ひき逃げ&犬と亀&高齢者を救助&詐欺を阻止
2022年7月23日(土)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「誠実さは、人を助ける力。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【宮城、再び大雨のおそれ、土砂災害へ警戒】
●宮城県内は、23日朝までに予想される24時間降水量は多い所で
東部、西部ともに100ミリ。
(河北新報)
気象台は土砂災害などへの警戒を呼びかけている。
【宮城の大雨、住宅被害2080戸に拡大】
●宮城県は21日、記録的な大雨の概算被害額を70億5360万円と発表した。
宮城県大崎市で住宅983戸の被災が判明し、県内全体の住宅被害は前日までの
1.9 倍となる県内14市町村、計2080戸に拡大した。
各分野での現地調査が継続中で、被害の全容把握は見通しが立っていない。
(河北新報)
農地の冠水は登米、松島、涌谷3市町が加わり、県内11市町の
計6623 ヘクタールに広がった。
水路や揚排水機場、ため池などの農業用施設でも被害が増え、
17 市町村の計231カ所に及んだ。農業被害は計31億2440万円。
林業関連は大崎、松島、利府3市町の山林で山肌が崩れるなどし、
被害額は前日から大幅に増え、4億3270万円となった。
公共土木施設関連の被害額は計33億9400万円に達した。
河川関連の被害は県管理の河川が59河川144カ所、
市町村管理の河川は5市1町1村の22河川59カ所。
【宮城県、洪水対策の遅れ、認める】
●宮城県議会は21日、6常任委員会を開いた。
大崎市の名蓋川について、県は洪水対策の遅れを認めた。
大雨から3日経過しても冠水したままの水田地帯。
左は鶴田川
19日午後3時50分ごろ、大崎市鹿島台大迫
(写真:河北新報様)
建設企業委で、大宮敦土木副部長は「名蓋川は支流の支流で、優先順位を後回しに
していた事実は否めない」と答弁。
村井嘉浩知事が17日の現地視察で明言した抜本的な改修に向けて
「国土強靱(きょうじん)化など、あらゆる事業を活用して取り組む」と強調した。
総務企画委では、東北電力女川原発(女川町、石巻市)の重大事故を想定した
広域避難計画に絡み、県は避難シミュレーションを本年度内に再実施すると説明した。
5月に公表した最大級の津波浸水想定を踏まえ、避難退域時検査場所の追加や
新たに開通した道路などを加味し、迅速な住民避難の課題を分析する。
肥料や飼料の価格高騰への対応として、県は来春作付け用の予約が始まる
秋口までに追加支援を検討し、必要に応じ予算化する方向性を農林水産委で示した。
対象は(1)配合飼料価格が急騰する畜産の営農継続(2)堆肥の利用拡大
(3)有機農業への転換につながる取り組み-などを想定する。
【22日で大雨から一週間、復旧妨げる雨】
●7月15日夜から降り続き、河川の氾濫や浸水などの大きな被害を出した
記録的大雨から、22日で1週間。
22日の雨の影響で、復旧工事やボランティア活動が中断となったほか、
住民からも不安の声が。
涌谷町名鰭地区の出来川は15日からの大雨で堤防が決壊し、
辺り一帯で浸水被害が確認。
(写真:仙台放送様)
21日から24時間体制で堤防の決壊箇所をふさぐ作業が行われていたが、
22日は雨の影響で堤防を作るために用意されている土が緩んで、復旧工事は中断。
名蓋川の決壊で多くの住宅が浸水するなどの被害を受けた、
大崎市古川矢目地区のボランティア活動も中止に。
(写真:仙台放送様)
矢目地区に住む遠藤洋子さんは 自宅は名蓋川の決壊により床上80センチの浸水被害。
「悲しいのひと言。どうしたらいいのか。悲しくて涙も出ません」
(写真:仙台放送様)
「1週間経っても気持ち的には水害が去ったというのはない。
もう大丈夫という気持ちにはなれない。
『またいつか』と、こうやって雨降ったりすると」
大雨から1週間。復旧の見通しはたっていない。
【大熊に企業支援施設が開所、旧大野小校舎を利用】
●福島県大熊町が大野小校舎を再利用して整備した起業支援施設
「大熊インキュベーションセンター」は22日、開所した。
起業家やベンチャー企業、町民らによる研究や開発の拠点として、
被災地の新産業創出や交流人口拡大につなげる。
開所した
大熊インキュベーションセンターで
