マナー違反&道路整備&看護師&妹へ&ハヤブサ
2022年 5月12日(木)
温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。
関心を持ち続け、支援をと願います。
このブログでは、お金は発生しません。
「人に役立つ事を提供できる人は幸い。」
happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
【日本産商品輸入、復興相、欧州委に撤廃働きかけ】
●西銘恒三郎復興相は10日の閣議後記者会見で、欧州訪問
(1~6日)の成果を説明した。
欧州連合(EU)欧州委員会の委員らに東京電力福島第1原発事故に伴う
輸入規制撤廃を働きかけ、「交渉の第一歩となった」と手応えを語った。
西銘氏は3日、フランス・ストラスブールの欧州議会を訪問。
保健・食品安全、農業の各担当大臣、
対日議員連盟の代表議員とそれぞれ会談、国内の食品放射能検査の厳格さを訴えた。
(写真:河北新報)
欧州委員会委員に規制撤廃を訴える西銘復興相(右端)=3日、フランスの欧州議会(復興庁提供)
各大臣との会談内容は明らかにしなかったが、
議員は「他の議員にも説明する」と答えたという。
西銘氏は「科学的根拠に基づいた説明は理解してもらった」と強調。
英国の6月末までに撤廃する方針を受け「EU側が(撤廃を)考えるきっかけになる。
「引き続き規制が残る14 の国と地域にも働きかける」と述べた。
欧州訪問中には、欧州最大の科学技術研究機関のドイツ・シュツットガルトの
フラウンホーファー研究機構を視察。
今後、国が福島県内に開設する福島国際研究教育機構との連携可能性を模索する。
【震災被災地、自転車で巡り学ぶ】
●東日本大震災の被災地を自転車で巡りながら、震災の教訓や防災を学ぶ
スタディーツアーが福島県いわき市で本格化している。
昨年、市内に誕生した自転車文化発信・交流拠点「ノレル?」が中心となり、
本格的なサイクリングやゆっくり走る「散走」など自転車の多様な楽しみ方を
提案しながら企画している。
4月30日、ノレル?主催の「いわき語り部と巡る海のまちサイクリングツアー」が
市内で繰り広げられ、県内外から約20人が参加した。
自転車で巡りながら、町並みや震災当時の様子を
話すガイドの小野さん(右から2人目)
(写真:福島民報)
震災の語り部として活動する小野陽洋さん(31)がガイド役を務め、
新舞子ハイツを出発・ゴールとする16キロのコースを設定した。
小野さんは「震災の爪痕だけでなく、昔ながらの風景や
震災後の町並みを感じるコースを考えた。
走りながら町に流れる時間を感じてほしい」と願った。
【震災の津波で全壊の豊間郵便局、再開】
●東日本大震災の津波で全壊した福島県いわき市の豊間郵便局は10日、
市内平豊間で再開した。 開局セレモニーが行われ、関係者約50人が出席した。
テープカットする小野木常務(右から3人目)や
内田市長(同4人目)
(写真:福島民報様)
日本郵便の小野木喜恵子常務執行役員東北支社長が
「コミュニティーづくりに役立ちたい」とあいさつし、内田広之市長が祝辞を述べた。
日本郵便は地域の復興が進んだのを受け、豊間郵便局を復活させた。
旧郵便局跡地から南西約600メートルの津波被害のなかった場所に新築した。
福島県いわき市の豊間郵便局長に就いた遠藤雄三さん(50)は豊間地区の出身。
「育ててくれた古里に恩返しする」と初日に訪れた住民を見つめ、決意を語った。
故郷への恩返しを誓う遠藤局長
(写真:福島民報様)
11年前、市内の別の郵便局に勤務していたが、消防団員として豊間地区で
行方不明者を捜索した。
実家は流され、親族が犠牲になった。悲嘆に暮れた日々だったという。
「地域のために、いつか郵便局を再開させたい」そんな思いを常に抱いていた。
豊間郵便局再建の情報を聞き、真っ先に勤務を希望した。
オープンまでに多くの地域住民から期待の声をかけられた。
「誰もがふらりと立ち寄れる場所にしたい」と目に涙を浮かべながら誓った。
【震災被災地に巨大アート展示、福島県浪江町】
●福島県浪江町の過去と未来をつなぐ巨大壁画アートを
町中に展示する取り組みが10日、始まった。
「なみえアートプロジェクト」と題し、NoMAラボ(本部・南相馬市原町区)が企画。
東日本大震災、東京電力福島第一原発事故で今も多くの住民が避難する中、
町民が受け継ぎたい町の思い出と、復興を遂げて実現したい町の姿を描いた
作品を設置し、記憶を紡いで新たなまちづくりに生かす。
(写真:福島民報様)
お披露目されたアートの前で記念撮影する吉田町長(前列左から4人目)、
高橋代表理事(前列右)ら。アートは左からなみえの記憶、なみえの未来
アートのテーマは町民約20人が昨年10月に集まり、意見を出し合って
「なみえの記憶」「なみえの未来」に決めた。
知的障害者の作品を発表している岩手県の「ヘラルボニー」に所属する
アーティストが2種類を制作した。
【いわき市、クマガイ草、奇跡の開花、困難克服3年ぶり】
●「一時は咲くことはないと思ったが、今年も無事に見頃を迎えることができた。
まさに奇跡だ」。
今年も無事に花を咲かせたクマガイソウを見つめる忠徳さん(写真:福島民報様)
いわき市田人町石住字綱木地区で保護活動を行う守る会の平子忠徳さん(69)は、
