缶詰一万点寄贈&ハート型ひまわり&恩師を救助
2022年8月10日(水)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「思いやりは、純粋な気持ちが形となっていく。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【諏訪之瀬島で8日爆発4回、噴煙の高さ2000メートル】
●鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で8日、爆発が4回、
噴煙量が中量以上の噴火が4回あった。
福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高2000メートル。
大きな噴石が最大で南東に600メートル飛んだ。
噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳
十島村(鹿児島地方気象台提供)
(南日本新聞社)
噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)。
【青森や秋田で雨量かさむ】
●青森県の深浦では24時間雨量が250mmを超えて観測史上1位の記録を更新した。
10日にかけても青森県や秋田県で大雨となるおそれがあるため、河川の氾濫や浸水、
土砂災害等に警戒。
週後半予想される雨量
(ウェザーニュース)
青森県弘前市では「緊急安全確保(警戒レベル5)」の避難情報が発令されるなど、
既に災害の発生している所がある。
前線は来週前半にかけて北日本付近に停滞する見通しのため、東北や北陸は
雨の強まりやすい状況の続くおそれがあり、1週間前後の長期間にわたって
大雨が予想され、広範囲で過去に経験のないような総雨量に達することも。
【流水型ダム盛り込んだ河川整備計画、国と熊本県決定】
●国土交通省九州地方整備局と熊本県は9日、2020年7月豪雨災害で氾濫した
球磨川水系の河川整備計画を策定し、治水対策の柱として支流・川辺川への
流水型ダム建設を盛り込んだ。
国が流水型ダムの建設を計画している川辺川の峡谷。
中央右は下流側の排水路トンネル
2月14日、相良村四浦
(高見伸様撮影、小型無人機)(熊本日日新聞)
河川整備計画の期間はおおむね30年。人吉市で「50年に1度」の大雨でも
洪水被害が出ないようにすることを掲げた。
ダム以外に、遊水地の整備や河道掘削といった河川工事も本格的に進める。
蒲島郁夫知事は「命と環境を守る『緑の流域治水』を推進し、流水型ダムは
命と環境の両立が図られるか確認する仕組みを早く立ち上げる」とコメント。
ダムの影響が及ぶ五木村と相良村の振興に全力で取り組む姿勢を改めて強調した。
【山形県、被災地支援にふるさと納税ポータルサイト】
●山形県は記録的な大雨で甚大な被害が出た県内の被災地を支援する寄付金の
受け付けを、ふるさと納税ポータルサイトを活用して始めた。 5日にスタート。
「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「さとふる」の
四つのサイトを通じて受け入れる。
山形県庁
(河北新報)
返礼品は設けないが、寄付者は住民税などの控除が受けられる。
寄付金は全て復旧事業や今後の防災対策に活用される。
県内の被災自治体でも、各サイトを通じて寄付金を募っている。
連絡先は県県産品流通戦略課☎023・630・3364。
【福井県、以前162世帯断水、水道復旧のめど立たず】
●大雨から4日、福井県の南越前町では9日も復旧作業が続き、今庄地区では住民と
ともに、これまでに約500人のボランティアが復旧作業に参加している。
(写真:福井テレビ様)
取材した地区では8日から断水が解消され、泥が洗い流せるようになった。
住民は「これまで泥で手を洗っていた。水は本当に大事」と話す。
(写真:福井テレビ様)
浸水で使えなくなった家具や電化製品などは山積みされ、復旧が進むにつれて、
運び込まれる廃棄物が増えている。
(写真:福井テレビ様)
町内に2カ所ある仮置き場のうち、今庄小学校の駐車場がいっぱいになったため、
