追跡劇&双子の奉仕&移動式の本棚&犬が温めた

2022年 1月24日(月)

 

温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。

関心を持ち続け、支援をと願います。 

このブログでは、お金は発生しません。

 

「人のお役に立てる幸い。

 

happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

 

【諏訪之瀬島で爆発2回、噴煙の高さ400メートル】

 

●十島村諏訪之瀬島の御岳で22日、午後11時までに爆発が2回あった。

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高400メートル。

 

午後10時2分ごろの爆発で、

大きな噴石が火口から北西に800メートルに飛んだ。

 

 

噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳

十島村(鹿児島地方気象台提供)

(南日本新聞社)

 

 

 

気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。

 

 

【トンガ噴火後、大気波動が地球を周回し津波を】

 

●南太平洋の島国トンガで日に発生した大規模噴火で、地球を周回する

特殊な強い空気の振動「大気波動」が観測されていたことが

東京大地震研究所の調査でわかった。

 

 

 

 

 

 

 

火山噴火での確認は、近代的な観測が始まった1980年代以降では初めて。

気圧を上昇させ、津波を生じさせた可能性があるという。

 

この大気波動は「Lamb(ラム)波」と呼ばれ、噴火の熱で火山周辺の空気が

膨張したことにより発生したとみられる。

 

トンガの火山噴火による津波が日本に到達し、

漁船が転覆するなどの被害が出た

(16日、高知県室戸市の佐喜浜港で、本社機から)

中村光一撮影(読売新聞)

 

 

音速より少し遅い秒速約310メートルで進み、減衰しにくく遠くまで届くのが特徴。

噴火の規模が大きい場合に生じることがあり、過去には1883年の

インドネシア・クラカタウ火山噴火でも発生したとみられている。

 

【トンガへ追加派遣の自衛隊機、出発】

 

●海底火山の噴火や津波で大きな被害を受けた南太平洋のトンガへ支援物資を

運ぶために追加派遣された自衛隊の輸送機が23日午後、出発。

 

 

 

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

防衛省は午後、鳥取県にある航空自衛隊美保基地からC2輸送機をトンガへ出発。  

 

飲料水や火山灰を取り除くための高圧洗浄機などの支援物資を運ぶ。  

 

 

(写真:テレビ朝日様)

 

 

 

自衛隊は、これまでにC130輸送機やC2輸送機を使ってトンガへ

飲料水約3トンを届けている。  

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう日本と書かれた幕(写真:テレビ朝日様)

 

防衛省は「一日も早い復興のため、全力で取り組む」と。

 

 

【トンガ、離島では水も食料も不足、通信が困難】

 

●首都のある本島では、政府の支援物資が配給され、飲料水も確保できているが、

被害の大きかった離島では物流が止まり、飲み水や食料不足が

深刻さを増しているという。

 

 

 

 

 

(写真:FNN様)

 

また、インターネット接続や、一部離島との連絡も完全には回復せず、

「通信が一番困っている」と現状を語った。

 

 

【約11ヶ月ぶりに一部再開、福島県中央図書館】

 

●福島県郡山市の中央図書館は、1月13日から1階の一部に限り再開した。

2021年2月の地震で壁や棚などが破損。復旧工事のため、これまで近くの

公民館に設けた臨時窓口で本の貸し出しをしていた。

 

今回、1階の梁や床などの修理完了に伴い一部を再開。

蔵書の8割となる約41万冊が閲覧・貸出可能となった。

 

(写真:福島テレビ様)

 

 

 

 

利用者:「再開待っていました」

「置いている本の数も全然違うので、再開してよかったという感じです」

「本が少なかったので、ここだとすごい量があるので、よかったです」

 

4月中にも「こども図書館」や、2階の視聴覚ホールなどを含めた

全館で再オープンする予定。

 

 

【熱海市の伊豆山神社で、土石流の犠牲者を追悼

 

●静岡・熱海市の伊豆山神社で1月23日、去年7月に発生した土石流の犠牲者を

追悼するため「鎮魂の神事」が行われた。  

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

 

 

熱海市伊豆山地区で去年7月に発生した土石流では、26人が亡くなり、

今も1人の行方が分かっていない。

 

神事では、被災者や町内会の関係者らが玉串を捧げて犠牲者を悼んだ。

 

 

 

 

 

(写真:静岡第一テレビ様)

 

伊豆山地区は、毎年1月23日を「伊豆山の日」と名付けて地域おこしに

取り組んでいるが、神事はその一環として行われ、今後の復興にもつなげたい考え。

 

 

【交流人口の拡大へ、昔ながらの婚礼式】

 

●福島県葛尾村に伝わる昔ながらの婚礼を再現する「祝言式」は23日、

村内の落合集会所で行われた。  

 