標高約400メートルの山あいに咲くかれんな花々を見つめ、感慨深げに語った。
見頃は今週末ごろまで続く。
細い山道の先にある小さな集落は、群生するクマガイソウを
約40年間大切に守ってきた。
コロナの影響で2020年から2年続けて一般公開が見送られたが、
忠徳さんや妻の清子(70)さんを中心とした守る会のメンバーが苗の間引きや
堆肥づくり、遊歩道の整備など毎日欠かさず手入れを続けてきた。
しかし、今年1月に群生地に隣接する住宅で火災が発生。
忠徳さんは「火の勢いが大きく、クマガイソウは全滅したと思った」と。
守る会の事務所は全焼し、保護活動に使うくわや一輪車なども焼失した。
ただ、来客の休憩所として利用していた建物や堆肥などは燃えずに残った。
「綱木は風が強い地域だが風がなく、不思議な力に守られた気がした」
新たにプレハブ小屋を設けるなど準備を続け、開花までに
観光客を迎え入れる準備を整えた。
(写真:福島民報様)
綱木地区は近年、高齢化と過疎化が進み、発会した2014年は約40人いた
守る会のメンバーも現在は15人ほどに減少した。
忠徳さんは「クマガイソウの手入れが生きがい。体が動くうちはずっと携わりたい」
守る会は一般公開に当たり協力金として来場者から300円を募っている。
5月28、29日、6月4、5日は、現地で間引きした苗の鉢植え販売会を開く。
価格は1株400円(税込み)。協力金や売上金は全て保護活動に使われる。
【いわき・ら・ら・ミュウで「ちょい食べ」スポットが誕生】
●福島県いわき市小名浜のいわき・ら・ら・ミュウに館内16店舗で
販売しているテイクアウト商品を食べられる「ちょい食べ」スポットが誕生した。
同館の開館25周年事業の一環。
いわき・ら・ら・ミュウに
設置された「ちょい食べ」
スポット
(写真:福島民報様)
2階テラスにテーブルや椅子を新たに設置し、アクアマリンパークの風景を
堪能しながら食事ができるようにした。
【福島市の五色沼、魔女の瞳が開眼】
●「魔女の瞳」と呼ばれ、ハイカーの人気が高い福島県福島市の五色沼で氷が解け、
開いた水面がコバルトブルーに輝いている。
10日は青空が広がり、朝日連峰など南東北の名だたる名山と共演し魅了した。
吾妻連峰の一切経山の北側にある火口湖で、太陽の当たり方によって
色合いを変える美しさをたたえてその異名が付いた。
解氷が進み、コバルトブルーに輝く五色沼。左奥は朝日連峰=10日(写真:福島民報)
浄土平ビジターセンターによると、平年より早いペースで雪解けが進んだが、
4月末の寒波で再凍結したという。
今月に入ると徐々に水面が広がり、神秘的な青と残雪の白が見事な対比を見せる。
浄土平から一切経山山頂までは徒歩で約1時間30分。
【三陸鉄道、高校生の提言で増発、下校時に合わせ実証運転】
●三陸鉄道は9日、高校生の下校時に合わせた列車の実証運転を始めた。
宮古商工高は今年2月、当時の3年生が地域課題の解決策を考える発表会を開いた。
その一つが三鉄の利用増に向けた提言だった。
通学利用が伸び悩む現状を明らかにした上で「乗りたい時間に走っていない。
本数が少なく運賃が高い」と原因を考察。
利用拡大に向け「朝と夜は通勤通学圏内で運行区間を分割し、
本数を増やすべきではないか」と提言をまとめた。
発表会に参加していた市が三鉄に提言内容を紹介。
高校との意見交換を経て増発が実現した。
宮古駅前でチラシを配る宮古商工高生。実証運転する列車の利用を呼びかけた(河北新報)
三鉄の金野淳一運行本部長は「高校生の提言で実証運転をするのは初の取り組み。
われわれとは違う視点がある」と話す。経費は三鉄が負担する。
利用状況を分析し、今後のダイヤ改正に生かす。
【相馬署に相談・悪質商法が発生】
●悪徳商法とみられる相談が福島県相馬市の相馬署や国見町に複数寄せられている。
相馬署には「壊れているところはないか」など不審な電話に関する
複数の相談が寄せられた。
国見町にも、屋根瓦の点検修理の名目で契約を迫られたなど複数の相談があったという。
福島県消費生活センターによると、24日現在、今回の地震に関係する相談はないが、
昨年2月の本県沖地震後には33件の相談があった。
「業者が訪ねてきて契約したが、後で高額を請求された」など屋根瓦などの
修理関係の内容が半数以上だったという。
県瓦工事組合連合会会長の桂山武さんは被害に遭わないためのポイントとして
〈1〉不審に思う業者などを屋根に上げない
〈2〉身分証明書の提示を求める
〈3〉見積もりの金額や内容を確認する
〈4〉一人で決めずに周囲に相談する
(福島民友様)
【熱海で被災した猫たちの里親に】
●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。
土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の
NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、
同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。
保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が
飼い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。