作業する入居企業・団体の関係者ら
(写真:福島民報様)
町民らが自由に利用できる交流スペース、起業準備中の学生やクリエイターら向けの
シェアオフィスやコワーキングスペース、町内や県内で事業に取り組む事業者が
使える貸事務所を備える。
大野小の教室をそのまま残した会議室や、体育館や運動場などもある。
【飯館村への移住促進、サポートセンターが開所】
●福島県飯舘村への移住定住促進の拠点となる「いいたて移住サポートセンター」は
22日、村役場に隣接する「までいな家」内に開所した。
開所を祝い、
テープカットする杉岡村長
(左から4人目)ら
(写真:福島民報様)
村への移住者は東京電力福島第一原発事故に伴う避難指示が一部を除き
解除されて以降、年々増加。
村はセンターを中心に相談支援や情報発信を強化し、人の呼び込みに一層力を入れる。
移住希望者の相談対応や村内の見学案内、関係機関との連絡調整、
補助金の申請支援、各種パンフレットの配布などに取り組む。
移住定住促進の拠点とな
るセンターを視察する関係者
(写真:福島民報)
業務委託先のVISIT東北(宮城県)のスタッフ3人が常駐する。
村の避難指示は2017年3月に一部を除き解除された。
村は住宅取得補助や、お試し住宅の整備などを通じ移住者増加に注力している。
今年3月末時点で128人に上っている。
【まちなか広場、改修完了、31日に開所式】
●福島市中心部にある「まちなか広場」は改修工事を終え、常設の大屋根や
憩いの場となる緑地、ベンチなどを備える広場として生まれ変わった。
市は31日午前10時から現地でオープニングセレモニー・イベントを開く。
大屋根などが設置され、
生まれ変わった「まちなか広場」
(写真:福島民友新聞様)
ベンチは可動式にするなどの工夫を施し、イベントで活用しやすい環境にした。
また整備に伴い、スケートボードの使用は禁止となる。
広場北側の近接地に自転車置き場(66台)やトイレ(午前7時~午後9時)、
防災倉庫、シェアサイクルポートなども整備した。
【国道399号、十文字工区バイパス、9月17日開通】
●県は21日、「ふくしま復興再生道路」として整備を進めている国道399号のうち、
いわき市小川町上小川の「十文字工区バイパス」(延長6.2キロ)が
9月17日に開通すると発表した。
開通により川内村といわき市を結ぶ国道399号の改良工事が全て完了し、
川内村―いわき市の所要時間は約20分短縮の1時間以内となる。
国道399号十文字工区
(写真:福島民友新聞様)
住民の利便性向上や救急搬送時の時間短縮などの効果が期待されている。
開通日は午前10時から同市小川町上小川の「内倉湿原1号橋」付近で
セレモニーを行う。同日午後3時から通行可能になる。
県と国が工事を行い、約2.9キロの十文字トンネルを含む
約3.3キロは、難工事のため国が代行した。
【長崎水害、復旧工事、、文化財保護を考慮して行われた】
●長崎大水害の被災状況と、その後の復興について学ぶ『防災親子さるく』が
長崎市で行われた。
(写真:長崎放送様)
防災親子さるくは、防災意識の向上を図るため県が主催。
大水害では中島川にかかる11本の石橋のうち9本が流失。
復旧工事は眼鏡橋など、文化財の保護を考慮して行われた 。
(写真:長崎放送様)
「普通だったら川幅を拡げたり川底を掘ったりするんですけど、
それをしてしまうと眼鏡橋が今のところに架けられないですよね」
(写真:長崎放送様)
川の両岸にバイパス水路をつくり、流せる水の量が3.8倍に増えたことを知った。
小学校4年生:「工事してくれた人はもしもまた長崎大水害みたいなのが
起こったらと考えてやってくれたんだなと思いました」
(写真:長崎放送様)
小学校3年生:「こんなに壊れて、今はめちゃくちゃ綺麗に片づけられていて、
びっくりしました」
長崎水害は23日で40年。 参加者は、災害に強いまちづくりの重要性を実感。
【7月22日は、19万5159人、東京3万4995人感染】
●7月22日は全国19万5159人の感染。
また東京都で7人、大阪府で5人、福岡県で4人、千葉県で3人、山口県で3人、
沖縄県で3人、静岡県で3人、富山県で2人、岐阜県で2人、岩手県で2人、
熊本県で2人、神奈川県で2人、秋田県で2人、群馬県で2人、三重県で1人、
京都府で1人、佐賀県で1人、北海道で1人、宮崎県で1人、岡山県で1人、