村で地域おこし活動をしている一般社団法人「葛力創造舎」の主催。

 

かつては村総出の祝い事で、村外の人たちも参加していた祝言式を

再現することで交流人口の拡大につなげようと企画された。今回が3回目の開催。  

 

楢葉町の長田滉央さん(28)真優さん(28)夫婦が花婿、花嫁役を務めた。

 

もちつきをする滉央さん(左)と真優さん

(写真:福島民報様)

 

 

 

 

三三九度の杯や鏡開き、もちつきなど、伝統を感じながら参加者との親睦を深めた。

滉央さんと真優さんは「昔ながらの祝言を体験できて新鮮だった」と。  

 

葛力創造舎の下枝代表理事は「イベントを通して交流人口を増やしていきたい」と。

 

 

【ご当地アイドルグループが石巻市に寄付金】

 

●震災で多くの児童と教職員が犠牲となった宮城県石巻市の

震災遺構・大川小学校で、ご当地アイドルグループが1月23日、

市に寄付金を贈った。

 

贈呈式には、仙台を拠点に活動する復興支援アイドル「みちのく仙台ORI☆姫隊」

のメンバーが参加し、市の担当者に30万円の目録を手渡した。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

ORI☆姫隊は震災をきっかけに結成したボランティアアイドルグループで、

震災時の大川小の教訓を伝えていく活動に役立ててもらおうと、

おととしから募金を呼びかけていた。

 

 

 

 

 

(写真:仙台放送様)

 

ORI☆姫隊は今後も被災地支援の活動を続けていくという。

 

 

【富岡町立幼小中学校の三春校が3月末に閉校】

 

●東京電力福島第1原発事故を受け、福島県富岡町が避難先の同県三春町に

設けた町立幼小中学校の三春校が3月末に閉校するのを前に、

関係者を対象にした内覧会が22日、同校であった。

 

教室で思い出を語り合う卒業生や教職員

福島県三春町

(写真:河北新報様)

 

 

卒業生や勤務経験のある教職員が教室などを見て回り、閉校を惜しんだ。  

三春校は2011年9月に閉鎖予定だった工場跡地を改修し、

富岡町内の幼稚園と小中学校の仮設校舎として開設された。

 

現在は園児を含む10人が通う。小中学校は18年春に富岡町で授業を再開。

仮設の三春校は今年3月、10年の歴史に幕を閉じることになった。

 

 

【亡くなった命をロウソクにて、再び灯す】

 

●兵庫・伊丹市にある昆陽池公園。ボランティア団体の代表・赤松弘揮さん(53)の

姿があった。

 

赤松さんは、災害の被災地支援をするほか、この場所で行われる阪神淡路大震災の

「追悼のつどい」を営んででいる。

 

追悼では、犠牲者の数と同じ6434本のろうそくを灯す。

 

赤松弘揮さん: ロウソクは、亡くなられた数の命の灯をあらわしている。

だから数はイコールなんです。

再び命を灯す、生きてた時間を共に過ごすために灯す、ということを

やっているんです」

 

 

(写真:関西テレビ様)

 

 

 

 

27年前、赤松さんは西宮で学習塾を経営していた。自宅が全壊する中、ある訃報に。

それが、赤松さんの教え子だった、当時9歳の竹田誠くんだ。

 

向かった遺体安置所で、赤松さんは忘れることのできない光景を目の当たりにする。

 

赤松弘揮さん: 一番奥に受付があって、「(誠くんは)隣の部屋です」って言われて。

 お父さんお母さんに声かけたら、「見てやってください」って言われて。

ご遺体がいっぱいある中に、小学校4年生の彼がいた。

 

彼のそばにクリスマスに渡したおやつの袋が置いてあるんです。

「(誠くんが)ずっとこの袋を持ってて、(おやつが)無くなっても、

またお菓子を入れてたんですよ」っていう話をされたんですよね その時、

 

(誠くんの)家族に言われたことが、今も赤松さんの心に残っている。 

 

「何かできることありますか」って聞いた時、お父さんが「まこ(誠くん)が

腐っていってんねや、ドライアイスなんとかできへんかな、先生」と。

 

僕もその時まで気づかなくて。亡くなった人を保存するドライアイスがいる、

それすら今ないんだっていうことが分かって。

じゃあなんとかしようと 被災地をかけずり回り、できるだけ多くの犠牲者の

ためにドライアイスをかき集めた。

 

この時の経験がひとつのきっかけとなり、赤松さんは活動の範囲を広げるため、

ボランティア団体の代表となる。

 

 

熱海で被災した猫たちの里親に

 

●静岡県熱海市で起きた大規模な土石流被害から4カ月以上が経過。

 