静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に
東京で保護猫の譲渡会
(写真:OVO様)
くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム
公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、
5/22(日)6/5(日)、6/19(日)、7/3(日)、いずれも12時~16時、
東京都中央区立産業会館で開催される。
予約・申し込み不要で参加できる。
「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と
里親をつないでいる。
くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。
また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための
フードを確保し、必要に応じて医療を提供。
猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや
SNSで定期的に発信していくという。
問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126
【トンガへ救援基金】
●駐日トンガ王国大使館が1月28日、義援金の受付口座を公表した。
受付口座は 金融機関:三菱UFJ銀行 新橋支店
預金種別:普通預金
口座番号:3514915 口座名義:トンガ王国大使館 特命全権大使
テヴィタ・スカ・マンギシ (カナ)トンガオウコクタイシカン
トクメイゼンケンタイシ テヴィタ・スカ・マンギシ
支援物資は今はお控え下さいとの事。
【ウクライナへ支援】
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)にて支援を受け付け。
【5月11日は、全国で4万5955人、東京4764人感染】
●5月11日は全国で4万5955人の感染。
また、大阪府で8人、埼玉県で7人、東京都で5人、神奈川県で5人、奈良県で3人、
沖縄県で3人、兵庫県で2人、千葉県で2人、愛知県で2人、北海道で1人、
宮城県で1人、滋賀県で1人、熊本県で1人の全国で合わせて41人の死亡の発表。
東京は、11日、4764人の感染。
(写真:東京新聞様)
【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】
👆 電話をしてほしい。 また、👇も。
【地震】
yoshihide-sugiura 様が、地震の事は、詳しく書かれている。
「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の
転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。
●5月11日14時27分頃 震度1 宮城県沖
(日本気象協会様)
5月11日は、子ども達&木の貯金箱&車椅子はかっこいい&サギで夢を。
挑戦し、夢を叶える!
★★★★★★★★★★
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
★★★★★★★★★★
「~をしないでください」という注意や貼り紙をなぜ無視されるのだろう???
世界遺産・富士山の構成資産の構成資産で約1900年の歴史を持つ
北口本宮冨士浅間神社で、飼い犬を連れた参拝客がフンを放置する
マナー違反が相次いでいるという。
(写真:山梨放送様)
神社の本殿などは国の重要文化財にも指定されている。
(写真:山梨放送様)
神社では今年に入り、飼い犬を連れた参拝客がフンを境内に放置し、
他の参拝客が踏んでしまい、フンが余計、周囲に広がったり、
重要文化財に尿をマーキングしたりするケースが確認されている。
(写真:山梨放送様)
神社は、犬のマーキングによる木造の文化財の腐食や景観悪化を懸念していて、
境内周辺に張り紙をしたりホームページで注意を呼び掛けたりしているが
改善は見られなかった。
(写真:山梨放送様)
信仰の山である富士山と言う精神を伝える重要な文化財であり、
傷みが進むと後世に残していく事に支障が出てくる。
神様に対し、心苦しいし、他の参拝の方々が快く参拝出来ない。
(写真:山梨放送様)
このため、今後はペット同伴での参拝禁止を検討せざるを得ないとしていて、
境内周辺の張り紙の数を増やすなど注意喚起に力を入れるとしている。
何と情けなく、バ〇あたりな事をするのか?
神社に限らず、最近は、仏教やキリスト教に対しても、その神様や信仰を
ぼ〇〇く、するような言動が増えているらしい。
それが、ご自身にどれだけ残念な結果をもたらす事になるのか…。
自分さえ良ければ良いという人が、なぜか?増えている。
昨日も、歩いていても、数えきれないほど、歩きスマホや
自転車スマホを目撃し、その中には、小学生もいた。
自転車スマホは、道路交通法でも、違法になっているのに。
マナーやルールを守れる人、周囲の事を思いやれる人こそが
素晴らしい人なのだと、教えて行く人が近くにいないのだろうか?