8日から旧今庄中学校のグラウンドに変更された。
家具や布団、食器などの一般廃棄物は、9日から清掃センターに運ばれ処分。
しかし、水が通り作業が進んでいる地域がある一方で、9集落162世帯では
依然として断水が続いてる。
(写真:福井テレビ様)
14世帯が暮らす孫谷地区では、他の市から届いた水を区長が毎日運んでいる。
区長は「1世帯に6本ずつ配っている。水を配給してもらえて有難い」と話す。
(写真:福井テレビ様)
しかし住民は「水がないと、とても不便。家は浸水していないが、
トイレもできないしお風呂にも入れない」と嘆く。
【津軽地方で大雨、鰺ケ沢町中村川が氾濫、100棟以上浸水】
●北日本に停滞する前線の影響で、青森県は9日、日本海側を中心に
記録的な大雨に見舞われた。
鰺ケ沢町によると、町内の中村川が氾濫し、100棟以上に浸水被害が出たと。
(写真:河北新報様)
濁流がリンゴ畑に流れ込んだ岩木川=9日午後2時50分ごろ、弘前市の上岩木橋
弘前市は岩木川が氾濫する恐れがあるとして、2万3594世帯の5万1588人に
対し、5段階の避難情報で最高警戒レベルの「緊急安全確保」を発令した。
岩木川は氾濫危険水位を越え、弘前市の上岩木橋付近でリンゴ園に
水があふれ出たほか、西目屋村の支流でも小規模な氾濫が起きた。
深浦町の国道101号で土砂崩れが発生し、宮城ナンバーの観光バスが
一時立ち往生するなど8路線が土砂崩れや冠水により通行止めとなった。
青森市、弘前市など10市町村は計約1万9000世帯約4万6000人に避難指示を。
JR鰺ケ沢駅近くでは、住宅や店舗が浸水した。
大雨は東北を中心に11日にかけて続く見通し.
【輪中堤、整備検討へ、決壊の名蓋川治水対策】
●記録的な大雨で決壊した宮城県大崎市の名蓋(なぶた)川の復旧策を巡り、
村井嘉浩知事は8日「決壊した所だけの補強ではなく、何回も被害を受けている
所の家を守る対策をしたい」と述べ、集落を堤防で囲む「輪中堤(わじゅうてい)」
の整備を検討する考えを明らかにした。
大雨で決壊した名蓋川の堤防に土のうを積む重機。
奥は上流部=7月19日、大崎市古川矢目地区
(写真:河北新報)
村井知事は「名蓋川を一つの例に、同じような被害が出そうな所(他の河川)に
対策を取るのも一つの方法だ」と指摘した。
名蓋川は2015年の関東・東北豪雨、19年の台風19号でも堤防が決壊した。
知事は「改修してもまた起こると思われる。輪中堤のようなものを付けることで
安心感が高まると思う」と語った。
【磐越西線喜多方―野沢駅間で、10日から代行バス運転】
●JR東日本は8日、福島県喜多方市の濁川橋りょうが崩落し、当面運休と
なっている磐越西線喜多方―野沢(西会津町)駅間で、10日早朝から
代行バスを運転すると発表した。
同社福島支店によると、代行バスは平日、休日とも運行する。
臨時ダイヤで運行している会津若松―喜多方駅間の列車の発着時間などを
参考に運行する方向で調整しているという。
(福島民報様)
喜多方市の遠藤忠一市長は「沿線住民にとってうれしいこと。素早い対応に
感謝する」と歓迎した上で「磐越西線は通院や通学などの利用者に重要な路線だ。
しっかりと復旧に取り組んでほしい」と求めた。
西会津町の薄友喜町長は「代行バスにより通勤・通学や通院など町民の足が
確保されることになり、安心している。迅速な対応に感謝している」と。
【会津北部の大雨被害、ハウス浸水5.6平方m】
●福島県の会津北部を中心に降り続いた記録的大雨で、喜多方、西会津、
北塩原3市町村の農業用ビニールハウスの浸水被害が、8日現在の判明分だけで
199棟約5万6000平方メートルに上ることがJA会津よつばへの取材で分かった。
水田の被害も確認されており、同JAは会津若松市の本店に豪雨被害対策本部を設置、
実態把握や営農支援への取り組みを強化する。
JA会津よつばによると、浸水のほかハウス自体の全壊が1件、半壊が1件あった。
浸水したハウスではキュウリや夏に出荷するアスパラ、ホウレンソウなどを
栽培しており、枯れたり、発育の遅れが出る可能性がある。
