救急車を優先&クラブ修理&ゴミ拾いで交流

2022年6月22日(水

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「当たり前の行動が命を助ける。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

 

【石川県、地震に便乗した犯罪への注意喚起】

 

●石川県珠洲市で震度6弱を観測する地震が発生し、その後も地震が相次いでいる。

 

地震が発生すると、

「ボランティアを名乗る女性から募金を求める不審な電話があった」

「市役所の者だと名乗る人が自宅にやってきて義援金を求められた」などの相談が

寄せられたことが過去にあるという。  

 

県警本部(写真:石川テレビ)

 

 

 

 

このため県警は震災の義援金などを騙る電話や訪問に注意することや、

お金を要求する電話があった場合は警察に相談することなどを呼びかける

チラシを作成し、このチラシを県内全域に配布した。

 

警察は引き続き各自治体とも連携をとりながら注意喚起を呼び掛けている。

 

 

珠洲市内、地震の災害がれきの撤去進む】

 

●珠洲市内では21日、住民が倒れた塀を撤去したり、窓ガラスを回収したりと

片付けを着々と進めた。

 

19日に倒壊した野々江町の駐車場近くにある塀は、市内の業者が工具や

クレーンを使って撤去した。  

 

地震で倒れた塀を撤去する作業員

21日午前8時半、珠洲市野々江町

(写真:北國新聞様)

 

 

 

住民たちは揺れにおびえながら家の清掃に取り組んでおり、70代の女性は

「足が悪く、なかなか思うように進まない。

早く元通りになるように少しずつ進めたい」と話した。

 

 

【内陸地震が連鎖する「チェーン地震」の可能性】

 

●能登地方を24時間以内に3回もの地震が襲ったが、本誌(FLASH)は以前、

北陸地方の巨大地震の可能性を指摘していた。  

 

倒壊した珠洲市の鳥居(写真:朝日新聞様)

 

(記事はFLASH様)

 

 

3月16日に起きた福島県沖、M7.4の地震は、首都圏で大規模停電を引き起こすなど、

甚大な被害をもたらした。

 

東京大学・佐藤比呂志名誉教授、京都大学の鎌田浩毅名誉教授らへの取材のもと、

巨大地震の前兆として内陸地震が連鎖する「チェーン地震」の可能性を指摘。    

 

鎌田浩毅名誉教授は、危ない地域について

「山陰と北陸が危険だと考えています。詳細に言えば、石川から島根までの

日本海側の全域、さらに、世界でも有数の活断層密集地帯である近畿三角帯で、

震度7クラスの内陸地震が発生する危険がある。  

 

古文書に基づく南海トラフの周期を見ると、私は南海トラフの発生は

2030年代だと考えていますが、その前の40年程度、内陸地震が

多発することがわかっています。  これが “チェーン地震” というわけです。

 

1995年の阪神・淡路大震災は、その後に内陸地震が多発するきっかけになりました」  

 

南海トラフを始めとする巨大地震は、プレート境界部の圧力が高まる影響で、

内陸の活断層にもひずみが生じ、内陸地震が起こるのだ。  

 

立命館大学の高橋学特任教授は、このひずみの動きが、いま日本海側で

「異常事態」になっているとも語っていた。

 

「現在は電子基準点が各地に設置されていて、地盤の歪みはすぐにわかりますが、

じつは昨年の8月半ばから、列島の日本海側の地域で、

急速なスピードで地盤が動いています」  

 

さらに、今回の地震を受けて、今後巨大地震が連動する危険性もあると指摘。

 

「今後、石川、福井、富山、新潟などを震源としたもっと大きな地震が

起きる危険性があります。

 

1943年鳥取地震、1944年東南海地震、1945年三河地震、1946年南海地震、

1948年福井地震のように連動した過去が実際にありますから、

今後もそうした巨大地震に警戒する必要があると考えています」と。

 

 

【鹿児島県内で大雨】

 

●鹿児島県内は21日、薩摩や大隅、種子島・屋久島地方で大雨となっている。

 

南大隅町に土砂災害警戒情報、11市町村に大雨警報を出し、

土砂災害や河川の増水などに警戒を呼び掛けている。

 