土石流被害に遭った被災者のペットの保護活動などを続けている熱海市の

NPO法人「くすのき」は、民間災害時動物救済本部(CDCA、東京) と連携し、

同地区に取り残されたに猫を中心に、100匹以上を3カ所のシェルターで保護。

 

保護した猫の中には、災害で亡くなった住民が飼っていたり、被災により飼い主が

飼い続けることができなくなって託されたりした猫もいるという。

 

静岡・熱海の土石流で被災した猫たちの里親に

東京で保護猫の譲渡会

(写真:OVO様)

 

 

くすのきと、国内の大規模災害支援を専門とする民間の緊急支援チーム

公益社団法人「Civic Force」(東京)による猫の譲渡会「ねこざんまい」が、

 

2/6(日曜)、2/20(日曜)、12時~16時に、

東京都中央区立産業会館で開催される。

 

予約・申し込み不要で参加できる。  

 

「ねこざんまい」は毎月2回、東京・東日本橋で開催され、飼い主を失った猫と

里親をつないでいる。

 

くすのきでは、オンライン譲渡会なども開催し、里親探しを加速させていく計画。

 

また、譲渡されるまでの間、猫が安心して暮らせる場所と健康的に過ごすための

フードを確保し、必要に応じて医療を提供。

 

猫の飼育や譲渡会の様子、被災地の復旧・復興状況などの情報をホームページや

SNSで定期的に発信していくという。

 

問い合わせは:NPO法人「くすのき」☎ 0557-28-0126

 

 

【福岡島弁護士会、無料の電話相談】

 

●福岡県弁護士会は豪雨の被災者に対する法的支援を行うため、無料の相談窓口を

県内18か所の法律相談センターに開設した。

 

 

(写真:福岡弁護士会様)

 

 

 

 

 

 

弁護士会によると、過去の豪雨災害の時には「自宅の屋根が崩れ、

隣の家の窓ガラスを割ってしまった」

「浸水して店の商品がダメになってしまった、どうすればよいのか」などの相談が。

 

 

無料の法律相談は事前の予約が必要で、

電話番号は0570-783-552。

 

福岡県弁護士会は「豪雨に関するトラブルは、なんでも相談してほしい」と。

 

 

【義援金を募集】

 

●熱海土石流の義援金

振込先は 三島信用金庫熱海支店 普通預金「1198255」

名義は「熱海市災害義援金」

 

丹波篠山火災義援金

振込先は 三井住友銀行篠山支店 普通預金「4001856」

名義は「丹波篠山市義援金」

 

●令和3年8月大雨災害青森県義援金 8月18日(水)~令和3年12月28日

振込先は 青森銀行 県庁支店 普通預金 「3049150」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

振込先は  みちのく銀行 青森支店 普通預金 「2861912」

名義は「令和3年8月大雨災害青森県義援金

 

●佐賀県豪雨被害義援金 8月23日(月)~来年3月31日(水)

 

 

 

 

 

 

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金「3074492」

名義は「佐賀県 健康福祉部福祉課 課長 野田英雄」

 

振込先は 佐賀銀行 県庁支店 普通預金 「344860」

名義は「社会福祉法人 佐賀県共同募金会 会長 陣内芳博」

 

●武雄市義援金(武雄市にダイレクトに届く)

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00920-2-277185」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

振込先は 佐賀銀行 武雄支店(店番655) 

口座番号 普通預金「2109798」

名義は「武雄市災害義援金(タケオシサイガイギエンキン)」

 

●大町町義援金(大町町にダイレクトに届く)

振込先は 佐賀銀行 大町出張所 

口座番号 普通預金「3024490」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

振込先は ゆうちょ銀行 

口座番号「00930-6-238697」

名義は「大町町災害義援金(オオマチチョウサイガイギエンキン)」

 

 【トンガへ救援基金】

 

●日本財団は、トンガ救援基金を設置した。

「いただいたご寄付は全額、甚大な被害を受けたトンガ王国への

 支援に活用いたします。」と。

 

寄付の方法 こちらから

 

問い合わせ:日本財団 寄付総合窓口

電話0120-533-236 受付時間平日 9:00〜17:00

メールアドレスkifu@ps.nippon-foundation.or.jp

 

 

 【1月23日は、全国で5万30人、東京9468人感染】

 

●1月23日は全国で5万30人の感染。

 

広島県で3人、福岡県で3人、千葉県で2人、和歌山県で2人、愛知県で2人、

大阪府で1人、群馬県で1人の合わせて14人の死亡の発表。

(写真:NHKニュース様)

 

 

 

東京では、23日、新たに9468人が感染していることが確認された。

 

 

【コロナ禍の中、命を大切に、相談を】

 