水田は被害調査がまとまっていないものの、一部地域で土砂流入や冠水被害報告が。
コメは6月の低温で生育がやや遅れたが、現在の生育状況は平年並み。
担当者は冠水後すぐに水が引いたことから「品質に影響はないだろう」と、
同JAは必要に応じて殺菌などの営農指導を進めていく方針。
(福島民友様)
【福島、喜多方山都町、名産のソバの芽吹きに不安】
●「宮古そば」で知られる福島県喜多方市山都町の宮古地区では、これから
栽培が本格化するソバの芽吹きに不安を抱く農家もある。
宮古地区は山都中心部より種まきの時期が早く、7月下旬から8月上旬に行う。
残りの種まきに向けた準備が進むソバ畑
喜多方市山都町
(写真:福島民友新聞社様)
ソバ栽培には、乾いた土地が適しており多過ぎる水は逆に発芽を阻んでしまうが、
宮古地区では「お盆前には種まきを終える」ように農作業を行うため、
種が大雨をかぶってしまった農家もあるという。
大雨の水をかぶってしまったところでは、発芽を祈るばかりだ。
【福島県喜多方の三ノ倉ひまわりフェスタ、2年ぶり】
●福島県喜多方市熱塩加納町の夏の風物詩「三ノ倉高原ひまわりフェスタ」は8日、
2年ぶりに開幕した。
鮮やかに咲くヒマワリの前で風船を飛ばす園児(福島民報)
31日まで、約8ヘクタールの高原に咲き誇る約250万本のヒマワリを楽しめる。
市によると、全体的に5分咲きで14日にも見ごろを迎える見込み。
入場は無料。花畑整備のため車1台につき500円の協力金を来場者に求める。
【津波遺留品、保管か処分か関心薄れ返還進まず】
●東日本大震災の津波で流出し、回収された持ち主の分からない写真や
位牌(いはい)などの「思い出の品」(津波遺留品)について、
震災から11年が経過する中、保管している福島県浜通りの自治体の対応が分かれる。
返還が進まないのは震災から11年が経過し、関心が薄れつつあることが背景にある。
新地町や相馬市によると、思い出の品に関する問い合わせは近年ほとんどないと。
保管場所確保の難しさや品物の劣化なども懸念される。
南相馬市は12万点の保管スペースの確保が課題で、
自前のアーカイブ施設を持つ富岡町も「整理の労力、残す品の選定、
持ち主の特定など(課題は)多岐に亘る」とする。
(写真:福島民報様)
浪江町は既に全ての品物を処分した。町内の「思い出の品展示場」で約2500点を
持ち主に返してきたが、昨年3月、津波被害があった地区の住民の了解を得て
展示場を閉鎖し、品物を廃棄した。 来場者が減少したのが理由の一つだ。
いわき市は震災の経験を後世に伝えるため、思い出の品の一部を
いわき震災伝承みらい館で展示している。
帰省客が増えるお盆に合わせ、新型コロナウイルスの影響で昨年から
中止していた展示・返却会を11日から17日まで市内の鹿島公民館で開く。
【長崎原爆の日、平和を願い市民が黙祷】
●「反戦・反核・脱原発・平和運動をすすめる大隅市民の会」は9日、
鹿児島県鹿屋市の繁華街近くで原爆犠牲者の追悼集会を開いた。
長崎の原爆投下時刻の午前11時2分に合わせ、約30人が黙とうをささげた。
原爆犠牲者に黙とうを捧げる市民=9日、鹿屋市本町(写真:南日本新聞社様)
参加者は「戦いではなく対話による平和構築を目指せ」
「日本は核兵器禁止条約に批准すべきだ」などと訴えた。
海上自衛隊鹿屋航空基地(同市)への米空軍無人偵察機MQ9の
一時展開計画への非難の声も相次いだ。
同会前会長の上山陸三さん(90)は「ロシアが核兵器使用をちらつかせた
戦争を行っている今こそ、核なき世界の実現を強く求めなければならない」と。
【岩手県釜石市、艦砲射撃から77年、追悼式】
●77年前の8月9日、艦砲射撃により多くの犠牲者が出た岩手県釜石市では
戦没者の追悼式が行われた。
(写真:岩手めんこいテレビ様)
釜石市では2度にわたる艦砲射撃を受けていて782人が犠牲となった。
市では2回目の艦砲射撃があった8月9日に毎年追悼式を開いていて、
9日は遺族など110人が出席。
戦没者遺族代表 西村征勝さん 「何十年の年月を経ようとも悲しみが
癒えることはありません。豊さと平和を享受していますが、尊い犠牲のもとに
築かれたものであることを語り継がなければと思います」