栃木県で1人、滋賀県で1人、福井県で1人、香川県で1人の
全国で合わせて52人の死亡の発表。
東京は、22日は、3万4995人。
(写真:NHKニュース様)
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura 様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●7月22日12時02分頃 震度4 青森県三八上北地方
●7月22日04時14分頃 震度1 沖縄本島北西沖
(日本気象協会様)
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
新潟県で6月23日の下校途中、小学5年生の4人組、 阿部来那さん、
五十嵐瑚那さん、小川結衣那さん、芳賀心春さんが交差点で話し込んでいた。
(写真:日本テレビニュース様)
信号機のある交差点で、同級生の男の子が車と接触するのを目撃した。
「車があっちから来て、男の子はこう行って」
「車は急ブレーキを踏んで、それに男の子がぶつかった」
(写真:日本テレビニュース様)
「こっち(男の子)は青だったけど、あっち(車)は赤」
車の運転手は横断歩道の先で車を止め、サイドミラーを確認するようなしぐさを
見せたものの、そのまま走り去った。
(写真:日本テレビニュース様)
男の子は軽傷だった。
五十嵐瑚那さん
「やばって思った」
(写真:日本テレビニュース様)
小川結衣那さん
「自分もなったら、どうしようって…」
(写真:日本テレビニュース様)
「ナンバーは来那が覚えてて、口ずさんだから、みんなが覚えていた」
(写真:日本テレビニュース様)
驚いて声も出なかったという4人。
それでも機転を利かせ、車の特徴とナンバーを覚えていた。
翌日、学校で先生に報告し、警察に通報した。
(写真:日本テレビニュース様)
芳賀心春さん
「みんなにこのことを言って、気を付けてねって言いたいです」
ひき逃げ事件の容疑者逮捕に協力したとして、7月22日、新潟県の燕警察署から
4人の小学生に感謝状が贈られた。
(写真:日本テレビニュース様)
阿部来那さん
「とてもうれしいです。自分が役立って、犯人逮捕できたから」
阿部来那さんが、車のナンバーを覚えていた。
子ども達のほうが、何が正しい事で、何が間違ったことかを分別している。
車は赤信号で、突っ込んで来て、男児に怪我をさせたのだ。
運転手がすぐ、警察に通報すれば、信号無視の事故という扱いだっただろうが、
逃げたとなれば、ひき逃げである。
信号を守り、誠実に歩みたい。
★★★★★★★★★★
小笠原海洋センターではウミガメをはじめとした海洋生物の調査研究や保全に
取り組んでいて、動けなくなってしまったり、迷子になってしまったりした
ウミガメをレスキューする活動も行っている。
この日も島民の方から通報を受けたスタッフさんが現場に駆け付けると、
そこにはひっくり返って動けなくなってしまったお母さんガメと
そのそばで、元気いっぱいに吠える犬の姿が。
画像提供:PIP@小笠原海洋センター公式
(@mt_seaturtle)
どうやらお母さんガメは産卵のために陸に上がってきて、何かの拍子に
ひっくり返ってしまったようだ。
画像提供:PIP@小笠原海洋センター公式
(@mt_seaturtle)
そして犬が通りかかった時に、偶然お母さんガメを見つけて、飼い主に知らせ
スタッフさんの元に連絡がきた。
大人のウミガメは、あおむけの状態から自力で戻ることが出来ないとのこと。
画像提供:PIP@小笠原海洋センター公式(@mt_seaturtle)
犬のおかげで九死に一生を得たお母さんガメはレスキューされ、
この後無事に海に戻っていった。
画像提供:PIP@小笠原海洋センター公式(@mt_seaturtle)
次に産卵で陸に上がってくるときはひっくり返らないように気を付けて、
立派な卵を産んで欲しい。
「きっと、わんちゃんは今夜、竜宮城へ連れていって貰うんだろうなぁ」
「無事に海に帰れて良かったですね」「わんちゃん、お手柄ですね」
といった、たくさんのコメントが寄せられている。
カメが、あのまま、長い時間放置されると、命が危ない。
優しい犬の通報?(#^.^#)のお陰で、救助される事が出来た。
命を救う行動、素晴らしい!