家庭教育は、親御さんの背中が語る。
★★★★★★★★★★
81歳の荒井秀雄さんはおよそ4年前から、千葉市若葉区の千城台地区の景観を
整えるため、道路の清掃や歩道に花を植える活動などを行ってきた。
(写真:千葉テレビ様)
荒井さんが手入れを行う前は、道路わきに生えた高さ2メートルほどの
ススキの陰から人が出てくるなどの危険があった。
(写真:千葉テレビ様)
現在は四季折々の花が植えられ、見通しも良くなったという。
(写真:千葉テレビ様)
荒井さんはおよそ3年前に市の道路サポーターの団体を立ち上げ、
現在も毎朝メンバーともに活動を続けている。
(写真:千葉テレビ様)
雑草などで見通しの悪かった道路に花を植えて景観を整えるなど、
地域の防犯活動に大きく貢献したと、千葉東警察署から感謝状が贈られた。
(写真:千葉テレビ様)
千葉東警察署の金田新一署長は
「まちの景観がきれいだと犯罪も起こりにくい。地道な活動の継続に感謝している」
と賛辞を贈った。
荒井さんは、77歳の時から、この活動を始められた。
77歳と言えば、高齢者の域であるが、自分が生かされている時間を
世のため、人のために、有意義に使っておられる。
こういう生き方は「かっこいい!」
そして、素晴らしい!
★★★★★★★★★★
日本看護協会が5月12日の「看護の日」に合わせ全国から募集した
「忘れられない看護エピソード」で、鹿児島県三島村の黒島へき地診療所の看護師、
29歳の内田善也さんが最優秀賞を受賞した。
全国651点から選ばれた作品には、住民との温かい交流を通して
「信頼される看護師として成長していきたい」という思いがつづられている。
「忘れられない看護エピソード」最優秀賞を受賞した黒島へき地診療所の
内田善也看護師(中央)=鹿児島市名山町の三島村役場(写真:南日本新聞社様)
内田さんは北海道出身。神奈川県の川崎市立川崎病院の救命救急センターを経て、
2020年2月に国際協力機構(JICA)の海外協力隊員としてインドネシアに赴任。
だが新型コロナウイルスの感染拡大で活動中止となったために帰国し、
2020年9月から片泊地区の診療所に勤務している。
受賞作には、昨年6月末に熱中症予防教室を開催した際、夜遅くに島民から
「教室で習った経口補水液の作り方をもう一度教えてほしい」と電話が鳴り、
島民から必要とされている実感が得られたことを記した。
この体験はアニメーション化もされ、看護協会のホームページで公開されている。
エピソード募集は2010年に始まり、最優秀賞は県内在住の看護師としては初めて。
内田さんをモデルにしたアニメ
「いのち、暮らしを、まもる人。」の一場面
(日本看護協会提供)
(南日本新聞社)
「名前を呼んでくれたり、お茶を飲みに来たりする人が増えた。
無医村ということもあり、島民が自発的に健康を守る活動が
できるよう手助けをしたい」と内田さん。
鹿児島県看護協会の田畑千穂子会長は
「無医村で働く看護師の体験は全国から関心を集めた。
今後も活躍を期待している」と語った。
内田さんは、看護と言う仕事に真剣に向きあっておられる。
無医村の村で働く看護師さんは、住民の方々にとっては心強い。
医者ではないから、治療はできないが、健康を予防する、支える事が出来る。
「お茶を飲みに来たりする人が増えた。」
信頼関係は、安心、安全、そして平和をもたらす。
★★★★★★★★★★
沖縄県糸満市の小学1年生、西門心愛(もあ)さんは、
人生初のヘアドネーションに挑戦し髪を50センチほどカットした。
実は、妹の1歳の寧花(ねいは)ちゃんが大病を患ったことから
「妹が病気だったので病気の子どもを助けたいと思った」と。
寧花ちゃんは2020年8月の生後すぐに、40度の高熱や食べ物を戻す症状が出て、
細菌性髄膜炎と分かり3週間入院した。
命に関わる大病で、難聴や寝たきりといった後遺症が出る場合もあるという。
心愛さんは昨年、保育園の友達がヘアドネーションに挑戦すると聞き関心を持った。
母親の愛梨さんから病気と闘う子どもがいると教わり、妹が世話になった
医師らへの感謝の気持ちも込めて3歳から伸ばしている髪の寄付を決めた。
4月上旬、美容室でカットすると「髪の毛が軽くなった」と喜んだ。
ヘアドネーションに初挑戦した西門心愛さんの髪
8日、糸満市兼城
(写真:沖縄タイムス様)
母の愛梨さんは
「人への思いやりを持つ子に育ってほしい」と期待し、
父親の悠雅さんは
「小さい頃から人の役に立てるなんてすごい」と褒める。
東風平小学校に通う心愛さんの髪は、大阪の団体を通して必要な児童に贈られる。
妹の寧花ちゃんが大変な病気で、他にも病気と闘っている子どもたちを
助けたいと願い、ヘアドネーションに挑戦された。
3歳のころから伸ばしていた髪は、心愛さんにとっては
大事な宝物だったと思う。
思いやりを、行動に移す心愛さん「かっこいい!」
★★★★★★★★★★
「与え合う事 助け合う事から
心と命が支えられ
笑顔が生まれる
by happy-ok3」
★★★★★★★★
5月10日~16日までは、愛鳥週間。
山陽小野田市の中国電力新小野田発電所で、ハヤブサのヒナが誕生した。
子育ては地上50メートルの煙突で行われている。