側溝から激しく吹き出す雨水

21日午前7時半、鹿児島市

(写真:南日本新聞様)

 

 

 

 

 

午前9時現在、大雨警報が出ているのは鹿児島市、日置市、南さつま市、南九州市、

鹿屋市、垂水市、南大隅町、肝付町、西之表市、三島村、屋久島町。

県によると午前9時現在、被害の報告は入っていない。  

 

JR九州によると、雨の影響で県内の九州新幹線や在来線に運休や遅れが出ている。

 

 

【熊本県内、土砂崩れ、交通機関も運休や遅れ】

 

●熊本県内は21日、一時激しい雨に見舞われた。天草市などで土砂崩れが発生、

交通機関も一部乱れた。

 

県によると、天草市では、南町の乙女蛇[おとめじゃ]運動広場の北東にある

アパート敷地内の土手が崩れ、有明町でも民家近くで土砂崩れが発生した。

熊本市西区でも民家裏の土手が崩れた。

 

アパート敷地内で発生した土砂崩れ

 

21日、天草市

(写真:熊本日日新聞様)

 

いずれもけが人はなく、家屋への目立った被害もなかった。  

 

天草エアラインは天草-福岡間と熊本-大阪間、天草-熊本間の計8便を欠航。

苓北観光汽船は富岡-茂木間の全便(4往復8便)を欠航した。

JR三角線は宇土-三角間の上下計10本を運休し、約300人に影響が出た。

 

 

【宮城県、3月の地震の義援金の支払い基準決定】

 

義援金およそ1364万円の支払い基準を決定した。

 

 

(写真:仙台放送様)

 

 

 

その結果、死亡は1人当たり4万6000円、

重傷者には1人当たり2万3000円が支給。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

また、震災で自宅が全壊した世帯には、4万6000円、

半壊の世帯には2万3000円を支給。

 

県は義援金の募集を6月末までとしていて、

7月には対象市町村に1回目の配分を行う予定。

 

 

【宮城県丸森町の風力発電、一時凍結、住民の反発】

 

 

宮城県丸森町(写真:河北新報様)

 

 

 

 

 

 

 

 

【福島県、県民割を7月14日まで延長】

 

●県民向けの宿泊割引事業「県民割」について、福島県は21日、6月末までと

していた適用期間を7月14日まで延長すると発表した。

 

今月24日午前10時に宿泊予約の受け付けを開始する。  

 

 

(福島民報様)

 

 

宿泊金額に応じて最大5千円を割り引く。

東北など周辺地域と相互に利用できる仕組みになっている。

 

北海道と青森、新潟の両県は7月14日まで適用期間を延長すると21日発表した。

岩手、宮城、秋田、山形の4県は既に延長を決めた。

 

 

【復興に向けて、新幹線ようかん、23日から発売】

 

●JR東日本は20日、東北地方にゆかりのある新幹線車両をモチーフにした

「ようかん」の販売を23日から始めると発表した。  

 

JR東グループが東日本大震災からの復興に向けて取り組むプロジェクトの一環。

 

 

 

 

 

 

はやぶさなど東北ゆかりの新幹線をモチーフにしたオリジナルパッケージに

包まれたようかん(写真:福島民友新聞)

 

開業40年を迎える東北新幹線の「はやぶさ」のほか、開業30年を迎える

山形新幹線の「つばさ」、開業25年を迎えた秋田新幹線の「こまち」の

それぞれの車両をモチーフにしたオリジナルパッケージでようかんを包んでいる。  

 

がぶりガーデン(会津若松市)が製造し、1本270円。

仙台駅や、本県などのNewDaysで販売する。

 

【南相馬市、地域のお世話人、新たに10人登録】

 

●東京電力福島第一原発事故に伴う福島県南相馬市の旧避難指示区域への

移住希望者を支援する南相馬市の「地域のお世話人」に、南相馬市小高区の

農業者10人が新たに登録された。

 

農業の魅力をアピールし、小高区への移住促進を目指す。  

 