★★★★★★★★★★
静岡県の島田樟誠高校3年の石間翔大さんは、7月9日正午ごろ、
野球応援のため島田球場からの帰宅途中、島田市の85歳の成田勝美さんが
顔から血を流して倒れていたのを見つけた。
「大丈夫ですか」と声を掛けると意識があったため、体をやさしく起こしつつ、
付近を通りかかったタクシーの運転手と協力して119番した。
成田勝美さんは、実は目が不自由だった。
島田樟誠高校で石間さんと面会した成田さんのめいの河本やよいさん(60)は
「見ず知らずの人を助ける石間さんのやさしい心がうれしかった」と感謝した。
(写真:静岡新聞社様)
河本さん(右)から感謝の言葉を受ける石間さん=島田市の島田樟誠高
成田勝美さんは右目の横を7針縫うけがを負ったが、現在は回復して元気という。
石間さんは
「(成田さんを)見つけた時は一瞬、頭が真っ白になったが、
すぐに行動に移せてよかった」と胸をなで下ろした。
見ず知らずの、しかも高齢の男性が、顔から血を流して倒れているのを発見すると、
びっくりしてしまう。
身体を起こしてあげ、通りかかった、タクシーの運転手に助けを求めた。
発見後の早い措置が、男性の早い治療につながった。
立派だ!
★★★★★★★★★★
兵庫県丹波市のファミリーマート柏原下小倉店の店員、西脇早苗さん(69)。
6月22日店内はにぎわっていたが、可能な範囲で退店までの客の動きを
見守るよう心がけていた。
少し顔色が悪く見えた20代の女性が店を訪れた。
女性は電子マネーカードを3枚持ってレジに来た。
「これって10万5千円ずつ入りますか」
入金が1万円を超えると、いつも声をかけていたため
「こんなにたくさん何に使うんですか。だまされてませんか」
「自分で使うから大丈夫です」
通話中だった女性のスマートフォンが気になった。
会計を終え、退店しようとする女性を目で追うと、電話口で
「今購入した」と話す声が耳に入った。
体が勝手に反応した。レジを待つ客に
「すみません」と声をかけ、店の外へ。
西脇さんは、心臓が悪く医者から走ることを止められていたが、
「止めなあかんと思った」
店を出て20~30メートル走って、女性の電話をかわって尋ねた。
「なんのお金ですか」
相手の男は「カネダ」と名乗った。「お前だれや」
「コンビニのものです」
「おばちゃんはひっこんどいて」と言って、切れた。
すぐに店へ戻り、丹波署に通報。電子マネーも返金した。
丹波署によると、女性は
「利用料金の確認がとれていない」
などと書かれたショートメッセージが届き、記載された番号に電話をかけたという。
「すぐに支払えば9割返金できます。
電話をつないだまま、電子マネー10万円分を3枚購入してください。
店員に不審がられても『自分の分です』と答えてください」
と言われ、指示通り購入していた。
架空料金請求の詐欺被害を防いだと兵庫県警丹波署から署長感謝状を贈られた。
丹波市柏原町柏原
(写真:神戸新聞社 様)
積極的な声かけで詐欺を防いだ西脇早苗さん(右)に、丹波署の長尾恭志署長から感謝状。
西脇さんは
「声をかけて間違っていたら申し訳ないけど、
大金をだまし取られたらかわいそうだから」と。
兵庫県内で2021年に確認された被害件数は859件(被害額約12億円)。
西脇さんが、心臓が悪いのにもかかわらず、追いかけて阻止された。
20代の女性は、30万円をだまし取られなくてよかった。
西脇さんの正義感と行動は、素晴らしい!