(写真:岩手めんこいテレビ様)
参列者はいまだ消えない悲しみや無念さを抱えながら祭壇に花を手向けていた。
艦砲射撃を経験した男性 「みんなごろごろ死んでるんだから、死体が線路のそばに。
戦争は駄目、何があっても」
(写真:岩手めんこいテレビ様)
遺族たちは平和な国の未来を願いながら8月15日、77回目の終戦の日を迎える。
【8月9日は、全国で21万2522人、東京2万9115人感染】
●8月9日は全国で21万2522人の感染。
また、大阪府で39人、福岡県で22人、東京都で20人、愛知県で19人、
神奈川県で19人、北海道で17人、兵庫県で12人、千葉県で12人、
埼玉県で10人、静岡県で10人、香川県で9人、長野県で8人、鹿児島県で6人、
宮崎県で5人、山梨県で5人、岐阜県で5人、広島県で5人、沖縄県で5人、
三重県で4人、奈良県で4人、宮城県で4人、愛媛県で4人、栃木県で4人、
和歌山県で3人、大分県で3人、新潟県で3人、滋賀県で3人、佐賀県で2人、
熊本県で2人、長崎県で2人、青森県で2人、高知県で2人、京都府で1人、
山口県で1人、岡山県で1人、岩手県で1人、福井県で1人、群馬県で1人、
茨城県で1人、鳥取県で1人の全国で合わせて278人の死亡の発表。
東京は、9日は、2万9115人。
(写真:NHKニュース様)
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura 様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●8月9日17時13分頃 震度1 千葉県北西部
●8月9日11時49分頃 震度1 茨城県北部
(日本気象協会様)
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
学校給食がない夏休みの子どもたちの食生活を支援するため静岡缶詰協会が
企画したもので、2021年から赤い羽根共同募金などと行っている活動だ。
(写真:静岡朝日放送様)
はごろもフーズやいなば食品など17社から、缶詰やデザートなどの
およそ1万点の食料品が県内24の子ども食堂に贈られた。
(写真:静岡朝日放送様)
夏休み中にこども食堂を利用している世帯など、
(写真:静岡朝日放送様)
およそ1000人に届けられるという。
静岡缶詰協会さん、素晴らしい取り組みだ。
学校の給食がなくなると、厳しい子どもたちもいる。
缶詰は日持ちもするし、美味しいおかずにもなる。
子どもたちは、嬉しいだろう。
★★★★★★★★★★
福岡県筑前町の「道の駅」で、3万本のひまわりが見ごろを迎えている。
大きくかたどられたハートが連日の暑さをいやしてくれる。
(写真:毎日放送様)
筑前町の道の駅「ファーマーズマーケットみなみの里」の裏手の畑に咲いた
約3万本の「ひまわり」。
連日続く暑さにも負けず、いま見ごろを迎えている。
子供「大きかった」
(写真:毎日放送様)
男性「見事なハートだと思います。形きれいで素敵です」
ひまわり畑は、約80メートル四方。
種植えや草取りなどの管理は、すべて75歳の男性2人が行っている。
(写真:毎日放送様)
担当の75歳の原野秀男さんは
「コロナでみんなふさがっているから、景気づけにいつもと違った形にしよう
ということで、ハート型にしてみました」
(写真:毎日放送様)
担当の75歳の平位善充さんは
「やっぱり形を整える、きれいに芽が出るかどうかが心配でした」
(写真:毎日放送様)
毎年、畑一面に種を植えて育てていたが、今年は初めて「ハート型」に。
来場者は
「黄色は元気が出るので、ビタミンカラーですごい今日はよかったです」
「本当に今の世の中暗すぎて、こういうことがあることで、
少しずつ明るくなったらいいなって思います」
(写真:毎日放送様)
「途中で豪雨が入って、ちょっと開花時期が遅れたんですけど、
それでも何とかお盆前に咲いてくれてよかったと思って。
コロナと暑さをぶっ飛ばしてもらおうということでね、
ひまわりが効果的に咲いてくれたんじゃないかな」
「やっぱり幸せな気持ちですね。早くコロナが収まって、みんなが幸せに」