門馬市長(右から3人目)に

農業の取り組みなどを語るお世話人

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

地域のお世話人事業は昨年10月に始まり、小高区の自営業者や会社員、

団体職員ら25人が世話人となり、移住を希望または検討している人と面談し、

地域の実情や暮らしぶりを伝えてきた。  今年は特に農業に重点を置いた。

 

区内でコメや野菜、ワイン用のブドウ栽培などに取り組む10人が加わった。

農業体験を受け入れ、「農ある暮らし」への関心を高めてもらう。

 

地元で暮らす生活者目線で情報を提供し、移住への不安解消などにも役立てる。

 

 

【三春町、ファームパークいわえのハナショウブ】

 

●福島県三春町上舞木の自然公園「ファームパークいわえ」のハナショウブが

見頃を迎えた。紫や白、黄色の花が里の風景を華やかにしている。  

 

公園は地域住民が主体になって運営委員会をつくり、管理している。

 

 

見頃を迎えたファームパークいわえのハナショウブ

21日午前(写真:福島民報様)

 

 

 

 

 

もともとは水田や桑畑、山林だった。憩いの場として多くの人を癒やしている。

敷地内には「田んぼアート」もある。  

 

運営委員会によると、ハナショウブは7月はじめごろまで楽しめる。

 

 

【相馬署に相談・悪質商法が発生

 

●悪徳商法とみられる相談が福島県相馬市の相馬署や国見町に複数寄せられている。

 

相馬署には「壊れているところはないか」など不審な電話に関する

複数の相談が寄せられた。

 

国見町にも、屋根瓦の点検修理の名目で契約を迫られたなど複数の相談があったという。  

 

福島県消費生活センターによると、24日現在、今回の地震に関係する相談はないが、

昨年2月の本県沖地震後には33件の相談があった。

 

「業者が訪ねてきて契約したが、後で高額を請求された」など屋根瓦などの

修理関係の内容が半数以上だったという。  

 

県瓦工事組合連合会会長の桂山武さんは被害に遭わないためのポイントとして

 

〈1〉不審に思う業者などを屋根に上げない

〈2〉身分証明書の提示を求める

〈3〉見積もりの金額や内容を確認する

〈4〉一人で決めずに周囲に相談する     

(福島民友様)

 

熱海で被災した猫たちの里親に

 

●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。

 

土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の

NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、

同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。

 

保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が

飼い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。

 

静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に

東京で保護猫の譲渡会

(写真:OVO様)

 

 

くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム

公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、

 

7/3(日)、いずれも12時~16時、

東京都中央区立産業会館で開催される。

 

予約・申し込み不要で参加できる。  

 

「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と

里親をつないでいる。

 

くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。

 

また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための

フードを確保し、必要に応じて医療を提供。

 

猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや

SNSで定期的に発信していくという。

 

問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126

 

 

 【6月21日は、全国1万5384人、東京1963人感染】

 

●6月21日は全国で1万5384人の感染。

 

また、愛知県で5人、大阪府で3人、京都府で1人、佐賀県で1人、大分県で1人、

奈良県で1人、山口県で1人、神奈川県で1人、秋田県で1人、高知県で1人、

鹿児島県で1人の全国で合わせて17人の死亡の発表。

 

東京は、21日は、1963人。

 

 

 

 

 

 

 

(写真:東京新聞様)

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●6月21日23時54分頃  震度2  沖縄本島北西沖

●6月21日21時53分頃  震度1  奄美大島近海

●6月21日21時39分頃  震度2  長崎県南西沖

●6月21日20時23分頃  震度1  沖縄本島北西沖

●6月21日19時44分頃  震度2  滋賀県北部

●6月21日17時40分頃  震度1  紀伊水道

●6月21日16時15分頃  震度2  父島近海

●6月21日14時46分頃  震度1  福島県沖

●6月21日10時24分頃  震度3  石川県能登地方

●6月21日09時53分頃  震度1  大阪湾

●6月21日03時13分頃  震度1  石川県能登地方

 

(日本気象協会様)

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

 

       ★★★★★★★★★★

 

ある救急救命士のツイートが、大きな反響を呼んでいる。

 

「最近、救急車に道を譲ってくれない車が増えた」として、

心肺停止の小児を運搬した際の経験をつづり、道を譲ってくれるように訴える内容。  

 

