 

 

北陸自動車道下り線の敦賀ICから今庄ICまでの区間について、

27日午前6時に通行止めを解除すると発表。

 

NEXCOによると、通行止めを解除した後も一部区間では追い越し車線を規制し、

時速50キロに制限。

 

これで大雨で寸断された福井県内の高速道路と国道、鉄道はすべて復旧する。

 

 

青森県外ヶ浜町、2週間以上の避難所生活も終了】

 

●青森県外ヶ浜町平舘元宇田地区では、大雨により複数の土砂崩れが発生した

国道280号の復旧作業が急ピッチで進み、8月31日に通行止めを解除して

片側交互通行を予定するまでになった。

 

 

 

 

 

(写真:青森テレビ様)

 

地区の復旧作業も町の職員やボランティアなどの尽力により、前へ進み始めている。

 

 

(写真:青森テレビ様)

 

 

 

こうした状況を受け、平舘元宇田地区の住民が身を寄せている避難所も28日午後に

閉鎖が予定されている。

 

 

(写真:青森テレビ様)

 

 

 

避難している住民22人全員が再び、自宅で暮らすことになっている。

 

2週間以上の避難所生活の終わりが見えて住民たちは安どの表情を浮かべながら、

荷物を運び出していた。

 

 

 

 

 

(写真:青森テレビ様)

 

避難している住民は 「なにも足りないものがなかった。あらかた感謝して

みんな過ごしていました。いままで本当に」

 

外ヶ浜町の山崎結子町長 「これから普通の生活に戻っていくにあたって色々

出てくる心配としては、この地域だけではないですけどお金のこと。

国の交付金があることなどを参考にさせていただいて、被災者の方がなるべく

負担がないような形でお手伝いできればと思います」

 

 

 

 

 

(写真:青森テレビ様)

 

平舘元宇田地区には被害の爪痕が色濃く残るが、復旧に向けて、歩み始めている。

 

 

【福井県、南越前町は今、細やかなサポートが必要

 

●土砂崩れで通行止めが続いていたしおかぜラインは26日正午、

3週間ぶりに通行止めが解除された。

 

 

 

 

 

(写真:福井放送様)

 

家屋の再建に向けて罹災証明の発行も進み、

町によると被災した住宅の78%に当たる174件で手続きが終わっている。

 

 

(写真:福井放送様)

 

 

 

一方、南越前町大門に実家がある竹内敏夫さん外恵さん夫妻は、週3日、

農作業のために実家を訪れていたが、住民票は越前市にあり、

罹災証明を受けられないという。

 

 

 

 

 

(写真:福井放送様)

 

「なるべく空き家にならないように家族で頑張っていたけれど、ショックは大きい」

 

JA越前たけふの今庄ライスセンターでは、この時期は例年、多い日で1日

およそ20トンのコメが持ち込まれるが、今年は受付け開始から25日までの

4日間の合計で19トンにとどまっている。

 

 

 

 

 

(写真:福井放送様)

 

「大雨の影響で被害があった所がたくさんあるようで、収穫をあきらめた人もいる。

(これから収穫を迎える)コシヒカリも同じように大雨でひどいことになって

いると思うので多くは望めない」と話した。

 

コロナ禍で苦しむ観光地にも大雨の爪痕が残っている。今庄365スキー場へと

続く道路では、ガードレールが壊れているほか、電柱もなぎ倒されたまま。

 

 

 

 

 

(写真:福井放送様)

 

敷地内にある温泉施設「やすらぎ」では、26日現在も停電や断水が続いていて、

営業再開の目処は立っていない。

 

 

 

 

 

(写真:福井放送様)

 

設備がそのまま使えるかどうかを確認することもできていないという。

 

 

(写真:福井放送様)

 

 

 

コロナ禍での休業を経て、今年度3年ぶりのオープンを目指す中での被害。

「電気も来ない状態で3週間経っている。施設全体の時間が止まったような状態。

これからまだまだ復旧に向けて作業していかないといけない」と。

 

 

 

 

 

(写真:福井放送様)