ハヤブサの抱卵が始まったのはことし3月。
いまのところ3羽がふ化しているのを確認したという。
(写真:山口放送様)
餌を持ってきたり煙突の周りを飛び回る親鳥らしきハヤブサの姿も見られた。
この場所でハヤブサの繁殖を初めて確認したのは1992年のこと。
(写真:山口放送様)
その後、発電所は日本野鳥の会から指導を受けながら、
巣箱やヒナの落下を防ぐための踊り場を設置してきた。
(写真:山口放送様)
絶滅危惧種のハヤブサだが、ここでは毎年数羽がふ化していて、
去年は4羽が巣立ったという。
(写真:山口放送様)
中国電力新小野田発電所 三澤所長は
「30年くらいここに来続けてくれている。我々の先輩でもある。
最初のひと飛びは怖いんじゃないかなと、それでも元気に巣立ってくれと。
彼らが大きく羽ばたいてくれるのを願っている」
(写真:山口放送様)
ハヤブサのヒナたちは例年6月には巣立つという。
ハヤブサたちは、この場所、ここにいる人たちは安全だと信頼しているのだろう。
30年も、この場所に続けてくるというのは、慎重な猛禽にしては
心を開いているからだ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、
命を大事にしてほしい!
コロナの感染が、随分、増えて、毎日、被災地よりコロナが優先になってきた。
医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、
そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!
(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)
今日も【役立つことを届ける】happyな1日に。
いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。
ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。
今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お誕生日
今日 5月12日がお誕生日の方おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)
イジメ相談
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024
●「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 (全てのイジメに)
●189=年中無休、24時間
●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)
●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分
●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject
月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)
●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat
月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00
★2022年度創設の広域通信制高校「やまと高等学校」
★定時制高校
★全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを
受け入れている 北星余市高校 ←こちらから
大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)
コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。
お手数をおかけしますが ☞ https://happy-ok3.com/
はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」
の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。
下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。
毎日、天気予報の報道を、複数、確認します。
お天気もですが、気温と湿度も。
それによって、色々、調整します。
まだ、湯たんぽは、活躍しています。(#^.^#)
雨が沢山降るようですが、外の野鳥たちが守られるよう祈ります。
みなさま、お身体だいじになさってくださいね。
今日が、笑顔の1日でありますように。
えがお~。
(晴ちゃんです)
えがお~。
なかよし~。
なかよし~。
なかよしは、思いやり!
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように! GO!