(FLASH様)

 

 

 

 

『救急車に自分や自分の大事な人が載る事もあるかもしれないのに、

 自分の事しか考えられない人の多い事 マジで免許返納していただきたい』

 

『いつも、母に言い聞かされていた事がある。

 「救急車を見かけたら自分の家族が乗っていると思えって。』

 

『確かに、道で救急車を見たら自分の家族が乗っているわけでは無い。

 でも、いざ自分の家族が乗っていると思うと、すぐに病院に着きたいし、

 道を開けて欲しい』 

 

など、賛同するコメントが多数寄せられ多くの人が、問題意識を持っている。

 

『私も高3の時に交通事故に遭い、生死の境を彷徨いました。

 家族は病院から「搬送があと5分遅れてたら命はなかった」と言われたそうです。

 救急救命士の方には本当に感謝しかありません。

 まさに一分一秒を争っているんです。

 皆さん救急車にはどうか道を空けてください』 

 

と、自分の経験から訴える声もある。

 

同じ救命士から

『私も救命士として救急車に乗っています。

 運転手にお願いしたいことは、救急車が見えたら確実に止まって欲しいこと。

 事故を起こせません。無理に越そうとしません危険ですから』

 

『自分も救急車運転しますけど、平気で煽ってくる車もいますし、

 1回追い越してもわざわざ追い越しかえしてきて結局信号で

 もう一度追い越す羽目になるっていう事が多すぎます』

 

社会部記者によると、

「この問題を裏付けるデータがある。

 総務省が2021年12月に公表した資料によれば、

 救急車による現場到着所要時間および病院収容時間が近年、

 大幅に延びている。  

 

 現場到着所要時間は、2000年に6.1分(全国平均、以下同)だったのが、

 2020年には8.9分に。病院収容所要時間は、2000年の27.8分から、

 2020年は40.6分。  

 

 緊急車両に道を譲ることは、マナー以前に、道路交通法で定められた行だ。  

 

 緊急車両が近づいているのにそのまま走行を続ければ、『緊急車等妨害違反』

 として、普通車で6000円の罰金、交通違反点数1点となる。  

 

 緊急車両が本線に車線変更・合流する際に妨害した場合は

『本線車道緊急車妨害違反』で、やはり罰金6000円で1点の違反とる」と。

 

近年、乗用車の遮音性が向上したことで、運転していてもサイレン音が

聞こえにくくなったとの指摘はあるが、

 

「サイレンやマイクの音がうるさい」「音量を下げてほしい」という声も

近年急増しているが、明日は我が身とそう思えば、身勝手な行動は取れないはず。

 

私は救急車が通ると、止まるか、道路の端に寄せて、

救急車が通りやすいようにする。

 

それは、人として、当然の事。

 

一刻を争う場合が多いのだから、妨害などによって、

命が奪われてしまったら、取り返しがつかないのだ。

 

命を大事にする行為は、救急車に道を譲ることでもある。

 

       ★★★★★★★★★★

 

三重県松阪市飯南町に、全国から修理の依頼が舞い込むグラブの修理工房がある。

 

「やまもとベース」の発起人、33歳の山本章太さんはグラブ修理などを通して、

野球をする学生たちを支えたいと考えている。  

 

飯南町出身。小学6年から野球を始め、県立松阪工業高校に進学。

強豪校ではなかったが、最後の夏には県大会で準優勝した。

 

力強いバッティングなどが見込まれ、愛知県内の大学へ野球推薦で進学したが、

なかなか結果が出ず次第に野球への熱も冷めていった。

 

卒業後は富山県のクラブチームに誘われたが、家業を手伝うため断った。  

 

転機になったのは2019年、家の倉庫で眠っていたグラブを見つけたことだった。

 

ほこりをかぶり汚れていたグラブを、思い立って洗ったりひもを替えたりして

きれいにした。

 

野球をしていたころからグラブの手入れが好きで、手入れの仕方によって、

使いやすくなっていくことに魅力を感じていた。

 

そんな気持ちを思いだし、インターネットで中古のグラブを買い込み、

解体しながら仕組みを研究したり、動画を見ながら独学でグラブの修理を練習。  

 