自殺ネットワーク風 では、各地域に相談窓口の電話がある。

👆 電話をしてほしい。  また、👇も。

 

 

 

 

 

 

 

【地震】

 

yoshihide-sugiura様が、地震の事は、詳しく書かれている。

「yoshihide-sugiura様からは、現在、関東は不安定であり、特に家具の

 転倒防止を行う、転倒する側にベッドを置かない、等お願いしています」と。

 

●1月23日22時24分頃  震度2   父島近海

●1月23日19時15分頃  震度2   日向灘

●1月23日19時46分頃  震度2   奄美大島近海

●1月23日13時41分頃  震度1   日向灘

●1月23日13時17分頃  震度1   日向灘

●1月23日10時08分頃  震度1   父島近海

●1月23日09時57分頃  震度2   佐渡付近

●1月23日00時53分頃  震度1  日向灘

 

1月23日は、命を助けた母娘&仲間を救出&赤ちゃん&交流で奉仕を。

 

 

 

 

 

思いやりの支援はあたたかい。

 

    ★★★★★★★★★★

 

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

     ★★★★★★★★★★

 

茨城県警下妻署によると、下妻市のパート従業員、22歳の河田龍也(りゅうや)さん

と、茨城県立明野高2年の16歳の増田竜也さんは、1月3日午前10時ごろ、

同市下妻丙のドラッグストアで、男性(47)が自転車で逃げていくのを目撃。

 

店員に事情を聞いたところ、以前にも店が被害に遭った万引き犯と判明したため

2人が代わりに後を追った。

 

途中、増田さんが110番通報するなどしながら約5.3キロにわたって追跡した。

そして最終的にパトカーが駆けつけ、現行犯逮捕された。

 

万引き犯の検挙に協力したとして、茨城県警下妻署は18日、河田龍也さんと

増田竜也さんに感謝状を贈った。

 

(左から)増田達也さんと河田龍也さんに

感謝状を贈る菊地政次・下妻署長(右奥)

茨城県下妻市下妻丙の下妻署で2022年1月18日、

長屋美乃里様撮影(毎日新聞)

 

 

2人は父親の代からの友人同士といい、息の合った追跡劇だった。

 

感謝状を受け取った河田さんは「人の役に立てた」とほっとした様子。

増田さんは「(感謝状をもらって)最高です」と笑顔だった。

 

菊地政次署長は「正義感と勇気のある行動で、大変ありがたい」と話した。

 

万引きはクセになりやすいと聞く。

5キロ以上も、追跡するとは、すごい。

 

河田さんと増田さんは、父親が友人同士でもあるという。

近所での善い交流が、とっさの時に力を発揮した素晴らしい事例だと思う。

 

     ★★★★★★★★★★

 

病気などで頭髪に悩みを抱える子どもの医療用かつらに使ってもらおうと、

鳴門市大津町の大津西幼稚園に通う双子の兄、6歳の前田志音(しおん)ちゃんと

弟の6歳の歩志(あゆむ)ちゃんが、腰まで伸びた髪を切った。  

 

2人とも毛先を切りそろえる以外は髪を切らずに伸ばしてきた。

 

日中は団子ヘアにまとめて過ごし、就寝時は絡まないよう三つ編みにするなど

大切にケアしてきた。

 

知人からヘア・ドネーション(髪の寄付)について聞いた母の裕子さんが

2人に勧め、寄付を決めた。  

 

徳島市内の美容室で20日、31センチずつカット。

 

髪を寄付するために切った弟の歩志ちゃん(左)、

兄の志音ちゃん

(写真:徳島新聞)

 

 

 

 

 

志音ちゃんは「困っている人の役に立てるならよかった」

歩志ちゃんは「髪を寄付できてうれしい」と話した。  

 

髪は医療用かつらを提供しているNPO法人JHD&C(大阪市)に送る。

 

志音ちゃんも歩志ちゃんも、2年以上前から伸ばし出したのだろう。

幼いながら自分たちの意志と言うのがすばらしい!

 

お母さんの提案は、心の教育にもなったと思う!

 

    ★★★★★★★★★★

 

山梨県立図書館に23日、甲府工業高校の生徒が製作した移動式の本棚が贈られた。

 

贈られたのは本の移動や整理に使用する「ブックトラック」という

キャスター付きの本棚。  

 

 

 

 

 

(写真:山梨放送様)

 

甲府工業高校建築科の生徒が約2か月かけて3台完成させた。

 

 

 

 

 

(写真:山梨放送様)

 

寄贈式では建築科3年の権守椋太郎さんが

「使い手のことを考えてデザインなどを工夫したので長く使ってほしい」と挨拶した。

 

 

 

 

 

(写真:山梨放送様)

 

山梨県立図書館では年間約1万冊のペースで増える蔵書を整理するために

移動式の本棚は欠かせないといい、今後は本の展示にも活用したいとしている。

 

甲府工業高校の生徒が製作した移動式の本棚が、山梨県立図書館に寄贈された。

 

工夫し、苦労して作ったようだが、住民の人達に役立てて頂け、

喜ばれるというのは、生徒たちの誇りでもある。

技術をこれからも、世のため人のために役立てられるだろう!