Copyright2018実祝プランニング
おはようございます、happyさん。
すふれです。
けさもコメントをかかせてもらう時間がなくなってしまいました。ごめんなさい。
またあとでよませてもらってコメントもかかせてもらいます。
よろしくおねがいします。
>それによって、色々、調整します。
まだ、湯たんぽは、活躍しています。(#^.^#)
はい、わたしも気をつけてあげたいです。
メイのかごのレイアウトもかえてあげました。
高齢になったので、そのことをかんがえてです(#^.^#)。
ごはんやお水を食べたり飲んだりしやすいようにしました。
メイも快適みたいです。
happyさんみたいにきめ細やかなお世話をしてあげたいです。
>雨が沢山降るようですが、外の野鳥たちが守られるよう祈ります。
メイを診てもらっている病院は野鳥の病院も兼ねているので、
カラスさんやすずめさん、ハトさんたちも入院しています。
野鳥さんたちは無料で診てくださいます。
メイを診てもらっているあいだ、カラスさんの声も聞こえてきます。
ちゃんと、入院にているカラスさんやすずめさんハトさんにもなまえをつけてあげているのです(#^.^#)。
狭くて、古い病院なのですが、良い病院だとおもいます。
おからだに気をつけて下さいね。
いい一日になりますように(#^.^#)/。
すふれさま、おはようございます。いつも感謝します。
>「メイのかごのレイアウトもかえてあげました。
高齢になったので、そのことをかんがえてです(#^.^#)。」
メイちゃん、嬉しいでしょうね!(#^.^#)
>「メイを診てもらっている病院は野鳥の病院も兼ねているので」
貴重な病院ですね。そう言う許可もとっているのでしょうね。
一般の病院では、獣医師会でも決められていて、鳥インフルがあるので、野鳥は診れない事になっていると聞きました。
なので、自治体に連絡し、自治体が野鳥さんを診てくれるところなどに相談するようです。
いまは、鳥インフルを持っている野鳥も増えているので、一般の所にいっしょにいると、他の患者さんにうつったら大変な事になると。
私がお世話になっている病院は、先生が優しいです。
だから、すごく忙しいです。
そんな中、的確な治療のお陰で、弱いうちの仔たちは、命がつながれてきました。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは、happyさん。
すふれです。
きょうもたくさんのいろんな記事を
いっしょうけんめいにかいてくださって
ほんとうにありがとうございます。
>貴重な病院ですね。そう言う許可もとっているのでしょうね。
NPO法人野鳥の病院になっています。
いま、しらべたら、2022年の2月から鳥インフルエンザ発生中により
野鳥の受け入れを中止している、と書いてありました。
じゃあこの間いた野鳥さんたちは自治体さんから依頼されて来た
野鳥さんたちなのかもしれないです。
とにかく先生は鳥さんがだいすきなのです(#^.^#)。
鳥さんの見る目も扱い方も声かけもほんとうにやさしいのです。
>【震災の津波で全壊の豊間郵便局、再開】
ほんとうによかったですね! (#^.^#)。
郵便局さんがあると、地域があったかくなるようにかんじます。
>「誰もがふらりと立ち寄れる場所にしたい」と目に涙を浮かべながら誓った。
みなさんに愛される良い郵便局さんになりますね! (#^.^#)。
>【震災被災地に巨大アート展示、福島県浪江町】
アートの展示はほんとうにすてきですね!
>知的障害者の作品を発表している岩手県の「ヘラルボニー」に所属する
アーティストが2種類を制作した。
あかるいエネルギーがあふれるほんとうにすばらしいアートですね! (#^.^#)。
>【いわき市、クマガイ草、奇跡の開花、困難克服3年ぶり】
クマガイソウさんの群生地はほんとうに貴重です。
たくさんのみなさんがたいせつにしてくださったからですね。
火災にもめげずに咲いてくれたのですね。
きっとお世話をしているみなさんの気持ちがつたわったのだとおもいます。
きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。
>世界遺産・富士山の構成資産の構成資産で約1900年の歴史を持つ
北口本宮冨士浅間神社で、飼い犬を連れた参拝客がフンを放置する
マナー違反が相次いでいるという。
富士山の登山道もあまりきれいではないと、お聞きしたことがあります。
神社でもそうなのですね。
どうしてなのかなぁ? ほんとうにかなしいです。
なにかを汚したらじぶんも汚れるようにかんじるのに、っておもいます。
>81歳の荒井秀雄さんはおよそ4年前から、千葉市若葉区の千城台地区の景観を
整えるため、道路の清掃や歩道に花を植える活動などを行ってきた。
すばらしい方ですね! (#^.^#)。
お花さんがあるとみんながうれしくなります。
ほんと、防犯にもなりますね!
お花さんのお世話もたのしいです。
いいことばかりですね!
>日本看護協会が5月12日の「看護の日」に合わせ全国から募集した
「忘れられない看護エピソード」で、鹿児島県三島村の黒島へき地診療所の看護師、
29歳の内田善也さんが最優秀賞を受賞した。
内田善也さん、ほんとうにやさしい方ですね(#^.^#)。
派手に目立たない活動なのかもしれないですが、
暮らしにそったたいせつな活動をされているとおもいました。
日本看護協会のみなさん、良い人に賞を贈ってくださって
うれしいです(#^.^#)。
>沖縄県糸満市の小学1年生、西門心愛(もあ)さんは、
人生初のヘアドネーションに挑戦し髪を50センチほどカットした。
すごいですね! (#^.^#)。
きっともっともっとやさしい大人になりますね! (#^.^#)。
>山陽小野田市の中国電力新小野田発電所で、ハヤブサのヒナが誕生した。
子育ては地上50メートルの煙突で行われている。
30年間も巣をつくってくれているのですね!