 

少しずつ復旧が進む中で、取り残される人たちが出ないように、

引き続き被災地への早く細かなサポートが求められる。

 

【山形県、国道121号線、国が復旧作業実施へ

 

●山形県米沢市入田沢地内の国道121号は、6月と8月の2度の大雨でのり面が崩れ、

現在も全面通行止め。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー山形)

 

国道121号は米沢市と福島県喜多方市を結ぶ大動脈で、物流面と観光面で

大きな役割を果たしている。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー山形)

 

道路は山形県と福島県が管理しているが、国の調査で、崩落地点は地盤が

ぜい弱であり、復旧作業には高度な技術が必要とわかったことから、

両県は国が代わって事業を行う「権限代行」を要望。

 

 

 

 

 

(写真:テレビユー山形)

 

これを受け、国土交通省東北地方整備局は26日、片側交互通行を可能にする

工事を始めると発表し、今後は、現地の地質調査の結果を踏まえ、

仮の橋を架ける工事などが行われるという。

 

【被災地移住促進にアイリスオーヤマが支援

 

●福島県とアイリスオーヤマは26日、東京電力福島第一原発事故に伴い避難指示が

出るなどした12市町村への移住促進に向けた協定を締結した。

 

同社は協定に基づき、「県12市町村移住支援金」の交付決定者に対し、

同社の通販サイトで家電などが購入できる5万円分のポイントを贈る。  

 

県は2021年7月以降、県外から12市町村に移住する世帯に最大200万円を

移住支援金として交付している。

 

昨年度は62世帯に交付し、今年度は約100世帯から申請があるという。

協定では今年4月から来年4月末までの交付決定者を対象にポイントを付与する。  

 

 

(写真:福島民報)

 

 

 

 

 

移住促進に向けた協定を締結した内堀知事(右)と大山社長。

手前は通販サイトで購入できる5万円分の商品例

 

協定締結式は26日、県庁で行われた。内堀雅雄知事が協定書に署名し、

「移住促進を力強く後押し、心強く感じる」と期待を寄せた。

 

大山晃弘社長は東日本大震災と原発事故の風化に危機感を訴え

「一人でも多く福島県に移住する手伝いをしたい」と語った。

 

福井県、義援金

 

●福井県は義援金を銀行振り込みで受け付け。

 

 

(写真:福井テレビ様)

 

 

 

 

振込先は福井銀行県庁支店、 口座番号は「普通・6020358」 

名義は「福井県災害対策本部」

 

受け付けの期間は「当分の間」としている。

 

【義援金、村上市、松戸市

 

村上市、義援金

◆第四北越銀行 村上支店

口座番号=普通5053899

 

◆大光銀行 村上支店

口座番号=普通3521551

 

◆村上信用金庫 本店

口座番号=普通0408854

 

◆新潟県労働金庫

口座番号=普通5728196

 

◆にいがた岩船農業協同組合

口座番号=普通0010969

 

 

上記口座名義

村上市災害義援金 村上市会計管理者

(ムラカミシサイガイギエンキン ムラカミシカイケイカンリシヤ) 

 

松戸市、義援金

◆三井住友銀行東京公務部支店

口座番号=普通0162529

口座名義=(福)中央共同募金会災害義援金口

 

◆りそな銀行東京公務部支店

口座番号=普通0126781

口座名義=(福)中央共同募金会

受付=2023年3月31日まで。

 

【義援金、石川県、小松市

 

●石川県、義援金

◆北國銀行 県庁支店

口座番号=普通024206

口座名義=石川県8月大雨災害義援金

 

●小松市、義援金

◆北國銀行 小松支店

口座番号=普通62986

口座名義=小松市災害義援金

 

【メンフクロウ、飼い主のもとに戻る】

 

●21日午前8時前、静岡市清水区押切の住宅でベランダの手すりにいたフクロウを、

この家に住む人が素手で捕まえ、清水警察署に届け出た。

 

フクロウは国内に野生の個体がいない「メンフクロウ」、警察はペットとして

飼われていたフクロウが逃げ出したとみて、飼い主を探していた。

 