それを知った友人らの紹介で少しずつ修理の依頼を受けるようになった。

 

父の知人に三重県立白山高校の野球部の寮の寮長がいたことから、

寮生たちのグラブの修理も引き受けた。  

 

SNSで「やまもとベース」を名乗り、修理について発信するようになってから、

依頼は全国から届くようになった。

 

 

 

 

 

 

 

山本章太さん=三重県松阪市飯南町粥見で2022年4月8日午後8時17分、

寺原多惠子撮影(毎日新聞)

 

他のスポーツ店で

「こんなにボロボロでは修理できない。買った方が早い」

 

とさじを投げられたものも持ち込まれる。

 

そのグラブでも

「それぞれに思い出があるから」と引き受けて、できる限り修理する。

 

「父が50年前に買ってくれた大事なグラブだからよみがえってうれしい」

と喜ばれたこともある。  

 

他のスポーツ店より安い値段で修理を引き受けるのもこだわりの一つ。

 

野球はユニホームやバットなどそろえるものが多い。

道具の値段も高くなって、学生の場合は親の負担も大きい。

 

だからこそ修理はできるだけ安く引き受けて、野球を続ける学生たちを

支えたいとの思いがある。  

 

現在は、地元の後輩らと4人で月40個ほどの修理を請け負っている。

飯南町には少年野球のチームがないため

 

「子供たちに野球や道具を大切にすることを教える場所にしたい」

と、工房には室内練習場も備えている。  

 

「まず県内、ゆくゆくは全国の野球をやっている学生のグラブの面倒をみたい」

と、これからも野球に励む学生たちを応援していく。

 

クラブの修理の場合は、何カ所か修理が必要なものも多い。

そして、ユニホーム代、シューズ代、遠征費代など、お金がかかる。

 

物を大事に使ってもらい、少しでも安く負担が軽くなるようにと考えられ

野球をする者たちにとっては、心強い応援者だ!

 

       ★★★★★★★★★★

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

 

 

(写真:秋田テレビ様)

 

 

 

 

普段、友達とあまり話す事がなくても「ゴミ」「ゴミ拾い」についてなら

同じ目的で行動しているため、話しが弾み、交流が深まる。

 

悪口などではなく、善いことについて、話せるのは、お互いが嬉しい!

 

また、ゴミを拾ったことで、自分の町は自分たちが綺麗にしていく!

そういう意識も生まれる。

 

そして、素晴らしい教育だと思う。

 

       ★★★★★★★★★★

 

 

「人を大切にする事も

   物を大切にする事も

   思いやる謙遜な心から

 幸せへと導く道は

 誠実に行動する

 陰での行為の継続

       by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

道を譲ること、救急車を助けること、物を大事にすること、

負担を減らしてあげる努力、ゴミポイ捨てしないこと、

町を綺麗に保つこと、などは、人として「当たり前」のことでは?

 

しかし、その「当たり前」のこと「思いやり」を持てない人が増えている。

素晴らしいことは、そう言う「当たり前の地味中」にこそある!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【思いやりを示す】happyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 6月22がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

たつき君は、私が手をそばに持っていくと、指に乗ってきます。(#^.^#)

 

誉くんは、足が悪いので、指に乗れませんが、

その分、抱きしめて、頭をナデナデし、頭にキスをしてあげます。

 

晴ちゃんは、カゴの扉を倒したところに出ている事が多いので

そばに、私の鼻を持っていくと、くちばしで、鼻をカリカリしだします。

 

それぞれの個性に合わせた、スキンシップです。(#^.^#)

 

みなさま、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

 

えがお~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

なかよしは、思いやり!

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

救急車を優先&クラブ修理&ゴミ拾いで交流” に対して8件のコメントがあります。

  1. すふれ より:

    おはようございます、happyさん。
    すふれです。

    けさもコメントをかかせてもらう時間がなくなってしまいました。ごめんなさい。
    遅くなるとおもいますが、またあとでよませてもらってコメントもかかせてもらいます。
    よろしくおねがいします(#^.^#)。

    鳥さんそれぞれにほんとうにかわいいですね! (#^.^#)。
    みんなげんきでいてくださいね!

    おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように(#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      すふれさま、おはようございます。いつも感謝します。

      遅くなってごめんなさい、

      鳥たちは、個性が合って可愛いです。(#^.^#)

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. すふれ より:

        こんにちは、happyさん。
        すふれです。

        きょうもたくさんのいろんな記事を
        いっしょうけんめいにかいてくださって
        ほんとうにありがとうございます。

        >【三春町、ファームパークいわえのハナショウブ】

        あちこちで地震もあるなか、ハナショウブさんたちを観ていると
        ホッとします(#^.^#)。
        たくさんのみなさんもそうだろうなぁっておもいました。

        きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

        >ある救急救命士のツイートが、大きな反響を呼んでいる。

        救急車に道を譲らないひとがいるなんて、知りませんでした。
        どうしてなのでしょう?
        かなしいです。
        救急救命士をされていた人のおはなしを間接的にですが、おききします。
        ほんとうに命をたいせつにされています。
        真剣に行動されています。
        救急救命士さんたちがスムーズにお仕事できるような社会になってほしいです。

        >三重県松阪市飯南町に、全国から修理の依頼が舞い込むグラブの修理工房がある。
        「やまもとベース」の発起人、33歳の山本章太さんはグラブ修理などを通して、
        野球をする学生たちを支えたいと考えている。

        このおはなし、すごーくよかったです! (#^.^#)。
        山本章太さん、すごいですね! (#^.^#)。
        ご自分のおもいでのグラブを蘇らせたことからはじまって、
        たくさんのグラブをよみがえらせたいと、いう思いからはじまっているのが
        ほんとうにすてきです!
        グラブににはおもいでもたくさん詰まっています。
        おもいでたいせつにすることでもあります。
        ほんとうにすてきです!

        >ゴミ袋とトングを手に校舎を出発したのは、秋田市の秋田高校の2年生 約270人。  

        このおはなしもとってもすてきですね! (#^.^#)。
        そうなのですよね、町や川からのごみが海へながれてゆくのです。
        ごみをひろってきれいにすると、なによりも自分自身がきもちよくなります(#^.^#)。

        >日本財団の「海と日本プロジェクト」の一環で
        「おもいでごみ拾い」と名付けられたこの取り組み

        すてきな取り組みですね!
        どんどんすてきな若い人がふえてきて、日本の未来はあかるいです! (#^.^#)。

        きょうもコメントがすくなくて
        ほんとうにごめんなさい。

        鳥さんたちみーんなかわいいですね! (#^.^#)。

        晴さん、誉さん、たつきさん、
        きょうもかわいいすがたとえがおを
        ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
        いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
        しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
        みんなげんきでいてくださいね!

        happyさん、
        くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
        良い午後になりますように(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          すふれさま、こんにちは。いつも感謝します。

          >「あちこちで地震もあるなか、ハナショウブさんたちを観ていると
          ホッとします(#^.^#)。
          たくさんのみなさんもそうだろうなぁっておもいました。」

          仰る通りですね。

          東北は、自然が豊かで、それを守っている方々が多いので、
          ハナショウブも、管理され、うつくしいです。

          >「救急車に道を譲らないひとがいるなんて、知りませんでした。
          どうしてなのでしょう?
          かなしいです。」

          一刻を争う場合が多いのです。

          もし、妨害した事で、助かる命が助からなかったら、命への責任はどうやってとるのでしょうか?

          >「ご自分のおもいでのグラブを蘇らせたことからはじまって、
          たくさんのグラブをよみがえらせたいと、いう思いからはじまっているのが
          ほんとうにすてきです!」

          球児たちにも、嬉しいです。

          クラブを修理しつつ、大事に使う。
          物や人も大事に出来る心が養えますね。

          >「そうなのですよね、町や川からのごみが海へながれてゆくのです。
          ごみをひろってきれいにすると、なによりも自分自身がきもちよくなります(#^.^#)。」