ほんとうにうれしいです(#^.^#)。
ちゃんと雛さんたちが落ちないようにしてくれたり、
ほんとうにやさしいですね。
ハヤブサさんもここが安心できるってわかっているのですね(#^.^#)。
きょうもコメントがすくなくて
ほんとうにごめんなさい。
みんなげんきでいてくださいね! (#^.^#)。
晴さん、誉さん、たつきさん、
きょうもかわいいすがたとえがおを
ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。
みんなげんきでいてくださいね!
happyさん、
くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
良い午後になりますように(#^.^#)。
すふれさま。こんばんは。いつも感謝します。
>「いま、しらべたら、2022年の2月から鳥インフルエンザ発生中により
野鳥の受け入れを中止している、と書いてありました。」
そうなのですね。
NPOの関連なら、受け入れが可能だったでしょうね。
一般の動物病院では、野鳥は、今、受け入れない所がほとんどのようです。
>「郵便局さんがあると、地域があったかくなるようにかんじます。」
郵便局があるだけで、地域が活気づき、発展しますね!
>「アートの展示はほんとうにすてきですね!」
大きなものなので、沢山の方が目にされますね。
>「火災にもめげずに咲いてくれたのですね。
きっとお世話をしているみなさんの気持ちがつたわったのだとおもいます。」
クマガイソウたちに、心がつたわったのですね。
この期間、株も分けて頂けるようなので、(有料で)
お近くの方々が、いかれて、クマガイソウが、沢山増えるといいですね。
>「富士山の登山道もあまりきれいではないと、お聞きしたことがあります。
神社でもそうなのですね。」
神社のような神聖な場所に・・・。
怖くないのでしょうか???
>「すばらしい方ですね! (#^.^#)。
お花さんがあるとみんながうれしくなります。
ほんと、防犯にもなりますね!」
お花があると、地域が明るくなり、防犯になりますね。
素晴らしいです。
>「内田善也さん、ほんとうにやさしい方ですね(#^.^#)。
派手に目立たない活動なのかもしれないですが、
暮らしにそったたいせつな活動をされているとおもいました。」
地域の方々は、心強いです。
そして、内田さんがいるだけで、皆さん安心度が大きいです。
>「日本看護協会のみなさん、良い人に賞を贈ってくださって
うれしいです(#^.^#)。」
そのとおりですね。
>「きっともっともっとやさしい大人になりますね! (#^.^#)。」
妹さんを通して、ヘアドネーションをされ、素晴らしいです!!!
>「30年間も巣をつくってくれているのですね!
ほんとうにうれしいです(#^.^#)。」
ハヤブサさんたちは、ここの方々を信頼しているのですね。
今日も鳥たちのことありがとうございます。
ちょっと、晴ちゃんが・・・。
励ましを感謝します。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
おはようございます。ハヤブサが安心して子育てできてよかったです。今日もマナー、エチケットに気を配り過ごしたいと思います。
たけさま、おはようございます。
コメント感謝します。
>「ハヤブサが安心して子育てできてよかったです。」
無事に巣立ってほしいですね!!!
近くにエサがとれる場所も多いのだと思います。
>「今日もマナー、エチケットに気を配り過ごしたいと思います。」
歩きスマホ・・・ぶつかってくるので、こわいです。(#^.^#)
でも、ごめんなさい、ない・・・。
(#^.^#)
私も、色々気をつけます。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
小鳥さんたちにはまだまだ湯たんぽ必要ですね。戸建てに戻り、一階にいると朝はまだセーター着ること多いです。
政治屋やNHK、マスコミ、新聞は嘘ばかりついてますから庶民もこうなるのでしょう、
大昔から富士山自体ご神体だったのでは、
信仰のある人に心ない仕打ちも情けないですね。信教の自由がありますが信じなくても良いけれど、人権尊重しなければなりませんね。
学生時代に五色沼に行ました、再訪できないのでご紹介ありがとうございます。
リボンさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「小鳥さんたちにはまだまだ湯たんぽ必要ですね。」
はい、そうなのです。
弱さがあるのでとくに。
>「大昔から富士山自体ご神体だったのでは、
信仰のある人に心ない仕打ちも情けないですね。」
これは、・・・こういう事をするひと、考えられないです。
神聖な場所です。怖くないのでしょうか?