 

画像提供:静岡県警(テレビ静岡)

 

 

 

 

 

そして25日午前にニュースをみた市内に住む女性から「うちの子にそっくりだ」

と問い合わせがあり、26日に無事かえされた。

 

飼い主の女性は、フクロウがいなくなったときの状況について、

「8月初旬に軒先から家の中に入れようとしたときに、足輪や紐ごと

飛んでいってしまった」と話しているという。

 

 

【8月26日は、全国で19万2413人、東京1万8423人感染】

 

●8月26日は全国で19万2413人の感染。

 

また、大阪府で30人、東京都で25人、埼玉県で19人、北海道で18人、

神奈川県で18人、福岡県で18人、愛知県で17人、千葉県で14人、兵庫県で11人、

岐阜県で11人、長野県で11人、京都府で8人、愛媛県で8人、栃木県で8人、

沖縄県で7人、茨城県で7人、鹿児島県で7人、宮崎県で6人、広島県で6人、

香川県で6人、三重県で5人、和歌山県で5人、大分県で5人、岡山県で5人、

熊本県で5人、長崎県で5人、静岡県で5人、山梨県で4人、奈良県で3人、

山口県で3人、山形県で3人、岩手県で3人、福井県で3人、青森県で3人、

高知県で3人、宮城県で2人、群馬県で2人、富山県で1人、滋賀県で1人の

全国で合わせて321人の死亡の発表。

 

東京は、26日は、1万8423人。

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:NHKニュース様)

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●8月26日19時23分頃  震度1   宗谷地方北部

●8日26日17時29分頃  震度1   天草灘

●8月26日08時56分頃  震度1   天草灘

●8日26日08時48分頃  震度4   天草灘

●8日26日08時48分頃  震度4   天草灘

●8月26日07時23分頃  震度1   福島県会津

●8日26日07時06分頃  震度1   島根県東部

(日本気象協会様)

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

         ★★★★★★★★★★

 

7月18日午後2時ごろ、神埼中学校2年生の境徠翔さん、井手悠葵さん、

黒木朝矢さん、寺崎仁さん、白水姫星さんの5人は、

神埼市神埼町の水路の近くでうずくまっている70代の女性を発見した。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

声を掛けたところ、女性は足をけがして動けないことが分かったため、

5人は消防に通報するなどして救護に貢献した。

 

しかし 女性が見つかった場所の近くには目印がなく、5人はスマートフォンで

位置情報を調べたりしながら消防に場所を伝えたという。

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

佐賀県神埼市の中学生5人に、8月25日、警察から感謝状が贈られた。

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

神埼中学校 境徠翔さん

「最初はなんか女性が作業をしているのかなと思ったけど、

 話を聞いてみたら救急車を呼ばないといけないかなと思いました」

 

 

 

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

神埼中学校 白水姫星さん

「これからもこういう人がいたら、自分が率先して先に動けるように

 頑張っていきたいと思いました」

 

 

(写真:サガテレビ様)

 

 

 

女性は近くに住んでいて、当時、気温が高く雨も降っていたが、

軽いケガで済んだという。

 

7月18日、それも午後2時頃といえば、暑い時間帯である。

動けないなか、中学生達に発見されなかったら、熱中症になっていたと思う。

 

また、この経験は命を大事にし、助けていく事につながっていく。

 

       ★★★★★★★★★★

 

大津市にある比良保育園。

 

 

(写真:びわ湖放送様)

 

 

 

アマガエルと言えば一般的に緑色を思い浮かべるが…こちらは珍しい水色。

 

8月23日、5歳児20人が園内の畑でカボチャを収穫しようとした時に

この水色のカエルを見つけたという。

 

 

 

 

 

(写真:びわ湖放送様)

 

琵琶湖博物館によると、アマガエルの皮膚には本来、色素をつくる層が

3つ重なっているが、このアマガエルは何らかの原因で一番上の黄色をつくる

層がなく、真ん中のさまざまな色をつくる層が表面となったことで、

今回は水色が皮膚に表れているという。

 