 

     ★★★★★★★★★★

 

ロシア東部サハリン(樺太)島西部のウグレゴルスクに住む10歳のビカ・Zさん。

(姓は頭文字だけで非公開)。

 

先日の午後1時頃、学校からの帰宅途中で猛吹雪に遭い、

自宅から1.6キロほど離れた場所で行方不明になった。  

 

家族からの通報を受けて、警察と地元住民計40人がビカさんを探したが、

見つからなかった。

 

積雪は60センチ以上、気温は零下11度まで下がった。

「この吹雪の中では、凍死してしまったかも……」  

 

絶望感が広がる中、翌朝8時45分頃、ある建物のバルコニーの下で

野良犬と抱き合っていたビカさんが発見された。  

 

 

写真はイメージ(C)PIXTA(日刊ゲンダイ)

 

 

 

 

すぐに病院に搬送され、治療を受けたが、

ビカさんは軽い凍傷を負っていたものの、至って元気。

その日のうちに退院できた。  

 

ビカさんは日頃から、近所の野良犬に餌をやるなどして一緒に遊んでいた。

行方不明になった時も、犬と遊んでいるうちに吹雪に巻き込まれたという。  

 

犬はビカさんを病院に搬送している間にどこかへ行ってしまった。

 

ウグレゴルスク当局はビカさんの命を救った犬を見つけ出し、

表彰することを計画している。

 

積雪は60センチ以上、気温は零下11度の中、助けてくれたのは、野良犬。

犬にも心も魂もあるから、普段の恩返しだったのかもしれない。

 

でも、奇跡的な事だとおもう!

 

  ★★★★★★★★★

 

「心を込めた体験から

 新しい目的が発見できる

   身体を用いた労は

 知恵となり人生を導く

      by happy-ok3」

 

 

 

       

      

 

 

 

 

              ★★★★★★★★

 

27年前の阪神・淡路大震災は、今も悲しみを抱えつつ、頑張っている。

どの被災地でも、悲しみは消えないのだから…。

 

陰で被災した人をイジメ、誹謗中傷したり、嫌がる事、逆なでする事を

平気で続けていく人たちが、存在すると聞くと哀しい…。

 

新しい傷をつけているのだが・・・。

 

しかしまた、一緒に歩もうと励ます方々の温かい心は

天が、喜びと力を届けて下さることも事実だから、そこに大きな感謝!を!

 

今日も、前に進んでく力が備わった、素敵な1日‼だから!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

下記に、相談機関も載せているし、前に進む道は、他にも見つかるから、

命を大事にしてほしい!

 

コロナの感染が、随分、増えてきた・・・。

 

医療関係の方々が、支えられますように!と祈り、

そして、復興は半ばである被災地を応援させて頂きたい!!

 

(下記には、イジメ相談の機関・いのちの電話を載せているから、電話をして!)

 

今日も【人のお役に立つhappyな1日に。

 

いつも、皆様の励ましに、心から感謝いたします。

 

ボリュームのあるブログをお読み下さり、コメントを下さって心から感謝いたします。

 

今日の1日の時間の中、あなただけの素晴らしい光を輝かせて欲しいと祈ります!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        お誕生日

今日 1月24がお誕生日の方おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
私たちへの素晴らしい贈りもの、辛い事があっても、今日の生を大切に。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

「いのちの電話」(←クリックすると全国のいのちの電話が)

 

イジメ相談

【いじめ相談窓口】

●ふくしま24時間子どもSOS 電話 0120-916-024

「東北いじめ総合支援センター」電話相談 080‐3320‐8844

●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル  0120-0-78310 (全てのイジメに)

●189=年中無休、24時間

●チャイルドライン 0120-99-7777=月~土曜日の午後4~9時(18歳まで)

●子どもの人権110番 0120-007-110=平日午前8時半~午後5時15分

●NPO法人BOBDプロジェクト LINE@bondproject 

月水木金の14:00~18:00 18:30~22:30(受け付けはどちらも30分前まで)

●生きづらびっと LINE@yorisoi-chat  

月火木金日の17:00時~22:00 水曜は11:00~16:00

 

●ホームレス支援団体

抱樸館の担当=093(883)7708

Home door=06(6147)7018 

 

#学校ムリでもここあるよ

定時制高校

全国から高校中退者や発達障害の子どもたちを

受け入れている 北星余市高校 ←こちらから

 