>「学生時代に五色沼に行ました」
綺麗でしょうね。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんにちは
いわき市の自転車のツアーいいですね
散走って言葉があるんですね
街並みを感じながらのサイクリングは楽しいと思います
豊間郵便局の再開、遠藤局長さんの決意が伝わってきました
地域のために頑張ってくれるでしょう
浪江町の巨大壁画アート素敵です
>町の思い出と、復興を遂げて実現したい町の姿
復興の原動力になるでしょうね
昔、五色沼に行ったことあります~とても綺麗でした
「魔女の瞳」って名前がぴったりですね
また行ってみたいなぁ
浅間神社でマナー違反は嘆かわしいですね
文化遺産でなくともフンを放置したりするのは
飼い主の良識を問われる問題です
81歳の荒井さん立派な方ですね
>まちの景観がきれいだと犯罪も起こりにくい
本当にそれです。落書きとかがあると町が荒れるそうですね
見通しがよくてきれいな町は気持ちがいいですね
忘れられない看護エピソード、
無医村で看護師の方の存在はありがたいですね
アニメもためになりそうな感じです
小学生の西門さん、妹さんのことでヘアドネーションを
きっとご両親も誇らしいでしょうね
妹さん回復されているといいです
ハヤブサのヒナ、無事に巣立ちますように
>巣箱やヒナの落下を防ぐための踊り場を設置してきた
人間とハヤブサがいい関係を築いているようですね
梅雨寒になったりすることもあるから
まだまだ湯たんぽは片付けられないかもですね
鳥さんたちの可愛い姿を見れてよかったです
今日もありがとうございます
happyさんもお身体には気をつけてください(^^)
ちろさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「いわき市の自転車のツアーいいですね
散走って言葉があるんですね」
こうして走ることで、復興への思いがさらに出てきますね。
>「豊間郵便局の再開、遠藤局長さんの決意が伝わってきました
地域のために頑張ってくれるでしょう」
こういう局長さんがいるだけで、違うと思います!
>「浪江町の巨大壁画アート素敵です」
皆さんの目にはいるので、復興への力になりますね!
>「昔、五色沼に行ったことあります~とても綺麗でした」
実際にご覧になると、感動が大きいでしょうね。
>「浅間神社でマナー違反は嘆かわしいですね
文化遺産でなくともフンを放置したりするのは
飼い主の良識を問われる問題です」
飼うなら、マナーとルールは守ってほしいですね。
神社で・・・怖いです。
>「81歳の荒井さん立派な方ですね」
4年前から、続けておられるのがすごいです!
>「無医村で看護師の方の存在はありがたいですね
アニメもためになりそうな感じです」
看護師さんの存在は、村の方々には、大きな安心です。
>「小学生の西門さん、妹さんのことでヘアドネーションを
きっとご両親も誇らしいでしょうね」
妹さんが、すごい難病なので、その事から考えたのでしょうね。
立派ですね。
>「人間とハヤブサがいい関係を築いているようですね」
30年も続いている事が、素晴らしいです。
>「梅雨寒になったりすることもあるから
まだまだ湯たんぽは片付けられないかもですね」
はい、毎日、湯たんぽ、3つ、つくっています。(#^.^#)
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは
happy-ok3さま
ぷ~たんです
魔女の瞳。綺麗✨
ネーミングも素敵です。
ワンコ飼ってる人うんち取らないかたいますよ❗️
自分のワンコのうんちは取れますが人のワンコのうんちまでは取れないから!注意もしたことあります!
うんち取りましょうよって。マナーが悪い人たちのお陰で全ての飼い主が持って帰らないと思われてしまいます。
立ち入り禁止にされても仕方がないと思います。
マナーを守ってほしいです。
本日もたくさんの情報ありがとうございます
明日も笑顔で頑張ります(^o^ゞ
ぷ~たんさま、こんばんは。いつも感謝します。
>「魔女の瞳。綺麗」
素敵です!
>「ワンコ飼ってる人うんち取らないかたいますよ❗️」
それはよくないです・・・。
飼い主さんの責任では?
>「マナーが悪い人たちのお陰で全ての飼い主が持って帰らないと思われてしまいます。」
皆がそうではない事は、分かっていますが、マナーとルール、だいじです。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは。
文化財になっている神社やお寺にペットを連れて行って
張り紙がしてあるのに、糞の始末などをきちんとしない人がいるのですね。
最近、いろんな所でペット同伴の人を見ることが多く、
「こんな所までワンちゃんを連れて来るんだ」と思う事があります。どうしてでしょうね。
ヘアドネーションの女の子、凄いですね。
妹さんが大病をしたことをきっかけになんて・・・小さい頃から弱い人の姿を見て、誰かの役に立とうと
する気持ちを養った訳ですね!
明日はお天気が悪くなって雨がよく降るようですね。お気をつけ下さい。
ぴーちゃん さま、こんばんは。いつも感謝します。
>「文化財になっている神社やお寺にペットを連れて行って
張り紙がしてあるのに、糞の始末などをきちんとしない人がいるのですね。」
これは、よくないです。
糞の始末は、責任ですから・・・。
>「ヘアドネーションの女の子、凄いですね。
妹さんが大病をしたことをきっかけになんて・・・小さい頃から弱い人の姿を見て、誰かの役に立とうと
する気持ちを養った訳ですね!」
彼女は、将来、もっとお人のために働かれると思います。
今回のヘアドネーションも、素晴らしいです。
雨が沢山ふると、気圧も変動します。
お身体大事になさってくださいね。
いつも本当にありがとうございます。