 

 

 

 

(写真:びわ湖放送様)

 

保育士さんは

「見た事がないということで園児たちのアイドル的な存在になっています。

 いつも大事に眺めながら優しいまなざしで見てくれています」

 

 

 

 

 

(写真:びわ湖放送様)

 

「生きたエサしか食べないということなので、

 エサにも命があるという事を子ども達に気付いてほしい。

 そこを保育につなげて、子どもたちと考えていきたい」

 

 

 

 

 

(写真:びわ湖放送様)

 

保育園では今後、この水色のアマガエルの観察を続けながら、

 

 

 

 

 

 

飼育については園児たちと相談して決めるという。

 

この保育士さんは、立派!

青いカエルを通して、子ども達に命の教育をされようとしている。

 

命は命を頂いて、生きるという事を教えようとしておられる。

 

生きものが、可愛い可愛い!だけではなく、「命」である事を心で理解すると、

命を大切にするようになっていく。

 

     ★★★★★★★★★★

 

アメリカ、アリゾナ州のフェニックスという街に98歳のおばあさん

「ランナ」さんが、暮らすマンションのお部屋のバルコニーに、毎日現れるフクロウ。 

 

 

98-year-old grandma receives weekly visits from chatty owl 🦉 | SWNS

 

 

バルコニーの手すりにチョコンと座るフクロウ。
首を動かしてまるで挨拶をしているよう!

 

 

98-year-old grandma receives weekly visits from chatty owl 🦉 | SWNS

 

 

 

 

 

おばあさんが「ホー」と鳴き声に似せて話しかけると「ホー」とお返し。

フクロウはほとんど毎日おばあさんの部屋のバルコニーにやってきて

会話を楽しむのだとか。

 

 

98-year-old grandma receives weekly visits from chatty owl 🦉 | SWNS

 

 

 

 

 

二人は既に友達になっているのか、おばあさんが近づいても逃げ出したりせず、

時には膝の上に乗ってくることもあるのだとか。

 

おばあさんはフクロウとの毎日のコミュニケーションが楽しみになっていると言うが、

このフクロウが初めて部屋を訪ねてきたのは2月24日

 

2月24日は、おばあさんと70年連れ添った末、92歳で亡くなった夫の命日から

ちょうど2年がたった日だった。

 

おばあさんはこのフクロウを死後も自分を心配するおじいさんが

寄越した使いだと信じていると。

 

 

98-year-old grandma receives weekly visits from chatty owl 🦉 | SWNS

 

 

 

 

 

そのような背景があるからこそ、毎日のフクロウとの会話が

より一層大切な時間になっている。

 

このフクロウが、おばあさんが住むマンション付近を飛び回っている姿は

よく目撃されているのだが、

何故だか立ち寄るのはおばあさんの部屋ばかり。

 

おじいさんの命日にやってきたことも含め、不思議なことってあるのだ!

 

フクロウを実際に飼うとなると、生きたエサが必要なので、

おばあさんには、難しいかもしれない。

しかし、毎日、立ち寄っては、おばあさんと過ごす時間を大事にしている。

 

私も不思議体験はよくするので、このフクロウは、おばあさんを守っていると思う。

         ★★★★★★★★★★

 

「命を愛する気持ちが

 命を支える

 命への思いやりは

 幸せを招く

      by happy-ok3」

 

       

      

 

 

              

 

        

        

 

     ★★★★★★★★★★

 

さて、微力ながら、大学に9月度の支援物資を送付させて頂いた。

 

コロナ禍により、学生さん達は、アルバイトが無くなったりして、大変だと聞く。

若い方々が、食べる事に困窮するのは、私も辛い。

 

少しだが、毎月、送付させて頂いている。

 

昨日、大学から連絡があり、喜ばれていると聞いて、有難かった。

 

★お米 こしひかり 10キロ

 

 

 

 

 

 

★ビーフカレー200g 甘口 5食

★ビーフカレー200g 中辛 5食

★ハッシュドビーフ200g  5食

 