(写真:毎日放送様)
ハート型のひまわり畑は、お盆明けぐらいまでが見ごろという。
75歳の原野秀男さんと平位善充さんの75歳コンビ!
地域の方や。訪れるかたがたの笑顔のためにひまわり畑。
笑顔を届ける目的は、十分、果たされている。
★★★★★★★★★★
CNNの報道から。
米国ケンタッキー州ノット郡に住む元炭鉱作業員のネイサン・デイさんは
7月28日未明、近所の住民からメッセージを受信した。
浸水した住宅から孫たちを助けてほしいという内容だった。
それまで事態を知らなかったというデイさん。
外へ出てみると、大勢の人が大声を上げて助けを求めていたと。
ケンタッキー州東部はこの日、前例のない豪雨に見舞われて住宅や橋が押し流され、
道路が水没して集落が孤立。
少なくとも35人が死亡し、まだ数百人が行方不明になっている。
デイさんと妻のクリスタルさんは水の中を歩いて、自宅の屋根の上に
取り残された子ども5人と女性2人の救助に向かった。
デイさんは
「午前3時、私は妻と共に水の中にいた。
私は両腕に子どもを1人ずつ抱え、首周りに1人を背負って家に戻った。
最年長の子どもは小さな犬を抱いていた」
デイさん夫妻が次に向かったのは、近所に住む自分の高校時代と
小学校時代の教師の自宅だった。
「水位が上昇しているのを見て、かつての先生2人が自宅に閉じ込められて
いるだろうと思い、いてもたってもいられなかった」
近所の住民3人の助けを借りて、いずれも一人暮らしだった2人の家を訪ね、
まずエラ・プレイターさんを救出した。
続いてイルマ・ゲイハートさんの自宅を訪ねると、ゲイハートさんは
大丈夫だと言いながら、キッチンカウンターの上に座っていた。
水はカウンターの上にまで到達していた。
近所の人の助けを借りてゲイハートさんも救出したデイさん。
(Courtesy Krystal Day)
学生時代の恩師の女性2人を洪水から救出したネイサン・デイさん(奥)
危険を冒して助けた理由について、
「2人とも自分の人生で出会った特別な女性だったから」と。
近所の人が、デイさんに助けを求め、勇気を持って向かった。
大きな水害で、デイさんが、救出したからこそ、助けられた命。
エラ・プレイターさんも、イルマ・ゲイハートさんも、
デイさんに、勉強だけでなく、人としての優しさを教えたのだと思う。
★★★★★★★★★★
「思いやりは純粋な気持ち
謙遜な気持ちから生まれる
自己利欲のない
本物の思いやりは
愛情に満ちている
by happy-ok3」
★★★★★★★★★★
東北はまた、大雨に見舞われ、復旧作業がなされていたのに、
また、農地や畑が大変な状態になている。
まだ、一週間位は、気が抜けないとの予報だが
どうか、守られますように、心からお祈りさせて頂いている。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【思いやりを示す】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 8月10日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
★2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
誉くんは、何か言いたいとき、甘噛みをします。
誉くんは、甘噛みが上手です。
人間の言葉が話せなくても、色んなサインや、声の状態で
通じるものがあります。(#^.^#)
みなさま、暑い中、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
けさもコメントをかかせてもらうじかんがなくなってしまいました。ごめんなさい。
こころをこめていっしょうけんめいにかかれているたくさん記事に
いつもびっくりしてしまっているわたしです。
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
誉さん、かわいいですね(#^.^#)。
happyさんちの鳥さんたちはみーんな賢くてとってもかわいいです!