一人で悩まず相談を。←こちらから

 

大切なあなたが今日も 幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここからは、鳥たちの事に。(#^.^#)

コメント欄にお名前を記して頂けると嬉しいです。

お手数をおかけしますが   https://happy-ok3.com/

 

はてなブログにいる方は「あなたのお誕生日によせて」

の読者登録されると「happy-ok3の日記」の更新が入ります。

 

下のブログ村の「ぽちっ」をお願いできたら幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様から励まして頂き心から感謝します。感想、よければコメント頂けたら嬉しいです。

 

鳥も性格があります。

ですから、相性があるようです。

幸いにも、私の所は、みんな仲良くしてくれているので、

その姿から、微笑みをもたらしてくれます!

 

寒くなりましたから皆様も、お身体だいじになさってくださいね。

今日が、笑顔の1日でありますように。

 

えがお~。

 

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

なかよし~。

 

 

 

 

 

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!

 

いつも、皆様からの励ましを心から感謝します。

ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

※記事を紹介される折はリンクを貼って頂けると嬉しいです。

今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように! GO!

Copyright2018実祝プランニング

追跡劇&双子の奉仕&移動式の本棚&犬が温めた” に対して12件のコメントがあります。

  1. スフレ より:

    おはようございます、happyさん。
    スフレです。

    けさもコメントをかかせてもらうじかんが
    なくなってしまいました。ごめんなさい。
    またあとでよませてもらってコメントも
    かかせてもらいます。
    よろしくおねがいします(#^.^#)。

    おからだに気をつけて下さいね。
    いい一日になりますように! (#^.^#)。

    1. happy-ok3 より:

      スフレさま、おはようございます。
      いつも感謝します。

      今日も、頑張ったのですが、
      すごく遅くなってしまいました。

      各被災地も、頑張っておられます。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

      1. スフレ より:

        おはようございます、happyさん。
        スフレです。

        >今日も、頑張ったのですが、
        すごく遅くなってしまいました。

        はい、よーくわかっています! (#^.^#)。
        そしてhappyさんが被災地のみなさんといっしょに
        がんばっておられることも、です(#^.^#)。

        きょうもたくさんのいろんな記事を
        いっしょうけんめいにかいてくださって
        ほんとうにありがとうございます。

        >【約11ヶ月ぶりに一部再開、福島県中央図書館】

        一部再開でも、ほんとうにうれしいですね! (#^.^#)。
        4月の全館再開、桜の咲く中での再開になりますね!
        すてきです(#^.^#)。

        >【熱海市の伊豆山神社で、土石流の犠牲者を追悼】

        写真をみると、お坊さまのみなさんも参加されているようですね(#^.^#)。
        みなさんの追悼のおきもちがつたわってきます。

        >【ご当地アイドルグループが石巻市に寄付金】

        うれしいですね! (#^.^#)。

        >ORI☆姫隊は震災をきっかけに結成したボランティアアイドルグループで、

        ボランティアグループというのがいいなぁとおもいました(#^.^#)。
        たくさんのみなさんによろこんでもらえますね!

        >●兵庫・伊丹市にある昆陽池公園。ボランティア団体の代表・赤松弘揮さん(53)の
        姿があった。

        このおはなしに、むねがつまってしまいました。
        なんてコメントをしたらいいのかわからないです。
        ごめんなさい。

        きょうも新型肺炎の状況をありがとうございます。

        22歳の河田龍也さんと、茨城県立明野高2年の16歳の増田竜也さん、
        ほんとうにすごいですね!
        走って追跡したのですか?
        万引きしてしまったおとこのかたも捕まってほんとうに
        よかったです。
        捕まえてもらわなければ、またしてしまったかもしれないです。
        万引きってそんなに高額なものは取ってゆけないとおもうので、
        なにかそうさせてしまうなにかがあるとおもいます。
        なんとか、もう、しないように、できないように、なったらいいなぁって
        おもいました。

        前田志音さんと弟の歩志さん、
        ほんとうにえらいですね! (#^.^#)。
        そしてとってもいいえがおですね! (#^.^#)。
        おかあさまもお二人の髪のお手入れ、たいへんだったと
        おもいます。
        あったかいご家庭のようすがめにうかびます。

        >贈られたのは本の移動や整理に使用する「ブックトラック」という
        キャスター付きの本棚。  

        このおはなしもほんとうによかったです(#^.^#)。
        図書館のこともちゃーんと考えてつくられたのですね。
        いままでもいろんな高校生のみなさんのごじぶんたちで
        作った作品を寄贈されている記事をよませてもらって、
        みなさんほんとうにえらいなぁ! っておもっています(#^.^#)。

        ビカ・Zさんと野良犬さんのおはなしに
        むねがいっぱいになりました。
        野良犬さん、ビカ・Zさんがたすかるとどこかへ
        いってしまったのですね。
        きっと、やさしいビカ・Zさんならこの野良犬さんをみつけられるとおもいます。
        やさしい野良犬さんがどうか、げんきでいますように! 