★★★★★★★★★★
「誠実に生きる人は
自分の行動に
善い責任をもつ
善い足あとは
笑顔を増やす
by happy-ok3」
★★★★★★★★★★
ラルフ・ワイド‣エマーソンは、
【不正に対する感覚が鈍ること
– それは、知性が浅はかな証拠である。】
詐欺被害は、中々減らない。
では、人に嘘をついて騙し、お金をとることだけが「不正」ではない。
人様のモノをかすめることも
また、自分が悪いことを隠すために、
相手を悪者にしてイジメることも「不正」の仲間である。
また、SNSに、事実を過大に大きく書き、
事実とは、離れた内容にしていくのも「不正」の仲間である。
誠実に歩む人は、「不正」から離れ、人をとっさの時にも助ける事が出来る。
今日紹介させて頂いた人や犬は、みんな誠実で素晴らしい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【誠実に歩む】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 7月23日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
★2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
昨日は、晴ちゃんとたつき君は、病院でした。
ビビリのたつき君は、ケージの敷き紙の中に隠れようとします。
丸見えなのですが。
たつき君に
「たつき君、隠れている? でもね、私に見えなくても、先生には見えるの!」
そう言って、励まし?ました。
先生は大笑いです。
晴ちゃんも、たつき君も、換羽であり、体重がどちらも1グラム減っていました。
注意をはらって、いきます。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます。
大雨の被害があった東北地域で、雨のため22日は復旧のボランティアが休止になりました。
23日も、雨が降るようなので、守られますように。
また、ブログをお休みされている方も、今日、ブログを書かれた方も、
素敵な1日になりますように。
病気の方のために、微力ですが、お祈りさせて頂いています。
今日も、ありがとうございます。
こんにちは
大雨の被害で復旧のめどがたたないところもあるのですね
これから台風も来るだろうし不安ですよね
降る所はしこたま降るし天候が極端すぎます
ひき逃げ犯のナンバーを覚えていた小学生4人組、お手柄ですね
信号無視にひき逃げって…運転する資格のない人ですよ
男の子が軽傷でよかったです
ウミガメさんがひっくり返ってるの可哀そうで
ワンちゃんが見つけてくれたんですね
レスキューされて何よりです
ワンちゃんに亀さんの恩返しがあるかもですね(^^)
高校3年の石間さんもタクシー運転手の方も優しいですね
最近の学生さんはためらわずに人助けする方が多いのかな
えらいなぁと思います…優しい世の中になってほしいですから
コンビニの西脇さん、責任感が強い良い方ですね
>店員に不審がられても『自分の分です』と答えてください
手口が少しずつ巧妙になってきてるようで嫌な感じですね
うちも十分気をつけたいと思います
たつきちゃん可愛いですね(^^)癒されます
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください
ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「大雨の被害で復旧のめどがたたないところもあるのですね」
雨が降ると、それまで、大雨が降っていたので、地盤が緩んでいるので、危ないですね。
>「ひき逃げ犯のナンバーを覚えていた小学生4人組、お手柄ですね
信号無視にひき逃げって…運転する資格のない人ですよ」
お手柄ですね。犯人つかまってよかったですね。
>「ウミガメさんがひっくり返ってるの可哀そうで
ワンちゃんが見つけてくれたんですね」
きっと、恩返しがありますね。
>「高校3年の石間さんもタクシー運転手の方も優しいですね」
色んな高校生がいると思いますが、善意の高校生、素晴らしいです。
>「手口が少しずつ巧妙になってきてるようで嫌な感じですね」
コンビニの方々の勇気と優しさ、すばらしいです。
>「たつきちゃん可愛いですね(^^)癒されます」
ありがとうございます。
喜びます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは
happy-ok3さま
ぷ~たんです
ひき逃げ
なんで逃げちゃうのか?
よく気が動転してとか聞きますが
飲酒運転が多いですよね!
今回は違うと思いますが
小学生の女の子がナンバー記憶していたのが凄いですね!
本日も短いコメントでごめんなさい
いつもたくさんの情報ありがとうございます
お身体の大切になさってください
ぷ~たんさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「今回は違うと思いますが
小学生の女の子がナンバー記憶していたのが凄いですね!」
悪い事は、してはいけないですね。
小学生の女の子たちの方が、正義感ありますね。
お忙しい中、ありがとうございます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
happyさん、こんにちは。
大の大人が子供をひき逃げするとは同じ大人としてやりきれないですね。ひき逃げはもちろんあってはならないことですが、まずは絶対車の運てね事故を起こさないようしっかりハンドルを握りたいと思います。
たけさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「大の大人が子供をひき逃げするとは同じ大人としてやりきれないですね。」
ほんとうに、あってはならないことです。
子ども達がみていて、犯人が捕まってよかったです。
運転は気をつけたいです。
いつも本当にありがとうございます。