          高校生の方々が、こういう体験をされ、喜ぶ!と言うのは、素晴らしい教育だと思います。

          >「どんどんすてきな若い人がふえてきて、日本の未来はあかるいです!」

          仰るとおりです。

          今日も鳥たちのこと感謝します。

          みんな喜んでいます。

          お身体大事になさってくださいね。

          いつも本当にありがとうございます。

  2. ぷ~たん より:

    こんにちは
    happy-ok3さま
    ぷ~たんです

    新幹線ようかんいいですね♪欲しくなりますね♪

    救急車妨害する人がいるのですか!
    速やかに減速路肩に駐車して道をあける。ですよね!
    緊急車両家族や自分の身になって考えて欲しいです!
    余裕がないんでしょう。自分の事で精一杯。
    妨害する人は自分の家族が乗っていたら
    凄い大騒ぎして騒ぎ立てると思います
    自分に降りかからないとわからないんです。
    音までもうるさいと言うのか😱
    悲しいですね!

    本日もたくさんの情報ありがとうございます

    明日も素敵な1日になりますように

    1. happy-ok3 より:

      ぷ~たんさま、こんにちは。いつも感謝します。

      >「新幹線ようかんいいですね♪欲しくなりますね♪」

      良いアイデァですね。
      3月の地震のあとも、東北新幹線、再開しましたし、復興への応援になりますね。

      >「救急車妨害する人がいるのですか!
      速やかに減速路肩に駐車して道をあける。ですよね!
      緊急車両家族や自分の身になって考えて欲しいです!」

      こんな方がいるとは・・・。
      私の町では、みんな譲りますよ。

      一刻を争う場合があるのです。

      もし、ご自分が事故に遭ったら、どう思うでしょう。
      救急車にのせられ、その時に妨害されたら・・・。

      >「音までもうるさいと言うのか😱
      悲しいですね!」

      昔は、こんなこと、いう人なかったように思います。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. ちろ より:

    こんにちは
    チェーン地震怖いですね
    巨大地震が起こらないよう祈ってます
    新幹線ようかんのパッケージがかわいいこと
    お土産に良さそうですね~喜ばれますよ
    こういうアイディアを思いつくのがすごいです
    ファームパークいわえのハナショウブもきれいですね
    地域の方によるお手入れのおかげですね
    田んぼアートも良いです(^^)
    救急車に道を譲らないばかりか、
    >平気で煽ってくる車もいますし、1回追い越してもわざわざ追い越しかえしてきて
    こんな非常識な人がいるんですね
    サイレンの音がうるさいって…想像力の欠如でしょうか
    やまもとベースの山本さんは素敵な方です
    独学でグラブの修理を(^^)
    野球をやる人の負担が減るように考えられているんですね
    SNSも上手に使ってらっしゃるようですね
    秋田市の高校生によるごみ拾い楽しそうです
    何事も楽しく出来るのが一番だと思います
    やり終えたときの達成感も嬉しいんですよね
    鳥さんたちとのスキンシップ羨ましいです~癒されますね
    今日もありがとうございます
    happyさんもお身体には気をつけてください(^^)

    1. happy-ok3 より:

      ちろ さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「チェーン地震怖いですね
      巨大地震が起こらないよう祈ってます」

      怖いです・・・。

      >「新幹線ようかんのパッケージがかわいいこと
      お土産に良さそうですね~喜ばれますよ」

      沢山、売れるといいですね。
      可愛いですし、復興の後押しになりますね。

      >「ファームパークいわえのハナショウブもきれいですね
      地域の方によるお手入れのおかげですね」

      地域の皆さんのお世話って、すばらしいです。皆さんの愛情が伝わってきます。

      >「こんな非常識な人がいるんですね」

      救急車には、譲ってほしいですね。

      >「やまもとベースの山本さんは素敵な方です」

      こういう人がいると、野球をするのが楽しくなりますね。

      >「秋田市の高校生によるごみ拾い楽しそうです
      何事も楽しく出来るのが一番だと思います」

      仰る通りです。
      高校生の教育にも、素敵な影響を及ぼしていかれますね。

      >「やり終えたときの達成感も嬉しいんですよね」

      やった人だけがわかる達成感ですね。

      鳥たちの事、ありがとうございます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

すふれ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)