        きょうもコメントがすくなくて
        ほんとうにごめんなさい。

        happyさんちの鳥さんは
        みーんなやさしくて賢いです(#^.^#)。

        晴さん、誉さん、たつきさん、
        きょうもかわいいすがたとえがおを
        ほんとうにありがとう! (#^.^#)。
        いつもげんきをもらっています(#^.^#)。
        しあわせなきもちになってにっこりしています(#^.^#)。

        happyさん、
        くれぐれもおからだにきをつけてくださいね。
        良い一日になりますように(#^.^#)。

        1. happy-ok3 より:

          スフレさま、こんばんは。いつも感謝します。

          >「一部再開でも、ほんとうにうれしいですね! (#^.^#)。
          4月の全館再開、桜の咲く中での再開になりますね!
          すてきです(#^.^#)。」

          昨年の2月・・・災害は一瞬ですが、復旧には時間がかかりますね。
          でも、よかったです。

          >「写真をみると、お坊さまのみなさんも参加されているようですね(#^.^#)。
          みなさんの追悼のおきもちがつたわってきます。」

          宗派は関係ないですね。
          祈りの力は、天に向けてですから。
          26人の方の追悼は、尊いですね。

          >「ボランティアグループというのがいいなぁとおもいました(#^.^#)。
          たくさんのみなさんによろこんでもらえますね!」

          こんなアイドルグループがあるとは!
          初めて知りました!!!30万の寄付は有難いですね。

          >「このおはなしに、むねがつまってしまいました。
          なんてコメントをしたらいいのかわからないです。ごめんなさい。」

          悲しみは、いつまでも消えないですが、みんな頑張っていますね!

          >「22歳の河田龍也さんと、茨城県立明野高2年の16歳の増田竜也さん、
          ほんとうにすごいですね!
          走って追跡したのですか?」

          すごいですね。
          仰る通り、つかまらなかったら、また、繰り返しているでしょうね。

          >「前田志音さんと弟の歩志さん、
          ほんとうにえらいですね! (#^.^#)。
          そしてとってもいいえがおですね! (#^.^#)。
          おかあさまもお二人の髪のお手入れ、たいへんだったと
          おもいます。」

          6歳ですから、3~4歳くらいから、伸ばし出したのでしょうか?
          素晴らしいですね。

          >「図書館のこともちゃーんと考えてつくられたのですね。
          いままでもいろんな高校生のみなさんのごじぶんたちで
          作った作品を寄贈されている記事をよませてもらって、
          みなさんほんとうにえらいなぁ! っておもっています(#^.^#)」

          こういう事が、いい意味で自信につながり、また、世の中に貢献することも体験されて!

          >「野良犬さん、ビカ・Zさんがたすかるとどこかへ
          いってしまったのですね。」

          素晴らしい犬ちゃんですね。

          >「やさしい野良犬さんがどうか、げんきでいますように!」
          見つけてもらって、表彰されるといいですね。

          今日も鳥たちのこと、感謝します。

          お言葉伝えていますが、いつも喜んでいます。

          お身体大事になさってくださいね。

          いつも本当にありがとうございます。

  2. uribouwataru より:

    uribouです。
    happyさん、おはようございます。
    今日は電車の中なので、あまりコメントが書けないですいません。
    今日もたくさんの大切なニュースありがとうございます。
    記事を遡れないので、記憶の範囲で書きますことをお許しください。

    誠くんがお亡くなりになったくだりは、とても悲しかったです。ご遺体を保存するドライアイスもなかったのですでね。月日が経っても心の傷はなかなかいえそうもないですね。お亡くなりになった方々と残された方々の心の平安が、一日模早く訪れることを、心からお祈りしたいです。

    自衛隊によるトンガ支援、日本人として誇らしいです。早くから通信のネットワークだけでも早く回復してくれるてと良いですね。

    子どもたによるヘアドネーション、立派だと思います。多くの子供達に、情報として、授業などで共有化できると、深みのある教育につながると思います。

    その他わんちやんの活躍など多くの子供達に大切なニュース、今日もありがとうございました。
    お体を大切になさって下さいね。
    それでは失礼致します。

    1. happy-ok3 より:

      uribouさま、おはようございます。いつも感謝します。

      >「ご遺体を保存するドライアイスもなかったのですでね。月日が経っても心の傷はなかなかいえそうもないですね。お亡くなりになった方々と残された方々の心の平安が、一日模早く訪れることを、心からお祈りしたいです。」