みんなのえがおをみているだけでげんきになります。
良い一日になりますように(#^.^#)。
すふれさま、おはようございます。
いつも感謝します。
今は、大雨の影響が、大変です。
せっかく、片づけをしていたのに、また大雨です。
ボリュームが大きくなってごめんなさい。
これでも、随分、まとめてはいるのですが、今回の被害は広域なので。
今日も暑そうです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
>震災から11年が経過し、関心が薄れつつある
津波遺留品、そうなのですね
写真や位牌でさえも引き取り手がいないのは寂しいですね
思い出の品、少しでも返還が進みますように
>およそ1万点の食料品が県内24の子ども食堂に贈られた
これは子供たち喜びますね
最近の缶詰はほんとうに美味しいです
ハート型のひまわり畑、可愛くって良いですね
>種植えや草取りなどの管理は、すべて75歳の男性2人が行っている
3万本のひまわりのお手入れ、頭が下がります
綺麗なビタミンカラーのハートが幸せを運んできそうです
恩師たちを助け出したネイサンさん、優しい方です
>2人とも自分の人生で出会った特別な女性だったから
恩師の方を特別と呼べるのはとっても素敵です
しかし世界各地で豪雨に熱波…心配になりますね
甘噛みは可愛いですよね(^^)
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてくださいね
ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「写真や位牌でさえも引き取り手がいないのは寂しいですね
思い出の品、少しでも返還が進みますように」
11年たつと、新しい生活が始まっている方も多いですから、難しい部分があるのですね。
>「これは子供たち喜びますね
最近の缶詰はほんとうに美味しいです」
缶詰なら、子ども達も簡単に食べられますね。
>「ハート型のひまわり畑、可愛くって良いですね」
75歳のお2人のお世話、素晴らしいですね。
>「綺麗なビタミンカラーのハートが幸せを運んできそうです」
見るだけで、幸せな気持ちになりますね。
>「恩師の方を特別と呼べるのはとっても素敵です」
人生の中で、大きな感動を与えられたのですね。
>「しかし世界各地で豪雨に熱波…心配になりますね」
辛いです・・・。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは。
各地で大雨による災害が多発しており、被害に遭われた地域の皆様には
本当にご苦労が絶えない事と思います。
心からお見舞い申し上げます。
福岡県筑前町の「道の駅」の3万本のひまわりが見事です。
ハート型に植えられて、一段と人目を引いていますね。
このひまわり畑の管理を70代の二人の男性が行っているとのこと。
本当に頭が下がります。
miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「各地で大雨による災害が多発しており、被害に遭われた地域の皆様には
本当にご苦労が絶えない事と思います」
仰るとおりです、
私も心が痛いです。
>「福岡県筑前町の「道の駅」の3万本のひまわりが見事です。
ハート型に植えられて、一段と人目を引いていますね。」
75歳のお2人の汗のたまものですね。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。