 

 

★大人カード=130セット

★味噌汁  8食(4袋=32食)

★しじみ汁 8食(4袋=32食)

 

 

 

 

つたない物資であるが、学生さん達が元気になって頂けたらうれしい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【命を愛する】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 8月27日がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」

不登校特例校「西濃学園高校」

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

昨日は、誉くんと、たつき君は病院でした。

誉くんは、もう、お薬は飲まなくて良くなりました。

たつき君は、定期健診です。

 

待合室に、見るからに弱って、70歳位の男性の飼い主さんに

抱きかかえられた犬ちゃんがいました。

 

お話を伺うと、食べられなくなって、点滴を打ってもらっていると。

今、13歳で、10月には14歳になるのだと。

 

どんな動物も、老いていきます。

その時に、愛情を持って手厚いお世話をしてもらえるというのは、幸せです。

 

疲れが出る時期です、みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

中学生が保護&水色のカエル&フクロウ&支援物資” に対して8件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    きょうもたくさんの記事をこころをこめてかいてくださって
    ほんとうにありがとうございます。
    happyさんにおつかれがでませんように。

    >【メンフクロウ、飼い主のもとに戻る】

    ほんとうによかったですね!
    ほっとしました(#^.^#)。

    中学生の5人のみなさん、ほんとうにやさしいですね!
    これからもたくさんのやさしいきもちをもって生きてほしいです(#^.^#)。

    青いアマガエルさん、きれいですね! (#^.^#)。
    命は命をいただいて生きている。ほんとうにすてきな保育士さんですね。
    こどもさんたち、いろんなことを学べてしあわせですね。

    >アメリカ、アリゾナ州のフェニックスという街に98歳のおばあさん
    「ランナ」さんが、暮らすマンションのお部屋のバルコニーに、毎日現れるフクロウ。

    なんてすてきなおはなしなのでしょう!! (#^.^#)。
    こんなふうにいろーんな野生のいきものさんたちと触合えたらしあわせです。
    ほんと、なくなられたご主人さまが寄こしたのおもいます(#^.^#)。

    happyさんの支援のしなものとちろさんとのカードはたくさんの
    みなさんをげんきになさっているとおもいます! 

    誉さん、げんきになってほんとうによかったです(#^.^#)。
    晴さん、誉さん、たつきさん、
    いつもかわいいえがおをありがとうございます!
    みんなげんきでいてくださいね。

    happyさん、くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)/。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「きょうもたくさんの記事をこころをこめてかいてくださって
      ほんとうにありがとうございます。」

      ありがとうございます。

      まだまだ、復旧が難しい所もあって、・・・早く復旧をと願います。

      >「ほんとうによかったですね!」

      メンフクロウさんも、ほっとしているでしょうね。

      >「中学生の5人のみなさん、ほんとうにやさしいですね!
      これからもたくさんのやさしいきもちをもって生きてほしいです(#^.^#)。」

      この中学生たちが発見しなければ、女性は熱中症になっていたと思います。
      よかったです。

      >「青いアマガエルさん、きれいですね! (#^.^#)。
      命は命をいただいて生きている。ほんとうにすてきな保育士さんですね。」

      珍しいですね。
      命の教育が、正しくなされること、素晴らしいですね。

      >「happyさんの支援のしなものとちろさんとのカードはたくさんの
      みなさんをげんきになさっているとおもいます! 」

      微力ですが、支援物資とカードを通して、元気になって頂けたら、幸いです。

      誉くんのこと、ありがとうございます。

      鳥たちにも、お言葉伝えたら、喜んでいます。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      >「こんなふうにいろーんな野生のいきものさんたちと触合えたらしあわせです。
      ほんと、なくなられたご主人さまが寄こしたのおもいます(#^.^#)。」

      素敵なお話しですね。
      おばあさんも、毎日が生き生きしますね。
      不思議な事の中に、大きな愛情がありますね。

  2. ちろ より:

    こんにちは
    メンフクロウさん家に帰れてよかったですね
    もう逃げちゃダメよ~
    中学生の5人の方たちえらいです
    >スマートフォンで位置情報を調べたりしながら消防に場所を伝えた
    こういうときスマホがあると便利ですね
    一昔前だったら伝えるのに苦労したでしょう
    学生さんが人助け、本当に多いですね!
    水色のカエルさん可愛いです
    園児たちのアイドルになったのですね
    >エサにも命があるという事を子ども達に気付いてほしい
    小さい時からこういうことを学ぶのは大切ですね
    フクロウと会話するおばあさん、素敵です
    不思議な絆があるものですね
    フクロウさんとても可愛いです
    これからも不思議な交流が続きますように
    happyさんの支援物資できっと元気が出たでしょうね
    13歳のわんちゃん…長生きしてほしいです
    誉ちゃんお薬頑張りましたね(^^)
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてくださいね

    1. happy-ok3 より:

      ちろさま。こんばんは。いつも感謝します。

      >「メンフクロウさん家に帰れてよかったですね
      もう逃げちゃダメよ~」

      良かったです。エサのこともあるので、早く戻れてよかったです。

      >「こういうときスマホがあると便利ですね
      一昔前だったら伝えるのに苦労したでしょう
      学生さんが人助け、本当に多いですね!」

      本当に、よい使いかたをすると、素晴らしいですね。

      若い人たちが、最近は人助けをしていることが多いですね。

      >「水色のカエルさん可愛いです」
      保育士さんが、命の大切さ、命は命によって支えられる事を、教えて行くというのも素晴らしいです。

      >「フクロウと会話するおばあさん、素敵です
      不思議な絆があるものですね」

      これからも、きっと素敵な交流が続くでしょうね。(#^.^#)

      >「happyさんの支援物資できっと元気が出たでしょうね」

      拙い物資ですが、喜んで頂けたら嬉しいです。

      >「13歳のわんちゃん…長生きしてほしいです」

      見てても、何とも言えない気持ちになりましたが、頑張ってほしいです。

      >「誉ちゃんお薬頑張りましたね(^^)」

      ありがとうございます。

      お身体大事になさって下さいね。
      いつも本当にありがとうございます。

  3. miyotya より:

    こんばんは。
    秋田地方の豪雨災害は想像を超える甚大な被害が出ていますね。
    農作物は全滅に近い・・・それで生計を立てている農家の皆さんに
    国からの助成金が早く出ることを願っております。

    アリゾナ州のフェニックスという街にすむ98才のおばあさんの
    バルコニーに毎日現れるフクロウの何とも可愛い姿に見入ってしまいました。
    おばあさんと会話が少しできるのも嬉しい事です。
    自然の生き物でも、人間の想像を超える動作をするのですね。
    本当に可愛いです!

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「農作物は全滅に近い・・・それで生計を立てている農家の皆さんに
      国からの助成金が早く出ることを願っております。」

      せっかく、育てたものがダメになって、ショックは大きいとおもいます。

      手厚い支援によって、再び、頑張って頂きたいです・・・。

      >「おばあさんと会話が少しできるのも嬉しい事です。
      自然の生き物でも、人間の想像を超える動作をするのですね。」

      すごいですね。
      不思議な素敵な事が起きるのですね!!

      このフクロウさん、とってもかわいいです。

      お身体大事になさって下さいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. たけ より:

    happyさん、こんにちは。
    おじいさんの使いのフクロウさん、嬉しいですね! 毎日楽しみになりますよね。
    コロナ禍でリモート授業が中心でせっかくの大学生活もイメージと大きく違い気持ちが折れて退学している学生も多いようです。happyさんの支援を心強く感じていることと思います。

    1. happy-ok3 より:

      たけさま、こんばんは。
      いつも感謝します。

      >「おじいさんの使いのフクロウさん、嬉しいですね! 毎日楽しみになりますよね。」
      素晴らしい出来事ですね。

      大学生活の中で、バイトが出来なくなって、大変なようです。

      少しですが、少しでも、お力になれば、幸いです。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)