      災害のときは、普段あるものがなくなってしまいますね。
      癒えないというより、悲しみは消えないのです。

      立ち上がって、前に進んでいきますが、悲しみは、消えないです。

      >「自衛隊によるトンガ支援、日本人として誇らしいです。早くから通信のネットワークだけでも早く回復してくれるてと良いですね。」

      日本もトンガからは、助けられてきました。
      こういう支援が、素敵な関係ですね。

      日本からの支援の量も多いので、トンガの方々は感謝されていますが。
      問題は、離島ですね。
      離島の方々が支えられますように。

      >「子どもたによるヘアドネーション、立派だと思います。多くの子供達に、情報として、授業などで共有化できると、深みのある教育につながると思います。」

      いままでも、このブログで、沢山の子どもさんのヘアドネーションを紹介させて頂きましたが
      まだまだ、全国的には、浸透していないようですね。

      6歳の双子の男の子、素晴らしいですね。

      >「多くの子供達に、情報として、授業などで共有化できると、深みのある教育につながると思います。」
      仰る通りですね。

      お身体、どうぞ大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  3. HANA より:

    happyさん、日々多くの方々に寄り添った記事をありがとうございます。
    これだけの記事を毎日欠かさず書き続ける・・
    本当に素晴らしい事です。

    南太平洋トンガ諸島の噴火
    気象衛星が撮影した映像を見て、愕然としました。
    自然豊かな小さな島は一瞬にして灰に覆われ、がれきの山に…
    日本での阪神淡路大震災も東日本大大震災も、突然の災害に為す術もない無力さ。
    防ぎようのない事と頭では理解しつつも、憤りを感じずにはいられません。

    心温まる記事も、切なく顔をそむけたくなる記事も、丁寧に向き合い伝えて下さることに感謝です。

    1. happy-ok3 より:

      HANA さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「南太平洋トンガ諸島の噴火
      気象衛星が撮影した映像を見て、愕然としました。」

      大変です・・・その影響が日本の海にもきて、漁業の関係者が大変です。

      >「突然の災害に為す術もない無力さ。」

      本当に自然の威力には、人間はかないませんね。

      >「心温まる記事も、切なく顔をそむけたくなる記事も、丁寧に向き合い伝えて下さることに感謝です。」

      あたたかいお言葉感謝します。

      明日は寒いようです。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  4. ぷ~たん より:

    こんにちは。
    happy-ok3さま
    ぷ~たんです

    今日もたくさんの情報ありがとうございます♪

    体を温めたワンちゃんが早く見つかってほしいです。

    そしてコロナ私の生徒様も看護師の方がおられますが
    大きい病院コロナ患者が出てしまい
    お教室に通う事が出来なくなりました。
    その看護師さんは陰性でしたが毎日コロナ患者と接していますから。
    医療従事者の方が一番大変です。
    感謝しなくてはと何時も思っています。

    本日も明るく笑顔で過ごします。

    1. happy-ok3 より:

      ぷ~たんさま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「体を温めたワンちゃんが早く見つかってほしいです。」

      ほんとうですね!

      そして、いい里親さんも見つかりますように。

      >「その看護師さんは陰性でしたが毎日コロナ患者と接していますから。
      医療従事者の方が一番大変です。
      感謝しなくてはと何時も思っています。」

      ほんとうに、医療従事者の方々は、大変だと思います。

      毎日、すごい数の感染者です。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

  5. miyotya より:

    こんにちは。
    トンガの国に日本から自衛隊機に飲料水などを積んだ支援物資が
    届いて本当に良かったですね。
    世界の各地域からも支援の手が差し伸べられていると
    ニュースで見てホッとしました。
    しかし、田舎の方では飲料水に困っていると、これもニュースで
    見ました。
    コロナ禍での復興作業は本当に大変だと思います。
    こちらでも、ボランティア活動の中で支援できればと思っております。

    1. happy-ok3 より:

      miyotya さま、こんばんは。いつも感謝します。

      >「世界の各地域からも支援の手が差し伸べられていると
      ニュースで見てホッとしました。
      しかし、田舎の方では飲料水に困っていると、これもニュースで
      見ました。」

      仰る通りです、

      離島がおおいのですが、
      本島から800キロ離れた離島もあります。

      そういう場所には、届けられません・・・。

      支援が届きますように。

      >「コロナ禍での復興作業は本当に大変だと思います。
      こちらでも、ボランティア活動の中で支援できればと思っております。」

      コロナ禍のなかでは、感染を広げない事も必要なので、思うようにいかない事もありますね。

      できる支援が届けられると良いですね。

      お身体大事になさってくださいね。

      いつも本当にありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)